Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

1月16日のツイート

$
0
0

小山ひとみ 音楽からファッションまで、中国カルチャーが世界的に注目される理由 『中国新世代』著者が語る、ミレニアルズの勢い realsound.jp/book/2020/01/p…

posted at 10:17:46

「バーチャルジャニーズ」盛り上がりの背景は? SHOWROOM前田裕二に訊く(文・取材=中村拓海、写真=はぎひさこ) realsound.jp/tech/2020/01/p…

posted at 10:16:31

TBSラジオ長谷川裕「黒い服を着て長髪を後ろでまとめ、大教室でいつも最前列に座っていたので異様に目立ちました。」「彼を中心としたゼミの仲間の議論がものすごく知的レベルが高くて、聞くだけで楽しかった」(文/大越 裕)dot.asahi.com/aera/202001140… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/SrS670m04t

posted at 10:01:59

「天下りの弊害」噴出の日本郵政 日本型“民間”企業で遠のく「真の民営化」 (磯山友幸) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic…

posted at 09:56:29

薬師あいロードで織田朝日さん写真展 「となりの難民~ともに生きる~」テーマに nakano.keizai.biz/headline/1819/

posted at 09:56:04

黒島トーマス友基さん あの頃日本人になりたくて、毎日軍歌を聴いていた。大阪の右翼少年が「なにわのアメラジアン」になるまで|文・下地ローレンス吉孝 写真・田川基成 編集・望月優大)ニッポン複雑紀行 www.refugee.or.jp/fukuzatsu/lawr… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/o1VAU5IX8V

posted at 09:50:48

碇本学「こうして『みゆき』に、新時代のヒロイン・若松みゆきと、旧来のヒロイン・鹿島みゆきのダブルヒロインが配置された。「みゆき」の名前の由来は、打ち合わせ中に聞いていた「中島みゆき」であり、安田雪美の「ゆきみ」の文字の入れ替えだろう。」 note.com/wakusei2nd/n/n…

posted at 09:43:51

前川直哉「果たして、森岡さんが言うとおり「草食系男子」の登場は、「フェミニズムの勝利」だったのでしょうか。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/69801 #現代ビジネス

posted at 09:41:44

「万聖書園」劉蘇里(リウ・スーリー)「香港の現状を見せつけながら『運命共同体』を呼びかけられても、国際社会から共感が得られるわけがない。」(吉岡桂子) globe.asahi.com/article/13033748

posted at 09:41:09

書評・瀧澤弘和「人間は物語を制作し、その役割の一部を担うことに生きる意味を見出そうとする動物である。しかし、この物語は決まって不完全で矛盾したもので、それにしがみつくことが人間を不幸にするという。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/zxHkuHyJwf

posted at 03:58:26

書評・木内昇「各スポットで出会う、パワーをもらいに来た人々も、切羽詰まった様子は薄い。どこか物見遊山で、中には「パワースポットって、はっきり言って、ただの自己満ですから」と斬って捨てる強者も。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/BHcfQlMPj3

posted at 03:56:27

金慶珠「自分がヒール役だとはまったく気づいてなかったですね。普段の私は可愛げがあり、突っ込みがいのある女性と言われますよ。むしろ周りもそういう印象なのかと思っていましたが、バトル系の番組でヒールな感じで扱われるのはなんともショックなんです」(小泉カツミ) gendai.ismedia.jp/articles/-/69710

posted at 03:53:51

書評・橋本倫史「家政学者が巻き寿司を「ジャパニーズ・サンドウィッチ」として紹介したのは、1905年のこと。ただ、記事が反響を呼んだ形跡はなく、「SUSHI」が流行するのは1960年代以降だ。半世紀以上の時間の裏には、日系移民の苦難の日々がある。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/1nuyTJTmpy

posted at 03:43:27

書評・仲野徹「60年あまりの人生で二、三度しか経験はないが、この本を読んで何としてももう一度行きたくなった。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/VPHMQ6W4Bb

posted at 03:39:59

書評・通崎睦美「今年演奏活動40周年を迎えるピアニストが10人の若手音楽家に「成功の秘訣」をインタビュー」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/mVtA9MgTd8

posted at 03:37:07

書評・宮部みゆき「著者は文化人類学者として、私たち女性が「やせてきれいになりたい」と思う気持ちがどこから生じているのか考えてみようと促してくれる。あなたはやせたいのか? それとも、やせたいと思わされているのか?」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/QGK9RI4HPi

posted at 03:34:18

書評・篠田英朗「著者は、繰り返しムガベと南アフリカのマンデラを比較する。マンデラは、国際社会から見れば「英雄」だ。しかし国内で貧困生活を送る黒人からすれば、白人に媚を売った人物でしかない。ムガベは、その真逆の人生を送った。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/xT9qwSqwhh

posted at 03:32:25

書評・鈴木洋仁「「うるさいから消してくれ」と言いあえなければ、バンドを長く続けられない。喜びを分ける正直な姿勢も必要だ。人と人とは、どう関わるか、いかに許すのか。ほんとうに知りたいことが書かれている。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r… pic.twitter.com/KtKN8skDnf

posted at 03:25:17

講談社・篠木和久さん 「当時は研究室のサイト自体が珍しく、あっても専門用語で埋め尽くされたお堅いものばかりだった。それが門外漢でも分かるよう、巧みな文章でやさしく綴られている。「これだ」と思い、すぐに執筆依頼に向かった。」book.asahi.com/article/13022010 pic.twitter.com/TwWP7JgBBf

posted at 03:22:08

【音声10分58秒】「東大大学院が大澤昇平・特任准教授を懲戒解雇、教育機関は今後どうあるべきか?」2020年1月15日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/447409 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/oAfDRLuRkL

posted at 03:19:57

【音声13分10秒】書評家の倉本さおりさんにきく 第162回 芥川賞は古川真人さん、直木賞は川越宗一さんに決定!受賞作品の【読みどころ】 2020年1月15日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/447407 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/4JBLzP0QOk

posted at 03:18:36

【音声17分44秒】澤田大樹記者の取材報告「自民党・河井議員夫妻の事務所を家宅捜索。そして会見へ~2人は何を語ったのか?」2020年1月15日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/447402 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/ledahw3odM

posted at 03:03:49

【音声51分36秒】打越正行+與那覇里子「注目の社会学者による 沖縄の暴走族、ヤンキー調査報告」2020年1月15日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/447211 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/WZBzNzRXsa

posted at 02:59:28

「脚本家界隈で知られてても世の中的に知られてない人で、「いつまで書いてるんだよ、そんな面白くないものを。なんでずっとやってんだよ」と思う人があまりに多すぎて」宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど… 脚本家座談会 www.tbsradio.jp/446936  #action954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/CI12hhUye1

posted at 02:57:08

ZINE 乙女とパンク / 佐々木ののか 元となる文章は、webメディア「アパートメント」で連載されていた『プロポーズと内省』。プロポーズをした日から8週間のできごとを綴った日記に、その時期のいくつかのエピソードや感情を改めて掬い上げまとめられたZINE。hohohozazaza.stores.jp/items/5d410e05… pic.twitter.com/k3vp3Ubg5a

posted at 02:54:17

河井克行前法相発言詳報(上) 詳細な説明は「控える」繰り返す www.sankei.com/politics/news/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 02:52:22

河井案里参院議員発言詳報(上)「政治活動を続けたい」 www.sankei.com/politics/news/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 02:51:59

ロシア メドベージェフ首相 内閣総辞職表明 安全保障会議の副議長に これに先立ってプーチン大統領は年頭恒例の年次教書演説を行い、今後、憲法を改正して政府と議会の関係など政治システムを改革する方針を明らかにしていました。 |www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 00:35:55

【本日】1月16日(木)19:30~ 室橋裕和+下川裕治「バンコクに雑誌『Gダイアリー』があった時代」旅の本屋のまど(西荻窪) nomad-books.co.jp/event/event.htm #s_info pic.twitter.com/lhTtqZxpl6

posted at 00:29:20

【本日】1月16日 (木) 19:00~20:30 雨宮処凛さんと末井昭さんの自殺会議。『この国の不寛容の果てに』×『自殺会議』ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/kaigi/ #s_info pic.twitter.com/EkKjQXaIGB

posted at 00:28:55

【本日】1月16日(木)17:00~19:00 デイヴィッド・アーミテイジ教授「内戦との対峙:長期にグローバルに―『<内戦>の世界史』をめぐって」通訳 細川道久教授(鹿児島大学)青山キャンパス 第19会議室(総研ビル(14号館)11階) www.aoyama.ac.jp/post06/2019/ev…#s_info pic.twitter.com/TjzDjLi7GN

posted at 00:28:16

【本日1/16(木) 20:00~ 掛尾良夫+松崎健夫+青木眞弥「創刊100年、受け継がれる『キネマ旬報』の遺伝子」『キネマ旬報物語』(愛育出版)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…#s_info #eiga pic.twitter.com/EUS534Ebai

posted at 00:27:35

【本日1/16発売予定】『あやうく一生懸命生きるところだった』 ハ・ワン 、岡崎暢子・訳(ダイヤモンド社)私たちは、何のために、一生懸命頑張っているのか? 東方神起のメンバーの愛読書としても話題となった、心がラクになる、ベストセラー人生エッセイ。amzn.to/2REaqYK pic.twitter.com/PgK5C2XkRr

posted at 00:27:02

【本日】1/16 (木)19:00 - 20:30 有地和毅(聞き手:車田創)「本屋の裏側」ツアー&トーク第1回 文喫 文喫 × リエゾンセンター・ライブラリー × 月刊商店建築  文喫 六本木 bookevent01.peatix.com/event/1397241/…#s_info pic.twitter.com/yZxRPCe1jG

posted at 00:26:02

【本日】1/16(木)19:00~ 池澤夏樹+松山巖「本への誘惑──書評という仕事」『いつだって読むのは目の前の一冊なのだ』(作品社)刊行記念 東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=20202 #s_info pic.twitter.com/PKVylGZljY

posted at 00:25:28

【本日】1/16 (木)19:00 - 20:30 伊藤比呂美+町田康「パンク山頭火・スペシャルトークと朗読ナイト」『Web新小説』創刊記念  ¥1,800 出版クラブビル(神保町) shinshosetsu-200116.peatix.com #s_info

posted at 00:25:03

【本日1/16発売】『学歴・試験・平等: 自治体人事行政の3モデル』林嶺那 (東京大学出版会)日本の公共部門の昇任人事は、いかなる能力観のもとに行われているのか。日本の人事管理の実態に迫り、その多様性を明らかにする意欲作。amzn.to/2ZqoLcQ pic.twitter.com/sLFu0g1pjJ

posted at 00:24:18

【本日1/16発売】『誰も必要としていないかもしれない、映画の可能性のために ──制作・教育・批評』諏訪敦彦(フィルムアート社)「監督」はピラミッドの頂点に君臨するような存在であってよいのか? 西島秀俊、三浦友和の録り下ろしインタビュー収録 amzn.to/2PJvPNt pic.twitter.com/44unU6dps5

posted at 00:23:33

【本日】1/16 (木)18:30 - 20:30  朽木誠一郎+仁田坂淳史 これからの「メディア」の話をしよう 〜2020年の企業の情報発信、媒体のあり方を再定義する 株式会社ZINE(渋谷スクランブルスクエア 39F) media01.peatix.com #s_info pic.twitter.com/P9lA3zs7YG

posted at 00:22:45

富永京子「若者による社会運動はメディアで取り上げられやすく、注目を浴びやすい一方、担い手が学生・生徒であること特有の困難も同時に存在する。それは、問題当事者としての期間がきわめて限定的であることだ。」時事ウオッチ mainichi.jp/articles/20200… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/LaaqKUEFtm

posted at 00:20:41

「そして自分の偏りを素直に認めて改めろ。その度に反省して、《自分は偏ってない》なんて驕らないようにしろ。政治でも、家族観でもそうだ。お前が偏らないことなんて無い。その偏りを無意識のものか、自分の選択かは自分で答えられるようにしておけよ。」 note.com/motigi194/n/n8…

posted at 00:15:06

書評・佐々木ののか「ローカルの魅力を紹介している本なのに、ひとりの女性の半生を綴った物語のようでもあり、「第2の青春記」でもあり、フェミニズム要素も含まれている。この本は一体なんなんだろう、私は何を読まされているんだろうと思いながら夢中でページをめくった。」ddnavi.com/serial/588635/a/

posted at 00:11:21

稲田豊史「こちらから「そろそろこのへんで」と切り上げたケースはほぼありませんでしたし、終電がなくなってしまったこともありましたね。僕の方も普通のインタビューよりも相手に入り込めましたし、共感するところが多くありました。」(山田洋介) www.sinkan.jp/news/9660

posted at 00:09:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles