出口治明「歴史を振り返ってみるとナンバー1にナンバー2が肉薄すると、ナンバー1はナンバー2の頭を叩こうとするのが通例です。米中関係は基本的にこのような構図に則っています。ただ、かつての米ソの冷戦の二の舞になるかといえば、僕はそうはならないと思います。」gendai.ismedia.jp/articles/-/73227
posted at 12:12:20
與那覇潤「一般に法相は実権に乏しい「伴食大臣」とされ、今回の疑惑でも「建前は別として、閣僚の中では軽いポストで、実際は『重責』なんかは負っていない」とまで書くジャーナリストもいます。しかしこれは、軽率な見方です。」gendai.ismedia.jp/articles/-/73539
posted at 12:10:28
宮田裕章+有働由美子 2500万人が回答! 新型コロナ「LINE全国調査」はたった1週間で作られた bunshun.jp/articles/-/386…
posted at 12:07:24
えのきど いちろう「6月19日に開幕を迎えるなんて特殊な事態に慣れている者は誰もいない。昭和の球界を彩った大物OB評論家に聞いても経験していないことは答えようがなかろう。」 bunshun.jp/articles/-/385… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 12:06:28
ケイン樹里安「日本社会にレイシズムは存在しないのではない。そう呼ばれていないだけなのだ。いや、そう呼ばないようにしている人々と、そう呼ばせないプレッシャーがそこにあるのだ。」gendai.ismedia.jp/articles/-/73518 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 12:01:16
モニーク・ウッダードが2011年に「Black Founders」を創業したのは、白人が圧倒的多数を占めるテクノロジー業界において、自分のような黒人起業家がメンターやコミュニティー、投資家を見つけられるようにしたかったからだった。 wired.jp/2020/06/26/bla…
posted at 11:54:01
「議事録作成、僕らは嫌だと言っていない」 政府専門家会議・脇田隆字座長 (聞き手・原田遼)2020年6月26日 :東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/37881/ #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 11:53:12
疫病と資本主義社会、そして都市。Chim↑Pomの個展「May, 2020, Tokyo / A Drunk Pandemic」が開催 会期は6月27日〜7月22日|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
posted at 11:52:10
書評・野崎六助「舞台は、重病をかかえる認知症患者専用の特別病棟。患者は自分の疾病を理解する能力を持たず、また、家族への対応も難しい。主人公はその病棟の責任者で、特異な経歴を持つ、善人すぎるタイプ。彼の引きずる「過去」が謎を牽引する。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 11:46:52
書評・中沢孝夫「動物や植物あるいは魚は、個別の種類を生きている。松尾芭蕉は「おのおの花の手柄かな」と詠んだとのこと。確かに樹木や花の比較は無意味である。それぞれが異なった咲き方、茂り方をしている。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 11:45:59
工藤律子さん「経済に詳しいわけではなかったのですが、市民運動を取材する中で出会った人々が“時間銀行”や“補完通貨”といった取り組みをしていることを知り、日本でぜひ紹介したいと思うようになったんです」weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200…
posted at 11:38:27
書評・将基面貴巳「まさに香港情勢が風雲急を告げる折、本書は、香港デモ運動のこれまでの展開を理解する上で格好の作品である。著者は、デモ参加者やそれを支援する市民たちの声を紹介することで、反体制デモ運動を巡る緊張感を生々しく伝える。」weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200…
posted at 11:37:55
永江朗「『アサヒカメラ』の創刊は1926年。日本最古の総合カメラ誌であり、写真界の芥川賞とも呼ばれる木村伊兵衛写真賞の選考・発表にも深く関わってきた。同誌の写真コンテストには毎月数千点もの作品が応募され、アマチュアカメラマンにとっても休刊の衝撃は大きい。」weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/YLLtrECa6z
posted at 11:36:31
書評・本村凌二「人生のなかでは、想像もしなかった出来事に遭う。私はいわゆる東大受験生だった。ところが、1969年は、学園紛争のあおりで東京大学と東京教育大学の入学試験が中止になった。また、今年の初めごろ、誰が東京オリンピックの延期など想像できただろうか。」weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200…
posted at 11:32:23
書評・陣野俊史「四方田はこれまでも小説を書いているが、この小説は特別な感じがする。著者自身が1979年にソウルにある建国大学校師範大学に客員教授として招かれた経験が下敷きになっていることもそうだが、この年、朴正煕は暗殺され、街には非常戒厳令が出される。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 11:30:01
長島有里枝「今年も父の日がやってきた。そして今年も、なにをプレゼントすればいいかわからなかったわたし。母の日には、彼氏のお母さんや叔母にまでせっせとお菓子やお茶を送ったというのに、この温度差はなんだろう。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 11:17:19
篠田節子「「在宅勤務、どう?」メールやビデオ通話の折に、担当編集者に挨拶がわりに尋ねるのが、習慣になった。」日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 11:16:16
安藤桃子「数年にわたる長期連載を終える時は満を持して、という気持ちで卒業して来たが、今回、こんな気持ちは初めて! と感じるのは、世界中が抜けようとしているコロナというトンネルを、連載と共に並走してきたからという明確な理由が在る。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 11:15:20
【本日 6月26日(金)22時~放送予定】倉本さおり+北村浩子+谷澤茜「外出自粛と読書~あなたが読んだ本はなんですか?」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/495092 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/QGodrQNebu
posted at 11:05:45
與那覇潤「なぜこうまでして、学者が「時の政治家」に近づきたがるのか。ヒントになる思想家に、イタリアの社会主義者だったアントニオ・グラムシがいます。」note.com/wakusei2nd/n/n…
posted at 11:02:48
【新刊】『コロナと日本人』佐藤優×片山杜秀 玉木雄一郎 黒田勝弘 アイ・フェン 中野剛志 峯村健司 山中伸弥×橋下徹 磯田道史 養老孟司 阿川佐和子 福岡伸一 落合陽一 古谷経衡 古市憲寿 橘玲 保阪正康 能町みね子 中村淳彦 三浦瑠麗(文藝春秋)amzn.to/3gb9Drl pic.twitter.com/GrnBUywGUw
posted at 10:49:23
平田オリザ「それは一見、何を書いているのか、何を伝えたいのか解らない。しかし、この「わからなさ」が日露戦後の混沌とした精神状況ともマッチしたのだろう。」 book.asahi.com/article/13478945
posted at 06:39:32
金原ひとみさん「書くことは、基本的に解放です」(文・板垣麻衣子) book.asahi.com/article/13478849
posted at 06:37:33
木南晴夏さん「16歳で上京して寮に入り、しばらくは自由に使えるお金もなかったので、パン屋さんに行く余裕はなかなかできませんでした。19歳で一人暮らしをはじめて、ようやく自分で好きなパンを買えるようになり、それからパン屋さん巡りが好きになりました」(文:若林良)book.asahi.com/article/13468570
posted at 06:35:47
「人種を超え、共に祈りを捧げられ、うれしかった」と話した兄のチャド・リンダマンさん(52)は、褐色の肌。「黒人の声に耳を傾けたかった。差別の仕組みから恩恵を受ける立場として、責任を感じた」と語った弟のデイナ・リンダマンさん(49)は白人だ。 www.asahi.com/articles/ASN6T… pic.twitter.com/9ccLOfmNr9
posted at 06:29:46
「科学的な世論調査とは言えない不正確なデータを世論として安易に世に示すことは、許されない」フジ・産経の世論調査不正で声明:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN6T…
posted at 06:27:55
【音声10分27秒】河井克行・容疑者からの現金受領を認め三原市長が辞職表明。論点を継続させる重要性 2020年6月25日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/495114 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Z4EVnbRCe0
posted at 06:14:20
【音声6分20秒】「選挙期間中でも適切な判断はなされるのか」東京都で新たに48人の新型コロナウイルス感染者を確認 2020年6月25日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/495112 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/y5VaZxRrM8
posted at 06:11:59
【音声9分18秒】森友記録「不開示」で国に賠償命令 2020年6月25日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/495110 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/lqyYl9wwc8
posted at 06:09:57
森美術館が7月31日に日時予約制で再開。「STARS展」も開幕|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
posted at 03:10:49
草間彌生、李禹煥、宮島達男、村上 隆、奈良美智、杉本博司 世界が認める日本の現代美術家、6人のスター達。〈森美術館〉にて7月31日から casabrutus.com/art/133552 pic.twitter.com/scuCNjd2qh
posted at 03:10:20
【新刊】『問いからはじめる社会運動論』 濱西 栄司、鈴木彩加、中根多恵、青木聡子、小杉亮子(有斐閣)社会運動が近年あらためて注目をあつめている。では、研究するにはどのような方法があるだろうか。いかに接近し、理解していくべきか。amzn.to/3eAlGh9 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Mr6tbOBAie
posted at 00:43:01
【音声1時間1分50秒】永田夏来+望月優大「コロナ以後、社会をどう設計していくか?(2)~家族、働き方、外国人」2020年6月25日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/494808 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/TLX4RZLurf
posted at 00:39:01
【本日から】6月26日(金) - 7月17日(金) obキュレーション展「neo wassyoi」東中野 Hidari Zingaro zingarokk.com/gallery/hidari… pic.twitter.com/mCceCgl188
posted at 00:36:12
〈美しい本〉編集実務勉強会|Emi Kobayashi(editor) #note note.com/emi_kobayashi/…
posted at 00:19:31
【本日6/26発売】『丁庄の夢』 閻連科、谷川毅(河出書房新社)政府の売血政策で多くの死者が生まれた「エイズ村」をめぐる、死と狂気と絶望と哄笑の物語。ノーベル賞候補作家が、世界規模の感染症が生む悲喜劇を自ら取材した傑作長篇。amzn.to/3hiRusE pic.twitter.com/gpaeQmNWRb
posted at 00:13:54
【本日6/26発売】『京大的文化事典 自由とカオスの生態系』杉本恭子(フィルムアート社)折田先生像にバリスト、キリン⁉︎西部講堂、こたつに石垣★カフェ、タテカン、吉田寮まで…最後の(?)アジールを大解剖。森見登美彦さんインタビュー収録、尾池和夫さん特別寄稿。amzn.to/3h4eD2d pic.twitter.com/thROUXjMhF
posted at 00:13:16
【本日6/26発売】『クエンティン・タランティーノ 映画に魂を売った男 』イアン・ネイサン、吉田俊太郎訳(フィルムアート社)俺はこれまで作られたすべての映画から盗んでいる——最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に至る、 天才の魂をめぐる最新評伝。amzn.to/2UmxATK pic.twitter.com/T0d4K3jWuD
posted at 00:12:44
【本日6/26発売】『奇想の国の麗人たち: 絵で見る日本のあやしい話』中村圭子(河出書房新社)日本の「伝説」「古典文学」には妖しの美、幻想に満ちた禁断の世界が登場する。圧倒的な恐怖、妖艶な世界を描く絵画満載! amzn.to/30gl1xd pic.twitter.com/sQfmSg93B7
posted at 00:12:11
【本日6/26発売】『時のきざはし 現代中華SF傑作選』立原透耶、江波、何夕、糖匪、昼温、陸秋槎、陳楸帆、王晋康、黄海、梁清散、凌晨、双翅目、韓松、吴霜、潘海天、飛氘、靚霊、滕野(新紀元社)amzn.to/2Y3UKPZ pic.twitter.com/poMHiu40Yt
posted at 00:11:33
【本日6/26発売】『異聞風土記』尹雄大(晶文社)どうしても読んでみたかった本が目の前にある興奮。最も誠実なインタビュアーとしてあらゆる人生の細部に光を投げかけてきた著者がとうとう語り始める、自らの人生。(七尾旅人)amzn.to/2XUjOJb pic.twitter.com/C7ElVb0EhA
posted at 00:10:58
【本日6/26発売】『みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。』坪内祐三(幻戯書房)福田恆存、山口昌男、常盤新平、安岡章太郎、庄司薫ら100余名への追悼と雑誌ジャーナリズムへのオマージュ。『右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。』の姉妹篇 amzn.to/2Zl5sUC pic.twitter.com/JhoUP3cXF9
posted at 00:10:21
【8/21発売予定】『731部隊の真実』NHKスペシャル取材班(角川書店)発掘されたハバロフスク裁判の記録、新資料で浮き彫りになる設立の謎。731部隊はどのようにして生まれ、医学者たちはどう関与していったのか。資料をもとに731部隊設立の謎に迫る。amzn.to/2tQVNYp
posted at 00:09:34
【本日6/26発売】『霧の彼方 須賀敦子』若松英輔(集英社)没後二十二年たっても読者を惹きつけてやまない作家の、魅力の源泉とは。須賀敦子の「霊性」に、同じ情熱をもって迫る本格評伝。amzn.to/2N8ONwh pic.twitter.com/WkYvPUHu2I
posted at 00:08:43
【本日 6/26発売】『ユリイカ 7月号 クイズの世界』伊沢拓司、徳久倫康、田村正資、宮崎美子、田中健一、近藤仁美、杉基イクラ、戸部田誠、河野至恩、太田省一、古今亭今輔、佐々木あらら、小川哲、郡司ペギオ幸夫、さやわか、小山虎、篠原かをり、山本貴光ほか amzn.to/3e7U3fp pic.twitter.com/GkMyndOq5C
posted at 00:08:06
【本日6/26発売】『現代思想 7月号 特集=圏論の世界 ―現代数学の最前線』 (青土社)西郷甲矢人、加藤文元、小原まり子、荒武永史、谷村省吾、郡司ペギオ幸夫/近藤和敬/田口茂/谷村省吾/中村大介/玉木大/春名太一/檜山正幸/渕野昌/丸山善宏/三好博之 amzn.to/3fDviYU
posted at 00:06:48
【本日】6/26(金)19:00から Ai.step(Scott Allen + Kakuya Shiraishi)、evala、城一裕、正直(小林椋+時里充)、山川冬樹、ラヂオ Ensembles アイーダ、レアンドロ・ピサノ、宇川直宏、四方幸子 「ミクロ・メディア・フェスティバル Seeds(MMFS)2020」 #DOMMUNE dommunemicromediafes.peatix.com/event/1529588/……
posted at 00:06:21
【本日 6/26(金)19:00から配信】飯沢耕太郎+大山顕「写真はほんとうに人間を必要としなくなるのか ーーSNS時代における写真のゆくえ」【『新写真論』刊行記念】 #ゲンロン200626 ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv326598… pic.twitter.com/NKzGUTvJSR
posted at 00:05:52
【本日6/26発売】『古井由吉: 文学の奇蹟』(河出書房新社)言葉と生をきわめた文学者・古井由吉のすべてに迫る。生前の対談、松浦寿輝+堀江敏幸、蓮實重彦などの古井論集成、全作品ガイド他。amzn.to/2WPmHMd pic.twitter.com/wlGfWxLOd0
posted at 00:05:19