Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

4月7日のツイート

$
0
0

【新刊】『初期欧州統合1945-1963: 国際貿易秩序と「6か国のヨーロッパ」』能勢和宏(京都大学学術出版会)1951年、仏・西独・伊とベネルクス3国の「6か国」で欧州石炭鉄鋼共同体が成立、貿易の自由化が推し進められる。欧州連合拡大するまでの紆余曲折を膨大な文書から追う。amzn.to/3uwY5Wa

posted at 11:58:54

【新刊】『上代歌謡と儀礼の表現』藤原享和(和泉書院)王権の拠って立つ環境の中で、歌謡が担う機能や性質を明らかにする。歌謡をテキストとして分析することに加え、それをとりまく歴史的、政治的、何より文学的環境の中にあるものとして、一つ一つを丹念に検証。amzn.to/3s524YN

posted at 11:55:15

【5/16発売予定】『日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見』宮台真司/亀石倫子/松本俊彦/佐久間裕美子/新垣実/リーバイ・ストラウス ジャパン(イースト・プレス )「名称」「歴史」など10の切り口から大麻を捉え直し本質を探る。amzn.to/3wuaXhX #daycatch #radiko pic.twitter.com/QozgjvBTlp

posted at 11:49:02

【新刊】『「共助」をめぐる伝統と創造-日韓コミュニティ比較の視座』松本 誠一、立柳聡・對馬秀子・吉川美華(岩田書院)日本と韓国のコミュニティで「公益」はどのように実現されてきたか。amzn.to/3dHQRYU

posted at 11:42:46

【新刊】『ノヤキの伝承と変遷―近現代における火葬の民俗学的研究』川嶋麗華(岩田書院)高度経済成長期以前まで各地で行なわれていたノヤキと呼ばれる火葬と、近代以降に普及した火葬場における火葬から、近現代の火葬にみられる遺体処理の伝承と変遷の動態を捉える amzn.to/2RdLKbj

posted at 11:39:58

【新刊】『アジアの海を渡る人々――一六・一七世紀の渡海者』 上田信、中島楽章(春風社)日本史料・漢籍史料・ヨーロッパ史料を総合的に検討し、紛争と外交の事例を分析することで、東アジア海域秩序の長期変動を解明する。amzn.to/3rXHMjN

posted at 11:37:45

【新刊】『カール・ロジャーズ カウンセリングの原点』諸富祥彦(角川選書)受容・共感・一致・傾聴……現代カウンセリングにおける重要概念の数々を打ち出し、現代カウンセリングの新たな地平を拓いた、稀代の実践家の思想と生涯。amzn.to/3rRt5Pf

posted at 11:36:11

【新刊】『接続された身体のメランコリー: 〈フェイク〉と〈喪失〉の21世紀英米文化』髙村峰生(青土社)文学と身体の、映画と国家の、音楽と表象の結節点を精緻に解きほぐす。気鋭のアメリカ文学者による重厚にして怜悧な批評=研究。amzn.to/3sVuUMo

posted at 11:31:25

【新刊】『俳句部、はじめました――さくら咲く一度っきりの今を詠む』神野紗希(岩波ジュニアスタートブックス)自分の内外に向けて五感をフル回転させ言葉を探し、17音に落とし込む。その過程はきっと、この不確かな世界を生き抜く力になってくれるはず。amzn.to/3cXgeGS

posted at 11:28:54

【新刊】『未来をつくるあなたへ 』中満泉(岩波ジュニアスタートブックス)どうすれば核兵器を無くせるの? 格差や不平等を減らすには? 難民、気候変動、ジェンダー……さまざまな課題と向き合う人々の姿を紹介しながら、勇気をもって一歩を踏み出すことの大切さを伝えます。amzn.to/3fIzzgS

posted at 11:18:29

【新刊】『流れゆくままに』渡哲也(青志社)「短くてもいい、後悔のない生き方を大切にしたい。」五度の大病に打ち克つものの、七十八歳で逝去した昭和最後の映画スターが遺した自伝。運は振り向いてくれたけど病魔には容赦なく襲われた。秘蔵写真34点掲載。amzn.to/39QbTDn

posted at 11:07:58

【新刊】『となりの一休さん』伊野孝行(春陽堂書店)NHKEテレ「オトナの一休さん」のイラストレーターによる、マンガとエッセイ。戒律や形式に囚われないオトナになった一休さんから、日本人の愛する禅のこころや人生90年時代の生き方を学ぶ。amzn.to/31OELHU pic.twitter.com/BnDvT4Ot77

posted at 11:05:55

【本日 4月7日(水)15時半~放送予定】ホンマエリ+内藤忍「創作現場のハラスメント実態調査から何がわかったのか」(TBSラジオ「荻上チキ・Session」) www.tbsradio.jp/576347 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/LOfIbAyFG7

posted at 11:00:08

2021年4月11日〜5月9日「現在性におけるフーコー~イタリア学派の視点から~」3月28日に行われたマウリツィオ・ラッツァラート氏とオラツィオ・イレラ氏のオンライン講演会の録画を、期間限定で公開 人文研アカデミー講演会 www.zinbun.kyoto-u.ac.jp pic.twitter.com/LVQKO9m9Ek

posted at 10:53:43

「よそに言いがかりをつける前に、再侵略実現のために配備や開発を進める兵器の、完全かつ検証可能で不可逆的な廃棄をすべきだ」北朝鮮国営メディア 菅首相のミサイル非難に反発、名指しで批判「日本こそ地域の平和と安全を重大に脅かす張本人だ」news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:50:19

荒井裕樹+九龍ジョー「今、ぼくらは街で車いすの人を見かけても、空気が凍ることはまずありません。でも、それは社会が障害者に優しくなったというわけじゃない。」(構成:山本ぽてと) cakes.mu/posts/22514 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:47:19

堂場瞬一「巧みな処理で、現在と過去の流れをシームレスに読ませる。父娘を蝕むプレッシャーも、過去部分を読み進めていくうちに理解できる構成だ。リーダビリティが高いので、一気に読みたくなるのだが、じっくり時間をかけて読んで欲しい。」 bunshun.jp/articles/-/445…

posted at 08:16:25

春日太一「岡本喜八監督らしいユーモアとリズムで、軽快かつエネルギッシュに進んでいく試合内容がたまらなく楽しい。隅々まで登場人物の全てが個性的なのだが、なんといっても、選手たちのキャラクターが素晴らしい。」木曜邦画劇場 bunshun.jp/articles/-/445…

posted at 08:08:48

川崎大助「トランプは「消えない」のではないか。そんな想念が、僕の脳裏には、繰り返し立ちのぼってくる。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/81852

posted at 08:07:11

山口香、有森裕子「発言が『それ覚悟を持って言った? やった?』と言いたくなることばかり」「皆、それぞれが、自分が好きなこと、生きることを頑張っている。アスリートだけが特別じゃないんです。」(広野真嗣) bunshun.jp/articles/-/446…

posted at 07:57:33

ライゾマティクス、クリプトアート販売のプラットフォームをリリース|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…

posted at 07:38:53

【新刊】『もう一度楽しむ能』 友枝真也、馬場あき子(淡交社)能楽堂へ行って何番か見たことがあるけれど、いまいち面白さがわからない、という人のための絶好の手引書。謡を謡いながら、35曲の能に描かれた男・女・神・鬼について語っていきます。 amzn.to/39KL9UH

posted at 07:27:02

【新刊】『森鷗外の現代小説 不平等のなかの対等』原貴子(花鳥社)解析と調査を接続。人種・職業・教育・思想……さまざまな差異から生まれる不平等。それらが生む不平等性に対する敏感な反応。目前の不平等性にどう向き合うか。鷗外の現代小説を緻密に読み解く。amzn.to/3rXhuOD

posted at 07:23:24

【本日4/7発売】『病と妖怪 ―予言獣アマビエの正体』東郷隆(インターナショナル新書)予言獣や幸福をよぶ瑞獣などを紹介、流行病や災害と日本人がどのように向き合ってきたか、妖怪とどのような関係を結んで来たのか、江戸から明治に描かれた錦絵や瓦版などから考えます。amzn.to/3mBdDpv

posted at 07:12:41

【本日4/7発売】『新興国のビジネスと政治: インドネシア バクリ・ファミリーの経済権力』小西鉄 (京都大学学術出版会)レントシーキングやパトロン-クライエント等、「ネガティブ」に捉えられながらローカルに根付いた諸関係の今日的姿と本質に肉薄する。amzn.to/3fMQleJ

posted at 07:03:37

【4/27発売予定】『近代日本の美術思想(下):美術批評家・岩村透とその時代』今橋映子(白水社)1910年代、百年後の「美術と社会」を見据え、美術ジャーナリズムやアーツマネジメントを展開。言論統制下に美術行政を論じながら早逝。彼の仕事の全貌と、人々との共闘の足跡。amzn.to/3wxvIsX

posted at 06:59:53

【4/27発売予定】『近代日本の美術思想(上):美術批評家・岩村透とその時代』今橋映子(白水社)黒田清輝や森鷗外の盟友でありながら、忘却の彼方となった美術批評家・岩村透。なぜ彼は忘れられたのか——上下2巻で、新出図版も多数。カラー口絵各8頁。 amzn.to/39O5o4d

posted at 06:56:59

【新刊】『羽ばたくロシア語:旅歩きで初級からステップアップ! 』 土岐康子、三神エレーナ(白水社)旅歩きを楽しみながら、次のレベルへロシアを旅する主人公が遭遇するさまざまなシーンを通して、旅行気分を味わいながら、実用的なロシア語を学んでいきます。amzn.to/3sVTtZx

posted at 06:52:44

【新刊】『ケイティ・ミッチェルの演出術:舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト』 ケイティ・ミッチェル、亘理裕子(白水社)俳優たちと仕事するときの、黄金ルール!英国を代表する女性演出家が、準備から本番までの全段階ごと、リーダーの実践ツールを伝授。amzn.to/2Rh5Otv

posted at 06:48:30

【新刊】『百名山以外の名山50〈新装版〉』深田久弥(河出書房新社)『日本百名山』のあとがきで心残りを記した。その後登ったニペソツ山、石狩岳などを中心に50名山の紀行、没後50年記念復刊。amzn.to/3wxJHyO pic.twitter.com/LERGYghyjL

posted at 06:46:35

【新刊】『土地の記憶から読み解く早稲田: 江戸・東京のなかの小宇宙』 ローザ・カーロリ、大内紀彦、フィリッポ・ドルネッティ(勉誠出版)大都市東京の周縁、早稲田界隈。低地と台地と、多くの坂に形どられたこの地を歩き続けた一人のイタリア人研究者がいた。amzn.to/3wA1ENq

posted at 06:43:14

【4/13発売予定】『「倫理の問題」とは何か』 佐藤岳詩、Jody Asano(光文社新書)それは良いことか、悪いことか。これは正義か、不正義か――。「やってはいけないこと」と「やってもいいこと」、「良いこと」と「悪いこと」を、私たちはどうやって区別しているのか。amzn.to/39KdlqU

posted at 06:40:42

【4/8新刊】『分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議』河合香織(岩波書店)クラスター対策に3密回避。組織廃止までの約四カ月半、専門家たちの議論と葛藤を、政権や行政も含め関係者の証言で描く。amzn.to/3fN8ZTD pic.twitter.com/blpvtfOTpz

posted at 06:36:13

【本日4/7(水)21時から配信予定】安田菜津紀、佐藤慧「ヘイトクライムを考える・沖縄取材レポート」ヘイトクライム・ヘイトスピーチを放置することの危険性、沖縄取材(遺骨収集・辺野古埋立問題・浦添新軍港問題など)Radio Dialogue youtube.com/watch?v=4h7UiN… #d4p  #ss954 #jamtheworld pic.twitter.com/y62hqainGO

posted at 00:31:28

【本日 オンライン】4月7日(水)20:00~21:00 西森路代、ハン・トンヒョン『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』(駒草出版)刊行記念! おしゃべりの続き CHEKCCORI(チェッコリ) www.chekccori.tokyo/my-calendar?ci… #life954 #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/OjhUT6VMWs

posted at 00:25:03

【本日】4月7日 (水) 19:00〜20:30 影山裕樹+幅允孝 紙やウェブといった平面にとらわれず、立体的な「まちの編集」をする新世代の編集者のあり方について『新世代エディターズファイル』(BNN) 刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/editors/ #s_info pic.twitter.com/DTzf8BJycy

posted at 00:24:01

【本日からオンライン】4月7日(水) 14日(水)21日(水)19時~20時30分(90分)山﨑広子「音楽と声の科学」入門(全3回)「音楽の科学」―なぜ音楽に感動するのか―「聴覚の不思議」―世界は音からできている―声、この素晴らしきもの」―脳と声の深い関係―  choruscompany.com/seminar/210407…#s_info

posted at 00:22:24

【発送予定日: 2021年4月7日ごろ】『エクリヲ vol.13』「鬱の時代へ:失調と回復の哲学」&「ポストクリティークⅡ:来たるべき批評のために」北中淳子・斎藤環・柴那典・木澤佐登志・宮﨑裕助・若林良・吉田雅史、大澤聡+杉田俊介ほか ecrito.booth.pm/items/2846184

posted at 00:21:25

【本日から】4月7日(水)ー5月15日(土)金子富之展「辟邪の虎」(TOKYO)<開館時間> 12:00 - 18:00 <休廊日> 日、月、祝日<会場> ミヅマアートギャラリー mizuma-art.co.jp/exhibitions/21… pic.twitter.com/VIpeTtm0Zl

posted at 00:20:14

【本日4/7発売】『群像5月号』川上弘美 町田康 上田岳弘 倉数茂 津村記久子 藤野可織 星野太 三木那由他 竹田ダニエル 山本圭 吉田恭子+小野正嗣+辛島デイヴィッド 小川公代+中村佑子 福嶋亮大 松村圭一郎/斎藤幸平/松田青子/くどうれいん/小林エリカほか amzn.to/31FdWpr

posted at 00:19:11

【本日4/7発売】『亜細亜の旗』小栗虫太郎(春陽堂書店)昭和16年、太平洋戦争前夜の厳しい言論統制下で 連載されていた小栗虫太郎の長編小説発見! 80年の時を経て初刊行。amzn.to/3moTanr

posted at 00:17:38

【本日4/7発売】『こう見えて元タカラジェンヌです』天真みちる(左右社)「清く、正しく、美しく」宝塚歌劇団のスターの隣には、角刈りの車引き・モヒカンのチンピラ・麻薬密売人などクセの強いおじさん役で唯一無二の存在感を発揮した名コメディエンヌの姿があった……。amzn.to/3cPHKqm

posted at 00:16:16

【本日4/7発売】『「現代優生学」の脅威』池田清彦(集英社インターナショナル新書)封印されたはずの「優生学」が形を変え、再浮上している。「科学の進歩」「経済の低迷」「新型コロナウイルスの感染拡大」。優生学の歴史を検証し、現代的な脅威を論じる。amzn.to/3dEIa1p

posted at 00:15:45

【本日4/7発売】『情報倫理入門:ICT社会におけるウェルビーイングの探求』 村田潔、折戸洋子(ミネルヴァ書房)情報機器や、SNSをはじめとするオンラインサービスの背後にはプライバシーや監視、ジェンダー、アイデンティティなどに関わるさまざまな倫理問題がある。amzn.to/3rXEUDk

posted at 00:14:41

【本日4/7発売】『私のことを憶えていますか 3』東村アキコ(文藝春秋)人気俳優のSORAは、初恋のあの子なのか? 真相を探るために故郷に戻った遥は、幼馴染たちの力を借りて記憶の扉を開けていく。amzn.to/3sFFSVS

posted at 00:14:02

【本日4/7発売】『その悩みの答え、アカデミー賞映画にあります』山下トシキ(清流出版)1本の映画との出会いによって人生が一変する、そんな素敵なことがあります。厳選した50本。そこに散りばめられた「セリフ」には、日々の生活に役立つ“メッセージ"が。 イラスト・Eika amzn.to/3suXK5M

posted at 00:13:31

【本日4/7発売】『白鳥とコウモリ』東野圭吾(幻冬舎)幸せな日々は、もう手放さなければならない。遺体で発見された善良な弁護士。一人の男が殺害を自供し事件は解決――のはずだった。amzn.to/3mogTnI pic.twitter.com/4lVIzaNgHJ

posted at 00:12:52

【本日4/7発売】『文藝 夏季号』藤野可織 藤沢周・古川日出男・小山田浩子・高山羽根子・酉島伝法・川瀬慈 伊藤亜紗 藤原辰史 岸政彦→信田さよ子→津田篤太郎→西川美和→六角精児→横内謙介→加藤シゲアキ キム・ボヨンシム・ノウル 磯部涼 絲山秋子 町田康ほか amzn.to/3fSfXah

posted at 00:10:33

【本日4/7発売】『深い集中を取り戻せ』井上一鷹(ダイヤモンド社)集中の超プロがたどり着いた、ハックより瞑想より大事なこと。スマホにSNSに同僚の声掛けに、やらされ仕事に反応するな。1万人以上の豊富なデータと、新規事業の実践が生み出す、集中力のその先の結論。amzn.to/31s1TLW

posted at 00:09:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles