塩田武士+武田砂鉄「SF小説として、データ社会やアルゴリズムを題材にされる方はいますが、レガシーメディアと言われるメディアの凝り固まった問題点をほぐしながら、現代の話題をぶつけてきたのがとても新鮮でした。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/57334 #現代ビジネス
posted at 11:56:47
安田菜津紀「おーい、お茶でも飲んでいけー!」と遠くから羊飼いたちが手を振る。そんな何げないやりとりを重ねる度に、懐かしいような、愛おしいような気持が一気にこみ上げる。」内戦続くシリア――軽食の定番「ファラーフェル」 webronza.asahi.com/politics/artic… #jwave #jamtheworld #radiko
posted at 11:52:36
白井聡 自信喪失の平成の日本。アメリカの変質という現実に気づき「戦後の国体」からの脱却を 平成最後の自民党総裁選が意味するもの - |WEBRONZA - 朝日新聞 webronza.asahi.com/politics/artic…
posted at 11:48:59
『新復興論』小松理虔さん「今はもう、地元の人だけでは解決できないというのが実感」「互いの正義がぶつかり合い、自説を補強して異論に対抗するために、当事者であることを振りかざす。自分にもそうした時期があった」(大内悟史) book.asahi.com/article/11829268 #jwave #jamtheworld #radiko
posted at 11:31:43
宮西達也さん「子どもたちや大人たちが「大金持ちはすごい人」と思っていることに対して僕自身が疑問を抱いていて、そのことを描いてみようと思って作りました。」 (文:岩本恵美、写真:有村蓮)book.asahi.com/article/11830117
posted at 11:29:28
「若い頃は駅の階段をスタスタ上がり、重い荷物も平気で持てていたのに、いつの間にやらエスカレーターを利用し、「よいしょっ!」と気合いを入れて荷物を持ち上げている自分がいる。そしてお気に入りだったジーンズのウエストが、もう合わなくなっている……」 honz.jp/articles/-/44917
posted at 11:27:32
大畠順子さん「粟島は佐渡島よりさらに北に位置する、人口370人の小さな島です。島内には一つだけ信号機があるのですが、どこだと思いますか? 」 bunshun.jp/articles/-/9050
posted at 11:27:06
書評・栗下直也「そこには大文字で語られるような出来事はなく映るが、一皮むけば我々が想像しないような苦悩も、喜びも転がっている。どのような人にも物語はある。」 honz.jp/articles/-/44932
posted at 11:25:30
ウエンツ瑛士「あの時は、髪や目を黒くして“臭い”を消すことが大前提でした。特殊な役柄だし、仕事の枠が広がった、とは思いませんでした」ハーフがいる風景 #1――芸能人・スポーツ選手の本音 #スッキリ bunshun.jp/articles/-/9057
posted at 11:11:14
「自分がいつでも安心していなくなれるように、結婚しよう」号外:入籍の日|鳥飼 茜 漫画みたいな恋ください|webちくま www.webchikuma.jp/articles/-/1499
posted at 11:08:45
坂井豊貴「私はこんなエッセイを書いているくらいだから仮想通貨を好きだ。そして私は自分以外に、仮想通貨を好きだと公言する経済学者をよく知らない(野口悠紀雄氏を例外とする)。仮想通貨を好きだと言うのは、あまり正統派な経済学者っぽくない気もする。」 www.webchikuma.jp/articles/-/1481
posted at 11:07:17
10/20(土) 19:00~森沢明夫+ドリアン助川 「俺たちの散歩道」下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info
posted at 08:47:10
【本日9/25発売予定】『そこにあった江戸』上條真埜介(求龍堂)開国まもない日本を訪れた外国人写真家たちは、制限の中で、驚くほど精力的に日本列島を縦断していった。古写真コレクターの著者が四半世紀にわたり蒐集してきた厖大なコレクションの中から約260点を厳選amzn.to/2Ds4j42
posted at 08:45:37
川谷絵音「普通リズムが入らず、同じメロディーを延々と繰り返すと、この長さは飽きてしまうもの。でもこの曲は飽きることなく、ちゃんと最後まで聴き続けられる。いや聴けるというより聴いてしまうという表現のほうが正しい。その理由を解説していきましょう。」 style.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 07:58:15
10月23日(火)19時~20時30分 多和田葉子 「言葉を運ぶ旅、探す旅」モデレーター 沼野充義 国際交流基金本部 2階 ホール[さくら] comm.stage.ac/jfaw2018/yt/in… #s_info
posted at 07:31:52
10月18日(木曜日) 19時~21時 多和田葉子+細川俊夫「越境する魂の邂逅」JTアートホールアフィニス www.jpf.go.jp/j/about/award/… #s_info
posted at 07:30:24
「米国で7月、「大豆の独白」という短いアニメが放送された。「私、大豆だよ」。自己紹介を始めた「大豆」はその後、米中貿易摩擦でのトランプ政権の対応を鋭く批判する。」(チャイナスタンダード)国営メディア、米国から発信 国際世論の形成狙う:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 07:28:51
「おかしいと感じている学会員が自分の行動を見て声を上げられるよう、あえて三色旗を持ってきた」「自公連携」に反旗翻す創価学会員の訴えは 沖縄知事選:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASL9R…
posted at 07:24:12
高日満(コウイルマン)さん。13歳でがんに、闘った40年 病院へ遺志託した男性:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASL9M…
posted at 07:23:26
米、対中関税第3弾発動 22兆円分 中国は報復措置:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 07:22:56
(天声人語)「どぎまぎして街頭でティッシュがうまく配れない。浦島太郎を語りながら肝心の「竜宮城」の名をど忘れする。そんな頼りないロボットが、愛知県の豊橋技術科学大学で次々に開発されている」弱いロボット:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 07:18:04
【本日9/25発売】『あのころ、天皇は神だった』ジュリー・オオツカ、 小竹由美子・訳(フィルムアート社)第二次世界大戦中のアメリカで、強制退去によって追われた日系人の一家。家族それぞれの視点から語られる、有刺鉄線の内側で過ごす日々……長編デビュー作、待望の新訳。amzn.to/2O0xeAz
posted at 07:14:29
枝優花「私たちが目指していたのは岩井さんというよりも、岩井作品の映像を撮っていた篠田昇さんという撮影監督の方でした。」『少女邂逅』とポスト平成の映像クリエイション(前編)(構成:米澤直史/菊池俊輔)|PLANETS|#eiga note.mu/wakusei2nd/n/n…
posted at 07:05:28
石川理夫さん「みんな好きなはずなのに、歓楽、娯楽の対象だから、という意識があるのでしょう」(清岡央)www.yomiuri.co.jp/life/book/rait… pic.twitter.com/m2PjLJjVUD
posted at 06:57:14
書評・三浦瑠麗「冷戦の始まりと核兵器は、丸山真男に見られるように「一番理想主義的な立場が最も現実的だ」という考え方を日本社会に生んだ。しかし、「巻き込まれ」懸念にばかり心を砕き「見捨てられ」懸念にまるで関心を払わなかった日本的平和思想にはやはり限界がある」www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/eVypd0zwVW
posted at 06:51:49
書評・待鳥聡史「新憲法によって日本は民主主義体制となった。占領期はまだ、国民の多数はこれら国際感覚を重視する政治指導者に従った。だが、それが続かなくなる時代がほどなく訪れるはずだ。」www.nikkei.com/article/DGXKZO… pic.twitter.com/vzcKppIydW
posted at 06:38:29
書評・橋爪大三郎「「右翼」と聞いて、大音量の街宣車が頭に浮かぶのは時代遅れ。いま主役は「日本会議」とネトウヨだ。戦後の混乱期このかた、さまざまな右翼が盛衰してきた。著者は長年の取材をもとに、そんな右翼の全体像をスケッチする。」r.nikkei.com/article/DGXKZO… pic.twitter.com/TekUwV0G1y
posted at 06:34:28
作家・柳美里が福島で演劇活動を再開 被災地の人々と思い紡ぐ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 06:28:51
羽田正「日本においてこれまで一般的な世界史理解が次々と批判され、新たな見方が提示されてゆく」「既存の世界史に飽き足らない人にはお勧めしたい一冊である」 www.nikkei.com/article/DGXKZO… pic.twitter.com/e4is8Rc0wZ
posted at 06:17:18
書評・柚木麻子「小説の取材のために、いわゆるギャル誌と呼ばれる、若い女性向けのファッション雑誌を最近読んだのだが「メイク」と「整形」がほとんど隔たりがないものとして取り上げられていたのが、印象に残った。」 www.nikkei.com/article/DGXKZO… pic.twitter.com/SuzpknIEc3
posted at 06:13:02
書評・平山優「室町ブームの火付け役、清水克行氏が分国法の解読を軸に戦国大名と戦国社会の特質に迫る野心作である。」 www.nikkei.com/article/DGXKZO… pic.twitter.com/sNqVnkN0Hj
posted at 06:09:59
【新刊】『日本宗教史のキーワード:近代主義を超えて』大谷栄一ほか(慶應義塾大学出版会)「宗教とは何か?」マリア観音、テーラワーダ仏教、無教会キリスト教、アースダイバー、千年王国思想……〈宗教〉をアップデートするための53のトビラ!amzn.to/2DtkZrV
posted at 06:00:09
遠藤まめた「私としては、この機会に大分県の人権啓発マンガ「りんごの色 LGBTを知っていますか」がすごい、という話がしたい。」 wezz-y.com/archives/58867 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 05:58:06
津山恵子 ネットフリックス、アマゾン、HBOがエミー賞総なめ。俳優たちは「サンキュー、役者を救ってくれて」|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-175731
posted at 05:57:19
【10/4発売予定】『いまさらですがソ連邦』速水螺旋人、津久田重吾(三才ブックス)いまはもう無いふしぎな超大国を、手描きイラストコラムと詳細解説でハラショーに紹介。これを読めば、みんなタワリシチ。上坂すみれさん絶賛!! amzn.to/2xMVufn
posted at 05:51:11
本当に使われているのか「だが、ちょっと待ってほしい」 「朝日新聞の定番フレーズ」を検証 www.j-cast.com/2017/11/243148…
posted at 05:48:55
藤井聡子「私の「フォルツァ」デビューは、2008年に公開された橋口亮輔監督の『ぐるりのこと』だった。」拝啓、フォルツァ総曲輪様 どこにでもあるどこかになる前に。 〜富山見聞逡巡記〜 satoyamasha.com/series/dokodok…
posted at 05:38:56
【新刊】『日本語オペラの誕生 鷗外・逍遙から浅草オペラまで』大西由紀(森話社)試行錯誤の中から誕生した和洋折衷の「日本語オペラ」の実態を、台本の精読をとおして明らかに。amzn.to/2pygAKt
posted at 05:35:30
藤原帰一「タイの高校生を主人公とする試験のカンニングのお話なんですが、サスペンスに観客を巻き込む力があるので「オーシャンズ」シリーズを典型とする泥棒映画のなかでも抜群の出来映え。しかもそこに、貧富の格差や日常的な腐敗など、タイ社会の現状も表現してる」mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/pCavfgxl4N
posted at 05:34:16
キム・ヘス「非常に近いのに、まだ何か届かない感じ」「韓国軍人には手を握りたかったし、北朝鮮の軍人には軽くあいさつでもしたかった」「抽象的な概念でしかなかった“平和”が、心の中でふつふつと起こってくるのを感じた」 www.wowkorea.jp/news/enter/201…
posted at 05:32:29
【本日 9月25日(火)22時~放送予定】澁谷智子「家族の介護に追われる若者“ヤングケアラー”とは」 (TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/295009 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 05:26:43
『ゲンロン8 ゲームの時代』共同討議・井上明人+さやわか+黒瀬陽平+東浩紀、橋野桂、イバイ・アメストイ、吉田寛「ゲーム的リアリズム」論、アレクサンダー・R・ギャロウェイの翻訳論文ほか amzn.to/2ONCHrt #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 05:24:32
さやわか さんのアカウント @someru 文筆業/漫画『キューティーミューティー』原作/著書『文学としてのドラゴンクエスト』j.mp/bundraq 『文学の読み方』『キャラの思考法』『僕たちのゲーム史』他 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 05:23:47
早乙女理(おさむ)さん「後世に残してもらいたい施設と資料群だと思った。実物を見て現地で話を聞くことを、一人でも多くの人に経験してもらいたい」www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a…
posted at 05:23:07
下地ローレンス吉孝さん「外国人」を他者とすることで「日本人」が輪郭づけられ、「境界をつくるのに『問題』となる混血やハーフは、どちらか一方に区分されてきた」www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 05:22:09
松澤千晶さんのアカウント @chiakinman たぶんアナウンサーでした。もうくだらないことしか言えません。s.ameblo.jp/m-chiakinman/ instagram.com/chiaki_matsuza #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 03:22:04
渡辺浩弐さんのアカウント @kozysan 中野ブロードウェイにて制作会社(9F)カフェ(4F)経営、小説執筆。 最新刊『中野ブロードウェイ脱出ゲーム』(角川ホラー文庫)。 近刊『吐田家のレシピ』(星海社)。#ss954 #radiko #tbsradio
posted at 03:20:39
【音声48分52秒】渡辺浩弐+さやわか+松澤千晶 みんなで語ろう、初代プレステ!〜東京ゲームショウでプレステクラシック初公開〜2018年9月24日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/295953 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 03:19:22
『香港 中国と向き合う自由都市』 倉田徹、張彧暋(チョウ イクマン) (岩波新書)一国二制度の成功例「ノンポリ国際都市」は、なぜ政治に目覚め、何を求めるのか。日本と香港の気鋭が歴史背景と現代文化から解説。 amzn.to/2QXDsPY #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 03:18:12