Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

4月21日のツイート

$
0
0

成田龍一さん「満州事変を民衆が熱烈に支持し、新聞やラジオなどのメディアがさらに煽る」「民衆が善かれと思ってやっているうちに排外主義が盛り上がり、動員の体制と結びついて対外膨張路線に行き着いてしまった。」www.tokyo-np.co.jp/article/book/k… pic.twitter.com/dY66HuaRBy

posted at 09:21:32

今泉忠明「本から得る知識は確かに大きい。ですが、実際にその知識を確かめてみることがとても大切です。たとえば森の中で動物の痕跡を見つけた瞬間、知識が想起され、結び付く。それが醍醐味なんです。75歳になった今も森の調査で、一緒に行く子どもたちにそんな話をします」gendai.ismedia.jp/articles/-/64199 pic.twitter.com/MyCBdLXBCC

posted at 09:18:56

乙武洋匡「3歳にもならない頃の記憶など、普通は残っていないはずなのに、私はいまも義足の練習をさせられているときの不快感を鮮明に覚えている。なぜ、それほどまでに義足の練習がいやだったのか。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/640…

posted at 09:15:24

【2019/04/20 ~ 2019/05/24】ハワード・ホークス監督特集(2) シネマヴェーラ渋谷 www.cinemavera.com/programs.php pic.twitter.com/it4Quw8dX6

posted at 08:49:17

今村夏子「一時は、もう書くことがないと完全に諦めていましたが、時間が経つにつれ、「あの時の、あの場面を、物語にできないかな」と思うことが、徐々に増えていきました」「自分の楽しみのためだけに書いてください」という西崎さんのお言葉が、とてもありがたかったです」www.bookbang.jp/review/article… pic.twitter.com/HbbehcoX0G

posted at 06:55:20

2019年4月20日(土)~6月30日(日) 萬画家・石ノ森章太郎展 ボクは、ダ・ビンチになりたかった 世田谷文学館 www.setabun.or.jp/exhibition/exh… pic.twitter.com/UHgw39lrVK

posted at 06:49:09

大山顕「「まずはヤバ景の定義から説明すると、例えば英語のbadにはクールという意味もあるように、僕は『ヤバい』に両方の意味を込めています。工場や団地はもちろん、田畑や雑木林も相当ヤバいと思うんです。」www.news-postseven.com/archives/20190… pic.twitter.com/rT2bkMGwxM

posted at 06:47:42

書評・岩瀬達哉「いまや、国会の裁判官訴追委員会からも事情聴取を受け、裁判官弾劾裁判所へ訴追されそうな雰囲気だ。訴追となれば、裁判官の身分を奪われる可能性が高い。何が、こうまで最高裁をいきり立たせ、政治家たちも黙っていないのか。」www.news-postseven.com/archives/20190…

posted at 06:43:56

書評「科学的・文明論的なものを取り混ぜ、どれも魅力的なビッグ・クエスチョンだ。ホーキングは研究成果を交えながら、いつの日か発見されるだろう統一理論の視点からこれらの問いに答えていく」www.nikkan-gendai.com/articles/view/… pic.twitter.com/ppoPOHUERR

posted at 06:41:28

書評・中川淳一郎「2年前の書だが、最近本を読まない周囲の人が続々と読んでいるので私も読んだ。冒頭の内容は広く語られているだけに、私がここで書くのはロースクールの生活についてだ」www.nikkan-gendai.com/articles/view/… pic.twitter.com/O6v7XHQroA

posted at 06:40:33

第23回手塚治虫文化賞決定 大賞に「その女、ジルバ」 book.asahi.com/article/12302977 pic.twitter.com/q7WXIZ3s4K

posted at 06:36:13

辻村深月さん「自分がアラフォーになってみると、その時終わったと思っていた苦しみがまだ続いていると気がついた。30歳までには結婚をという目標があったけれど、その年を過ぎた後の苦しさがあるのではないか。」- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/ZvbRgJGQbc

posted at 06:32:56

松井玲奈さん「こつこつ努力する作家から見たら横入りで、マイナスのスタート」「書き続けて、作家としてプラスの位置に立ちたい」(松崎晃子)www.tokyo-np.co.jp/article/book/k… pic.twitter.com/7rOMnGfZjJ

posted at 06:31:13

菊地信義 「圧倒的なデザイン力。斬新な判型と本文の構成、編集が融合した一冊。紙の本の良さを秘めて、傑作です。」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/apMPM1NX0S

posted at 06:27:13

書評・佐藤優「当時、評者は深夜に齋藤氏と路上で歩きながら情報交換をしたことが何度もある。新聞記者には負けたくないと思いながら仕事をしたあの頃の記憶が鮮明に甦ってきた。 」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/lthGSunee7

posted at 06:24:49

【2020米大統領選】渡辺由佳里「ヤングは伝統的な「社会主義者」のカテゴリに属する候補ではないし、そもそも「右か左か」という決めつけが間違いだと考えている。」ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/watanabe/2019/…

posted at 06:22:18

米司法省ロシア疑惑報告書を公開 トランプの司法妨害の可能性ある行動を列挙|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:20:46

大場正明「その実話とは、イタリアで80年代初頭に小作制度が廃止された後に、領主が農民たちにその事実を知らせず、彼らを隔離して搾取しつづけていた詐欺事件だ。ロルヴァケルは、そんな実話からリアリズムではなく寓話的な世界を切り拓いていく。」ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ooba/2019/04/p…

posted at 06:17:36

藤原帰一「貧しいイタリア社会が舞台。それがもう、ほんとうに貧しいんですが、見ていると心が洗われてゆくような思いに駆られてしまう。なんとも不思議な映画です。 」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/WX37LAMAAB

posted at 06:15:40

書評・池内紀「村田喜代子は現代の語り部である。一九七七年のデビュー以来四十二年、少しも筆力は衰えない。それどころか、一作ごとに広がりと深みを増していく。東京の空騒ぎとはほど遠いところ、北九州の一角に住みつづけ、じっと想をこらしている。 」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/OwSHasHTO1

posted at 06:14:41

手塚治虫文化賞:マンガ大賞に「その女、ジルバ」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/gD2BndVeky

posted at 06:09:42

書評・伊東光晴「本書を読んで不可思議なことは、反緊縮政策というケインズ的政策が、なぜ左派の政策なのか、正しい政策ではないのか。と同時に、労働党多数派が、なぜこれほどまでに変質したのか、である。 」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/XLoqjUkDpb

posted at 06:01:02

ヤフー、まとめサイトなど5,900件の広告配信停止。広告ガイドライン厳格化(臼田勤哉) - Impress Watch www.watch.impress.co.jp/docs/news/1181…

posted at 05:45:32

5/12(日)14:00~京極夏彦+東雅夫+朱野帰子『怪と幽 vol.1』(KADOKAWA)創刊記 トークイベント | 東京堂書店 www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=18860 #s_info pic.twitter.com/A8m04OG0uo

posted at 02:38:05

【ダイジェスト動画9分57秒】今村核+神保哲生+宮台真司:日本が人質司法をやめられないわけ マル激トーク・オン・ディマンド 第941回(2019年4月20日) youtu.be/BN3or9QL4Tw #daycatch #radiko #tbsradio

posted at 02:27:48

CHEKCCORI @chekccori 韓国語書籍と韓国関連書籍を専門に扱うブックカフェ「チェッコリ(책거리)」です。火~土の12:00~20:00営業。神保町駅A5番出口から正面の横断歩道を渡って左に50m #life954 #radiko #tbsradio www.chekccori.tokyo/about_chekccori

posted at 02:08:39

『フィフティ・ピープル』チョン・セラン、斎藤真理子・訳(亜紀書房)50人のドラマが、あやとりのように絡まり合う。韓国文学をリードする若手作家による、めくるめく連作短編小説集。amzn.to/2FYoNBb #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/hlzOuOjHpT

posted at 02:04:28

『武蔵野をよむ』赤坂憲雄(岩波新書)26歳の青年が失恋の果てに綴った、120年前にして斬新なこの短篇には、近代日本のなりたちの風景が濃密に織り込まれていた。日記、古地図、植生や水利等の資料を駆使した精読の先に浮かびあがる、現代への問い。amzn.to/2Bl5wWF #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/2lvjlrUYhC

posted at 02:03:28

【新刊】『武蔵野樹林 春』國分功一郎+長谷川裕「武蔵野デモクラシー」、原武史、小林達雄、梨木香歩、赤坂憲雄、宮台真司、大澤信亮、青木俊直 (角川書店)縄文遺跡、新田開拓、住民運動から見えてくる武蔵野流賢い生き方とは。amzn.to/2WqzykE #life954 #radiko #tbsradio

posted at 02:02:19

『東京人5 月号 特集「反骨の多摩、武蔵野」』吉増剛造+赤坂憲雄 周縁から自由の芯が現れる、久住昌之+今和泉隆行+矢野利裕 「孤独のグルメ」と「空想地図」 原風景としての郊外 amzn.to/2OGHZWj #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/fsivm0SWIn

posted at 02:00:29

5/15(水)19:00~ 伊藤儀雄+高田昌幸+北阪昌人+伊澤理江「Yahoo!ニュース 特集」制作の舞台裏とは?ー『「わたし」と平成』刊行記念  | 東京堂書店 最新情報 www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=18956 #s_info pic.twitter.com/ci752sdoD7

posted at 01:59:04

書評・麻生晴一郎「当時日本でよく見かけた中国の生活風景を描く旅行記が、最近の日本では以前ほど見られないことをつくづくと感じさせられた。この変化が意味するものは何なのか?」www.tokyo-np.co.jp/article/book/s… pic.twitter.com/IO39aj3qAS

posted at 01:43:44

書評・石浦章一「世界のいろいろなところに出かけて行って、野生動物にカメラや計測機器を付け行動を探る「バイオロギング」という手法で、多様な生物が共通にもっているメカニズムを明らかにしようという壮大な計画である。著者のキーワードは「体温」。」www.tokyo-np.co.jp/article/book/s… pic.twitter.com/a94aLeT0G9

posted at 01:42:07

『団地と移民』安田浩一(角川書店)団地は、この国の“未来”である。外国人実習生や排外主義者の問題を追い続ける著者が、日本だけでなくテロ後のパリ郊外も取材し日本に突きつける。amzn.to/2HPNXDa #life954 #radiko #tbsradio

posted at 01:39:11

【イベント中止 鬼海弘雄さんの体調不良の為】4月21日 (日) 14:00~15:30 鬼海弘雄+堀江敏幸「PERSONA」世界の魅力を語る『PERSONA最終章 2005-2018』(筑摩書房) 刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/persona/ #s_info pic.twitter.com/8gLs1iqnUO

posted at 01:38:04

【本日】4月21日 (日) 18:00~19:30 豊崎由美+福岡伸一「読んでいいとも!ガイブンの輪 第59回」ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/yontomo59/ #daycatch #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/S0kZNeQIG9

posted at 01:37:14

【本日】4月21(日)13時30分〜16時30分 浅羽通明の星読ゼミナール 星新一「初夏のある日」「出現したやつ」「あるシステム」「マドラー」『ご依頼の件』(新潮文庫ほか)湯島 夜学バー "brat" ozjacky.o.oo7.jp/brat/ #s_info pic.twitter.com/Qgnjg1z2Q1

posted at 01:36:18

【本日】4月21日(日)19時から『村上RADIO 愛のローラーコースター』「レッド・ホット・チリ・ペッパーズの“ラブ・ローラーコースター”のMVを見ると元気になります」www.tfm.co.jp/murakamiradio/ #TOKYOFM #jfn #radiko #DNP pic.twitter.com/MBBDm5N2tE

posted at 01:35:49

【本日】4月21日(日)15時~窪美澄さん新刊「トリニティ」(新潮社)発売記念トークイベント&サイン会 HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE www.hmv.co.jp/store/event/37…#s_info pic.twitter.com/7rWHYRwMfN

posted at 01:35:20

【本日から】4/21(日) 12:00~ 藤谷治 フィクショネス 文学の教室 夏目漱石『草枕』『行人』『道草』を3ヶ月かけてじっくりと読む会 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…#s_info pic.twitter.com/GTZOqoTa8E

posted at 01:34:27

【本日】4/21 (日)14:00 - 16:00 川崎昌平『書くための勇気-「見方」が変わる文章術』(晶文社)出版記念セミナー HENNGE株式会社 courage-to-write.peatix.com #s_info

posted at 01:33:59

映画評・中条省平「イタリア映画の精髄みなぎる傑作である。かつてフェリーニの映画に心を震わせた人にぜひこれを見てほしい。イタリアという土地の奇跡を目の当たりにして感嘆することだろう」 style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 01:33:06

周防正行監督「僕がデビューした頃は、日本映画の状況が、今とはまったく違いましたね。当時僕は『良い映画はあるけど、面白くて楽しい映画がない』という言い方をしていました。」(泊貴洋) style.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 01:32:25

中野慧 情報発信なんて、恥ずかしくてできない nidoneinstitute.com/2019/04/20/out…

posted at 01:27:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles