Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

8月29日のツイート

$
0
0

三宅陽一郎「今、人工知能を応用する最も大きな射程として、街全体を人工知能で覆うとする試みがあります。」オートマトン・フィロソフィア――人工知能が「生命」になるとき 第七章 街、都市、スマートシティ |PLANETS|note(ノート) note.mu/wakusei2nd/n/n…

posted at 07:03:51

【音声51分2秒】竹森俊平+土田陽介「トルコの通貨リラが急落。通貨危機は何をもたらすのか」2018年8月28日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/287755 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:12:20

【9月1日〜9月14日】フレデリック・ワイズマン特集『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』を見る前にみておきたい12本、一挙上映 シアターイメージフォーラム www.imageforum.co.jp/theatre/movies… #eiga

posted at 05:10:25

【冒頭特別映像4分8秒】『テル・ミー・ライズ』 演劇界の巨匠、ピーター・ブルックが1968年に公開したベトナム反戦映画が、50年の時を経て、ついに日本公開 youtu.be/k2S_F3XC6sE #eiga

posted at 05:06:33

9/1(土)〜14(金) 追悼 橋本忍 日本映画の黄金時代を書いた男 / 加藤剛 端正な美貌、知性あふれる演技 池袋新文芸坐 www.shin-bungeiza.com/program.html#d… #eiga pic.twitter.com/6NJfKevdXo

posted at 04:54:09

9/29(土)18:00~19:30  島田裕巳 オウム事件 なぜ宗教はテロリズムを生んだのか| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 04:25:45

【訳者あとがき】岸由二「「手つかずの自然」にこそ価値ありとされた伝統的なヴィジョンの中の「自然」は、今となっては「幻想」だと自覚せざるを得なくなった。」『「自然」という幻想 多自然ガーデニングによる新しい自然保護』 - HONZ honz.jp/articles/-/44839 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 04:19:04

11/17(土) 10:30~12:00 百木漠 アーレントのマルクス| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 04:16:12

【音声49分53秒】川端裕人+五箇公一+岸由二 今こそ考えよう、 #外来種 との向き合い方 2018年8月27日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/287544 #ss954 #radiko #tbsradio #池の水ぜんぶ抜く

posted at 04:15:07

9/3(月)19:00-20:30 米光 一成+鏡リュウジ 思考ツール、創造ツールとしてのタロット| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info #life954 #radiko #tbsradio

posted at 02:47:46

9/19(水)18:30~20:00 姜尚中 司馬遼太郎と夏目漱石ーふたりが見た明治という時代| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 02:46:10

9/22(土)12:30-15:45  金原瑞人の翻訳入門| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 02:17:28

9/8(土)15:30-17:00  小林康夫 ピカソ「アヴィニョンの娘たち」一枚の絵から| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 02:11:08

中島岳志さん「左翼に対するアンチテーゼとして語られているものが多すぎて思想の根本が見えなくなっています。」(伴野昭人)北海道新聞 www.hokkaido-np.co.jp/article/222199 pic.twitter.com/3mfWqKI2Gf

posted at 02:09:16

尹雄大「「大阪の人間で太閤が嫌いっちゅうのはモグリやで」と言ったのは、私が文章の師と慕う、ふた回りほど年かさの作家のKさんだ。知り合って20年以上経つ。自宅にお邪魔すると、「東京にはうまい店がないやろ」と決まってお好み焼きを作ってくれる。」s-scrap.com/2665

posted at 01:59:53

プチ鹿島「ああ、またかと思った。呆れるが、でもこれをスルーしてはマズい。その理由は後述するとして、まず記事から麻生氏の発言を抜粋してみよう。」#現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/57189

posted at 01:58:17

文月悠光+前野健太「吉増剛造さんの詩はすごく格好良いんですが、文体に強く影響されすぎてしまうので、あまり読み込まずにパッとだけ見る。詩の水でザバーっと洗い流します。今の自分にすっと入ってくる言葉を取り込んで、意識が切り替わってくれると良いなと。」 cakes.mu/posts/22105

posted at 01:53:22

坪内祐三「日曜日はまず、フジテレビ午後二時の『ザ・ノンフィクション』が何を扱うのか気にする。で、七月二十九日は内田裕也だったから少し驚いた。 」テレビもあるでよ:/107  - 毎日新聞 mainichi.jp/sunday/article…

posted at 01:28:57

9月21日(金)19:00~先崎彰容+大澤聡《新・教養主義宣言――古い「ことば」こそ、新しい》 www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info pic.twitter.com/KyNhTIJL42

posted at 01:19:34

【本日】8月29日(水)19:00~21:00 土屋健『リアルサイズ古生物図鑑 古生代編』(技術評論社)発売記念トーク&サイン会 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… @Daikanyama_PJさんから

posted at 00:51:04

【本日8/29発売】『ロバート・フィルマーの政治思想』古田拓也(岩波書店)ロックは『統治二論』で人民主権の自由主義的な政治を描いて、フィルマーの王権神授説を徹底的に批判した。しかしロックのフィルマー論駁の根拠は今日でも有効なのか。amzn.to/2PdIoPk pic.twitter.com/NwqVoPkfRN

posted at 00:46:32

【本日】8/29 (水)19:00~21:30 鈴木惣一朗 + 若林恵「音楽家と耳鳴り。そして、癒しの音楽」耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCDブック』(DU BOOKS)刊行記念 TOT STUDIO(THINK OF THINGS 2F) miminari.peatix.com

posted at 00:44:24

【本日】8/29(水) 19:00~芦沢央+冨安由真「納涼! 神楽坂怪談ナイト in la kagu」『火のないところに煙は』大ヒット御礼イベント passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…

posted at 00:43:55

【本日 ニコ生 8/29 19:00~配信】 荻上チキ+西谷祐紀子 自民党総裁選、自民党支持層は「安倍首相」85%、「石破元幹事長」5.9%~ニコニコネット調査 8月号 #nicohou #ニコニコアンケート live.nicovideo.jp/gate/lv314625691 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/WDOkczisZb

posted at 00:43:14

【本日8/29発売】『大音海』湯浅学 (ele-king books) 1997年刊行の著者2冊目の単行本『音海』の増補改定版として数年前に企画が立ち上がるも、諸般の事情で刊行がのびのびになっていた畢竟の大作が遂に完成。816ページ、500項目。amzn.to/2MT6IIL

posted at 00:40:38

第54回谷崎潤一郎賞に星野智幸さん「焔」「我が国の未来に立ち込める危機や不安を具体的に書くのではなく、ファンタジーとして扱って成功した。世界的な広がりがあり、バランスの取れた短編集だ」 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/culture/201808… pic.twitter.com/hFeGDOagmw

posted at 00:39:41

9月12日(水)19:00~21:00 都築響一+ 丸山ゴンザレス都市の見かた、都市の歩きかた 『GONZALES IN NEW YORK』(丸山ゴンザレス)発売記念トーク&サイン会 【参加費】¥1,000 東武百貨店14F バンケットホール www.facebook.com/photo.php?fbid… #s_info

posted at 00:37:06

9月5日(水)19:30~21:00 藤村龍至+平田晃久「建築の創造性を考える」 『ちのかたち 建築的思考のプロトタイプとその応用』発売記念 二子玉川 蔦屋家電 store.tsite.jp/futakotamagawa… #s_info

posted at 00:15:48

『奇跡の本屋をつくりたい くすみ書房のオヤジが残したもの』久住邦晴(ミシマ社)「なぜだ⁉︎ 売れない文庫フェア」など、ユニークな企画を次々と生み出し、地元はもちろん、遠方からも愛されたくすみ書房。閉店後、病が発覚し、他界。遺稿を完全収録。解説・中島岳志 amzn.to/2wBNwoP

posted at 00:13:51

渋谷慶一郎「Scary Beauty(スケアリー ビューティー)」(奇妙な美しさ) 指揮・アンドロイド、生まれた音楽は:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 00:10:39

8月30日(木) ~ 9月16日(日) 12:00-19:00 JungGi Kim Exhibition3「rubato」Animanga Zingaro (中野ブロードウェイ)animanga-zingaro.jp/2018/08/kim_jp/

posted at 00:08:54

【ポッドキャスト 24分29秒】伊藤亜紗「どもる身体」大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」2018/8月27日放送分 podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/mai… (mp3)#JOQR #1134golden #radiko #cb_otake #FM916 pic.twitter.com/keSGJmXFgW

posted at 00:07:12

9/13(木) 20:00~ 22:00 渡辺あや+須藤蓮+宇野維正「「壁」の向こうに見えるもの〜ドラマ「ワンダーウォール」をめぐって」下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… pic.twitter.com/OI6YHfTK47

posted at 00:01:08


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles