Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

2月16日のツイート

$
0
0

みうらじゅん「去年、飲み屋で片山さつきと間違えられてるくらいだから。髪形だけで、性別も超えちゃってるし。」 『「ない仕事」の作り方』(文芸春秋) 「ブームはいつも誤解から生まれる…」 - 産経ニュース www.sankei.com/premium/news/1…

posted at 11:42:29

もんじゅ:廃炉に3000億円…原発の数倍、機構が試算 運転を再開しても廃炉にしても、さらに巨額の費用負担が発生する実態が明らかになった。- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:40:13

[東京 16日 ロイター]東芝 広報担当者は16日、ロイターに対し、中国の杭州工場を売却し、パソコン生産から全面撤退する方向で調整しているとの産経新聞の報道について、検討している事実はない、とコメントした。  reut.rs/1U4BF8X

posted at 11:39:38

「人間が機械だったとしたら、プログラムのどの部分を触れれば幸せになれるのか。」 ロボット研究と仏教は同じ!?——テクノロジーは人の幸せのために作られるvol.3|前野隆司+海猫沢めろん cakes.mu/posts/11914

posted at 11:23:37

3月27日(日) 13:00~16:00 小坂憲司 田中宏暁 久保田競 砂川 啓介 一般社団法 総合ケア推進協議会主催「認知症の理解と予防」 紀伊國屋サザンシアター tc-pc.org/seminar_10.html

posted at 11:08:26

映画評・伊藤聡 ​『オデッセイ』 火星で機嫌よく芋を栽培する方法 | およそ120分の祝祭 最新映画レビュー cakes.mu/posts/12234 #eiga

posted at 10:13:15

岩井俊二 前編「作品をまとめてくれるのは結局、一本の糸なんですね。 それは映画も小説も同じ。」『リップヴァンウィンクルの花嫁』(聞き手・構成:山内宏泰 撮影:黑田菜月) cakes.mu/posts/12229 #eiga

posted at 10:11:31

能の楽譜はまるでお経? 世界の作曲家に“謡”を作曲してもらう 伝統をベースに、革新を起こす|青木涼子(能アーティスト)〈前編〉(構成:崎谷実穂 企画:早川書房)|Tokyo Work Design Week cakes.mu/posts/12218

posted at 10:09:42

【新刊】『現代哲学ラボ 第2号: 永井均の哲学の賑やかさと密やかさ』 [Kindle版] www.amazon.co.jp/dp/B01BQ5HZP0/… 「永井均氏に聴く:哲学の賑やかさと密やかさ」、永井均氏をゲストに、森岡正博氏が聞き手となりインタビューとディスカッション

posted at 09:59:32

【作ってみた】「 世界で一番小さい(たぶん)、A4サイズの鍵盤付きパイプオルガン」|R-MONO Lab |r-mono-lab.tumblr.com/products/RP-09…

posted at 09:57:43

福島の高校生、国内外の高校生と放射線外部被ばく量の比較実験を行う (哲楽編集人・田中さをり)philosophy-zoo.com/archives/5240

posted at 09:46:41

書評・河野通和(「考える人」編集長)「本書の冒頭に出てくる「冒険ダン吉」という言葉は、私も何度か聞いたことがあります。やはり外務官僚からでした。」『戦場記者――「危険地取材」サバイバル秘話』石合力(朝日新書)www.shinchosha.co.jp/kangaeruhito/m…

posted at 09:42:43

この貧しい街の歌を聴いたかい「街に出てみると、誰もがもっともっと物を売りたがっていることははっきりわかるけど、個人が本当に自由に生きていれば、需要は増えるはずだね。膨大な需要がそこにあるよ」片岡義男.com kataokayoshio.com/essay/photo_po…

posted at 09:39:14

ハヤカワ五味 なんで売れてるのか考えてみた第1回 おそ松さん ほか「自分の酷い散財を《勉強代》という口実にすべく、全ての事例に対して真面目に「何故売れているのか、何が販売業的にすごいことなのか」を考えてみました。」|note note.mu/hayakawagomi/n…

posted at 09:24:35

3月6日(日)13時~『妊娠と出生前検査のいま―女性の経験から産婦人科医療における情報と選択を考える』山中美智子 井原千琴 菅野摂子 白井千晶 田中慶子 イヴリー・ツィピ 洪賢秀 柘植あづみ 港区立男女平等参画センターリーブラ kokucheese.com/event/index/36…

posted at 09:12:12

渡辺優+村山由佳「褒めていただいて、主人公を好きになってきました」(構成・砂田明子 撮影・冨永智子)『ラメルノエリキサ』(小説すばる新人賞受賞)renzaburo.jp/watanabe/#talk

posted at 09:00:28

八重洲ブックセンター八重洲本店・渡辺るりさんに聞く ああ!受験 『下剋上受験』桜井信一、『森に眠る魚』角田光代、『受験脳の作り方』池谷裕二、『学ぶ意欲の心理学』市川伸一|朝日新聞| book.asahi.com/reviews/column…

posted at 08:54:08

2/26(金) SENSORS IGNITION 2016 「人工知能が生み出す未来」 松尾豊、冲方丁、ドミニクチェン、落合陽一、森永真弓  虎ノ門ヒルズフォーラム eventregist.com/e/sensors_igni…

posted at 08:52:24

鼎談:自己出版ブームの原点「Gene Mapper」誕生秘話 藤井太洋+林智彦+いしたにまさき(群雛ポータル)マガジン航 magazine-k.jp/2016/02/16/unt…

posted at 08:23:00

Kindleで二千冊持っているぼくの管理方法 自分でも忘れてしまった本を探したり、そもそも忘れてしまわないような管理の仕組み - 水星さん家 mercury-c.hateblo.jp/entry/2016/02/…

posted at 08:21:37

ウェブメディア立ち上げ時の企画や戦略 オリジナリティは「テーマ×仕組み×書き手」がコツ――企画コンセプトに「エッジ」を立てる 粟飯原理咲『ライフスタイルメディアのつくりかた』第3回 ほぼ日刊惑星開発委員会 ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blo…

posted at 08:10:01

清水高志 〈人間-物質〉ネットワーク世界の情報社会論|特集:ユーザー・ジェネレイテッド・シティ ──Fab、GIS、IoT…、ネットワーク世界がつくる建築・都市|10+1| 10plus1.jp/monthly/2016/0…

posted at 07:09:36

池谷裕二さん「毎朝、100本近く論文をチェックする」「本書は、最新論文の成果をもとに書いた自信作です」 『自分では気づかない、ココロの盲点 完全版』(講談社ブルーバックス)|読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/news…

posted at 06:06:28

【シノドス】「自然保護」を本気でやるには何が必要か―地球サミットで生まれた2つの条約―CEPAツールキットの紹介を中心に/吉永明弘 / 環境倫理学 synodos.jp/society/16183 #ss954 #synodos #荻上チキ

posted at 06:02:32

東芝、パソコン生産から全面撤退へ 杭州工場を売却 富士通、VAIOの工場に生産を委託 - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1…

posted at 06:00:09

2/23 (火) 19:00 - 19:45 著者・プロデューサー・編集者が「IT擬人化計画始動」を振り返る!岡嶋裕史 大上裕真 小川史晃 書泉ブックタワー 9F イベント会場 ptix.co/1QaYt0M

posted at 05:55:19

『植物たち』(徳間書店)を書いた 朝倉かすみさん「母は『硬い土よりも、掘って軟らかくした方が家を建てやすい』って言いまして。道路沿いにはヒマワリとかコスモスとか景観植物を植えていました」(上田貴子)|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books_vis…

posted at 05:30:32

書評・渡辺一史「激動と呼ぶにふさわしい半生から、それぞれの国の近現代史が凝縮」「ぐいぐい読ませる」 『五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後』三浦英之(集英社)|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…

posted at 05:23:24

書評・森永卓郎「ありそうでなかった」「存在価値はとても大きい」「この20年で銀行がどのように変わったのかを丁寧に論述」『ドキュメント 銀行 金融再編の20年史』前田裕之(ディスカヴァー・トゥエンティワン)|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…

posted at 05:19:14

書評・池内恵「今の制度が嫌なら別の制度もありうる。重要なのは、選んだ制度を使いこなすことだ」「民主主義とその制度の明晰な「取扱説明書」」『代議制民主主義』待鳥聡史(中公新書)|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…

posted at 05:12:26

【本日】2月16日(火)19:00〜 映画「下衆の愛」公開記念パーティー〜下衆の会 in 下北沢〜DJ: Adam Torel, Andrew Coad, Reno Nakagawa GOOD HEAVENS! www.facebook.com/events/1583051…

posted at 04:40:31

【本日】2/16 (火)19:30 - 夏野剛+黒瀬陽平+東浩紀「男たちが語る『スター・ウォーズ エピソードⅦ』なぜハン・ソロはベンに一発食らわせないのか」 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/1Rue2oK #eiga

posted at 04:38:27

【本日】2/16 (火)20:00~22:00 滝口悠生+渡部直己 「語りの自由をめぐって〜移人称だから書けること〜」 『死んでいない者』(文藝春秋)刊行記念 |下北沢 本屋 B&B ptix.co/1NExk4A

posted at 04:36:37

【新刊】『自然の鉛筆』ウィリアム・ヘンリー・フォックス・トルボット(赤々舎) www.amazon.co.jp/dp/4865410430/… 写真術の発見に至るまでの経緯やその重要性をトルボット自ら記した文章と、写真図版一枚一枚に添えられた撮影にまつわる文章の、初の完全日本語訳

posted at 04:35:27

【本日2/16発売予定】『アートの入り口 美しいもの、世界の歩き方[アメリカ編]』河内タカ(太田出版)ありそうでなかった!アメリカの時代だった[二〇世紀アート]がぐんぐんわかる。アーティストと交流してきた著者と散歩するアートの世界 www.amazon.co.jp/dp/4778314948/…

posted at 04:33:36

【本日2/16発売】『なぜ疑似科学が社会を動かすのか』石川幹人(PHP新書)なぜこのようにあやしげな理論が蔓延するのか? 疑似科学研究の第一人者が、進化生物学の視点から人間心理の本質に迫る www.amazon.co.jp/dp/4569829953/…

posted at 04:32:01

【本日2/16発売】『自由のジレンマを解く グローバル時代に守るべき価値とは何か』松尾匡(PHP新書)俊英の理論経済学者が、現代の新たな自由論を構築する。「自己責任」の時代”だからこそ”貧困対策が必要である。 www.amazon.co.jp/dp/4569829678/…

posted at 04:31:16

【本日2/16発売】『中東複合危機から第三次世界大戦へ』山内昌之(PHP新書)あまりにも錯綜した状況を、歴史や地政学をひもときながら読み解き、今後訪れる「日本人の想像を絶する危機」を洞察する。 www.amazon.co.jp/dp/4569830056/…

posted at 04:28:40

2/18(木)19:00~『ご当地アイドルの経済学』(イースト新書)刊行記念トークイベント 田中秀臣、まなみのりさ、北村洋平 CHARGE¥1500(+1D¥500) www.velvetsun.jp/schedule.html#…

posted at 03:47:03

アリエル・エリア(FIT美術館アシスタントキュレーター) ファッション・デザインの法的保護 File-01「Faking It」展 ―オリジナルとコピー、そして偽造品   fashionstudies.org/review/fashion…

posted at 03:27:34

2月23日(火) 19:00~20:00 「深夜のこっそり話 SKB」ゲストスピーカー 辛酸なめ子さん『SPUR』4月号(集英社) | 代官山 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 03:26:48

2月26日(金) 19:30~21:00 河内タカの「アメリカで暮らして、アートがわかった、と思った瞬間」『アートの入り口----美しいもの、世界の歩き方[アメリカ編]』(太田出版)代官山蔦屋書店1号館 2階イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 03:24:37

3月23日(水)19:30 ~深澤直人+板東孝明 『ホスピタルギャラリー』(武蔵野美術大学出版局)刊行記念|ジュンク堂書店 池袋本店 www.junkudo.co.jp/mj/store/event…

posted at 03:18:48

【 2月15日(月)放送分ポッドキャスト】TBSラジオ・荻上チキ・Session-22 TBS・金平茂紀、日本テレビ・清水潔、テレビ朝日・川村晃司 「ニュース・報道番組の舞台裏」 www.tbsradio.jp/ss954/2016/02/… #ss954 #radiko #synodos

posted at 03:02:25

書評・幅允孝「都市伝説では聞いたことがある。けれど、どうやら本当に、本の重みで家の床は抜けるらしい」新潮社編『私の本棚』(新潮文庫)www.shincho-live.jp/ebook/nami/201…

posted at 02:54:04

書評・高橋源一郎 いい小説の条件「上田岳弘さんの『異郷の友人』を読んだ。読み終わってすぐ、気になったことがあったので、最初から順に読み返してみた。」 www.shincho-live.jp/ebook/nami/201…

posted at 02:49:26

宮内悠介「一、二歳のころ、大竹伸朗氏が当時結成したノイズバンド「JUKE/19」の音楽を家族がかけていて、それを好んで聴いていたとのことです」「れを人生にカウントしていいものか、迷うところではありますが(笑)」『アメリカ最後の実験』 www.shincho-live.jp/ebook/nami/201…

posted at 02:48:00

「村上隆のスーパーフラット・コレクション」展、展覧会の裏側に密着した、メイキング映像 村上隆さん自身が展示専門のスタッフや学芸員とともに展示指示を出す姿や、世界的な美術家の李禹煥さんの作品制作の様子もnews.biglobe.ne.jp/economy/0215/p… #横浜美術館

posted at 02:40:56

出口治明「5000年史とは、文字が生まれてから現在まで続く、世界のたった一つの歴史を名づけたものです。」『「全世界史」講義 Ⅰ古代・中世編/Ⅱ近世・近現代編 教養に効く!人類5000年史』刊行記念 インタビュー www.shincho-live.jp/ebook/nami/201…

posted at 02:35:43

書評・橋本麻里「社会と美とが織りなす、この上なくダイナミックな眺望」「造形の歴史をドラスティックに読み替える新しい視点」松木武彦『美の考古学 古代人は何に魅せられてきたか』(新潮選書)www.shincho-live.jp/ebook/nami/201… #nhk24 #art

posted at 02:33:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles