桜庭一樹「“死ぬ”ってどういうことなのかなぁ? と、最近よく考える。PCやスマホが壊れた時みたいに、突然ブラックアウト。あとはただ無、なんじゃないだろうか。そして、自分だけいなくなった世界が相変わらず続いていく……。」 bunshun.jp/articles/-/145… #eiga
posted at 03:47:56
堂本かおる「アメリカのこうした人種コメディ事情を知るために、以下に3つのコメディ――「黒人コメディアンによる過激なネタ」、「白人コメディアンによる自虐ネタ」、「白人クリエイターによる際どいネタ」――を挙げる。」 bunshun.jp/articles/-/144…
posted at 03:47:12
かわぐちかいじ「幼少期から漫画には興味があったんですが、漫画家を志す上での大きな転換点となったのは、永島慎二さんの『漫画家残酷物語』でした。」gendai.ismedia.jp/articles/-/67356 #現代ビジネス pic.twitter.com/UXBxL1zfcH
posted at 03:44:01
【予告編1分27秒】コン・ユ&チョン・ユミ主演「82年生まれ、キム・ジヨン」メイン予告編 [日本語字幕付き] youtu.be/5y22EKyXCZk #eiga
posted at 03:11:36
チョン・ユミ「シナリオを読み、監督に会って、この話をちゃんと作って見てもらいたい、それが私のすべき仕事だと思った」コン・ユ「シナリオを読んで一人で泣いた」「読みながらデヒョンになっていた。これまでそんな経験はなかったので、これはやれということだと思った」 globe.asahi.com/article/12757976
posted at 03:10:36
【新刊】『表現文化の社会学入門』 粟谷佳司、太田健二・編(ミネルヴァ書房)文化という概念はさまざまな論者によって議論がされてきている。私たちはこれらの理論を学ぶことによって、社会における文化という現象を理解する方法を手に入れることができる。amzn.to/30KAp1u pic.twitter.com/2EWAArivZa
posted at 03:04:22
【新刊】『障害社会学という視座』榊原賢二郎(新曜社)「障害は社会が作る」はどこまで正しいのか。障害学を支えてきたテーゼの限界を問い返し、これまで取り上げられなかった障害や生きづらさに焦点を合わせられる理論への刷新を図る。amzn.to/357xYcB pic.twitter.com/m5P9Rzy8N6
posted at 02:55:43
【11/15発売予定】『ふれる社会学』ケイン樹里安、上原健太郎・編著(北樹出版)メディア、家族、労働、余暇、ジェンダー、セクシュアリティ、差別、人種等の視点から、身近でエッジのきいた14のテーマを読み解くことを通して、社会の大きな仕組みにふれる。amzn.to/33bC0PB pic.twitter.com/u6RDPsHtqO
posted at 02:43:51
稲田氏、元助役関連会社から献金「(稲田氏と)森山氏とは面識はなかった」「森山氏と献金に関連があるかどうかなど、事実関係を確認しているところで、状況を見ながら対応を検討する」 関電金品受領 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 02:39:03
安倍首相「プラスチックの敵視や排斥はすべきでない」技術革新による解決を目指すべき - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
posted at 02:27:33
杉本博司「モノクローム作品は、完成度が高くないと価値がない。アーヴィング・ペンもアヴェドンも素晴らしいモノクロ・プリントを作りましたが、それは審美観だけでなく、技術力に支えられていたからです。モノクロ写真家は腕のいい外科医のようなところがあるんです」www.vogue.co.jp/lifestyle/arti… pic.twitter.com/2LAP6qTKpZ
posted at 02:21:35
書評・小島ゆかり「美しい絵本である。美しいという言葉が上滑りしないよう、意味ありげにならないよう、静かにゆっくりと「美しい絵本」と言いたい。 」mainichi.jp/articles/20191… pic.twitter.com/Tb6TvMpqPG
posted at 02:11:02
書評・橋爪大三郎「「共同」とはカトリックとプロテスタントが協力したという意味。≪朗読にふさわしい、格調高く美しい日本語訳≫(帯)とある。期待して手に取る。まず目につくのは、本文の下に引用が付けてあること。」mainichi.jp/articles/20191… pic.twitter.com/aZos0vQWFL
posted at 02:09:36
書評・荒川洋治「武田百合子の『富士日記』は、日本の日記文学に新境地をひらいた。 」mainichi.jp/articles/20191… pic.twitter.com/QgvXlwf844
posted at 02:06:53
書評・若島正「評者が怪奇小説に興味を持つようになったきっかけのひとつは、一九七三年から一年半続いた、『幻想と怪奇』という専門誌に出会ったことである。」mainichi.jp/articles/20191… pic.twitter.com/My3jLgfNCl
posted at 02:03:49
書評・村上陽一郎「言うまでもなく、ニュートンの主著であり、永らく物理学の、いや自然科学の根本を築いた金字塔として君臨してきた著作である。」mainichi.jp/articles/20191… pic.twitter.com/M7q0r2kmBS
posted at 02:01:21
【10/8発売予定】『コミュニティと都市の未来: 新しい共生の作法』吉原直樹(ちくま新書)多様性を認め、軽やかに移動する人々によるコミュニティはいかにして成立するのか。新しい共生の作法が、既存の都市やコミュニティを変えていく可能性を探る。 amzn.to/2m8lPTb
posted at 01:06:26
【10/8発売予定】『なぜ科学を学ぶのか』池内了(ちくまプリマー新書)科学は万能ではなく、限界があると知っておくことが重要だ。科学・技術の考え方・進め方には一般的な法則がある。それを体得するためのヒントが詰まった1冊。 amzn.to/2n38hsb pic.twitter.com/H3gW1t7taf
posted at 01:05:54
【10/8発売予定】『なぜ科学を学ぶのか』池内了(ちくまプリマー新書)科学は万能ではなく、限界があると知っておくことが重要だ。科学・技術の考え方・進め方には一般的な法則がある。それを体得するためのヒントが詰まった1冊。 amzn.to/2n38hsb pic.twitter.com/sJdffIkivK
posted at 01:00:10
【本日10/7発売】『小箱』小川 洋子(朝日新聞出版)7年ぶりの、書き下ろし長編小説。死んだ子どもたちの魂は、小箱の中で成長している。死者が運んでくれる幸せ。世の淵で、冥福を祈る「おくりびと」を静謐に愛おしく描く傑作。amzn.to/30rNqgg pic.twitter.com/DkmEpoSDCQ
posted at 00:59:16
【10/8発売予定】『ダイエット幻想: やせること、愛されること』磯野真穂 (ちくまプリマー新書)やせたいと願う人はたくさんいる。でも、どうしてやせたいんだろう? やせたい気持ちとうまく付き合うために 文化人類学から毎日の体重測定に疲れたあなたへ。amzn.to/2V7mHnZ pic.twitter.com/SPyzw6uhj9
posted at 00:53:43
【本日】10/7(月)19:30 - 21:45 鈴木謙介+宇野常寛「『未来を生きるスキル』とは ーー自己実現・教育・コミュニティー」 CAMPFIRE社会議室(渋谷東口ビル5階) planetsclub20.peatix.com/view #life954 #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/FZyjy442qN
posted at 00:52:05
【本日10/7発売】『対日協力者の政治構想 日中戦争とその前後』関智英 (名古屋大学出版会)漢奸として糾弾され、その歴史も未完の政治構想とともに葬り去られた。本書はこの影の側面に光を当て、戦争の全体像に迫り、占領から始まった戦後日本に鋭い眼差しを投げかける。 amzn.to/2lOGhIB pic.twitter.com/HPGZmAEGt8
posted at 00:51:32
【本日から】10/7(月)- 10/10(木)金山淳吾 矢方美紀 亀石倫子 みたらし加奈 合田文 鷲尾天 上野千鶴子 牧野圭太 辻愛沙子『Ladyknows Fes 2019 supported by NISSAY』TRUNK BY SHOTO GALLERY peatix.com/event/1337848/…… #s_info pic.twitter.com/RgvUJZUfLh
posted at 00:43:01
【10/8発売予定】『痴漢外来: 性犯罪と闘う科学』原田隆之 (ちくま新書)痴漢は犯罪だが、同時にその一部は「性的依存症」という病でもある。痴漢治療の専門家が臨床経験をもとに語る、「処罰だけでなく治療を」というパラダイム転換。 amzn.to/2nUDIpt pic.twitter.com/Ot3FlvG0du
posted at 00:42:14
【10/8発売予定】『二重国籍と日本』国籍問題研究会(ちくま新書)国の怠慢と非寛容な国籍法が原因で、自覚のないまま二重国籍者になったり、国籍を剥奪されたり、無国籍者に陥る悲劇が発生している。どこに問題があるか。 amzn.to/2pgBGjE pic.twitter.com/PIVZONnrmy
posted at 00:41:51
【本日10/7発売予定】『国家と記録 政府はなぜ公文書を隠すのか?』瀬畑源(集英社新書)政府が公文書を恣意的に作成せず、破棄、隠す理由は何か。本書はこの問題を概観し、あるべき公文書管理体制を展望する。 amzn.to/30KGevT pic.twitter.com/I8l53TB7Nd
posted at 00:41:22
【本日10/7発売】『文學界11月号 恋愛に必要な知恵はすべて山田詠美から学んだ』山田詠美+ジェーン・スー、綿矢りさ、鈴木涼美、宇垣美里/松浦寿輝、湯本香樹実、椎名誠、滝口悠生、山下澄人、南水梨絵、落合陽一、安藤礼二、芳川泰久 amzn.to/2ALDdAM pic.twitter.com/QwuhhKr9Gg
posted at 00:34:20
【本日10/7発売】『文藝 冬季号「詩(うた)・ラップ・ことば」』北野武、町屋良平、宇佐見りん、遠野遥、いとうせいこう+町田康、尾崎世界観、MOMENT JOON、荘子it 、絲山秋子、くぼたのぞみ+斎藤真理子、大友良英、岸政彦+柴崎友香、津原泰水、山本貴光、倉本さおりamzn.to/2AGuGiH pic.twitter.com/6CRghh9dVT
posted at 00:33:57
【本日10/7発売】『新潮11 月号』中西智佐乃 佐伯一麦 古井由吉 松浦寿輝 ヤマザキマリ+とり・みき 滝口悠生 町田康 いしいしんじ 高橋源一郎 ポール・アンドラ+四方田犬彦+北村匡平 山城むつみ 多和田葉子 朝吹真理子 エリイ(Chim↑Pom)ほか amzn.to/2AMrqCe pic.twitter.com/8LZYOV8eiJ
posted at 00:26:45
【本日10/7発売】『群像 11月号』大江健三郎の〈現代性〉(アクチュアリティ)II 工藤庸子 高原到 成田龍一/舞城王太郎、藤代泉、野口武彦、藤崎彩織+島本理生、阿部公彦、鈴木涼美、中沢新一+島田雅彦、四方田犬彦、福嶋亮大、笙野頼子ほか amzn.to/2AJpxX3 pic.twitter.com/EabkB2Xza6
posted at 00:20:32
10/30(水)19:00~21:00 堀口典子さん「強靭な乳白色の日本の身体:1950~1960年代を中心に」早稲田駅周辺 docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #s_info pic.twitter.com/I6nI5gns1d
posted at 00:19:21
性犯罪の刑法改正、欠けた視点 伊藤和子弁護士「これまで沈黙させられてきた人たちも、「ようやく言ってもいいのかな」と思えるようになってきたと思います。」|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_23/n_10205/ #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 00:15:54