Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

6月14日のツイート

$
0
0

新井素子「太るのが何だって思った方に言いたい。見栄えが悪くなるとか、そんなのとはまったく違う問題があるのだ。」日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 09:47:01

藤本由香里「文化圏を超えて、世界が直面する社会問題と重なりあうテーマ設定が、広く受け入れられたのでは」「進撃の巨人」完結 憎しみの連鎖、現実映す: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 09:38:49

苦しみや悩みをあえて一般化せず、一個人の具体的な体験として読者に示そうとしているところに特徴がある。 あの人も苦しんでる 著名人のうつ病体験記が伝えること: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 09:38:13

能作文徳 「建築家は『計画しきれない状況で何かを新たにつくらねばならない』という矛盾した存在なのです。」「 再生する都市」の誕生 ── 腐敗する建築、循環するマテリアル:特集「NEW NEIGHBORHOOD」wired.jp/membership/202… pic.twitter.com/iATH7uW3ma

posted at 09:37:43

坂本崇博「今回は、「私の働き方改革」の視点から、コロナ禍の変化について整理しながら、やはりまだまだ「私の働き方改革」には至っていないのではないかという投げかけをしていきたいと思います。」ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blo… #blomaga

posted at 09:30:43

柴門ふみ「洋楽を聞き始めたのは、いつ頃からだったろう。3つ違いの姉が買ったローリング・ストーンズのLPを我が家のレコード棚の中に見つけたのは、私が小学校高学年のころだったと思う。」 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 06:14:42

湯浅墾道「1年以上がたつが、感染の勢いはいっこうに衰えを見せない。その中で、現時点で比較的封じ込めに成功しているのが、中国、韓国などである。封じ込めがうまく進んだ一因は、個人情報・データの利活用にある。」www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 06:14:07

村井理子「認知症患者が見せる荒唐無稽な行為やそれに伴う激しい言動の裏には、必ずと言っていいほど理由がある。当事者も苦しみ、孤独を感じている。それを伝えたかった。」 www.sankei.com/article/202106… pic.twitter.com/xKZS4R4TVx

posted at 06:11:09

書評「けがの功名がきっかけで石ノ森章太郎や赤塚不二夫らトキワ荘グループとの交流が始まる「トモガキ」も必読。著者を助けるため、若き日の巨匠たちが一肌脱ぐくだりに胸が熱くなる。」 www.sankei.com/article/202106…

posted at 06:08:55

書評「群馬県みなかみ町や神奈川県小田原市、静岡県三島市などへの移住者の証言に加え、支援団体・自治体や地域おこし協力隊の活動などを徹底取材した。住居や生活費から車選びまで、「田舎暮らしのトリセツ」も紹介」 www.sankei.com/article/202106…

posted at 06:07:44

猪木武徳さん「バッハの時代までは、教会という共同体が辛うじて機能していました。ところがデモクラシーという政治システムのもとでは、誰もが自分を第一に考えるようになり、社会は紐帯(ちゅうたい)を失い人間はアトム化してゆきました」 www.sankei.com/article/202106…

posted at 06:06:53

道尾秀介さん「登場人物それぞれに神がいて、その物語をどう結ぶか。今回は書きたかった『この一文』というのがあり、そこだけは最後まで直していない」 www.sankei.com/article/202106…

posted at 06:01:46

書評・門賀美央子「タイトルだけ見るとスピリチュアリズムの本にも思えるがさにあらず。日本列島で命を繫いできた先人たちが、どのように死と向き合い、他界観を深め、あるいは変えてきたかを、各地に残る寺社や遺跡の在り方から解き明かす」 www.sankei.com/article/202106…

posted at 06:01:06

書評「だけど、最近物忘れが増えてきた。持病が悪化して入院することに。退院して家に帰れると信じているが、なんだか雲行きが怪しい。家族が決断した、おもちさんの新たな生活とは―。」www.sankei.com/article/202106…

posted at 06:00:04

書評「松井親子は時に主君への諫言(かんげん)も辞さぬ態度で細川家を支えた。その背後に、忠義の対象を領民まで含んだ「御家」へと拡大させた忠義観の転換があったことを描き出す。」 www.sankei.com/article/202106…

posted at 05:58:17

古田徹也さん「ウィトゲンシュタイン人気は一過性のブームではなく、現代の哲学的議論のベースだからこそ需要があるのだと思う。その一端に触れることが読者自身の思考をつむぐきっかけになれば」(大内悟史)book.asahi.com/article/14364514

posted at 04:56:40

冬道麻子さん「それは短歌の調べが私の気息に合っていたからです。歌集の出版は更なる生きがいとなりました」「一首詠いますと、たとえそれが病気の歌でも、ストレスが発散され、生命力という力が湧いてくるのです」(佐々波幸子)book.asahi.com/article/14369716

posted at 04:55:43

【オンライン】6/27 (日)13:00 - 14:30 吉岡乾『フィールド言語学者、巣ごもる。』刊行記念オンライントークイベント 「フィールド言語学を、自宅で語る。」 sogensha-online.peatix.com  #s_info pic.twitter.com/WOgnNszhqe

posted at 04:54:40

【オンライン 7月9日(金)17:00スタート】菊間千乃さん 私が「夫婦別姓」を選ぶ理由VERYモデル牧野紗弥さんと学ぶ「家族とジェンダー」 ptix.at/0weYGH  #s_info pic.twitter.com/wMLkkD46k8

posted at 04:53:36

【オンライン】9/25 (土)13:00 - 15:00 ヨス&シンジの連続公開ゼミ「#世界はもっと生きやすい!」 #8 小林えみ「編集者直伝!生きにくさを克服する読書術」 ptix.at/Zu1MWv  #s_info

posted at 04:50:18

佐久間文子「彼はその間、ずっと日記を雑誌に発表している珍しいひとなので、私の記憶とすり合わせれば大抵の事実関係は確認できて、助かりました」(構成/橋本紀子 撮影/国府田利光)www.news-postseven.com/archives/20210… pic.twitter.com/sk2HED3btX

posted at 04:16:17

イスラエル、大連立政権を承認 ネタニヤフ氏の退陣決定(2021/6/14)毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 04:13:51

【オンライン】7月11日(日) 14:00~ 齋藤絵理『魯珈のスパイスカレー本』刊行記念イベント 魯珈★えりつぃんプレゼンツ 教えて! スパイスの女神さま! 〜人気投票No.1レシピ実演 & カレーテクニックQ&A〜 池袋ジュンク堂 honto.jp/store/news/det… #s_info pic.twitter.com/d7Nnxp6sWb

posted at 02:12:03

7月19日(月)19:00〜20:30 阿部大樹+斎藤真理子 現実のことば、フィクションのことば 『ヒッピーのはじまり』(作品社)刊行記念トーク ABC本店 aoyamabc.jp/collections/ev… #s_info pic.twitter.com/K4PXxQj88g

posted at 02:09:23

【オンライン】6月26日(土)14時〜16時 荻上チキ『SNSの誹謗中傷をなくすためにー裁判のための調査からわかったことー』Open the Black Box 連続講座 #ActUpNow actupnow.peatix.com  #ss954 #radiko #tbsradio  #s_info pic.twitter.com/MX4r8doVGp

posted at 01:56:10

【開催中〜 20日(日)まで】SAEBORG『LIVESTOCK』11:00〜20:00 ※⼊場は閉場の30分前まで※最終日18時閉場 PARCO MUSEUM TOKYO (渋谷PARCO 4F)art.parco.jp/museumtokyo/de… pic.twitter.com/ywnr1mOPdP

posted at 01:53:52

白石和彌「以前から、現場で怒鳴ったりするのはイヤで、やめてとお願いしていた。他の現場の話を聞いたり、ネットフリックスの記事を読んだりして、これは変えないと、と。『孤狼の血』のようなインモラルな映画で実践したらインパクトもあるだろうと」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210… pic.twitter.com/35bbkJWxcz

posted at 00:49:32

【本日6月14日(月)まで】東京浴場×隣町珈琲×ミシマ社合同フェア「はだか書店」 東京浴場(東急目黒線「西小山駅」)www.facebook.com/events/3119107…pic.twitter.com/EKOgGaxo8J

posted at 00:46:41

【8/26発売予定】『ダンテ論(仮)』原基晶(青土社)政争に破れ愛を捧げた詩人という『神曲』の物語と重ねられ「イタリア語」を生み出した国父としてナショナリズムのなかで理解されてきたダンテ。最新の研究成果と、綿密な読解から『神曲』の現在性を描き出す。amzn.to/3uan1TK pic.twitter.com/HROdf0puCr

posted at 00:45:18

【本日6/14(月) 19:00から配信予定】大山顕+八谷和彦+柳瀬博一「国道16号線とポスト郊外論──地形から社会を考える」五反田ゲンロンカフェ #ゲンロン210614 live.nicovideo.jp/watch/lv331631…#s_info #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/wwyxaMe5ae

posted at 00:43:44

【本日オンライン】6/14 (月)19:00 - 20:30 中邑賢龍+土井善晴 「個を楽しむ未来—個性を活かす教育、素材を味わう食事から考える」 『学校の枠をはずした』(どく社)刊行記念トークイベント 代官山蔦屋書店 ptix.at/29KBwS #s_info pic.twitter.com/JOZveF1DSZ

posted at 00:43:14

【本日から オンライン】6/14(月)~7/12(月)19:00 ~ 21:00 梁英聖さん「レイシズムとは何か」全5回【第2弾フェミニズムのためのベーシック講座】 b2fz.peatix.com #s_info pic.twitter.com/5Sl9X3UakL

posted at 00:42:35

【本日オンライン】6/14 (月)19:00 - 20:00 椿進、上阪徹 アフリカの今を知る!『超加速経済アフリカ: LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図』【BOOK LAB TALK #5】 ptix.at/Eijceb #s_info pic.twitter.com/t7tLmAkIpK

posted at 00:41:54

【本日6/14発売】『戦争体験: 一九七〇年への遺書』 安田武(ちくま学芸文庫)屈辱や憤り、自責、虚しさ、喪失、死への誘惑……感傷的で非生産的と批判されながらも、断片的で矛盾に満ちた自らの戦争体験に留まり、二十年をかけて「無念」を問うた。 解説 福間良明 amzn.to/3pliBba pic.twitter.com/dwSQvcIdkB

posted at 00:40:59

【新刊】『日本映画作品大事』山根貞男・編(三省堂)監督数約1,300、作品数約19,500。監督名を見出しに(五十音順)、公開年月日順に作品を配列、ほとんどの作品に作品情報やあらすじなどの解説付。巻末収録、作品名五十音順索引とシリーズ名五十音順索引 amzn.to/34EQZ79 pic.twitter.com/CLtX6GABqK

posted at 00:38:55

【本日6/14発売】『修験道入門』 五来重(ちくま学芸文庫)開祖たち、山伏の修行、服装や持物の起源と意味を追い、修験道の歴史と精神を平明に説く。修験道があらゆる庶民信仰を包含しつつ、日本特有の宗教文化を作り上げてきたさまが見えてくる。 解説・鈴木正崇。amzn.to/3ijWjVA pic.twitter.com/13CXcueT4E

posted at 00:38:01

【本日】6/14(月)19:30から配信開始 講師:亀山隆彦「思想」から考える日本仏教の歴史 第七回「奈良時代の仏教僧の学問と実践(1)」 shirasu.io/t/kamishichike…#シラス

posted at 00:36:56

【本日6/14発売】『山岡鉄舟先生正伝』小倉鉄樹、 石津寬、牛山栄治(ちくま学芸文庫)内弟子として寝食をともにした小倉鉄樹が、鉄舟から直に聞いたこと、自分自身が同時代人として見聞きしたことを、弟子たちに書き取らせたもの。幕末を生きた群像を活写。 解説・岩下哲典 amzn.to/3ckrz3e pic.twitter.com/yWxBnHfji4

posted at 00:36:24

【本日6/14発売】『戦国乱世を生きる力』神田千里(ちくま学芸文庫)「土一揆」から「宗教」「天下人の在り方」まで、この時代の現象はすべて平和を願い、なんとか乱世を生き延びようとした民衆の姿と切り離して考えることはできない。「乱世の真の主役としての民衆」amzn.to/3cpvewF pic.twitter.com/6nMLTxbLws

posted at 00:35:28

【本日6/14発売】『愛についてのデッサン』 野呂邦暢、岡崎武志・編(ちくま文庫)夭折の芥川賞作家作による古書店を舞台に人間模様を描く「古本青春小説」。古書店の経営や流通など編者ならではの視点による解題を加え初文庫化。amzn.to/358raMZ pic.twitter.com/bZa42AcJPA

posted at 00:34:35

【本日6/14発売】『カッコーの巣の上で』 ケン・キージー、岩元巌 (パンローリング)体制に抵抗する者たちの鮮烈な冒険譚。精神病院にやってきた主人公。彼の性格は騒々しく、乱暴で、陽気で愛情のあふれる、反逆者である。そして、女好きで人生に前向きな戦士でもある。amzn.to/34YPaSO pic.twitter.com/YG1jBsJgMj

posted at 00:33:25

【本日6/14発売】『WIRED41 都市の未来とネイバーフッド』エツィオ・マンツィーニ、内田友紀、リチャード・フロリダ、鈴木綜真、小川さやか、能作文徳、饗庭伸、保井美樹、 レスリー・カーン、高橋真知、梶谷健人、玉城絵美、吉上亮、水野祐、豊田啓介、川田十夢ほか amzn.to/3v4kfiF pic.twitter.com/Jw0jxOPoIz

posted at 00:32:44

【本日6/14発売】『清六の戦争 ある従軍記者の軌跡』伊藤絵理子(毎日新聞出版)太平洋戦争末期、爆撃下の洞窟で新聞を作り続けた記者がいた。兵士たちがむさぼるように読んだというガリ版刷りの新聞。彼は何を思い、何を願ったのか。新聞は何を伝え、何を伝えなかったのか。 amzn.to/3fIGSEU pic.twitter.com/alUZKQxoNl

posted at 00:32:03

【本日6/14(月)21:00から22:30配信予定】宮台真司 高間響 笑の内閣とは? 笑の内閣のタカマニズム宣言 shirasu.io/t/warainonaika…#シラス #daycatch #radiko #tbsradio

posted at 00:31:00

【本日6/14発売】『内田百閒随筆集』平山三郎編(平凡社ライブラリー)借金、酒、猫、鉄道……。諧謔と機知に満ちた随筆を多数残した珠玉の作品を、阿房列車シリーズに同乗したことで知られる「ヒマラヤ山系」が精選。amzn.to/2Tqg7wl pic.twitter.com/DiuoaTwKdm

posted at 00:30:41

【本日6/14発売】『星の王子さまの気づき』周保松(三和書籍)斬新な視点でこれまで気づかなかった悟りを与えてくれる。「大切なことは心でないと見えないんだ」「私たちが変われば世界のあり方も自ずと変わる」など珠玉の名言を改めて思い起こさせてくれる書。amzn.to/3grUPX2 pic.twitter.com/TMGiRIn47e

posted at 00:29:59

【本日から】2021/06/14 – 2021/06/27 松井正子 “聖顔-Holy Countenance-” 会期中無休 / 12:00-20:00 photographers’ gallery pg-web.net/exhibition/mas…

posted at 00:28:55

阿部正子さん「どの作品にもベースに『怒り』があり、その怒りをたわめるようにして巧みな表現で解き放っている」短歌・俳句が刻む生きた証し ハンセン病患者の本「訴歌(そか)」(皓星社)出版:朝日新聞www.asahi.com/articles/ASP69…

posted at 00:27:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles