森岡正博さん「オウムに入ってもおかしくなかった。でも宗教には行けませんでした。科学に満足せず、宗教にも入れない。第三の道として哲学の道を歩んできました」 (文・写真 磯村健太郎)book.asahi.com/article/12349746
posted at 10:52:44
ドリヤス工場 文豪春秋 第24回「毀誉放浪記」 #文學界 bunshun.jp/articles/-/117… pic.twitter.com/muayMt7hLi
posted at 10:48:41
佐渡島庸平「昔であれば、佐渡島がオススメする新人と伝えることに価値はなく、『モーニング』が注目する新人と伝えた方が圧倒的に価値があった。」 note.mu/sady/n/na31b75…
posted at 10:44:28
5月25日(土) 15時30分〜16時30分 串田純一+千葉雅也 エスパス・イマージュ 第7回「哲学の夕べ」ーアニマリティ/動物 アンスティチュ・フランセ東京 www.institutfrancais.jp/tokyo/agenda/n… #s_info pic.twitter.com/HFjcQar4y5
posted at 10:04:26
従業員35人が相次ぎ自殺、旧フランステレコム経営陣のモラハラ裁判始まる www.afpbb.com/articles/-/322…
posted at 09:30:11
5月15日(水)18:30 -20:30 西山圭太+セバスティアン・ソリャノ+山本龍彦+アントニオ・カッシーリ+浜田敬子「巨大IT企業の規制:ウェブを我々の手に取り戻すことができるか?」日仏会館 ホール www.institutfrancais.jp/tokyo/agenda/g… #s_info pic.twitter.com/di8LlRrffy
posted at 09:21:34
白取千夏雄『全身編集者』(おおかみ書房) www.vvolfbooks.com/ca2/9/p-r-s/ 伝説の雑誌「ガロ」元副編集長が語り下ろした半生記・半世紀。師・長井勝一との出会い、「ガロ」編集としての青春、「デジタルガロ」の顛末と「ガロ」休刊の裏側。 pic.twitter.com/B8XdMFTjAT
posted at 09:10:14
憲法学者・樋口陽一「言葉を積み重ねることで公共社会に共通の枠組みを築き続けていく――そういった文明社会の約束事をあまりに軽んじる」(聞き手・塩倉裕 撮影・江口和貴)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM4C… pic.twitter.com/9HJ86ZEjZB
posted at 09:04:15
「ネトウヨだった」沖縄や在日コリアンに偏見があり、沖縄県内の大学に米軍ヘリが墜落した2004年の事故について、のちに「どうして学校は移転しないんですか?」とツイート。基地の近くに大学があることが問題だと信じて疑わなかった。:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM51…
posted at 08:54:51
東畑開人「『友達』は、心の病の予防と治癒に極めて大事。“真の友人とは”と構えると全員が敵に思えてくるから、同僚と世間話が出来るくらいでいいんです。」 bunshun.jp/articles/-/113… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 08:53:40
早川千絵監督「PLAN75」「安楽死へ国が勧誘」ロスジェネ監督が描く不気味な未来(清川卓史)www.asahi.com/articles/ASM4P… pic.twitter.com/DqjKHpEfKC
posted at 08:47:19
亀和田武「幼いときから運に見放され、「俺はついてない」が口癖だった少年が、丸っきり性格が正反対の陽気な美少女に出会ったら、どうなるか。」「テレビ健康診断」 bunshun.jp/articles/-/117…
posted at 08:45:04
三宅陽一郎「この300年近くの人類の技術の歴史を振り返ってみましょう。それはあるレベルの技術の飽和と、そこからの飛躍の歴史です」オートマトン・フィロソフィア――人工知能が「生命」になるとき 第十章 人と人工知能の未来 -人間拡張と人工知能-(前編)|PLANETS note.mu/wakusei2nd/n/n… pic.twitter.com/7zfAZtEsBM
posted at 08:10:10
墜落のステルス機、破片1枚に必死 日米異例の捜索続く:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM4V… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/BDa2XGYkQn
posted at 08:00:34
5月19日、6月1日、2日 ジャン・ユスターシュ特集 ‐映画は人生のように アンスティチュ・フランセ東京 www.institutfrancais.jp/tokyo/agenda/c… #eiga pic.twitter.com/mwJuu8KmZl
posted at 03:59:53
5月11日(土) 2:00~4:00 津野海太郎氏・平松洋子氏 司会:伊藤比呂美氏第97回 声のライブラリー 日本近代文学館 ホール www.bungakukan.or.jp/cat-lecture/ca… #s_info pic.twitter.com/bMaqvk4QfQ
posted at 03:54:50
吉田尚記+大西可奈子「アマゾン川流域に住むピダハン族という民族がいるんですが、彼らが話すピダハン語はかなり変わっているそうなんです。」AIが人間社会の「対話のルール」そのものを変えていく可能性(山田井ユウキ)news.mynavi.jp/itsearch/artic… #mc1242 pic.twitter.com/qZpYeCSwLa
posted at 03:40:10
【5/16発売予定】『なぜデフレを放置してはいけないか 人手不足経済で甦るアベノミクス』岩田規久男(PHP新書)日本の経済学者はデフレの脅威に対して鈍感である。アベノミクスを実行した元日銀副総裁が、失われた二十年を「三十年」にしないためのすべてを記す。amzn.to/2vJ1Awv pic.twitter.com/94iatTt8im
posted at 03:35:10
【5/30発売予定】『日本史に学ぶマネーの論理』飯田泰之(PHP研究所)貨幣と国債に違いはあるのか。インフレーションは悪夢なのか。日本史の事例から考える。人気エコノミストによる令和時代の貨幣論。amzn.to/2V7NMFZ #cozy1242 pic.twitter.com/ewOofVRca3
posted at 03:29:55
【7/25発売予定】『分かれ道(仮)-パレスチナ/イスラエル 』ジュディス・バトラー、大橋洋一、岸まどか 訳(青土社)ユダヤ性とは何かを徹底的に主題化して論じ、たがいに手をとりあう「二国民国家創造」の可能性を追求する。amzn.to/2V9Hg1A
posted at 03:02:08
【音声56分26秒】内藤忍+花井十伍+猪熊弘子「後半国会がスタート。審議を控える重要法案をチェック」 2019年5月7日(火)放送(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/367708 #ss954 #radiko #tbsradio #パワーハラスメント対策法案 #薬機法 #子育て支援法 pic.twitter.com/znvrovpQn9
posted at 01:39:53
6月4日(火)18:30~20:30 今日の人文学における人間なるものとは何か? ロージ・ブライドッティ、門林岳史、 清水知子、通訳:田村かのこ 司 会:毛利嘉孝 東京藝術大学音楽学部キャンパス5-109 ga.geidai.ac.jp/2019/05/06/ros… #s_info pic.twitter.com/P2Tk11fRwR
posted at 00:17:21
【5/31発売予定】『男子部屋の記録』小野啓(玄光社)現代の、都会の男子とその部屋、そこに在る物たちのなるべく詳細な記録。3年にわたって撮影された、90人の男子たちのポートレートとその超プライベートな空間。amzn.to/2VmhVGO pic.twitter.com/8aeQD3jGRw
posted at 00:14:16
【本日】5月8(水)19:30~『籠池泰典トークライブ~記者 相澤冬樹と迫る #森友事件 』ロフトプラスワンウエスト www.loft-prj.co.jp/schedule/west/…… #s_info pic.twitter.com/MRaqKPZrMZ
posted at 00:12:30
【本日】5月8日(水)19時~21時 インベカヲリ★+タカザワケンジ インベカヲリ★の写真に潜む狂気-新連載「なぜ名前にホシがあるのか?」開始を記念して 神保町・スペース「読書人隣り」docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #s_info pic.twitter.com/4UTcxE9CE4
posted at 00:11:43
【本日】5/8 (水)19:00 - 21:30 斎藤環+與那覇潤 「身体優位の時代の先へ――「平成の鬱」とその処方箋」五反田ゲンロンカフェ ptix.at/CVSCtw #s_info
posted at 00:11:03
【本日】5/8(水) 19:00~ 佐伯一麦+岸間卓蔵 「私小説の魅力」 『山海記』『救済の文学』W刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info pic.twitter.com/5nkfiRoaGx
posted at 00:10:28
碇本学「「花の24年組」の漫画家たちの作品にはセリフだけではなく、内面のモノローグ、複雑な画面構成やデザインのようなコマ割り、枠外にも言葉が書かれるなど、それまでにはないものがあった。」あだち充と少女漫画の時代(中編)|PLANETS|note(ノート) note.mu/wakusei2nd/n/n…
posted at 00:09:32
7月8日(月)19時~ 若林恵『あたらしいハコモノのカタチ』長崎市チトセピアホール www.chitosepiahall.com/information/in… #s_info pic.twitter.com/m0F0zMcl0S
posted at 00:08:54
真部脩一「今回はメンバー全員がそれぞれ個として力を発揮できて、結果的に僕の個性は薄れていると思います。それはバンドにとってよかったことだと思っています」(ライター・神田桂一)dot.asahi.com/aera/201904180… pic.twitter.com/K95LA55v54
posted at 00:05:39
【音声7分57秒】連休明けブルーなどで苦しいとき、大事なのは「外部化」すること 2019年5月6日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/367532 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/5ZjAG33oaV
posted at 00:03:41