Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

3月4日のツイート

$
0
0

書評・キム・ミンジョン「崖っぷちの人々は何を思い、どう行動するのか。そこには苦悩、諦め、希望が見え隠れし、笑いがさく裂する。もしも明日、地球が滅亡を迎えるとしたら、あなたは何をするのだろうか。「最後までこれかよ?」のチャンは、隣人の騒音に腹を立てている。」www.hokkaido-np.co.jp/article/398305… pic.twitter.com/zHq2NbKvy5

posted at 10:13:45

書評・吉岡忍「彼らの出発点は地元だった。候補地は日本海に面した自衛隊演習場とはいえ、市中心部に近く、住宅地や学校に隣接している。強烈な電波を発し、まっ先に攻撃されるかもしれないここが、なぜ適地なのか?」www.hokkaido-np.co.jp/article/398306… pic.twitter.com/f0ji9XvU6H

posted at 10:11:32

書評・小倉孝誠「ヒロインの目線で語られ、女性が多くの葛藤と困難を克服して、最後は愛の幸福を知るという物語の構図は、18世紀から19世紀初頭の英国で確立した。」www.hokkaido-np.co.jp/article/398311… pic.twitter.com/DKXk1YDr1b

posted at 10:09:27

一ノ瀬俊也「知覧は隊員の遺書を読んで泣く場所。それも悪くはありませんが、そこから特攻への批判はなかなか出てこない。なぜこういうことが起こったのか考えてほしい」www.hokkaido-np.co.jp/article/398312… pic.twitter.com/AYt4cWZkuQ

posted at 10:06:05

大場正明「冒頭では、18歳だった10年前のワアドの写真が映し出され、「両親はいつも私に言った。"お前は頑固で無鉄砲だから気をつけろ"と。その意味が分かったのは、娘ができてからだった」という彼女自身のナレーションがかぶさる。」 www.newsweekjapan.jp/ooba/2020/02/p…

posted at 10:03:39

藤原帰一「テレンス・マリックの新作。孤高の芸術家としか呼びようのない映画監督でして、これまで半世紀近くにわたって、映画のしきたりや周りの流行に振り回されることなく、自分が正しいと考える映画表現を追求してきました。」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/isU4rerJnk

posted at 10:01:57

【3/28 19:00から生放送】小林よしのり+三浦瑠麗+東浩紀「ニッポンの保守ーー2020年桜の陣」ニコ生  live.nicovideo.jp/watch/lv324552… #朝生 #asamadetv pic.twitter.com/1ywBJg19xc

posted at 09:53:36

春日太一「先日、4KリマスターされたBlu-rayで観て、思ったことがある。そこに映っている面々は揃いも揃ってエネルギッシュなのに、そのほとんどがここ数年で亡くなってしまっている――。」木曜邦画劇場 bunshun.jp/articles/-/363…

posted at 09:48:59

村山太一さん「100%このままではラッセもつぶれます。それか、僕1人だけで細々と続ける縮小営業ですね。なぜって、人時生産性が、低いんです街場のレストランは。」 note.com/txoko/n/nf89e5…

posted at 09:36:40

ウディ・アレン監督、自伝出版へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 09:22:18

山岸薫さん ハローワークで任期1年 就職相談員も非正規  自らも不安定な身分なのに、人の就職相談に応じる矛盾。- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 09:21:10

伊吹有喜「持ち主と一緒に年を重ねていく布というのに心をひかれた。昭和の記録には、当時の男性がこぞって愛用した服地がホームスパンとあって驚いた。でも、この素朴さと暖かさが文化人の心を捉えたのでは」mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/oea7QccRkW

posted at 09:18:18

佐々涼子「京都で訪問医療を行っている渡辺西賀茂診療所を知り、診察に同行させてもらったりしました。取材を始めた7年前は在宅医療という言葉もいまほど知られておらず、私自身も手探りでした」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/obtlk0jiTr

posted at 09:16:56

『かぞくのじかん』 望月早苗「今日が楽しくなるためのヒントを届けたい。子育てをつらく思わないでほしい」mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/7HKVT8kqk9

posted at 09:15:10

長島裕介さん「印刷だけだったころより、出会いが広がりました」。同居で広がる出会い、小出版社の数百冊  本屋と活版印刷所@熊本県天草市(上原佳久)book.asahi.com/article/13168357 pic.twitter.com/Hhf0EyJXZd

posted at 09:11:55

岩本恵美「個人的に興味深かったのがファッション。身につけるものはアイデンティティを表現するものであり、時には女性たちを捕らえ、時には主義主張を伝えるメディアとしても機能してきました。」book.asahi.com/article/13181136 pic.twitter.com/INcB4lr1YP

posted at 09:09:26

東山彰良「台湾の東海岸、花蓮県に2週間ほど滞在した。私が投宿したのは花蓮駅からローカル鉄道で30分ほど南へ下った豐田(フォンティエン)という小さな町の、夢のように美しい民宿だった。」(写真:河合真人)book.asahi.com/article/13166466 pic.twitter.com/O2NYHJddZw

posted at 09:07:04

五月女菜穂「『止まった刻 検証・大川小事故』(岩波書店)を読んだ。」「あの日、大川小で何があったのか。安全なはずの学校で、なぜ多くの犠牲を出さなければならなかったのか。そして、その責任はどこにあるのか。その検証が、約200ページにわたり綴られている。」book.asahi.com/article/13171953 pic.twitter.com/x1wo92htUV

posted at 09:06:00

辻田真佐憲 野暮は承知であえて言う 『シン・ゴジラ』に覚えた“違和感”の正体〜繰り返し発露する日本人の「儚い願望」 日本の政治家や官僚は非常事態でも都合よく「覚醒」しない… gendai.ismedia.jp/articles/-/49434 pic.twitter.com/6cZq9HdY8j

posted at 08:58:46

石田勇治+熊倉逸男「イツの場合、主眼はヒトラーのような独裁者を二度と生み出すことのないよう、いかに緊急時であっても執行権の野放図な拡大を許さない仕組みがある」緊急事態の乱用懸念  東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/cultur… pic.twitter.com/mhH74tgMqe

posted at 08:54:08

近藤那央「私がロボットについて、とりわけロボットのいきものらしさにこだわっているのは、9歳のころからaiboと暮らしてきた原体験での気づきがあるからです。」ネオアニマ 第4回 「いきものらしさ」を解剖する|PLANETS note.com/wakusei2nd/n/n…

posted at 07:37:05

【シノドス】中里透「東日本大震災の発災後の経過を振り返りつつ、日本経済の先行きについて考えてみることとしたい。」新型肺炎と日本経済――デフレへの逆戻りは避けられるか? synodos.jp/economy/23346 pic.twitter.com/7vOZroSV7S

posted at 07:12:30

【新刊】『銀河の片隅で科学夜話 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しい この世界の小さな驚異』全卓樹(朝日出版社)「明晰でわかりやすく、面白くて叙情的。科学と詩情。ここにはSF100冊分のネタが詰まっている。」(大森望)amzn.to/2wpwjCw pic.twitter.com/NMLuhl4vhe

posted at 06:51:52

【3/6発売予定】『歌舞伎に女優がいた時代』小谷野敦(中公新書ラクレ)歌舞伎を演じた女優たちは過去多数存在した。「女形のかわりではない女優」たちゆえの苦悩や葛藤、そして彼女らの演劇史への功績を、歌舞伎役者の家に生まれた女優たちとからめて描く。 amzn.to/3anx6Cp pic.twitter.com/1O4cTJwab2

posted at 06:46:45

【3/5発売予定】『探偵コナン・ドイル』ブラッドリー・ハーパー、府川由美恵・訳(ハヤカワ・ミステリ)ドイルはホームズのモデルでもある恩師と、現場の下町に詳しい男装の女流作家の協力を得て、連続殺人犯との知恵比べに挑む。長年軍医を務めた著者のデビュー作。amzn.to/2VHfVb6 pic.twitter.com/9yfBBK7Dub

posted at 06:43:41

【3/5発売予定】『ピサロ/アマデウス』ピーター・シェーファー(ハヤカワ演劇文庫)スペインの将軍ピサロは、過酷な行軍の末に自らを太陽の子と称する王アタウアルパを生け捕りにするが……。 モーツァルトの死は自分の仕業だ!サリエーリは衝撃的な告白と回想を始める―― amzn.to/38oPCc9 pic.twitter.com/V4Ho8nmG4j

posted at 06:35:13

【3/25発売予定】『現実を解きほぐすための哲学』小手川正二郎 (トランスビュー)意見の異なる人と対話し、世の中をより良くしていくためには、何が必要なのだろうか? 一人ひとりが「自分の頭で考える」こと、そして「かわるまでわかる」こと。amzn.to/2TDXWQ0 pic.twitter.com/wrOCBU1WcS

posted at 06:32:42

【3/19発売予定】『保健室のアン・ウニョン先生』 チョン・セラン、斎藤真理子(亜紀書房)新しく赴任した私立M高校には原因不明の怪奇現象や不思議な出来事がつぎつぎとまき起こる。霊能力を持つ彼女は、同僚の漢文教師とさまざまな謎や邪悪なものたちに立ち向かう。amzn.to/2TBkD7n pic.twitter.com/97sJPcmoCN

posted at 06:29:56

【3/26発売予定】『野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る』野中モモ(晶文社)何かを作りたいと思ったら、あなたはいつでもメディアになれる――ZINEをとりまく環境から、軽やかに生きる術を考える、楽しいおしゃべりの一冊です。amzn.to/2VSKV8f pic.twitter.com/xiaK6fY4ZS

posted at 06:23:40

【3/7発売予定】『先生も大変なんです いまどきの学校と教師のホンネ』江澤隆輔 (岩波書店)「忙しい」「ブラック」といわれる学校。何に忙しい? どうして変わらない? 先生はどう思っている? すべての疑問に、現役の先生が赤裸々に語ります! amzn.to/2Ida7hs pic.twitter.com/AsKrWMPofD

posted at 06:21:47

【新刊】『マンガ学 マンガによるマンガのためのマンガ理論 完全新訳版』 スコット・マクラウド、小田切博・監修、椎名ゆかり訳(復刊ドットコム)日米のマンガ研究者をうならせた「メディア論」。アメリカ人マンガ家が描いた壮大なマンガ論。 amzn.to/2PKA5gv pic.twitter.com/Zzzmpjvou4

posted at 06:19:57

【3/6発売予定】『デジタル・デモクラシーがやってくる! 』 谷口将紀、宍戸常寿(中央公論新社)今ある職業がAIに取って代わられるなら、政治もAIでいいのでは? 印刷機やテレビが政治を変えたように、再び革命は起きるのか amzn.to/38jzkBz pic.twitter.com/znyYg4uasd

posted at 06:17:41

【3/15発売予定】『コンゴ・森と河をつなぐ―人類学者と地域住民がめざす開発と保全の両立』 松浦直毅ほか編著(明石書店)人類学者たちが、地域住民とともに河川舟運による新たな流通手段の開設に乗り出した。はたして物資は無事に河口の街に届くのか? amzn.to/2TjNq1p pic.twitter.com/OMrn3ngdjP

posted at 06:14:50

伊藤亜紗「最新の研究では、NTTの研究所と共同で、視覚障害者にスポーツを楽しんでもらうという取り組みを行っています。」「最初に試したのは、タオルや手ぬぐいを使って柔道を“翻訳”するということでした。」“本当の多様性”とは www.titech.ac.jp/research/stori… pic.twitter.com/RXdRjmZJix

posted at 06:11:43

YouTuberかずえちゃん「ワクワクするか、楽しいかどうか。人生はひとつひとつの選択の積み重ね」(後編)(文:原田潤 写真:齋藤大輔) telling.asahi.com/article/13179718

posted at 06:04:26

【音声33分4秒】「AI時代の死者との付き合い方」7▽鈴木謙介、速水健朗、吉川浩満、永田夏来、倉本さおり、海猫沢めろん、塚越健司、村山佳奈女、斎藤哲也、宮崎智之、花井優太ほか(TBSラジオ「文化系トークラジオLife」2020年2月23日放送分) www.tbsradio.jp/459221 #life954 #radiko #tbsradio

posted at 06:04:06

「LGBTQ100人のカミングアウト」も4年目。YouTuberかずえちゃんが動画を通して伝えたい想い(前編)(文:原田潤 写真:齋藤大輔) telling.asahi.com/article/13176284

posted at 06:02:57

(争論)ネットが社会を分断? 辻大介さん、田中辰雄さん:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/9jod2E27EH

posted at 06:00:45

佐藤玲さん「自由に演じていい」バカリズムさんにかけられたひと言が演技の幅を広げた(文:則松葉子 写真:坂脇卓也) telling.asahi.com/article/13153223

posted at 05:56:44

「小売店や欲しくても手に入らない人は大変な思いをしている。正しい情報をもとに、落ち着いて行動して欲しい」トイレットペーパー、こんなにあります 原料も在庫も:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN33…

posted at 05:55:26

【音声20分33秒】「総理会見、新型コロナウイルス、河井議員の秘書逮捕」。いろいろあった参院予算委のやりとりを音声で振り返る 2020年3月3日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/461812 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/npoP74RTGO

posted at 00:58:01

【音声53分7秒】龍谷大学教授・浜井浩一さんと読み解く「平成30年間で犯罪動向はどう変わったのか。 2019年版『犯罪白書』」2020年3月3日(火)放送(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/461442 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/OEp2q79Ffw

posted at 00:56:17

【音声15分11秒】TBS医療・科学担当解説委員、小嶋修一さんにきく「新型コロナウイルス対策」。法整備に向けて、今考えるべきことは?2020年3月3日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/461805 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/P75pIewHMy

posted at 00:54:30

武田砂鉄「僕はやはり製造者責任を追及しなくてはいけないと思う」:「ヘイト本置かぬ」書店の闘い 「なんぼなんでもな本」再ブームでまん延 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #action954 #radiko #tbsradio

posted at 00:30:42

【本日】3月4(水)18:30から 三上智恵、大矢英代、武井由起子、鈴木耕 軍隊は命をうばう―沖縄戦を知らずして日本の未来は語れない 『証言 沖縄スパイ戦史』/『沖縄「戦争マラリア」』ダブル出版記念イベント ロフト9渋谷 www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9…#s_info pic.twitter.com/dIoDWke2AI

posted at 00:19:23

【本日3/4発売】『文明史から見たトルコ革命』M・シュクリュ・ハーニオール、 新井政美、柿﨑正樹(みすず書房)帝国から共和国へ至る革命期を、建国の父アタテュルクの思想と科学という新視点から分析。訳者解説「アタテュルクとエルドアン」amzn.to/319IChC pic.twitter.com/d5wn7Uj5BN

posted at 00:15:46

【インターネット配信】3/4 (水)20:00 - 22:00 荒木優太+河野真太郎 「研究の場-在野とアカデミアとこれから」 『在野研究ビギナーズ 勝手にはじめる研究生活』(明石書店)刊行記念 bookandbeer.com/event/20200304/ pic.twitter.com/OWyncCdGYW

posted at 00:14:57

【本日3/4発売】『川へ』斎藤よし子(鳥影社)旅と文学は斎藤さんにとって変身のツールだ。主婦の日常から脱して、いろんな「私」になりかわる。そして斎藤さんの想像力は、人々の屈折や襞にそっと届く。解はない。誰もが人生の途上だからだ。(上野千鶴子)amzn.to/2OI0ECv pic.twitter.com/WY9jA9cOZ1

posted at 00:12:10

【本日3/4発売予定】『生の肯定』 バーナード・レジンスター、岡村俊史ほか訳( 法政大学出版局)ニーチェにおいてニヒリズムとは何か。それはペシミズムとどう異なるのか。独自の思考の道筋を、錯綜する解釈の歴史から取り出して内在的かつ体系的に記述。amzn.to/2OQE7DM pic.twitter.com/rHuqIlKLdP

posted at 00:11:27

【本日3/4発売】『スマートマシンはこうして思考する』 ショーン・ジェリッシュ、依田光江・訳、解説・栗原聡 (みすず書房)元・Google機械学習&データサイエンス・チームのエンジニアリング・マネージャーが、数式を使わずに踏み込めるぎりぎりまで踏み込んで解説。amzn.to/2vtCXaf pic.twitter.com/l8suBvhVNw

posted at 00:07:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles