Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

10月29日のツイート

$
0
0

【12/12発売予定】『小学生のための正書法辞典』ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン、 丘沢静也、荻原耕平・訳 (講談社学術文庫)言語について考えるすべての人にとって、ヴィトゲンシュタインがみずからの意思で出版した2冊のうちの1冊であるという事実は、きわめて重い amzn.to/2EM2cZt

posted at 12:02:14

書評・塚谷裕一「手元で幼鳥から育ててきた個体「カーメン」は、愛さずにいられない。加えて、本書は鳥のことばかりを語るに留まらず、ホシムクドリと暮らしたモーツァルトその人についても語ることで、重層的な構造となっている。」 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/mfTchgKWkx

posted at 11:58:01

12/1 (土)15:00 - 17:00 木野正人+岡野誠「MJK木野正人のライブ論」『田原俊彦論――芸能界アイドル戦記1979-2018』(青弓社)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.at/vMbNb1 #s_info

posted at 11:55:19

11/24 (土)14:00 - 18:00 伊藤比呂美、木越俊介、恋田知子、束芋、KNOB (ノブ)、山下晃彦、ロバート キャンベル 地獄に響く声「祈りと救いの中世」国文学研究資料館(立川) ifltokyo4.peatix.com #s_info

posted at 11:49:01

スマートフォンは亡命希望者の敵か味方か? 移民規制に動く欧州諸国、携帯電話のデータ解析を本格化 「自由へのツール」だったはずのスマートフォンが、希望を砕きかねない状況も wired.jp/2018/10/28/ref…

posted at 11:45:26

書評・本郷恵子「自国を確固たる統一体にまとめあげるだけでなく、幕府の強力な管理に従い、他国の模範ともならねばならないなど、ポスト戦国の大名は手足を縛られて泳ぐことを強制されているかのようだ。平和への道は長く険しい。」 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/7au2wpxlAk

posted at 11:43:45

「当時は貸しレコードという業種が一般的ではなかったため、開店資金を借りにいった金融公庫には“喫茶店”として融資してもらうことにしたという。」音楽好きを虜にした魔窟、ジャニスの37年の歩み(文 / ばるぼら) - 音楽ナタリー natalie.mu/music/column/3…

posted at 11:41:43

書評・森健「5世紀末に国教となったキリスト教の禁欲的な教えが広がるが、中世では主君の妻に部下が恋する騎士道の世界も出現。王政末期から自由な恋愛と快楽を追求するようになった近代へ、と経緯が明かされる。」 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/J1vPyUeU8Z

posted at 11:25:36

【シノドス】木村拓磨「私が初めて不登校の支援を始めたのが不登校の男の子A君でした。A君は当時アスペルガー症候群と診断されており、小学校1年生の夏休み後から登校せず家でゲームなどを行っていました。」 synodos.jp/education/22272

posted at 11:21:50

宇野常寛 いつか、空気を読まないために――吉田尚記『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』 (PLANETSアーカイブス)(初出:『ダ・ヴィンチ』2015年4月号)  note.mu/wakusei2nd/n/n… #mc1242

posted at 11:10:57

「この現場にベトナム人は3人。欠かせない存在です」外国人に「選ばれる国」か 不安な日本、自信見せる韓国:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLBQ… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:50:29

中原一歩「現代の若者を取材すると、政治や社会のニュースを得る手段として、既存の新聞やテレビよりもネットやSNSが多いのは事実だ。しかし、沖縄の若者がネットのデマ情報に感化され右傾化しているというのは、本当なのだだろうか?」 webronza.asahi.com/politics/artic… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:31:40

山崎光夫「「胃弱・癇癪」について言えば、漱石の若いころからの特徴ではない。大学時代はむしろ、健啖・諧謔の人だった。〝胃弱・癇癪〟が日常化するのは、漱石が「新聞文士」生活を始めてからである。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/581… #現代新書

posted at 07:29:23

(災害大国)福祉避難所、見えた課題 熊本学園大学はホールを避難所として開放。車椅子利用者らが過ごした=2016年4月18日、熊本学園大学提:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 07:27:08

書評・土方正志「阿部を取り巻く文学者たちの群像、政局も絡めば出版業も胎動して、治安維持法による娘の逮捕、友である和辻哲郎の妻との道ならぬ恋、『三太郎の日記』の存在の大きさによってほかの著作に光があたらない文学者としての栄光と不遇などなど」 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/FhznUO2AEw

posted at 06:52:52

書評・苅部直「江戸時代の後半から、貧困に陥るのは自分の努力が足りないからだという通俗道徳が浸透していた。新しい社会における「不安と競争」は、そのモラルをさらに強化し、貧困者や弱者に対する冷たい視線を、人々にとって当たり前のものにする。」 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/GJ6d0mspgr

posted at 06:48:52

書評・加藤徹「「生産性」という言葉は苦手だが、本書が訴える内容はすっと胸に入った。」 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/gLnUmgN7wl

posted at 05:48:52

書評・伊藤亜紗「本書において、風景は徹底して時間の相において捉えられている。風景は動く。このことは、著者が写真家であることを考えると意外だが、写真家とはまず現地におもむき、そこにある見えないものを見る人でもあるのだ。」 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… pic.twitter.com/fKxAbH7cfm

posted at 05:46:07

書評・高橋敏夫「汽車があえぎ、妙な音を発する。しかもこれが物語のはじまり-小嵐九八郎の独壇場だ。きまらない、かっこよくないのは、もちろん汽車だけではない。物語には登場する者のぐずぐずと定まらない、ぶつらぶつらの独り言が、どこまでもつづく。」 www.sankei.com/life/news/1810…

posted at 05:37:17

書評・瀬戸内みなみ「たくさんの作品を引用し、人が星をどのようにとらえて表現しようとしたかを考察する。確かにそこにあるのに、手の届かないものを言葉でたぐりよせる作業。星を呑み込んで一体化する夢も無数にある。」 www.sankei.com/life/news/1810…

posted at 05:33:05

ヤマザキマリさん「仕事で大切なのは好き嫌いよりも、自分に合っているかどうか。人生の潮目が変わる瞬間、良い波に乗ってみるのが大事です」(本間英士) www.sankei.com/life/news/1810…

posted at 05:30:51

書評「かつては死をネガティブなものととらえ、家業にも拒否反応を示していたという。そんな著者が事故、病気などによる幼児、同性愛者、薬物中毒者…さまざまな死と葬儀の形から「死の中に、もっとも正直な自分、心強い仲間たちを見出す」とポジティブになるまで」 www.sankei.com/life/news/1810…

posted at 05:28:30

書評「消滅の危機にさらされながら今も同語が残る理由は、保護の機運に加えて、詩や文学の豊かな土壌があったからだという。母語を英語から切り替える人の存在や、同語使用のライブハウスなど、近年の同語をめぐる事情は興味深い。」『ウェールズ語の歴史』 www.sankei.com/life/news/1810…

posted at 05:26:26

「筒井康隆展」 「代表作はありませんが面白いことばっかりやってきました。類似の作家はちょっといないんじゃないか。どうやってこんな変な作家になったのか、ご一興ではないでしょうか」(中村真理子) book.asahi.com/article/11904440

posted at 05:25:04

【新発売】『qp (初回限定盤)』青葉市子(ビクター)2年ぶりとなる新作、オオミズアオをモチーフにした詩曲集。初回限定盤にはDVD付属。数々の名演から8曲をダイジェスト収録。amzn.to/2CMQGe3

posted at 01:10:19

tofubeats「自分の声もあんまり好きじゃない、自分の声が好きな人ってあんまりいないと思いますけど。人の声使った曲とかも作ったことあるんで、距離がちょっと出ないと、自分と同じ顔の犬とか可愛がれないじゃないですか」(取材・構成 : 和田哲郎 写真 : 横山純) fnmnl.tv/2018/10/25/61304

posted at 01:05:12

【MV3分53秒】青葉市子 - 月の丘(6th Album『qp』より) youtu.be/Igg-vu8TLig

posted at 01:00:04

【本日】10月29日 (月) 19:00~ 堤未果 『日本が売られる』(幻冬舎新書)刊行記念トーク&サイン会 | 八重洲ブックセンター  www.yaesu-book.co.jp/events/talk/14… #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 00:21:47

【本日】10/29 (月)19:00~21:30 渋谷慶一郎+ドミニク・チェン+東浩紀「アートとテクノロジーが出会う場所」【ゲンロンカフェ at ボルボ スタジオ 青山 #12】 #jwave #jamtheworld #radiko peatix.com/event/425839

posted at 00:20:55

【本日】10/29 (月)20:00 - 22:00 坂口孝則+竹村優子「短命化する仕事とDIY化する人生のなかでどう稼ぐか?」『未来の稼ぎ方』(幻冬舎)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…

posted at 00:20:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles