【BEAMSオンライン】「教養としてのロック名盤ベスト100 」発行記念 <エイドリアン・トミネ>が提供したアートワークをグッズ化。2016年に惜しくも閉店したNYの名物的レコード・ストア〈アザー・ミュージック〉店内の模様を描く。www.beams.co.jp/item/tokyocult… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/YtsvhHV8yD
posted at 23:58:18
【8月28日(水)22時~放送予定】久保田智子さんの取材報告 特集「戦争の記憶と家族」 (TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/403902 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/H1j0XfRKy2
posted at 23:55:19
川崎大助 あの夏の裏っかわ、地下水脈がニューヨークの暗渠からあふれ出す―ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの1枚(前編)|本がすき。 honsuki.jp/series/rock/18… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/U76K44oaJE
posted at 23:48:03
18さいまでの子どもがかける電話チャイルドライン NPO法人チャイルドライン支援センター childline.or.jp/index.html #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 23:41:56
【音声7分55秒】ストレスへの対策「コーピング」とは?2019年4月3日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/356613 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/2TQfjIEhYa
posted at 23:37:58
作家・辻村深月さんに不登校当事者が聞いた「不登校の痛み」を描いた理由 news.yahoo.co.jp/byline/ishiish… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/1lKgs4MTGf
posted at 23:36:06
『居るのはつらいよ (シリーズ ケアをひらく)』東畑開人(医学書院)「セラピーをするんだ!」と勇躍飛び込んだそこは、あらゆる価値が反転するふしぎの国だった―― amzn.to/2U7yKne #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/STmAP16TIP
posted at 23:34:33
『明るい不登校』奥地圭子 (NHK新書)フリースクール35年・中学校12年の運営実績にもとづき、不登校経験者たちが自分らしさを生かして社会で活躍する様子と、それを可能にした東京シューレの実践を詳細かつリアルにレポートする。amzn.to/2Zu4Ex2 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/boNfmcdm0V
posted at 23:31:33
『学校に行きたくない君へ』全国不登校新聞社 (ポプラ社)私たちはどこからでもスタートできる。樹木希林、荒木飛呂彦、西原理恵子、リリー・フランキー、辻村深月……先輩たちが語る生き方のヒント amzn.to/2ZhU39b #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/tWJx13hvSQ
posted at 23:28:24
『熱血児 押川春浪―野球害毒論と新渡戸稲造』横田順彌(三一書房) 野球害毒論を主張した東京・朝日新聞社との大論争は、天狗倶楽部・押川春浪が勝利した。しかし、新渡戸稲造との論争には、敗北する。amzn.to/2PrbD5U #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/dvDucWACrK
posted at 23:21:32
【音声14分25秒】「再犯防止推進法」「教育機会確保法」成立。荻上チキが解説 2016年12月7日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/98601 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/X1hY1Z0H1g
posted at 23:08:13
『脱学校の社会』イヴァン・イリッチ (東京創元社)いまや社会全体が学校化されるに至っている。公教育の荒廃を根本から見つめなおし、人間的なみずみずしい作用を社会に及ぼす真の自主的な教育の在り方を問い直した問題の書。amzn.to/342HIo5 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Wxo7PEu1dY
posted at 23:06:16
石井志昂 親も教師もカン違いしてます。休み始めが「限界」なんです【連休明け子どものSOS】news.yahoo.co.jp/byline/ishiish… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/oZNPkaqrir
posted at 23:02:24
不登校新聞のアカウント @futokoshinbun 全国不登校新聞社の公式Twitterです。WEB版「不登校新聞」(月820円)の記事情報を中心にお伝えしていきます。良いと思った記事はシェア、拡散をお願い致します。WEB版はこちらから futoko.publishers.fm #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 23:00:22
『不登校新聞』とは 日本で唯一の不登校専門紙です。不登校新聞の特徴は、不登校・ひきこもり本人の声が充実していることです。これまで1000人以上の、不登校・ひきこもりの当事者・経験者が登場しました。futoko.publishers.fm/about/ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/aBNSJCUthu
posted at 22:55:16
石井志昂さんのアカウント @shikouishii 『不登校新聞』編集長。中学2年生の不登校から自分の人生が始まったと感じています。取材や『不登校新聞』について書いていきます。#ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:52:50
福田淳「この間、テレビ局の若い編成マンから本当にたくさんの素晴らしい企画、脚本などオファを頂きました。しかし、お話が進むうちに、上司や担当役員によって突然潰されてしまうことが繰り返されてきました。その状態が3年も続いております」www.j-cast.com/2019/07/193629… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/AbPqOr016X
posted at 22:48:30
文氏側近の不正疑惑で一斉捜索 韓国検察 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:44:45
韓国首相「GSOMIA破棄再検討も」 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:44:27
柴山文科相「(演説の場で)大声を出すことは権利として保障されているとは言えないのではないか」 応援演説「排除」問題に見解 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:43:01
京アニ放火 実名公表は「慎重に進めた」 府警1課長が会見 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:42:29
公取“芸能分野”問題事例をとりまとめ TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:40:40
中田大悟「政治が果たすべき役割は、公的年金以外の政策手段を含めて、どうやって将来の高齢者(つまり今の現役世代)が生活できるだけの資金を用意できるようにするか、方策を打っていくことです。」年金を政争の具にするのはもうやめよう news.yahoo.co.jp/byline/nakatad… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/EOLOuD0203
posted at 22:35:56
年金給付水準 2割弱目減り 厚生年金「所得代替率」28年後の見通し(2019年8月27日)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/7AMlhXjbSX
posted at 22:30:07
年金、現状水準には68歳まで就労必要 財政検証(2019/8/27 )日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:27:49
中田大悟さんのアカウント @dig_nkt_v2 RIETIリサーチアソシエイトなどを兼務。座右の銘「男というもの、つらいもの、顔で笑って腹で泣く、顔で笑って腹で泣く」 【これ大事】本アカウントでの発言等は、私のいかなる所属先とも無関係であり、私個人の責に帰するものです。#ss954 #radiko #tbsradio
posted at 22:25:40
「ウッディにとって堕落なんじゃありませんか?」ジョシュ・クーリー監督インタビュー、『トイ・ストーリー』(小原篤):朝日新聞 asahi.com/articles/ASM7B… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/KY7BoHhp4X
posted at 22:13:47
宇垣美里+荻上チキ「僕はディズニープリンセスやMCUが好きですけど、作品に登場するキャラクターたちは、僕たちが日々なんとなく社会で感じ取っている悪しき慣習と戦ってくれている気がするんです。」animeanime.jp/article/2019/0…… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/LbF8FEAZuW
posted at 22:06:32
【9/14発売予定】『歴史がおわるまえに』與那覇潤(亜紀書房)歴史は「私たちの進路」を、もう照らさない――東京五輪や三島事件にまで遡り、安倍長期政権やトランプ登場をもたらした「もう歴史に学ばない社会」の形成をたどる。amzn.to/33ZmmYG
posted at 21:50:50
【新刊】『〔天狗倶楽部〕快傑伝』横田順彌(朝日選書)大河ドラマ「 #いだてん 」にも登場、今から110年前、近代日本形成の時、実にユニークな社交団体として誕生した。破天荒なクラブに集い、スポーツに元気に生きた男たちの痛快な武勇伝 amzn.to/2Zr6bVD pic.twitter.com/ehpBx3q5uU
posted at 20:39:38
野上由人「「なんでもあります」とは言えない。だからせいぜい「こんなのあります」と言わなければならない。「こんなの」を見つけてくるのが、書店の仕事だ。他の書店と違った、独自の「こんなの」が支持されて、読者が「顧客」になっていく。」リブロプラスとは何か(3)libroplus.co.jp/buzz/1645/ pic.twitter.com/DQy9yGTDWw
posted at 19:43:06
9月26日(木) 19:30~ 斎藤幸平+水野和夫 資本主義VS.環境危機ハードランディングを避けるための大分岐 『未来への大分岐』(集英社新書)刊行記念 ジュンク堂書店 池袋本店 honto.jp/store/news/det… #s_info pic.twitter.com/PVCrm5f9GX
posted at 19:38:48
10月22日(日)11:00~ 田中俊之+髙崎順子 男女の連携を、仏ベストセラー小説から考える『三つ編み』読みこみ対談 Readin’Writin‘ BOOKSTORE(銀座線田原町)readinwritin.net/2019/08/27/%e7… #s_info pic.twitter.com/WEYwQ9hHEt
posted at 19:33:18
上原隆「「孤独死してると思った?」と私がきくと、「そうよ、あなたのことだから酔っぱらって風呂場で溺れてるかもしれないじゃない」といって妹は笑った。両親が亡くなり、二人だけになったという思いがあるからか、最近、妹はひとり暮らしの私のことを気遣うようになった」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/UEmlbENPDb
posted at 19:08:03
書評:岡崎武志「近親者ならではの回想記だ。少年だった著者は、父が多忙につき家で共に食事をした記憶がない。たまの家庭サービスはレストランでのぜいたくな外食。父は「とびきりスペシャルなお客様」だった。 」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/sElWlI88Av
posted at 19:03:45
書評:三浦天紗子「タイトルにひるむ人もいるかもしれない。しかし、マリファナを取り巻く環境は、世界では大きく変わりつつある。」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/3KTUZit54O
posted at 19:01:08
書評・本郷和人「経済的に十分な余裕があり、しかも一夫多妻が許されている。そういう状況であれば、男子たる者、華やかな閨房を営みそうなものである。ところが戦国大名や織豊期の大名などを見てみると、夫人の数は思いのほか多くない。」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/M5AOJjQEqL
posted at 18:57:44
書評・平松洋子「一行一行がしなやかなバネを思わせて強い。この強度、緩みのなさはどこから生みだされるのだろうと考えるとき、それは小説家の気迫によるものだと気づいてあらたに引き込まれた。 」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/XZcDKp3ikx
posted at 18:55:51
林典子「その事実を知り、彼女たちがどういう人生を歩んできたか、直接会って深く取材したいと思いました」 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/Wb7UhgoX7J
posted at 18:50:15
書評・江南亜美子「半二という作家の生涯を創造・想像的に補完した伝記の本作は、それ自体をして、虚が実を、実が虚をのみ込むあわいで書くことのすごみを描き出す。」book.asahi.com/article/12657848 pic.twitter.com/xY09udvl21
posted at 18:48:45
TikTok Ads鈴木瑛「印象的だったのが、あるクリエイターの方が言った『Finding yourself is a great joy(自分を見つけることは、大きな喜びだ)』という言葉でした。」SNSマーケティングの未来を考える(文・柴那典 撮影:鈴木渉 編集:石澤萌) www.cinra.net/interview/2019…
posted at 18:44:25
山下壮起「魂の叫びの音楽とも形容されるヒップホップ。その背景には、ヒップホップを形成してきたアフリカ系アメリカ人の霊性や宗教伝統があるといえる。いっけん宗教とは無関係な「世俗」の音楽であるヒップホップを、新しい視点から考えてみるための本を選んでみたい。」honto.jp/booktree/detai… pic.twitter.com/gKjVWn13gX
posted at 18:38:00
【8月30日より9月21日まで】ヴォーン・スパン個展「Scorched Earth and The Weeping Sun(焼け焦げた大地と涙する太陽)」カイカイキキギャラリー www.facebook.com/KaikaiKikiCoLt… pic.twitter.com/WTXGoPnMcY
posted at 18:26:06
【音声54分53秒】TBSラジオ 崎山敏也記者 戦争シリーズ【4】ハンセン病と戦争 2019年8月26日(月)放送分 ニュースなラヂオ(MBSラジオ)www.mbs1179.com/ima/ www.youtube.com/watch?list=PLY… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/XdY6BlOS2t
posted at 18:20:42
書評・坂井豊貴「恐竜が好きな子どもと接していると、たまに「あれ?」と思うことがある。たとえば図鑑にあるティラノサウルスの立ち姿。私の記憶ではゴジラのように真っ直ぐ立っているのだが、いまは前のめりで、俊敏そうに描かれている。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/eYP8c3nbzQ
posted at 18:18:14
書評・橋本五郎「抑留と言えばまず思い浮かべるのはシベリア抑留である。しかし、ビルマ、インドネシア、ニューギニア、フィリピンなど南方抑留者は軍人・民間人を含め120万人に上った。シベリア抑留者約60万人の倍である。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/up5dYlRqt2
posted at 18:16:31
書評・鈴木幸一「表紙に描かれるネジを持ち帰った小栗は、横須賀造船所を建設、海軍の基礎をつくったが、敗者として処刑された」「類稀な人物に対する人々の記憶の変化を知ることによって、別な角度から「日本」を理解する第一歩となる野心に溢れた著書」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/TMclxicf9V
posted at 16:27:24
書評・三中信宏「ドイツの鐘は饒舌だ。冠婚葬祭の祝辞や弔辞はもちろん、うらみつらみやとりとめない言葉遊び、はては厨房での料理の出来具合までしゃべるつぶやく。彼の地の鐘は自分で鳴ったり歩いたり翼を付けて空を飛んだりもするらしい。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/VAXLRGgxKl
posted at 16:24:31
書評・本郷恵子「著者によれば、勝者によって貶められた敗者の最たる例が光秀だ。本書は、歪みを是正し、光秀と、彼を支えた娘婿の秀満の実像をあきらかにする試みである。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/nCJfdl5oAO
posted at 15:29:26
書評・岸本佐知子「ほんのちょっとの甘えや、狡さや、誤解や、怠惰。作者は、まるで人物たちの心の中に実況カメラを持ち込むように、そんなささいな一歩の積み重ねが地獄に通じていくさまを鮮やかにえぐり出してみせる。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/NmhfIQUuMw
posted at 15:27:06