書評・桜井義秀「1949年に出版した本書には神話学者ならではのモダニティ批判が見て取れる」「現代をとらえ直す神話の力」『千の顔をもつ英雄(上・下)』ジョーゼフ・キャンベル(ハヤカワノンフィクション文庫)|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…
posted at 08:39:30
文庫解説・芝山幹郎「小林信彦さんのエッセイ集『映画の話が多くなって』を繰っていると、イーストウッドやアレン、あるいはポランスキーといった人たちの仕事の流儀を連想してしまう」『映画の話が多くなって 本音を申せば9』(文春文庫)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/4484
posted at 08:34:04
【申込2月17日(水)まで】3月5日(土) 午後1時から 午後3時30分 #NHK「新世代が解く!ニッポンの #ジレンマ」公開収録 古市憲寿、青井実ほか ※1975年以降生まれの方 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 pid.nhk.or.jp/event/PPG02747…
posted at 08:31:10
【1月30日(土)深夜0時30分~再放送】元日SP「“競争”と“共生”の #ジレンマ 」古市憲寿、青井実、桑子真帆 安田洋祐、堀口美奈、先崎彰容、三浦瑠麗、上杉周作、佐藤航陽、浦野 幸、大澤 聡、蛭間芳樹、隠岐さや香、小池龍之介 www.nhk.or.jp/jirenma/
posted at 08:26:15
秩父がチャイチャイブーだなんて、すごいじゃないか 「ハワイに対するぼくのほうからの熱意や興味は、たいへんにトータルなものでありつづける。」(『町からはじめて、旅へ』『僕が書いたあの島』)片岡義男.com kataokayoshio.com/essay/chichibu/
posted at 08:14:10
mebae×JNTHED 展示会レポート 京都に進出するカイカイキキの意図とは?(米村智水) #kai_you kai-you.net/article/25477 #art #村上隆
posted at 08:08:28
小林恭子 キャメロン政権は「悪夢の連鎖」を断ち切れるか?~イギリスのテロ対策を激変させた3つの事件 bit.ly/1PBumWa
posted at 08:06:21
小保方晴子「一体、いつからやり直せば、この一連の騒動を起こすことがなかったのかと考えると、自分が生まれた日さえも、呪われた日のように思えます。」~(28日に発売される手記『あの日』より、前書き部分を公開) bit.ly/1nm3DQr #STAP細胞
posted at 08:03:31
2月13日(土)19:30~戯曲「好きにやることの喜劇(コメディー)」ダンス:aokid インスタレーション:梅津庸一 戯曲:岸井大輔 出演:清水穂奈美 演出:萩原雄太 批評:平倉圭 絵:藤城嘘 演奏:米子匡司 blanClass www.facebook.com/events/1441096…
posted at 07:19:48
AKB48はなぜ、ブレイク後も持続的に成長できたのか 紙飛行機を、明後日の方向へ飛ばせ――10周年に寄せて 竹中優介+宇野常寛【月刊カルチャー時評】 ほぼ日刊惑星開発委員会 ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blo… #hang813
posted at 07:07:41
本の森 訪問 「リーダー論」(講談社)を書いた 高橋みなみ さん「卒業しても被災地を訪ね、若い世代の一人として何ができるか考えたい。震災を風化させないように」(東京報道 上田貴子)|『北海道新聞』 | dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books_vis…
posted at 07:00:46
書評・小杉康「研究史や世相、教科書の記述をたどりながら、語られた時代像の変化を追いかける。」 『つくられた縄文時代』山田康弘(新潮選書) |『北海道新聞』 本の森|dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…
posted at 06:56:16
吉田伸子「夫は夫なりに、妻を愛していたつもりだった。けれど、妻はそれは違うと言う。あなたの愛しているのは、私という人間ではなく、「私というあなたの一部」なのだ、と」『展望台のある島』山川方夫(慶応義塾大学出版会)|『北海道新聞』 dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…
posted at 06:53:48
書評・岡崎武志「こんなにデザイン史がおもしろくてもいいのか。」『朱の記憶 亀倉雄策伝』馬場マコト(日経BP社)ほか - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 06:48:50
書評・渡辺将人「移民問題はもとより、難民受け入れをめぐる普遍的な問題を考える上でも啓発的」『移民からみるアメリカ外交史』ダナ・R・ガバッチア、一政(野村)史織訳(白水社):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 06:47:48
書評・徳田賢二「周知のマイケル・ポーターの「競争戦略」、クレイトン・クリステンセンの「イノベーションのジレンマ」を超えた最新の知見」『ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学』入山章栄(日経BP社):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 06:45:25
書評・高橋敏夫「超異形の捕物帳」「おなじみの人物たちなのに、おなじみなんて印象はたちまち消し飛び、今はじめて接する人物のごとき暗く激しい初々しさで迫ってくる−」『地に巣くう』あさのあつこ(光文社) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 06:42:26
書評・平松洋子「なんと贅沢な一冊だろう。」「読むほどにおなかが空き、台所に立ちたくなること請け合い。長年の謎も解いてくれた。」 『世界を食べよう! 東京外国語大学の世界料理』沼野恭子・編(東京外国語大学出版会)|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 06:40:05
書評・緑慎也「「目立ちながらも生き抜く」戦略を取ってきた結果が、彼らの姿を形作っている」『美しい鳥 ヘンテコな鳥』川上和人/監修・執筆(笠倉出版社)|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 06:37:45
書評・南陀楼綾繁「無類に面白い回想録だが、これからの出版へのヒントが詰まっている。」『出版アナザーサイド ある始まりの終わり…』藤脇邦夫(本の雑誌社)|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 06:36:21
書評「撮影場所を特定した170点超の写真を収録し、占領軍の撮影の狙いなどを分析」『米軍が見た東京1945秋』[文・構成]佐藤洋一(洋泉社) | 朝日新聞 book.asahi.com/reviews/review…
posted at 06:34:03
書評「一見奇妙な取り合わせの3人を通して、過去・現在・未来の3方向から、日本という国のかたちを削りだそうと試みた一冊」 『見果てぬ日本―司馬遼太郎・小津安二郎・小松左京の挑戦』片山杜秀(新潮社) | 朝日新聞 book.asahi.com/reviews/review…
posted at 06:32:29
インタビュー村松友視「僕は老人フリークみたいなところがあるんです。二人暮らしの祖母やその知人たちに囲まれて、老人たちの仕草や居ずまいをじっと見ているのが好きな子どもでした。」(構成・五所純子)『老人の極意』(河出書房新社)|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 06:31:27
書評・代官山蔦屋書店 間室道子「(刊行記念イベントで)「短編は上から降ってくる。自分の中からではなく、用意していったん忘れた素材が、いきなり生かされる感じ」とおっしゃっていた」 『砂浜に坐り込んだ船』池澤夏樹(新潮社)|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 06:28:12
ディズニー誘致公約「できなくてもチャレンジ」 佐喜真淳市長 発言トーンダウン | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id…
posted at 06:21:41
パリ同時テロ2か月…「コム・デ・ギャルソン」デザイナー川久保玲さん「ファッションだけでは世の中を変えられないかもしれないが、常に挑戦する気持ちで新しいことを提案し続けるのが使命だと思っている」(聞き手・谷本陽子) : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/komachi/beauty…
posted at 06:20:33
【本日】1月27日 (水) 13時00分~ 佐藤秀峰氏・清水克衛氏トーク『福島市【宮畑ミステリー大賞】作品集 縄文4000年の謎に挑む』 (現代書林) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/84…
posted at 06:00:41
【本日】1月27日(水)19:00~鴻巣友季子、奥泉光、星野智幸 『翻訳問答2』(左右社)刊行記念 代官山 文学ナイト:「鴻巣友季子の文学茶々」VOL・4 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info
posted at 05:59:55
【本日 当日券あり】1月27日(水)20:00〜22:30【『首相官邸の前で』 上映】20:00〜21:50 【小熊英二監督を交えたトークシェア】21:50〜22:30 - | UPLINK渋谷 www.uplink.co.jp/movie/2015/39133
posted at 05:59:04
【本日】1月27日(水)19:00〜21:00 シンクル大学第2回: マンガ編愛学科withマンガナイト 北本かおり(「モーニング」副編集長)、山内康裕(マンガナイト)ドミニク・チェン 塚田有那 Fringe81 syncle.me/event2.html?ut… #nhk24
posted at 05:58:08
【4/27発売予定】『ゲームの規則2 軍装』ミシェル・レリス、岡谷公二・訳(平凡社) 「新しい文学ジャンルを創造した」と称される代表作の第二巻。フルビとは身の回り品、装具一式の意。 www.amazon.co.jp/dp/4582333249/…
posted at 05:56:57
【本日】1/27 (水)20:00から くさか里樹+岡野雄一 「老いに向き合うために私たちができること」 『ヘルプマン!! vol.3 高齢ドライバー編』 『ペコロスの母の贈り物』(朝日新聞出版)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/1Jbsq3U
posted at 05:56:09
【本日1/27発売】『いのちを“つくって"もいいですか? 生命科学のジレンマを考える哲学講義』島薗進(NHK出版) 「できる」なら、「やってもよい」のか?生命科学と深く結びついた現代、そして未来のための新しい「いのちの倫理」を考える。www.amazon.co.jp/dp/4140816945/…
posted at 05:54:56
【本日1/27発売】『悪という希望 「生そのもの」のための政治社会学』宮台真司・監修、堀内進之介、神代健彦、山本宏樹、髙宮正貴、鈴木弘輝、保田幸子、濱沖敢太郎、石山将仁・著、現代位相研究所・編(教育評論社) www.amazon.co.jp/dp/490570698X/… 「よりマシな〈悪〉」とは
posted at 05:53:10
【本日1/27発売予定】『マルクスと贋金づくりたち〈理論篇〉』大黒弘慈(岩波書店)大澤真幸推薦「マルクスを起点に、廣松渉・宇野弘蔵・柄谷行人を経由して古代ギリシャの哲学へと至るめくるめく展開の中で、贋金づくりの理論の骨格を提示する」 www.amazon.co.jp/dp/4000253212/…
posted at 05:51:18
【本日】1/27 (水)19:00 - 21:00 さやわか+斎藤環+東浩紀「オタクの時代は終わった——『おたく神経サナトリウム』&『キャラの思考法: 現代文化論のアップグレード』刊行記念鼎談」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/1QYECGb
posted at 05:49:55
おくやみ・米人工知能「AI」の先駆者、ミンスキー氏死去 「心の社会」など ピアニストでも - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1601…
posted at 01:58:26
第31回 坪田譲治文学賞に東直子さん 「いとの森の家」(ポプラ社) 岡山市が発表:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ1T…
posted at 01:23:13
NEWS23キャスターに星浩氏 朝日新聞特別編集委員 現在メインキャスターを務めている膳場貴子さんはリニューアルする「報道特集」(土曜夕方)の新キャスターに就任。(記事・松沢奈々子):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ1V… #news23
posted at 01:20:15
「大友良英さんが『リュック・フェラーリ センチメンタル・テールズ あるいは自伝としての芸術』に推薦コメントを寄せてくださいました。」(現在予約受付中。先着100名様に限定グッズ進呈) アルテスパブリッシング artespublishing.com/news/160126_ot…
posted at 01:17:25
(人生の贈りもの 7) 見田宗介「全共闘と議論しているとき、僕が基本的には擁護していた近代世界というものを一度離れ、相対化してみたいと考えました。」(聞き手・藤生京子):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 01:12:46
3月5日(土)18:15~20:00 Rainbow Books & Films LGBTの過去・現在・未来 橋口亮輔 長谷部健・渋谷区長 東小雪 別所哲也 東京ウィメンズプラザ ホール 2,000円 bookshorts.jp/rainbow/ #s_info
posted at 01:05:36
宇野維正「一番届いて欲しいのは1999年や2000年で彼女たちのイメージが止まっている人たちですね。この本を読んで、そのイメージを更新、上書きしてほしい。」『1998年の宇多田ヒカル』(新潮新書)(文=中村拓海) realsound.jp/2016/01/post-5… #ss954
posted at 00:50:40
書評「宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko 1998年デビュー組を繋ぐ文脈とは?」『1998年の宇多田ヒカル』宇野維正(新潮新書) 〈BOOKSTAND〉 dot.asahi.com/webdoku/201601… #ss954
posted at 00:09:18
『1998年の宇多田ヒカル』宇野維正(新潮新書) 宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、そして、浜崎あゆみ――奇跡の年にそろって出現した、偉大な4人の音楽家。彼女たちは何を願い、歌い続けてきたのか www.amazon.co.jp/dp/4106106507/… #ss954
posted at 00:07:23