Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

2月11日のツイート

$
0
0

【新刊】『はじめての統計学レジの行列が早く進むのは、どっち!?』サトウ マイ(総合法令出版)「じゃんけん」や「パチンコ・宝くじ」「降水確率」など、日常生活にあふれる事例を平易に語り「確率・統計」を知るためのきっかけとなり、社会の動きを知る一冊。amzn.to/3coJOoU

posted at 23:59:12

【1,000票以上の投票から54位まで選出】「今夜決定!最高の大河ドラマ」(わいわいモード) 2016年02月19日(金)放送分 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22│www.tbsradio.jp/ss954/2016/02/…  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/xz3RnL5Qsx

posted at 23:51:01

【オンライン】3/11 (木)19:00 - 21:00 古川日出男+柴田元幸+管啓次郎+小島ケイタニーラブ+河合宏樹「コロナ時代の銀河——朗読劇「銀河鉄道の夜」と10年」〜無観客野外朗読劇の映像公開記念 下北沢本屋B&B  210311.peatix.com  #s_info

posted at 23:40:02

【オンライン】2/25 (木)19:00 - 21:00 磯野真穂+大脇幸志郎 緊急事態の〈ノーマル〉とは? いまいかに他者と関わり生活するか ptix.at/9wmlUg  #s_info

posted at 23:38:22

【オンライン】3/28 (日)14:00~16:00 中島岳志+伊藤亜紗 「「わたし」から世界を見つめるための政治の「手触り」」『自分ごとの政治学』(NHK出版)刊行記念 トークイベント 代官山蔦屋 ptix.at/VFYtdR #s_info

posted at 20:51:36

【12分】TBSラジオ国会担当の澤田大樹記者にあらためてきく 森会長が女性差別発言で辞任へ (2021年2月11日(木)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session」podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/OpTh1rTe1i

posted at 20:45:49

【11分】韓国のエンタメ事情に詳しい翻訳家でライターの桑畑優香さん にきく おすすめの韓国映画『KCIA 南山の部長たち』『野球少女』【Front Line Session】2021年2月11日(木)放送分・TBSラジオ「荻上チキ・Session」podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/dXLv1hI8bi

posted at 20:42:31

【13分】日本ラグビー協会理事・法学者の谷口真由美さんにきく 森会長が女性差別発言で辞任へ(2021年2月11日(木)放送分・TBSラジオ「荻上チキ・Session」podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rsYyK3NsCr

posted at 20:33:32

【36分】映画史・時代劇研究家の春日太一さんと考える「NHK大河ドラマは何を描いてきたのか?」2021年2月11日(木)放送分TBSラジオ「荻上チキ・Session」podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/gEwyFF4o8M

posted at 20:31:26

【2月12日(金)15時半~放送予定】立命館大学産業社会学部教授・中村正さんと考える「日常生活に埋め込まれた差別概念『マイクロアグレッション』とは?」(TBSラジオ「Session」平日) www.tbsradio.jp/561765  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 20:24:42

書評・伊藤亜紗「仕方なく・やむに止まれず・何となくやったことなのに「あなたが自分の意志でやったんでしょう、責任をとって」と言われる。どう考えても理不尽なこの責任概念を問いなおすために、哲学と当事者研究の専門家が対話を重ねた。 」| 沖縄タイムスwww.okinawatimes.co.jp/articles/-/700… pic.twitter.com/9RMKmbvEE0

posted at 20:21:50

辻田真佐憲「先日居酒屋で、半藤一利の本にハマっているという60過ぎの男性とたまたま会話になった。「どこがとくに気に入りましたか」と訊くと、かれは「ところどころに著者の主張が小気味よく入っているのがいい」と答えた。」 bungeishunju.com/n/n7ac89934feb7 #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:30:00

辻田真佐憲さん「非アカデミズムとしての「在野」がフォーカスされるようになってきている背景には、時代の状況もあると考えています。」(文・山本ぽてと)www.iwanamishinsho80.com/post/zaiya4-ts… #国威発揚ウォッチ210211 pic.twitter.com/XRiJUC8fdt

posted at 19:28:51

『世界軍歌全集 歌詞で読むナショナリズムとイデオロギーの時代』辻田真佐憲(社会評論社)43ヵ国にわたる60政権、300曲の愛国歌・国民歌・戦時歌謡・闘争歌・革命歌・労働歌・郷土歌・宣伝歌。amzn.to/2F9VxTY #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:28:00

『中国化する日本 増補版 日中「文明の衝突」一千年史』與那覇潤(文春文庫) 中国が既に千年も前に辿りついた境地に、日本は抗いつつも近づいている。まったく新しい枠組みによって描かれる、新日本史 與那覇先生の日本史名講義!amzn.to/3nyLhf5  #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:26:57

呉座勇一さん「私の専門はあくまで日本中世史ですが、本能寺の変に関する陰謀論であっても、米大統領選挙に関するQアノンの陰謀論でも、パターンは一緒です。そこで、中世史を研究する観点から論じてきました。」(滝沢文那)2021年2月4日:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASP23… #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:25:24

『教養としての歴史問題』 前川一郎、倉橋耕平、呉座勇一、辻田真佐憲(東洋経済新報社)いま世界的な争点になっている歴史問題について、歴史学だけではなく、社会学や国際政治の視点から、その背景に何があるのかに迫る。amzn.to/30UlpQx #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:23:55

辻田真佐憲「OBとはいえ、陸自の特殊部隊元トップがこの認識? さすがになにかの間違いでは。そう信じたいところだが、残念ながら、荒谷の著作を読むとその思いは微塵に打ち砕かれる。」 bunshun.jp/articles/-/431… #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:23:10

辻田真佐憲「この「ジャーナリズムとしての歴史」には、一般向けにまっとうな物語をわかりやすく提供することで、デタラメな物語の拡散を食い止める機能があったのではないか。」bungeishunju.com/n/nf1b944857d99  #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:22:00

書評・與那覇潤「はじめから選別済みの「好ましい他者」しか現れないリベラルの理想郷の夢は、トランプ登場によって米国でも崩れ去った。それ以降でも可能な共存のあり方を埋もれた過去に探る、新たな創世記の誕生である。」 www.sankei.com/life/news/2101…  #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:21:00

『荒れ野の六十年』與那覇潤(勉誠出版)東アジアで共有できる歴史を―かつてこの理想が追い求められた時代があった。この地域が抱える絶望的な摩擦の根源へ、古典と最新の研究の双方を対照して迫った先に見えてくる新しい共存の地平とは。amzn.to/2viI1hH #国威発揚ウォッチ210211 pic.twitter.com/zOH7vYPysd

posted at 19:19:40

與那覇潤「学者としての著述活動をしているときからずっと、「怒るところを、みんな間違えてるんじゃないか?」という気持ちがあったんです。」『知性は死なない 平成の鬱をこえて』『日本人はなぜ存在するか』「歴史学者廃業記」 gendai.ismedia.jp/articles/-/56069  #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:15:54

『知性は死なない 平成の鬱をこえて』與那覇潤(文藝春秋)平成とはなんだったのか? 『中国化する日本』の著者が、うつの体験を経て綴る同時代史……次の時代に再生するためのヒントを探して――いま「知」に関心をもつ全ての人へ、必読の1冊。 amzn.to/3hJdSe5  #国威発揚ウォッチ210211 pic.twitter.com/sdjfc5t0v4

posted at 19:14:03

【2時間6分42秒】荒木優太、綿野恵太、辻田真佐憲、東浩紀 司会・橘由里香「在野研究者という生き方・文系編」若手研究者の新キャリアパス―― 第1回 JST構造化チーム若手・共創支援グループ(協力=ゲンロン) youtu.be/dxeob-azx6I #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:11:43

【3/5発売予定】『人類とイノベーション』マット・リドレー、大田直子(NewsPicksパブリッシング)ゲイツ、ザッカーバーグたちが繰り返し言及する現代最高の科学啓蒙家による、待望の最新刊にして米英ベストセラー。巻末に特別追記「コロナ後の世界とイノベーション」を収録。amzn.to/3qcNONc

posted at 19:08:23

【質問フォーム】與那覇潤+辻田真佐憲「ぶっちゃけ、歴史(学)はこれからも役に立つのか? 実証主義の問題からコロナ禍の自粛まで聞きまくる放送」 docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #シラス #国威発揚ウォッチ210211 pic.twitter.com/WtqNFdOKfa

posted at 19:02:00

【配信開始】與那覇潤+辻田真佐憲「ぶっちゃけ、歴史(学)はこれからも役に立つのか? 実証主義の問題からコロナ禍の自粛まで聞きまくる放送」 shirasu.io/t/tsujita/c/be… #シラス #国威発揚ウォッチ210211

posted at 19:01:46

北米で「ゲーム開発の首都」に成長したモントリオール:成長を支えた「つながり」の価値 (川鍋明日香) wired.jp/2021/02/11/mon…

posted at 18:50:12

【6分28秒】川上弘美 長塚圭史 山村浩二  松平莉奈  梁亜旋 ピーター・J・マクミラ 国文学研究資料館 特別展示「ないじぇる芸術共創ラボ展 時の束を披く 古典籍からうまれるアートと翻訳」開催のお知らせ 日本語字幕 国文学研究資料館(2021/01/18) youtu.be/gOQKNHSNkQg

posted at 18:38:18

Kindleのような定番から微妙なガジェットまで、アマゾンが「ベゾス時代」に送り出した14の製品 wired.jp/2021/02/11/ama…

posted at 18:10:40

【オンライン】2月14日(日) 16:00-19:00 松井広志 池上賢 高艸賢(たかくさ けん) 永田大輔 松永伸太郎『アニメの社会学』(ナカニシヤ出版)刊行記念イベント Part 1(全2回)※ライブ配信限定。アーカイブでの視聴はございません。湘南蔦屋書店 store.tsite.jp/shonan/event/h… #s_info

posted at 18:02:04

「大学の信用や名誉を損なう可能性があり、早急に調べてほしい」筑波大提出書類に教員が「疑義」 文科省へ調査要請 | 2021/2/10 - 共同通信 this.kiji.is/73218137215038…

posted at 17:54:09

『日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション』デラルド・ウィン・スー(明石書店)「あからさまな」差別と対比され、あいまいな、無意識で見えにくいが重大な結果をもたらす差別を明確に位置づけ、その内容・メカニズムや影響、対処法を描く。amzn.to/39gsOQ2 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:49:13

藤井二冠は準々決勝で、6連敗を喫していた豊島将之竜王(30)に初勝利を挙げ、次なる準決勝では初タイトルを獲得した相手・渡辺明名人(36)を大逆転で下し、この大会3度目の優勝を果たしました。|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:42:52

中国、春節の大移動も激変 政府の帰省自粛呼びかけで“空席”も 北京では、帰省を自粛した人に観光地を無料開放するなど優遇策|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:41:10

米中首脳が電話協議 バイデン氏、台湾・香港問題に懸念示す - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:39:05

アストラゼネカ製ワクチン「高齢者も接種推奨」 「重症化を防ぐ可能性があり、変異ウイルスが流行している国でも接種は推奨される」WHO諮問委勧告|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:36:13

Today, Feb 11 at 6:00 PM JST on @joinclubhouse !【森会長が辞任へ〜あすの会見を前にTBSラジオ澤田記者×荻上チキ×南部広美が作戦会議】 www.joinclubhouse.com/event/P07ylWLL #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/1EB4jTcxmj

posted at 17:34:41

桑畑優香『愛の不時着』『サイコだけど大丈夫』などヒット連発……「韓国最大のドラマスタジオ」の戦略 gendai.ismedia.jp/articles/-/77428  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:28:29

桑畑優香『新感染半島』から『野球少女』まで……必見作が続く! 2021年公開の多彩な韓国映画 www.cinemacafe.net/article/2020/1…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:26:45

桑畑優香☆韓国エンタメ研究室 news.yahoo.co.jp/byline/kuwahat… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rOL5qZ13Tv

posted at 17:25:08

映画『野球少女』のアカウント @yakyu_shojo イ・ジュヨン主演、プロを目指す〈天才野球少女〉の終わりなき挑戦。一人のコーチと出会い、彼女は突き進むーー。韓国映画の新たな青春傑作が誕生。今こそ出逢いたかった情熱エンターテイメント!2021年3月5日全国ロードショー #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:23:34

【予告編30秒】映画『野球少女』特報⚾︎2021年3月5日(金)TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー youtu.be/X95Opnmyn5A  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:23:14

崔盛旭(チェ・ソンウク)イ・ビョンホン主演『KCIA 南山の部長たち』の背景にある、2つの大きな事件――「暴露本」と「寵愛」をめぐる物語『映画で学ぶ、韓国近現代史』www.cyzowoman.com/2021/01/post_3… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:22:31

映画『KCIA 南山の部長たち』公式サイト|2021年1月22日公開 klockworx-asia.com/kcia/ #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:22:01

【51分】特集:大河ドラマ入門講座特集! by春日太一さん 2021年2月10日放送分 TBSラジオ「アフター6ジャンクション」poddtoppen.se/podcast/150533… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/crR3nQefE2

posted at 17:15:46

『大河ドラマ 黄金の日日総集編』信長・秀吉・家康とめまぐるしく権力者がかわるもとで、自由都市・堺とフィリピン・ルソンとの海外交易を開いた呂宋助左衛門。海と冒険に生きた一代の豪商の活躍を中心に、戦国末期を新機軸で描く amzn.to/3aSvoLs #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:12:19

『大河ドラマ-獅子の時代総集編』菅原文太、大原麗子、大竹しのぶ、鶴田浩二、加藤剛ほか amzn.to/2Nkne68 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/12M1xhJCss

posted at 17:08:46

『大河ドラマ 山河燃ゆ 完全版 DVD全2巻セット』松本幸四郎(九代目)、大原麗子、多岐川裕美、三船敏郎、西田敏行 ほか amzn.to/2Z5N68G  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 17:07:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles