金東鶴「私が朴先生に初めてお会いしたのは今からおよそ30年前、大学3回生のときであった。場所は兵庫県尼崎市にあった錦繡文庫。今はなきこの朝鮮半島や在日朝鮮人に関する多くの書籍等の資料を集めた図書館の理事長を先生はされていた。」 chosonsinbo.com/jp/2018/09/12-4/
posted at 12:09:15
【今晩 9月13日(木)23時40分頃~】「作家・柴崎友香さん初登場『寝ても覚めても』『公園へ行かないか? 火曜日に』Session袋とじ(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/290592 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 12:08:18
【今夜9月13日(木)22時~】チャン監督+真鍋祐子「公開中の映画『1987』。日本がバブル景気に沸き始めた1987年、韓国・軍事政権を終わらせた民主化闘争を特集」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/290498 #ss954 #radiko #tbsradio #eiga
posted at 12:08:12
最相葉月「初めてミシンを買った。2万円を切っていたので衝動買いだ。高校家庭科の授業以来という長いブランクにもかかわらず、この夏、麻のワンピースと綿のパンツとトートバッグを作り、流行遅れのジーンズをスカートとポーチにリメイクした。」 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 11:48:26
温又柔「かつて、余儀なくそこに住まわされていた人々のことを思って、わたしはにわかに落ち着かなくなる。」socrates.media/2018/09/13/3130/ pic.twitter.com/4akmQr6o41
posted at 11:47:15
【速報中】普天間の米軍ヘリ、知事選告示日も飛び立つ:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASL9C… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 11:16:16
小松純也プロデューサー「なぜだかわからないけど誰もがやっていることだとか、みんながわかっている前提で暮らしているけど、なぜそうなのか改めて問われると答えられない、という部分を突いているのが一番いい問題ですね」#チコちゃん bunshun.jp/articles/-/8972
posted at 11:12:48
近田春夫「普段、何をして過ごすことが多いのかと問われた三浦大知は、すかさず、ほぼ考えごとをしていると答える。よく聞くと、いつもアタマのなかにあるのは振り付けのことだそう」 bunshun.jp/articles/-/8930
posted at 11:11:38
【若干増席】9/20 (木)19:00~21:00 乙武洋匡+古川健介+前田裕二+箕輪厚介+宇野常寛+司会・吉田尚記「いま必要なのは、もっと「遅い」インターネットだ」『PLANETS vol.10』刊行記念トーク(STREAM + PLANETS 渋谷セカンドステージSP)渋谷ストリーム ホール ptix.at/ODpkC2 #s_info
posted at 11:03:31
中条省平「むろん新作は望めませんが、フランスで豪華な単行本になった自伝的ロング・インタビューの日本語版はまだ刊行されないのか、と気になります。」-幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/11154
posted at 10:58:40
岩澤直美 どうしても「こういうときだけ......」とひねくれた感情を抑えることができないのです。 大坂なおみ選手は"日本人"なのか。 www.huffingtonpost.jp/naomi-iwazawaa… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 10:57:22
<大波小波>「インタビューを基に構成された上原隆のノンフィクション『こころ傷んでたえがたき日に』(幻冬舎)の中の「彼と彼女と私」が興味深い。」鬱屈と友情 中日新聞 chuplus.jp/paper/article/… pic.twitter.com/EZAxDfZY67
posted at 10:55:24
da pumpのニュース - DA PUMP 解散危機から再ブレーク、“新生”原点はショッピングモールに - 楽天WOMAN woman.infoseek.co.jp/news/entertain…
posted at 10:32:34
松原始氏「聞き終わってから飛んでいくところがエライ。でも30分したらまた同じことを繰り返す。カラスへの説教は有効期限が30分です」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイ
posted at 10:10:52
丸山ゴンザレス+伊佐知美「わたしの人生でだいぶ聞いてる『Suddenly I See』って曲があるんです。『プラダを着た悪魔』の主題歌なんですが、ニューヨークって、ハイヒールを履いた女性が颯爽と歩いてくみたいなイメージがあって。」 (大泉 りか) p-dress.jp/articles/7574
posted at 10:09:24
内田洋子「自慢に思う理由は、毎年春になると家族のために働き、それがやがて本の行商へと移ったときには、読者と出版社が追加されて、変わらず黙々と働いたことだった。」本に書かれていないモンテレッジォ hojosha.co.jp/free/another_m…
posted at 10:00:53
和合亮一「ぽつりぽつりと主と語り合っているような気持ちで読み進めていくと、古本というものの持つ面白さがあらためて新鮮に浮かんでくる気がする。」産経ニュース www.sankei.com/life/news/1809… pic.twitter.com/xkPcDVLs9N
posted at 09:57:29
大畠順子さん「事前に歴史や暮らしぶりなどを調べるだけでおもしろいのに、実際に行くともっとおもしろい」(永井優子)- 産経ニュース www.sankei.com/life/photos/18…
posted at 09:44:27
円城塔さん「日本語の特性をどうしても考えるんですよ。小説を日本語で書く必然性は? そう考えたときに浮かんできたのが『漢字』『かな』といった文字だった」www.sankei.com/life/photos/18…
posted at 08:48:23
保坂和志さん「短い枚数で完結性を持つ、短編のウエルメイドな感じが嫌だった。でもある時点で、勝手に散らかして終わることもできる、と分かったんですよ」産経ニュース www.sankei.com/life/news/1809…
posted at 08:38:54
村田沙耶香さん「話は飛びますが、縄文時代の人がもし今の時代に来たら、半年ほどは戸惑うかもしれないけど、あまり変わらないって感じると思う。村のために男は働き、女は子どもを産む。その息苦しさが、現代もずっとあるのではないでしょうか」読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/news…
posted at 08:19:48
プルトニウム、海外処分検討 研究用の4.6トン 原子力機構(2018年9月13日)朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 08:17:11
消え始めた短冊状伝票(スリップ) 1年で20社が廃止、出版不況で(2018/9/12)日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 08:11:36
北海道、1600人避難続く 住宅罹災申請1400件超 地震1週間:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 08:09:57
「思いついた」ちゃぶ台返すプーチン氏、積年のいら立ち:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASL9D… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 08:09:34
橘宏樹「たぶん、今、金融界ほど未曽有の激動に直面している業界はないのではないでしょうか。技術革新が金融の業態それ自体を猛烈なスピードで変化させています。」『GQーーGovernment Curation』第6回 金融 銀行はなぜ平日に休めるようになったのか|PLANETS| note.mu/wakusei2nd/n/n…
posted at 07:37:12
ライブレポート 2MAN LIVE「革命の二重奏 ~星降る夜~」 AIOLIN×Rides In ReVellion@渋谷Star Lounge (文・藤谷千明) vif-music.com/2018/09/08/aio… #Vif
posted at 04:04:43
書評・武田砂鉄「本書を貫くのは、潰されねぇよ、と跳ね返す意志だ。」mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/efQXH8HOKA
posted at 03:59:29
書評・木村衣有子「炒めものは、中国料理が普及する過程で戦後に定着したもので、ガス火で「安定した火力で料理できる」ようになり、台所には換気扇が設置されているのが当たり前になってからだと『パクチーとアジア飯』にはある。そう、炒めものも「アジア飯」なのだった 」mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/TgcSHGD4VB
posted at 03:55:52
書評・池内紀「品のいい、ものしずかなつくりの本だが、これは鋭い批判の矢を放っている。標的はドイツ人のみとかぎるまい。経済復興に明け暮れた敗戦国は、ほかにもある。その国で、こんなにねばりづよく「ぼくの兄の場合」が語られることは、まずないだろう。 」mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/KzHx3fTSg2
posted at 03:38:23
栗原俊雄「これまで同様、登場人物は愛らしく描かれている。一方で、戦史の読み込みと現地取材の成果に裏打ちされた戦場の実態が伝わってくる。」mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/6ay7eILX6K
posted at 02:58:59
垣根涼介さん「本能寺の変には朝廷や本願寺などの陰謀説があるけれど、その後の歴史を見ると光秀の単独犯だと思う。となると、原因は織田家の組織にあるとしか思えない。ならば組織の構造を書かないといけない」(内藤麻里子) mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/qdw5wXMQfO
posted at 02:47:42
齋藤陽道「その当時のぼくにとって、ことばは使い捨てるものでした」mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/WuuqcHxuGZ
posted at 02:43:39
【9/21発売予定】『味覚-清美庵美食随筆集』大河内正敏 (中公文庫) 理研コンツェルンの総帥が、巣鴨プリズンの独房の中で、戦前のうまいものの数々を追想し、かつて浸った豊かな味覚の世界に想いを馳せる。鮎川義介、石橋湛山らの「憶い出の記」、息子たちによる回想収載。amzn.to/2OfUDuq
posted at 02:40:18
【10/4発売予定】『本屋の新井』新井見枝香(講談社)本は日用品。だから毎日売ってます――ときに芥川賞・直木賞よりも売れる「新井賞」の設立者による”本屋にまつわる”エッセイ集。装幀、カバーイラスト、挿絵・寄藤文平。amzn.to/2xbLV98
posted at 02:37:02
【新刊】『エッセイの書き方』岸本葉子(中公文庫)書き手の「ええーっ」を読み手の「へえーっ」に換える極意とは? エッセイ道30年の岸本さんが文章術を明かします。amzn.to/2O9BoTb
posted at 02:17:52
【新刊】『編集者冥利の生活』古山高麗雄(中公文庫)安岡章太郎「悪い仲間」のモデル、雑誌『季刊藝術』の編集同人、そして戦争文学の最終走者として知られた芥川賞作家の自伝的エッセイ&交友録。単行本未収録作品多数。文庫オリジナル編集。解説・荻原魚雷。amzn.to/2x8HE6G
posted at 02:16:02
【9/22発売予定】『新版 増補 共産主義の系譜』猪木正道(角川ソフィア文庫)名著復刊! 共産主義の思想と運動の歴史を、防衛大学校校長も長く務め、自由主義者の論客として知られた政治学者が批判的視座から読み解く。amzn.to/2QpEF2w pic.twitter.com/wpwWxy7VKJ
posted at 01:35:08
【9月13日(木)~10月3日(水)】各社電子書店で「河内遙先生イケメン対決フェア」開催! - 太田出版 www.ohtabooks.com/press/2018/09/…
posted at 01:30:45
宮台真司「「愛」ではなく「愛のようなもの」こそが「本当の愛」である。 この逆説を前に観客は傷つくだろう。」「お前に本当の愛は不可能だと突きつける10年に一度の傑作に耐えてほしい」irene-movie.jp/review.html #eiga #愛しのアイリーン #daycatch #radiko #tbsradio
posted at 01:13:13
あらためまして、「生活考察」とは?(編集発行人・辻本力)d.hatena.ne.jp/fiddle-stick/2…
posted at 01:07:38
9月30日 (日)14:00~15:30 鳥飼茜+武田砂鉄「問題だらけの生活」『漫画みたいな恋ください』(筑摩書房)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/problems/ #s_info pic.twitter.com/k5KuZlqQNo
posted at 01:05:11
9月28日(金)19:30~21:00 五味太郎+國分功一郎「 絵本と哲学の話をしよう!」 『 CUT AND CUT!』&『対談集 絵本のこと話そうか』(アノニマ・スタジオ)刊行記念 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ar… #s_info pic.twitter.com/4hpEftO8Rc
posted at 01:00:45
【9/22発売予定】『歴史としての戦後史学 ある歴史家の証言』網野善彦(角川ソフィア文庫)戦後史学の当事者でもあった著者の苦悩と挫折、知られざる学問形成の足跡に肉薄。今後の歴史学に対する危惧を抱きつつも、その新たな展開へ強い願いを込めた。amzn.to/2QraxUa
posted at 00:49:54
梯久美子「私はこれまで戦争をテーマにノンフィクションを書いてきたけれど、原爆は若い時からものすごく怖くて、そのくせ広島や被爆した人たちは感覚的に遠く、自分が書いてはいけないものだと思ってきました。」(取材・文:石戸諭/写真:三浦咲恵) gendai.ismedia.jp/articles/-/57430 #現代ビジネス pic.twitter.com/kog63XvOnP
posted at 00:35:39
綿野恵太「多くのひとが、「生産性」という言葉からナチスの優生思想とのかかわりを指摘したが、しかし、その指摘は少し的はずれであるように思う。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/57423 #現代ビジネス
posted at 00:20:10
【本日】9月13日(木)19:00~ 本渡章さん『鳥瞰図!』(140B)刊行記念トーク&サイン会 紀伊國屋書店新宿本店9階イベントスペース www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju…
posted at 00:16:20
【本日 要申込】9月13日(木)19:00-21:00 柳澤協二 屋良朝博 ジョン・ミッチェル「沖縄と米軍基地―県知事選で問われるべきは何か―」東京 弁護士会館 10F 1003号室 www.nd-initiative.org/event/5397/
posted at 00:14:59
【本日】9/13 (木)19:00~21:30 さやわか+黒瀬陽平+東浩紀【ゲンロンカフェ at ボルボスタジオ青山 #11】「ゲームとアートは出会うのかーー『ゲンロン8 ゲームの時代』刊行記念イベント #3」peatix.com/event/418827 #jwave #jamtheworld #radiko #s_info
posted at 00:13:58
【9/14発売予定】『家(チベ)の歴史を書く』朴沙羅(筑摩書房)「ガルシア=マルケスが一族の歴史を書き表したくて『百年の孤独』を発明したように、朴沙羅は自らの一家の歴史を表すのに、独自の魅力的な言語を見出した。」(星野智幸)amzn.to/2NIX6AR
posted at 00:12:36