#TOKYOFM #radiko #JFNPARK park.gsj.mobi/program/show/2… twitter.com/uminekozawa/st…
posted at 11:13:03
〈経済論壇から〉土居丈朗 アベノミクスの出口巡り議論 就活ルールの効果/ノーベル賞の背景 | COMEMO comemo.io/entries/11033?…
posted at 11:09:18
柴田元幸「今回は、たいていの人にとってはきわめて些末に思えるにちがいない営みに生涯のめり込んでいた人をめぐる本を紹介する。」(4)自分を郵送した男 | 亀のみぞ知る―海外文学定期便― kangaeruhito.jp/articles/-/2650 #Webでも考える人
posted at 10:39:32
浅野いにお「うなぎ」という名前の猫を飼っている。ひっくり返して見れば腹に白い毛も生えているが基本的には黒猫である。第4回 うなぎとマインクラフトと原稿料|漫画家入門|webちくま www.webchikuma.jp/articles/-/1497
posted at 10:35:05
坂上秋成「俺たちはきっと、機能しない部分が出てきたとしても、自分たちで環境を作らなくてはならない。アクセルとブレーキのバランスだけを考えるのじゃなく、自分で車を作って、それが走る様を見せつけてやらなければならないのだ。」 www.webchikuma.jp/articles/-/1534 pic.twitter.com/4VlcyQnQYx
posted at 10:34:09
千野帽子「僕たちはどうかすると、自分の人生というかライフストーリーの「本筋」というものを、同じように勝手に決めてしまっているのではないか」www.webchikuma.jp/articles/-/1539
posted at 10:32:10
満園真木さん「原書を読んで、この著者は出だしがいつも面白いなあと。『棺の女』は、監禁されたヒロインが棺の中で目覚める場面で始まるのが衝撃的でしたが、『無痛の子』では女刑事D・Dがいきなり階段から落ちる。」(構成/皆川裕子)www.shosetsu-maru.com/storybox/trans…
posted at 10:30:08
久坂部羊「少々照れくさいが、私は若いころからずっと作家になりたいと思っていた。だが、その方法がわからない。」幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/11388
posted at 10:28:00
齋藤孝「初めてスターバックスコーヒーに入ったときは、値段が高くて驚きました。」幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/11472
posted at 10:27:31
11月27日(火)19:00~21:00 栗原康+大谷能生「文明社会と平岡正明」 『文明の恐怖に直面したら読む本』(Pヴァイン)刊行記念 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info pic.twitter.com/0y0IQvgFNn
posted at 10:23:08
11月16日(金)19:00~ 岩波書店児童書編集部編集長 愛宕裕子×『murren』編集・発行人 若菜晃子「子どもの本を編んだ人 石井桃子と岩波少年文庫」 石井桃子生誕110年記念トークショー&サイン会 | 代官山 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info
posted at 10:20:40
11月18日(日) 19:00~ 甘糟りり子 『鎌倉の家』刊行記念トークイベント&サイン会 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info
posted at 10:19:22
TPP11、12月30日発効=6カ国が手続き完了、新経済圏誕生へ(2018/10/31-09:27)時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 10:11:36
石坂泰章「古代ローマ時代には、絵画は時として「重さ」で価格が決められていたという。」『ならず者たちのギャラリー』(フィリップ・フック 著) bunshun.jp/articles/-/9470
posted at 10:02:12
松村謙三会長「女性の脚やお尻を強調した映像を出すことで、ネットに批判が上がっていることは知っています」「ハズキルーペは自分の店を持っていません。なので、各店で売り場を作りたいと思ってもらわなければいけない。」(福井しほ) dot.asahi.com/dot/2018103000…
posted at 09:59:35
宮崎智之+斎藤哲也「僕が宮崎くんの本で一番面白いと思った文章は、「前歯がないブルース」というエッセイです。」幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/11514 #life954 #radiko #tbsradio
posted at 09:57:02
城戸久枝さん「父は中国残留孤児だった。一九七〇年、二八歳。日中国交正常化前、文化大革命まっただ中の中国から父は帰国した。父を育ててくれたのは、中国・牡丹江に住む付淑琴。私の中国のおばあちゃんだ。」 www.yomiuri.co.jp/life/book/feat…
posted at 09:40:04
井上由美子「小説の書き方なんて知らないので、依頼から6年もかかってしまいました」 bunshun.jp/articles/-/9476
posted at 09:39:02
担当編集者の小林雅宏さん「講談社現代新書は近年、『不死身の特攻兵』などの近現代史の企画と、『知ってはいけない』など社会の裏面に光を当てる企画が好調です。本書はふたつの流れが交わるような立ち位置にあり、そこが今の読者に刺さったのではないか」 (前Q)bunshun.jp/articles/-/9472
posted at 09:37:48
徴用工訴訟:木村幹 日本側敗訴の背景と展望 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 09:34:32
一条ゆかり「編集者と話し合って相手が想像した作品が私にとっての最低レベル。相手の想像を超えた作品を描くと決めてやってきた」(岩本文枝)弥生美術館(東京・文京)で9月下旬から始まった原画展(12月24日まで) style.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 09:31:17
椎名誠さん「活字が衰退していくのは、産業革命で古い業種が消えていったのと同じ。仕方ないんですよ」(慶田久幸)『本の夢 本のちから』(新日本出版) www.sankei.com/life/news/1810…
posted at 09:16:15
井上敏樹「先日、電車の中吊り広告をぼんやり見ていると『熱い地獄』とあった。よくある雑誌の広告である。若干の違和感を覚え、降り際によく見ると『熱い抱擁』が正解である。遠目だったので、『抱擁』を『地獄』と間違えたのだ。」PLANETS note.mu/wakusei2nd/n/n…
posted at 07:58:35
【本日10/31発売】『パリの片隅を実況中継する試み: ありふれた物事をめぐる人類学』 ジョルジュ ペレック(水声社)『ダ・ヴィンチ・コード』の舞台、パリのサン=シュルピス教会、ではなく、その前の広場を三日間ひたすら描写し続けてみた―― amzn.to/2CSC3G7 pic.twitter.com/zWsZZ9IMI9
posted at 06:33:03
【本日10/31発売】『不思議の国の少女たち』ショーニン・マグワイア(創元推理文庫)戻ってはきたものの、もう一度“不思議の国”に帰りたいと切望しているアリスたちのその後 amzn.to/2CQARmu
posted at 06:31:13
【本日10/31発売】『帰れない山』パオロ・コニェッティ、関口英子・訳(新潮社)街の少年と山の少年 二人の人生があの山で再び交錯する。山がすべてを教えてくれた――本当の居場所を求めて彷徨う二人の男の葛藤と友情を描く amzn.to/2yI9qIx
posted at 06:28:28
小林啓倫「この肖像画は銀板写真(ダゲレオタイプ)を基に制作されているのだが、ひとつ大きな秘密を抱えている。実はリンカーン本人なのは顔だけで、首から下は別人なのだ。」webronza.asahi.com/business/artic…
posted at 06:26:06
【11/9発売予定】『平成くん、さようなら』古市憲寿(文藝春秋)安楽死が合法化された現代日本で、平成くんは死ぬことを選んだ――平成という時代と、現代を生き、死ぬことの意味を問い直す意欲作。 amzn.to/2P31Ket pic.twitter.com/2MMHxUgZon
posted at 05:46:24
気鋭の社会学者・古市憲寿さんの初小説『平成くん、さようなら』を電子書籍で先行配信開始! www.atpress.ne.jp/news/169699 #Eテレ #ニッポンのジレンマ #とくダネ #平成くんさようなら
posted at 05:18:44
坪内祐三「今からちょうど五十年前の一九六八年は世界的に様々な事が起きた年だった。つまり大変革の年だった。」テレビもあるでよ:/115 毎日新聞 mainichi.jp/sunday/article…
posted at 05:05:22
吉川浩満「「サイエンス」と「テクノロジー」の進歩がいや応なしに、私たちがこれまで信じていた「人間とは何か」という問いへの答えを揺るがし始めている」 wpb.shueisha.co.jp/news/technolog…
posted at 05:01:59
書評・河合香織「「こんな子じゃなかったらよかった! この子をちっとも可愛いと思えない」と言い放ち、健常児と我が子を比べ、そして他の障害児と何ができて何ができないのかを比べてしまう。障害を受容できたと思っても、幾度となく受容しきれていない自分を発見する。」 dokushojin.com/article.html?i…
posted at 04:50:46
書評・三浦天紗子「遺伝の現実を肯定しながも、なお強く掲げる〈教育の本来の目的は、(中略)自分だけのためなのではなく、(中略)他者と共に生きるためにある〉というメッセージに心を打たれた。 」 mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/SfMoZl8KAO
posted at 04:49:35
森栄喜「強い西陽から隠れるように、テーブルの端に1冊のペーパーバックがあった。あの子、忘れていったんだ。ついさっき店を出た彼を追いかけようとも思ったけど、きっと見つからないだろうなと諦める。すぐにでも、または近いうちに、ここに戻ってくるような気もした。」 dokushojin.com/article.html?i…
posted at 04:46:19
書評・小野 俊太郎「挑発的な論点が全編に散りばめられ、思索の手がかりも用意されている。読み終えてからもあれこれと考えさせられる」人形メディア学講義 (河出書房新社 ) dokushojin.com/article.html?i…
posted at 04:45:41
書評・平松洋子「キャバレー。ダンスホール。 この響きだけで、ふわっと浮足立つ。星屑みたいな煌めきを感じるのは、非日常の空想や妄想もいっしょにふくらむからだろうか。 」 mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/6GpKGVZ27G
posted at 04:43:52
村田沙耶香「私は思春期の頃、女の子であることがすごくつらかったんです。料理上手でかわいくて、男性から見て性的魅力に富んでいて子供が産めて……。そういう都合のいい女にならなければいけない、と思い込んでいました」(構成・北條一浩) mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/GgSUkEVn9h
posted at 04:41:10
村上篤直+橋爪大三郎「私の小室博士に対する思いは、出会ったときから一貫して「学問をしている人」の一言に尽きます。人柄について思うところがないわけではありませんが、全てこの言葉に集約されます。」 dokushojin.com/article.html?i… pic.twitter.com/Upe59Dhcc2
posted at 04:30:59
『名画座手帳2019』 往来座編集室より刊行 新企画では映画人たちの誕生日と命日を掲載した「週間スケジュール人名索引」を収録。別紙付録「主要映画会社変遷ダイアグラム」を付す。 dokushojin.com/article.html?i…
posted at 04:26:42
書評・本郷和人「この本は明治維新後の西郷隆盛を、時代を代表する知識人たちがどう捉えていたかを分析する。歴史社会学の成果であり、政治思想史の好著といえる。 」 mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/fYCiLZG4tL
posted at 04:19:26
書評・上原隆「私は、いつごろから自分のことを「ぼく」ではなく「私」というようになったのだろう。小学生の頃、「ぼくはねぇ」といってたことは覚えている。中学生になってからはどうだろう。ハッキリしない。」 mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/83h58CYUFU
posted at 04:17:46
11月3日(土)13時30分~ 長野智子+武田徹 メディアの可能性 放送ジャーナリズムの現状、ネット時代の放送と通信の融合 専修大学生田校舎9号館5階アトリウムステージ www.senshu-u.ac.jp/news/20180924-… #s_info pic.twitter.com/5WiDAlYoMy
posted at 04:04:27
白井聡「安倍総理のこれまでの発言のなかで私が感心したのは、アベノミクスの成果について政治学者に聞かれて、「(大事なのは)『やってる感』なんだから、成功とか不成功とかは関係ない」と答えたというものである。なるほど」 news.yahoo.co.jp/byline/shirais…
posted at 03:58:14
米津玄師「宮崎さんとは5分くらいしかしゃべってないんですけれど、自分が今27歳だという話をしたときに、彼が「27か。27年前なんて、ついこないだだね」って言ったんです。」(取材・文 / 柴那典)ー natalie.mu/music/pp/yonez…
posted at 03:55:16
藤田直哉「JRPGらしい、日本ファルコムらしい、尖った文化的遺伝子の見事な継承であり、発展」 SF史に残る(べき)ゲームたち:第18回『イースⅧ -Lacrimosa of DANA-』 jp.ign.com/sf-game-histor…
posted at 03:53:44
荒井裕樹+九龍ジョー「きっと最初は、「怒らなきゃいけない」と自分に言い聞かせて怒った人だったんじゃないか 」( 構成:山本ぽてと ) cakes.mu/posts/22969
posted at 03:45:36
沖縄国際大学教授(政治学)佐藤学さん「しかし、想像以上に中国脅威論は浸透しているかもしれない」(安田浩一) gendai.ismedia.jp/articles/-/581… #現代新書
posted at 03:41:02
宮下洋一「心に染みた表現があります。愛することには恋のように烈しい炎の華やかさも色どりもない。その代わりに長い燃えつきない火を護るため、決意と忍耐と意志とが必要なのだと。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/58147 #現代ビジネス
posted at 03:34:53
大阪大学 准教授 辻大介さん「なぜ、あっさり信じこめてしまうのかがキーポイント。それを思いとどまらせる意見は、非常に通りにくい情報環境ができあがっている。」 www.nhk.or.jp/gendai/article…
posted at 03:31:10
【音声45分56秒】舛方周一郎+岡田玄 「ブラジル大統領選で≪ブラジルのトランプ≫こと ボルソナロ氏が勝利。 その背景と今後の影響とは」2018年10月30日(火)放送(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~ www.tbsradio.jp/308316 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 03:30:10