枝元なほみ「参加してくださっているパン屋さんは、個人営業のこだわりのパン屋さんが中心。きちんと作ってくれたパンをまっとうしたい、という思いがあるから、卸し値はそのパン屋さん自身に決めてもらっています。だってそれぞれ原価も違えば、人件費も違うから」bunshun.jp/articles/-/415…
posted at 09:09:40
オードリー・タン「どんなかたちでもいい。どんなつながりでもいい。家族の一員になった人が、それを「家族だ」と認識できるようにすることが大切です。これが、哲学における家族的類似が意味するところであり、台湾の同性婚合法化についての私の考えでもあるのです。」gendai.ismedia.jp/articles/-/77286 pic.twitter.com/GeLsbg98F6
posted at 09:07:00
イザベラ・ディオニシオ「人が人を好くとは、考えてみれば、あやういことです」bunshun.jp/articles/-/415…
posted at 08:23:55
著者の読書猿さんとは何者なのか? なぜこれほど博識なのか? そしてどんな思いから、この分厚い本は完成したのか? 第1回は、「読書猿」になる以前の、子ども時代にさかのぼって話を聞いた(取材・構成/樺山美夏、イラスト/塩川いづみ) diamond.jp/articles/-/253…
posted at 08:01:04
【本日11/16発売】『ざわざわざわ』長田真作(東急エージェンシー)想像の翼が無限にひろがるモノクロームで描くどこでもありどこでもない世界。正解のないアートの世界を体験し、大人も子どもをアート脳が刺激されて育つ絵本。amzn.to/2IdYNoo
posted at 07:40:23
南杏子「医学は科学だけれど、医療は、もしかすると文学や哲学といった分野にも近いのかもしれない…。そんなことを思いながら、私は自分の「仕事の周辺」を小説に書くようになった。」 www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 07:28:30
宮本亞門「僕は何か悪いことをして、がんになったのじゃないし、起きてしまった事実を隠してもしようがない。ならば、『人生にはこういうこともあるんですよ』と、明るく語った方がいいじゃないですか」(喜多由浩)www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 07:03:50
書評・山嵜一也「匿名性がもたらした成功と不自由、そして孤独…。あらゆる角度から粘り強くリサーチすることで、本書はバンクシーと彼を取り巻く環境の変化に少しずつ迫っていく。」 www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 07:02:05
書評「日本弁護士連合会(日弁連)は死刑制度廃止の決議をしている。しかし、本書執筆の弁護士12人は死刑制度に賛成である。」 www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 06:59:56
書評「こうたくんは「きょうは よなかまで おきてるからね」と朝から宣言。こたつでごろごろしたり、お節料理の手伝いをしたり、友達が遊びにきたり。そして夜、年越しそばを食べ、いよいよ除夜の鐘をつきに出かける時間になる。」 www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 06:58:45
書評「三重県内の高校に迷い込んだ子犬のコーシロー。昭和の終わりから平成を学校で過ごしたコーシローは、生徒たちの出会いや別れ、決断を見守っていく。」www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 06:56:33
書評「きみどりいろ、みずいろ、オレンジやあか…使われたクレヨンは短くなって、とてもうれしそう。ただ、一本だけ一度も使われていないクレヨンがあった。しかも、ほかの色が短くなったため、フリーマーケットで売れなければ捨てられることに。」 www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 06:55:15
書評・小林竜雄「大部で、マニア向けの印象もあろうが、ページをめくらないのはもったいない。1960年代の実験映画の時代から反戦を訴えた晩年の作品群まで、時代にどう向き合って作品という場に昇華してきたかの記録だ」 www.sankei.com/life/news/2011… pic.twitter.com/rnNSvaOZJn
posted at 06:54:00
崔実さん「私自身、ずっと声を奪われた者だったけれど、完全に奪われたわけじゃないし、負けてもいない。こうして書くことにもちゃんと意味があったんだな、と今はすごく前向きですね」(海老沢類) www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 06:51:48
書評・稲塚由美子「ビデオゲーム業界最先端の活写は興味が尽きない。片や、シリコンバレーの虐殺された原住民の末裔でもあるというコルター。自宅にはめったに帰らず、キャンピングカーでアメリカ中を旅しながら、その今風の巨大な壁に挑む昔かたぎ。」www.sankei.com/life/news/2011…
posted at 06:49:10
【11月16日 AFP】ペルー新大統領が辞任 就任から5日、デモ激化 www.afpbb.com/articles/-/331… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 06:33:35
トランプ氏、バイデン氏の「勝利」に初言及「彼は選挙に不正があったため、勝てた」(2020年11月15日) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 06:27:43
【2021/1/16発売予定】『宮崎駿とジブリ美術館』(岩波書店)『美術館をつくる』には入り口から、建物の内装、映画館、常設展示、カフェなどがどのように考えられ、つくられたのか、『企画展示をつくる』では宮崎監督が深くかかわった13のテーマの実現にむけての舞台裏を。amzn.to/35yByio
posted at 06:19:46
【12/2発売予定】『シンプルで地に足のついた生活を選んだ ヒッピーと呼ばれた若者たちが起こしたソーシャルイノベーション』畢滔滔(白桃書房)米国における有機農産物流通のダイナミズムに着目。インタビューと、現地の2次資料に基づいた研究をまとめた貴重なレポート amzn.to/35zNIHu
posted at 05:24:11
【12/11発売予定】『政治参加論』 蒲島郁夫、境家史郎( 東京大学出版会)日本人は政治にどう関わってきたのか。政治参加の理論を解説するとともに、第二次世界大戦後、現在に至るまでの日本人の政治参加の特質を実証的に明らかにし、その問題点を浮き彫りにする。amzn.to/2Ixh6Wu
posted at 05:20:52
【12/1発売予定】『どこから来たのか どこへ行くのか ゴロウは? 』上野千鶴子、Kanyada(徳間書店)「アーヤと魔女」を手掛けた宮崎吾朗が語る半生。父・宮崎駿との衝突と葛藤の日々、そしてついに勝ち得た賞賛の言葉とは? amzn.to/36CcrdQ
posted at 05:18:37
ジル・サンダー「生地だけでなく新しい制作方法など、発明を大切にしている。私たちは過去に多くの革新的なアイデアを生んできたと思う。」 www.wwdjapan.com/articles/1147021
posted at 05:12:33
山本章子准教授「こうしたことを言う人たちは、決して政府側の人でも、代弁者でもありません。今回の一件も同様ですが、政府に対する忖度が学術の分野においても広がっているのは、怖いですよね」(籏智広太) www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 05:09:14
【αシノドス最新号】穂鷹知美「カナダの移民政策とスイスの国民投票」松村博行「米中デカップリング」梅田百合香「不測の未来と政治の時間性」齋藤早苗「男性育休の困難」平井和也「コロナ禍の中での日常生活やビジネスの変化」石川義正「東日本大震災以降の「崇高」(下)synodos.jp/a-synodos pic.twitter.com/1UmvWDrSvy
posted at 02:11:07
松本隆「京平さんが仕事を引き受けてくれたら、それでもう僕の仕事は半分終わり。成功を保証されたようなものだったから。」(構成・定塚遼)朝日新聞www.asahi.com/articles/ASNCC…
posted at 02:01:25
書評・豊崎由美「藤野可織は、今ここにある世界と地続きでつながっているのに、凡庸なわたしには見えないだけなのかもしれない異世界を垣間見せてくれる作家だ。その魅力を堪能できるのが、最新短篇集『来世の記憶』なのである。」 fujinkoron.jp/articles/-/2816
posted at 00:55:31
「楽しみにしてくれていた読者のためにも何とか続けたい」障害者が記者、情報誌「びと」廃刊危機 神戸 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
posted at 00:44:06
【本日】11月16日(月)19:30~21:30 上村彰子+長谷川裕 ラフ・トレード~ザ・スミスとの歴史的タッグ、深化していくレーベルの今:トーク・ショー&ディス・イズ・ザ・キットのヴァーチャルインストアライブ 代官山蔦屋書店 store.tsite.jp/daikanyama/eve…… #life954 #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/tIc9NFQ6vC
posted at 00:18:40
【本日 11月16日(月)15時半~放送予定】「新型コロナウイルス感染、全国で連日過去最多を更新。 感染症の専門家・矢野晴美医師に聞く、これからの新型コロナ対策について」(TBSラジオ「荻上チキ・Session」) www.tbsradio.jp/537197 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/BvqF6QkDrs
posted at 00:17:40
【本日 オンライン】11/16(月)19:30〜井庭崇「コロナの時代の暮らしのヒント」 slowinternetmtg201116.peatix.com #s_info
posted at 00:11:04
【本日11/16発売】『オリヴィエ・メシアンの教室』 ジャン・ボワヴァン、平野貴俊・訳、監修・小鍛冶邦隆(アルテスパブリッシング)ブーレーズ、シュトックハウゼン、クセナキス、アンリ、ミュライユ、グリゼー、ベロフ……綺羅星のごとき教え子たちに作曲家は何を語ったのかamzn.to/31dD46U
posted at 00:10:46
【本日11/16発売予定】『HAPAX13パンデミック』( 夜光社)櫻田和也、五井 健太郎、影丸7号、影本剛、R/K、花和 尚、フランコ・ベラルディ、ラウル・ヴァネーゲム、江川隆男、村澤真保呂、高祖岩三郎、李珍景、アンソニー・アレッサンドリーニ、ウルトラプルースト、彫真悟 amzn.to/2HHPOfu
posted at 00:10:19
【本日 オンライン】11/16 (月)20:00 - 22:00 ちばてつや+道草晴子「教えて、ちば先生! ~レジェンドに学ぶ漫画道~」『よりみち日記』(新潮社)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.at/KgHO9o #s_info
posted at 00:09:30
【本日11/16発売】『ドン・キホーテのスペイン社会史』岩根圀和(彩流社)誕生の歴史的背景とエピソード、十六・十七世紀当時のスペインのひとびとが何を考え、何を食べ、どのような暮らしていたのかを綴る。図版多数 amzn.to/34JiRbe
posted at 00:08:31
【本日11/16発売】『福澤諭吉の思想的格闘: 生と死を超えて』松沢弘陽(岩波書店)一身にして二生を経る激動の時代を生きた福澤諭吉は、生涯を通じて何を目指して闘い、後世に何を託したのか。その思想的展開を綿密に辿り、畢生の願いを浮かび上がらせた待望の福澤論集 amzn.to/3oUxWif
posted at 00:07:40
【本日11/16発売】『ごろごろごろ』長田真作(東急エージェンシー)常に新たな作風で作品を生み出す長田真作が、想像の翼が無限に拡がるモノクロームで表現する新世界。amzn.to/32dz5rl
posted at 00:06:11
【本日11/16発売】『言語を仕分けるのは誰か』貞包和寛(明石書店)カシューブ語、シロンスク語、レムコ語といったマイノリティ言語を対象として、マジョリティ言語であるポーランド語話者により形成される意見・意図を含めて社会言語学的に分析し相対的に記述 amzn.to/36E46pL
posted at 00:04:01
【本日11/16発売】『弱さの研究』 向谷地生良、高橋源一郎、辻信一、糸川昌成、向谷地宣明(くんぷる)失敗や行き詰まりというものを大事にする文化、それを活かそうとする文化、反転の文化に、このコロナの時代のような不確かな時代を生きる大切な何かがある。amzn.to/362m8C2
posted at 00:03:12
【本日11/16発売】『小説』増田みず子(田畑書店)真っ直ぐな言葉の連なりが織り成す微妙な色合い。読むほどに人と人との間の心の綾が身に沁みて、少しだけ人生が愛おしくなる ―― 。長い沈黙のトンネルの果てに、作家がたどり着いた新境地。amzn.to/32tYVb1
posted at 00:02:42
【本日 オンライン】11/16 (月)20:00 - 22:00 田房永子+西井開「男社会で「非モテ」に向き合うということ」『モテないけど生きてます――苦悩する男たちの当事者研究』(青弓社)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.at/UBWdYY #s_info
posted at 00:02:19
【本日11/16発売予定】『ざわざわざわ』長田真作(東急エージェンシー)想像の翼が無限にひろがるモノクロームで描くどこでもありどこでもない世界。正解のないアートの世界を体験し、大人も子どもをアート脳が刺激されて育つ絵本。amzn.to/2IdYNoo
posted at 00:02:01
【本日11/16発売】『女の子同士で付き合ってます。』みしぇ(ワニブックス)性別なんて関係ない、だって手を繋いだらこんなにもドキドキするんだから――。 “恋愛対象=男性"から女性と付き合い始めた著者がつづる、女の子同士のピュアなラブストーリー。amzn.to/2U3WZkB
posted at 00:01:36
【本日11/16発売】『ぼくもだよ。 神楽坂の奇跡の木曜日』平岡陽明(角川春樹事務所)今年1番の感動作だ。――角川春樹 人は食べたものと、読んだものでできている。盲目の書評家のよう子。路地裏でひとり古書店を営む本間。それぞれが見つけた、本がつなぐ奇跡の物語とは。amzn.to/38Dqcv8
posted at 00:01:16