Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

4月29日のツイート

$
0
0

【6/2(水)19:00 ~配信予定】辻田真佐憲+西田亮介+望月衣塑子 「メディアはプロパガンダとどう戦うのか(仮)──『新プロパガンダ論』刊行記念第5弾」 genron-cafe.jp/event/20210602/ #ゲンロン210602 #ポリタスTV #ss954 pic.twitter.com/XXX3NjAp1P

posted at 07:05:10

【5/17発売予定】『トランスナショナル・ガバナンス: 地政学的思考を越えて』 庄司克宏、ミゲール・P.マドゥーロ(岩波書店)グローバルな立憲主義に基づいたルール形成と行動プロセスをどのように実現していくか。欧州と日本の第一線の研究者と実務家による提起。amzn.to/3e2oEx2

posted at 06:59:31

【5/18発売予定】『歴史が後ずさりするとき: 熱い戦争とメディア』 ウンベルト・エーコ、リッカルド・アマデイ(岩波現代文庫)歴史があたかも進歩をやめて後ずさりしはじめたかに見える二十一世紀初めの政治・社会の現実、異文化への理解や教育のあり方、知識人の使命。amzn.to/32WKWdt pic.twitter.com/s3q2LGleEH

posted at 06:57:08

【5/18発売予定】『歴史論集: 〈戦後知〉を歴史化する (2) 』成田龍一(岩波現代文庫)松本清張、司馬遼太郎、大江健三郎から加藤周一、山口昌男、見田宗介まで、文学や思想の読解を通じて、歴史学を専門知の閉域から解き放つ試み。文庫オリジナル編集。解説=戸邉秀明。amzn.to/2PvK9gq

posted at 06:52:12

【5/18発売予定】『功利主義』 J.S.ミル、関口正司(岩波文庫)最大多数の最大幸福をめざす功利主義は、目先の快楽追求に満足しないソクラテスの有徳な生き方と両立する。人間生活全般の根本原理として、個人や社会が正義とともに個性や人類愛を尊重するよう後押しする amzn.to/3t5XUQx

posted at 06:49:22

『日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実』吉田 裕(中公新書)異常に高率の餓死、30万人を超えた海没死、戦場での自殺・「処置」、特攻、劣悪化していく補充兵、物資欠乏……特異な軍事思想の下、凄惨な体験しなくてはならなかった現実を描く。amzn.to/3dVUlrX #ポリタスTV

posted at 02:06:35

『文藝春秋2021年3月号』コロナ第三波「失敗の本質」【分科会メンバー 特別寄稿】・GoTo継続には政府内の深刻な情報ミスマッチがあった・緊急事態宣言は「出さない」が暗黙の了解になっていた 小林慶一郎 amzn.to/327oVZ7 #ポリタスTV

posted at 02:00:42

『福島第一原発 1号機冷却「失敗の本質」』NHKスペシャル取材班(講談社現代新書)地震の被害を奇跡的に免れ、自動起動した1号機の冷却装置イソコン。東京電力はなぜこの冷却装置を活かすことができなかったのか。amzn.to/2jFFZ4X #ポリタスTV

posted at 01:59:23

『失敗の本質』戸部良一ほか (中公文庫)ノモンハン事件、ミッドウェー作戦、ガダルカナル作戦、インパール作戦、レイテ沖海戦、沖縄戦という大東亜戦争における6つの作戦の失敗の原因を掘り下げ、構造的問題と結びつけた日本の組織論の金字塔。amzn.to/32VZBFL #ポリタスTV

posted at 01:58:23

『ウェストミンスター・モデルの変容 日本政治の「英国化」を問い直す』小堀眞裕(法律文化社)「マニフェスト政治、二大政党制、首相解散権行使の手本と見られてきたウェストミンスター・モデルは大きく変容していた。amzn.to/2YxNTNG #ポリタスTV

posted at 01:55:41

『ニコライ遭難』吉村昭(新潮文庫)明治24年5月11日、来日中のロシア皇太子が襲撃された大津事件。ニコライの長崎来航から、日露の緊張、裁判、犯人津田三蔵の死まで、未公開記録をふまえ、事件の全貌と歴史の核心に迫った長編小説。amzn.to/2R0Yx0B #ポリタスTV

posted at 01:52:22

『大津事件』尾佐竹猛、三谷太一郎(岩波文庫)一八九一年五月一一日、滋賀県大津で来日中のロシア皇太子が警備の巡査津田三蔵に襲撃される。豊富な資料を駆使し、事件によって照らし出された明治国家の権力構造を鮮やかに描き出す。amzn.to/3u4MPR6 #ポリタスTV

posted at 01:49:21

『歴史の喩法』ヘイドン・ホワイト、上村忠男・訳(作品社)『メタヒストリー』で歴史学に革命的転換をもたらしたホワイトの全体像を理解するための主要論文集。訳者による各論文の解題、ホワイト歴史学に関する解説付。amzn.to/32YNQOK #ポリタスTV

posted at 01:22:01

『メタヒストリー 一九世紀ヨーロッパにおける歴史的想像力』ヘイドン・ホワイト(作品社)歴史学に衝撃をもたらした伝説の名著。「ようやく! そして、メタヒストリーを再考する意味について」amzn.to/2zA77c9 #ポリタスTV

posted at 01:21:09

菅首相「バイデンはイギリスのジョンソンなどよりも俺との会談を優先させたわけだ。俺がバイデンとともに世界の中心になった」gendai.ismedia.jp/articles/-/82561 #ポリタスTV

posted at 01:16:36

【6/15発売予定】『ニッポンの芸術のゆくえ』 津田大介、平田オリザ(青幻舎)「表現の不自由展」「あいトリ」は何が問題だったのか? コロナ危機でわかった文化政策の脆弱性。学術会議問題は「学問の自由」だけでなく「表現の自由」にもつながる。amzn.to/3c8jTkT #ポリタスTV

posted at 01:12:17

『日本政治の潮流』井田正道(北樹出版)選挙制度改革、国政選挙・地方選挙の動向、有権者の意識、選挙報道といった様々な角度から、日本の政治、選挙の変容と現在を読み解く。 amzn.to/2zCoUMk #ポリタスTV

posted at 01:10:19

『フルカラー図解 ​地方選挙 必勝の手引』松田馨(選挙の友出版)立候補の決断前にやるべきこととは? 難解な公職選挙法をわかりやすく解説 amzn.to/2C7I6o3 #ポリタスTV

posted at 01:09:41

『選挙の民俗誌』杉本仁(梟社)選挙をささえる親分子分慣行、同族や無尽などの民俗組織、義理や贈与の習俗――選挙に生命を吹き込み、利用されつつも、主張する、したたかで哀切な「民俗」の側に立って、わが政治風土の基層に光を当てる。amzn.to/3nv1XoH #ポリタスTV

posted at 01:08:55

『民俗選挙のゆくえ―津軽選挙 vs 甲州選挙』杉本仁(新泉社)カネと盲動、中傷と謀略が渦巻く、津軽と甲州の選挙祭りが行きついた対照的な悲喜劇。そのゆくてに、ありうべきポスト近代選挙を模索する。amzn.to/3t3g4T4 #ポリタスTV

posted at 01:07:45

『地方選 無風王国の「変人」を追う』常井健一(角川書店)現役町村長の再選率84.2%。のどかな田舎で暮らす名もなき新人候補は、なぜ高い壁に挑んだのか? 選挙を旅し、地方政治のリアルを伝える異色ノンフィクション。amzn.to/3nvILa0 #ポリタスTV

posted at 01:06:27

『黙殺 報じられない“無頼系独立候補"たちの戦い』畠山理仁(集英社)落選また落選! 供託金没収! それでもくじけずに再挑戦! 選挙の魔力に取り憑かれた泡沫候補(=無頼系独立候補)たちの「独自の戦い」を追い続けた20年間の記録。amzn.to/3sXL7Qo #ポリタスTV

posted at 01:03:21

【本日 オンライン】4月29日 (木) 18:00~19:30 爪切男+上出遼平 少年時代の恋とか友情とか言えないこととか。『クラスメイトの女子、全員好きでした』(集英社)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/tsume-ka…#s_info pic.twitter.com/JbVorPlt9b

posted at 01:00:23

【本日 オンライン】4月29日(木・祝)14:00〜 小池昌代+岡本啓「2人の詩人が"謳う建築"」 紀伊國屋書店新宿本店×建築倉庫プロジェクト ≪謳う建築フェア≫連動イベント store.kinokuniya.co.jp/event/16171515…#s_info pic.twitter.com/XlxQNi0jb0

posted at 00:59:52

【本日 4月29日(木)午後11:40~再放送予定】「福山雅治〜長崎に生きて 亡き父の思い〜」 偶然が重なり合った先祖たちの出会い。まるで物語の結末が最初から決まっていたかのようだ NHK総合1・東京 www.nhk.jp/p/famihis/ts/5…

posted at 00:58:54

【本日 オンライン】4月29日(木)16:30-18:00 三沢厚彦+西尾康之+棚田康司+小谷元彦「オムニスカルプチャーズ ー彫刻となる場所」 www.youtube.com/watch?v=KZ3SBC…#s_info

posted at 00:58:10

【本日4/29発売】『キリンが小説を読んだら』(書肆侃侃房)ここから始まる小説を読むという愉しみ 読売新聞の読書面「本よみうり堂」で紹介された約30年分の名著60冊を1冊で網羅。あなたは何冊読んだことがありますか。amzn.to/3mlFJ7H

posted at 00:57:36

【本日4/29発売】『舞踏会』佐川恭一(書肆侃侃房)優雅で感傷的な自虐小説?繊細な含羞に裏打ちされた狂気「これも文学なのだ、ではなく、これこそが文学なのだ、と敢て言おう。佐川恭一は、令和日本文学の、黒光りに輝く希望の星である。」佐々木敦 amzn.to/3sSpS2W #life954

posted at 00:57:13

【本日オンライン】4/29 (木)20:00~ 西森路代+ハン・トンヒョン+斎藤真理子+町山広美「2人+2人でおしゃべりの続き」『韓国映画・ドラマ――わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』(駒草出版)刊行記念 下北沢本屋B&B bb210429a.peatix.com #s_info #life954 #radiko #tbsradio #ss954

posted at 00:56:32

【日程変更 6月5日に開催】4/29 (木)19:00 - 21:00 中井遼 ナショナリズムや右傾化を生む原因は何か?『欧州の排外主義とナショナリズム』(新泉社)刊行記念トークイベント Readin’ Writin’ BOOK STORE(田原町)readinwritin.net/2021/04/11/%e3… #s_info pic.twitter.com/5pVDGbCEvB

posted at 00:55:42

【本日 オンライン】4/29 (木) 17:00 - 18:30 柳原 孝敦+豊崎 由美、クラリッセ・リスペクトル『星の時』(福嶋伸洋訳/河出書房新社)を読む 月刊ALL REVIEWS ptix.at/S8gga7 #s_info

posted at 00:53:52

【本日4/29発売】『日本人が知らない「スーホの白い馬」の真実』ミンガド・ボラグ(扶桑社新書)モンゴル人が知らない「モンゴルの民話」。訳者や出版社に取材し、物語が出来上がった経緯を解明。階級闘争的な「革命物語」はいかにして日本に浸透したのか? amzn.to/3tX9vCR

posted at 00:53:30

『現代思想5月号「陰謀論」の時代』(青土社)井上弘貴+渡辺靖 石戸諭 井上弘貴 臼杵陽 海妻径子 木澤佐登志 熊木淳 倉橋耕平 栗田英彦 河野真太郎 笹原和俊 朱喜哲 辻隆太朗 中尾麻伊香 仁木稔 橋迫瑞穂 秦正樹 羽根次郎 松村一志 三木那由他 amzn.to/3vngWn7 #ポリタスTV

posted at 00:52:26

『中央公論5月号 陰謀論が世界を蝕む』森本あんり+渡辺靖 秦正樹 岡本隆司+安田峰俊 橘玲 渡部恒雄 鈴木一人 飯田泰之 内田麻理香 千葉雅也 尾身茂+牧原出 増田寛也+宇野重規 斎藤環+佐藤優 小谷野敦 中沢新一 杉田俊介ほか amzn.to/2ODHhhc #ポリタスTV

posted at 00:51:40

『パラノイドの帝国』巽孝之(大修館書店)「反知性主義」と並ぶアメリカ精神史のキーワード「パラノイド」(陰謀論)。ピンチョン、ディック、ブラッドベリ、ディレイニー、エリクソンなど多様な作家たちの作品を紹介し、トランプ以降の表現の可能性を展望。 amzn.to/3nttsPe #ポリタスTV

posted at 00:50:52

『パラノイア合衆国:陰謀論で読み解く《アメリカ史》 』 ジェシー・ウォーカー、鍛原多惠子・訳(河出書房新社)悪魔崇拝、異星人、イルミナティ、KKK、ケネディ暗殺、911、FEMA…建国から現在までアメリカが囚われてきた陰謀の精神史。amzn.to/3i3l9XI #ポリタスTV

posted at 00:50:03

『賢い人ほど騙される』 ロブ・ブラザートン、中村千波(ダイヤモンド社)賢い「あの人」が陰謀論に染まってしまうのはなぜなのか? 10年以上陰謀論を研究する心理学者が解き明かす。フェイクニュース時代を生き抜くための必読書。amzn.to/2PzGazA #ポリタスTV

posted at 00:49:37

『歴史と私 史料と歩んだ歴史家の回想』伊藤隆(中公新書)近現代史研究を牽引した歴史学者が、これまでの歩みを語る。史料収集からオーラル・ヒストリーまで、歴史学の醍醐味の詰まった一冊。amzn.to/2PBl6c0 #ポリタスTV

posted at 00:48:00

伊藤隆 歴史研究とオーラルヒストリー【特集】社会科学研究とオーラル・ヒストリー『大原社会問題研究所雑誌 No.585/2007.8』(PDF) dl.ndl.go.jp/view/download/… #ポリタスTV pic.twitter.com/MJ3j6WgMUF

posted at 00:46:57

伊藤隆「ただ、僕が日本人として日本をどう考えるかということと、日本史を客観的に分析することは、一応別ですね。ある程度重なる部分もありますけれど。」(辻田真佐憲)#ポリタスTV bunshun.jp/articles/-/446…

posted at 00:45:58

伊藤隆「中学の1年のときに戦争が終わったのかな。それで先生たちを見ていると、それまで軍国主義的な態度をとっていた人たちが、コロッと変わったわけですよ。それで、そういう人たちのことをすごく嫌いになって。そこから始まっているんです」(辻田真佐憲) bunshun.jp/articles/-/446… #ポリタスTV

posted at 00:45:06

『民衆世界への問いかけ』 大門正克、小野沢あかね(東京堂出版)日露戦後~大正、昭和戦前期を対象とした民衆史研究の潮流。社会運動、女性、生活、都市、農村、沖縄などに向けられた、1960年代から現在までの多様なアプローチを精査。amzn.to/3gdhmIE #ポリタスTV

posted at 00:41:03

『みんなの「わがまま」入門』富永京子(左右社)デモや政治への違和感から、校則や仕事へのモヤモヤまで、意見を言い、行動することへの「抵抗感」を、社会学の研究をもとにひもといていく、中高生に向けた5つの講義。amzn.to/3gLVzIk #ポリタスTV

posted at 00:39:45

『増補新装版 障害者殺しの思想』横田弘、解説・立岩真也(現代書館)青い芝の会の「行動綱領」を起草し、健全者社会に対する鮮烈な批判を展開した横田弘の70年代の思索。amzn.to/2Adqg5i #ポリタスTV

posted at 00:38:17

『〈当事者宣言〉の社会学』 樫田美雄、小川伸彦(東信堂)当事者は宣言を生み出し 宣言は当事者を生み出す 触常者宣言/青い芝の会/吃音者宣言障害ソーシャルワーク/だめ連宣言人権宣言……言葉とカテゴリーのダイナミズムに迫る社会学、誕生。amzn.to/30gsSK1 #ポリタスTV

posted at 00:37:45

『重度障害者が国会の扉をひらく! 』 上保晃平(社会評論社)聞き取りによって、排除され「命の選別」の対象にもされかねない障害者の議会参加への〈障害〉が抉りだされ、それを克服するための足がかりが政治学・社会学・障害学の理論によって提示amzn.to/3dWk02A #ポリタスTV

posted at 00:37:06

『ヒップホップ・アナムネーシス (ラップ・ミュージックの救済) 』 山下壮起、二木信・編集(新教出版社)BLMと共闘する黒人牧師の説教、気鋭のDJ陣が寄稿したディスクガイドなども収録した、かつてないヒップホップ・アンソロジー amzn.to/3c3LEK2 #ポリタスTV

posted at 00:35:49

『アンジェラ・デイヴィスの教え: 自由とはたゆみなき闘い』アンジェラ・デイヴィス、浅沼優子(河出書房新社)黒人解放運動をリードし抑圧と闘ってきた生きる伝説が不正にみちた世界と闘うためのスピーチ集成。BLM以降注目される著者の最新作。amzn.to/2QkqRLp #ポリタスTV

posted at 00:35:02

井上理津子「わたしは、普通の人が好きなんです。「美は細部に宿る」とかいいますけど、それにこじつけると「真実は“微”に宿る」ような気がするんですね。」(撮影/阪本勇 執筆 高岡洋詞) freenance.net/media/intervie…

posted at 00:31:27

「被告は、伊勢神宮や皇室と密接な関係があって、いわば『日本の国体』の根幹を護っている最後の砦である。(中略)決して裁判所が日本の国体破壊につながることに手を貸す事態があってはならないと信じる」神社本庁が「絶対に負けられない戦い」で全面敗訴  #ポリタスTV bunshun.jp/articles/-/443…

posted at 00:29:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles