若林恵「「どんな本を読んだらいいだろう」と自分に問うことこそが、読書体験というもののおそらくは最も重要な部分で、それは、もしかすると実際に「本を読む」ことよりも重要なことかもしれないとさえ思う。」これから読もうと思っている本 ほんのひきだし hon-hikidashi.jp/enjoy/4428/
posted at 17:36:56
谷崎由依「あまり社会と接点なく暮らしてきたから、いきなり外海に放り出された感じでした(笑)。自分一人の営みだった『書く』という行為そのものを他人と共有する日々で感じたことを、何かの形にできたらなと」www.sankei.com/life/news/1905… pic.twitter.com/59N0P3yrly
posted at 17:35:38
書評・橋本麻里「単なる様式論ではない、「なぜそのようにかたちが変化したのか」という問い、すなわち国際関係(中国・朝鮮)/国内の社会状況/信仰の形態/願主(聖俗の権力者)/仏師などの変化を読み解いていくところに真骨頂がある」www.sankei.com/life/news/1905… pic.twitter.com/EXiJH7gLLN
posted at 17:33:49
モンキー・パンチ+加藤輝彦「僕が一番最初に持って行ったときは、手塚治虫先生の絵に近かったんですよ。でも貸本屋向けの本は「手塚先生の絵じゃダメだよ」って言われてさ、「こういう絵を描きなさい」って渡されたのが、さいとう・たかをさんの絵だったんですよ。」www.futabasha.co.jp/introduction/2… pic.twitter.com/Pn80uAzed3
posted at 17:17:57
栗原康「あれはいまから二年まえ、駅から自宅に帰ろうとしていたときのことだ。国道一七号線沿いでひとり信号まちをしていると、ふとズボンのポッケから一円玉がこぼれおちていくのに気づいた。」bunshun.jp/articles/-/11674 pic.twitter.com/KeOZV9sQTR
posted at 17:00:39
三浦瑠麗「そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」bunshun.jp/articles/-/10987 pic.twitter.com/YcN33oxvmi
posted at 16:55:48
アベンジャーズは正義か ― 『アメコミヒーローの倫理学』 - いろいろメモ ryokmtk.hateblo.jp/entry/20190505… pic.twitter.com/QzQtvWGqb0
posted at 16:25:17
前島賢「地の文とキャラが争って、「読者への挑戦状」が文字通りに立ち塞がり、小説の形式さえ崩壊する。本当になんでもありな様は大変笑えるが、同時に首の皮一枚で作品の完全な破綻を防ぐ知的でスリリングな駆け引きの連続でもある。」book.asahi.com/article/12314075 pic.twitter.com/cOH2MsYCgx
posted at 16:10:36
書評・宮田珠己「B級スポットを扱う雑誌は他にもあるが、取り扱うテーマの偏りっぷりと、一冊まるごと使って掘り下げていく密度の濃さは、かなり異常。」「こういうのも面白いよね」なんてレベルの記事じゃないのだ。」book.asahi.com/article/12342171 pic.twitter.com/rYoT1jcXE4
posted at 16:07:08
書評:宇野重規「驚いたことに、本書の前半は青春小説の趣がある。信仰を持った生真面目な学徒とその友情、妻との出会い、内務省の公務員としての地方生活。大正デモクラシーから昭和の戦争への時代を背景に、控えめで清潔感あふれるトーンで、青春劇が描かれる。」book.asahi.com/article/12342778 pic.twitter.com/9VB39qDQ1v
posted at 16:03:05
書評:寺尾紗穂「団地の現在だけでなく、過去を読み解き、すくわれてこなかったいくつもの声を拾おうとする著者のアンテナの確かさが、本書に幅と深みを与えている。」book.asahi.com/article/12342746 pic.twitter.com/ZqvKcxLdmP
posted at 16:00:36
書評:斎藤美奈子「この熱気を私たちはいつ失ったのだろう。」book.asahi.com/article/12342769 pic.twitter.com/KS91uO8Z1O
posted at 15:55:11
逆卷しとね「イベントそのものが充実していたら、そこで完結してしまって、人は学ばない」「文芸共和国の会では、学術的な思考に身体的に参加することが重要だと思っています。」(文:山本ぽてと)在野に学問あり 第3回 www.iwanamishinsho80.com/contents/zaiya… pic.twitter.com/OjzUgczDSy
posted at 15:52:14
6月14日(金)19時から 山本貴光『投壜通信』刊行記念 とある蔵書のインデックスーー索引術で深める読書の技法 不忍通り根津ふれあい館3階会議室 www.ohraido.com/archives/9210 #s_info pic.twitter.com/bfsEDzLYNA
posted at 15:47:47
武邑光裕「フリー」と「シェア」の時代が終わる。 壊れてしまったインターネットはどこへ行く? (寺記夫) FNNプライムオンライン www.fnn.jp/posts/00044839… pic.twitter.com/S72vPig8Ke
posted at 15:45:45
6/9&6/16(日) 14:00 - 16:00 井上荒野+瀧井朝世 「贅沢な読書会 第三十六回」 BUKATSUDO reading36.peatix.com #s_info
posted at 15:35:28
(通わぬ言葉:3)東海地方の20代女性が両親に結婚相手を紹介したのは、昨年末のことだ。家族のお祝いムードは、父親のネット検索で一変した。「部落情報」、差別の種ネットに:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 15:34:14
「役に立たない知識」がイノヴェイションを育む──ニューロ・ダイヴァーシティを体現するプリンストン高等研究所の内側 wired.jp/2019/05/03/ins…
posted at 15:31:25
民主主義を支える場としての図書館(仲俣暁生) magazine-k.jp/2019/05/04/edi… #life954 #radiko #tbsradio
posted at 15:31:09
【今晩】5月5日(日)夜8時から青木理、高畑百合子、安田菜津紀、塩田武士 特別番組:ラジ放談 平成から令和へ www.tbsradio.jp/360918 #radiko #tbsradio
posted at 15:29:50
フェイスブック、過激主義者を排除:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 15:28:03
記者襲撃、あの夜から ― 阪神支局事件30年を越えて:朝日新聞 www.asahi.com/special/timeli…
posted at 15:27:40
(令和に寄せて)詩・最果タヒさん デザイン・佐々木俊さん:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 15:27:18
「ディオール」メンズのキム・ジョーンズがBTSのステージ衣装を手掛ける(福崎明子) www.wwdjapan.com/853816?fbclid=…
posted at 15:27:02
【國光宏尚】「ブロックチェーンの登場は歴史の必然」GAFAを倒す方法はあるか!? (中野慧 )www.coindeskjapan.com/5202/?fbclid=I…
posted at 15:26:27
ゲイがバレて同僚から暴力、そして路上生活へ。LGBTの住まいを支援する「虹色ハウス」の実践報告 fairs-fair.org/lgbt-housingfi…
posted at 15:25:58
『映画 賭ケグルイ』第2回 池田エライザ・中村ゆりか・三戸なつめ・柳美稀インタビュー www.p.pia.jp/shared/cnt-s/c…
posted at 15:25:48
【ダイジェスト動画9分51秒】海部陽介+神保哲生+宮台真司:御代替わりに考える日本人とは何なのかマル激トーク・オン・ディマンド 第943回(2019年5月4日) youtu.be/yLwHsqyQJIs
posted at 15:16:53