Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

3月4日のツイート

【動画2分03秒】東京国際文芸フェスティバル2016開幕! 誰もが旅の途中 youtu.be/3mQY9V8Vfsg

Image may be NSFW.
Clik here to view.

posted at 09:19:54

【本日3月4日(金)から5月22日(日) 】「芸術は、着れる PARIS オートクチュール 世界に一つだけの服」展 三菱一号館美術館 mimt.jp/paris-hc/ #art

posted at 09:15:35

【本日】3月4日 (金) 18時30分~ 黒木亮 先生 講演会 【司法と原発・東電吉田昌郎を語る】 岩波現代文庫 『法服の王国』(岩波書店)  刊行記念| 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/87…

posted at 09:08:01

【本日】3月4日(金)18:00-21:00 東日本大震災5周年「大惨事におけるアートの可能性」窪田研二 飯田高誉 近藤健一 ヤコブ・リルモーゼ 宮原克人 ジェイソン・ウェイト 国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~cr/?p=4373

posted at 09:04:41

【本日】3月4日18:30~ 海でつながる台湾に息づく海洋文学 ―台湾の少数海洋民族出身の作家に訊く シャマン・ラポガン 髙樹のぶ子 魚住悦子 要予約  日本財団ビル| #東京国際文芸フェスティバル tokyolitfest.com/apply.php?id=107

posted at 09:02:58

【本日】3月4日 金曜日 19時から「浅葉克己、トンパ文字を書く」要予約 1000円「本の場所」(南青山) www.honnobasyo.com/#!blank/qfvdi

posted at 08:59:01

【本日】3月4(金)19:00~「オーケンのほほん学校 春はもうすぐだ!」大槻ケンヂ NARASAKI(COTD、特撮) 、井口昇(映画監督) 、ノーメイクス 他 ロフトプラスワン www.loft-prj.co.jp/schedule/pluso… #ss954 #s_info

posted at 08:58:07

【本日】3月4日19:00~ #東京国際文芸フェスティバル 第三夜 「伊藤計劃は世界でどう読まれているか 伊藤計劃 7年目の追悼 大森望、塩澤快浩、アレクサンダー・O・スミス( 『ハーモニー』英訳者) 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 08:57:15

【本日】3月4日19:00~クナウスゴール語る――『わが闘争 父の死』、ノルウェー文学、そして世界 カール・オーヴェ・クナウスゴール、金原瑞人 要予約 ノルウェー王国大使館オーロラホール #東京国際文芸フェスティバル tokyolitfest.com/program_detail…

posted at 08:56:27

【本日】3月4日19:00ー21:00〈歴史を物語る〉異文化との出会いと文学の可能性『闇の河』出版記念 ケイト・グレンヴィル、鴻巣友希子、谷智子 3,500円 要予約 80名 代官山ヒルサイドバンケット #東京国際文芸フェスティバル www.jca.apc.org/gendai/html_ma…

posted at 08:55:41

【本日】3月4日(金) 20:00~21:30「写真を読む夜」山内宏泰 ゲスト:野村佐紀子 要予約 | 代官山 北村写真機店 real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 08:54:00

【本日】3月4日(金) 19時~21時 伊澤高志+佐々木雄大+宮野真生子 「恋愛のゆくえ」『nyx』2号第2特集「恋愛論」(堀之内出版)刊行記念 1,500円(1ドリンク付) 30名 神楽坂モノガタリ ptix.co/1T249zh

posted at 08:53:17

【本日】3月4日(金)16:00~20:30「3.11以後の映像表現」PART3 黒沢清 / 相田冬二 / 篠崎誠 立教大学新座キャンパス、6号館2階 N623教室(ロフト1)www.rikkyo.ac.jp/events/2016/03… #eiga

posted at 08:52:31

【本日3/4発売】『あるいは修羅の十億年』古川日出男(集英社) 2026年の東京。心臓に"原子炉"を埋め込んだ東京生まれの少女・谷崎ウラン。隔離された「森」からやってきた天才騎手・喜多村ヤソウ。東京を揺るがす事態が巻き起こる─ www.amazon.co.jp/dp/4087716570/…

posted at 08:50:08

【本日3/4上映 】『人間蒸発』『からゆきさん』フィクションとドキュメンタリーのボーダーを超えて 『ドキュメンタリーは格闘技である 原一男 vs 深作欣二、今村昌平、大島渚、新藤兼人』刊行記念 シネマヴェーラ渋谷 www.cinemavera.com/index.html #eiga

posted at 08:48:58

【本日】3/4 (金) 20:00 - 22:00 ラリー遠田+瀬口たかひろ+ニッチェ「女芸人×マンガの明日はどっちだ!?」『イロモンガール』第1巻(白泉社)刊行記念 下北沢 本屋B&B ptix.co/1o4slp3

posted at 08:46:16

3/4(金)14:40『裸のキッス』/16:50『ショック集団』/19:00『チャイナ・ゲイト』「サミュエル・フラー自伝 私はいかに書き、闘い、映画を作ってきたか」(boid刊)刊行記念 ユーロスペース渋谷 www.eurospace.co.jp/works/detail.p… #eiga

posted at 08:44:32

【本日】3/4(金)19:00~映画「まほろ駅前多田便利軒」21:00〜三浦しをん+大森立嗣 MACHIDA まほろ座 www.mahoroza.jp/#!160304/cd9j #eiga

posted at 08:43:20

【本日3/4発売】『女流画家ゲアダ・ヴィーイナと「謎のモデル」 ~アール・デコのうもれた美女画』荒俣宏(新書館)映画「リリーのすべて」のモデル、世界で初めて性転換手術を受けた夫と、彼をモデルに女性画を描いた妻の人生と作品を解説。 www.amazon.co.jp/dp/4403120253/…

posted at 08:41:40

【予告編1分23秒】Bunkamuraル・シネマ<6日間限定 追悼上映 本日 2016年3/4(金)まで>「デヴィッド・ボウイ・イズ」 youtu.be/LmgErEAUrbA #eiga

Image may be NSFW.
Clik here to view.

posted at 08:40:45

【本日】3/4 (金)20時~『ポストモダンの接続先。純文学の可能性』上田岳弘+滝口悠生 #東京国際文芸フェスティバル 2016オリジナルイベント HMV&BOOKS TOKYO 7Fイベントスペース www.hmv.co.jp/en/st/event/23… #ss954 #芥川賞

posted at 08:39:13

【本日】3/4 (金) 19:00 - 21:00 プラープダー・ユン+東浩紀「タイと日本の一般意志2.0——アジアにおける現代思想」【 #東京国際文芸フェスティバル 2016 】五反田ゲンロンカフェ http:// ptix.co/1m9XqGp

posted at 08:38:05

首相、増税先送りを否定…「経済環境をつくる」「予想以上に消費が落ち込み、それが現在まで続いている。予想以上に長引いているのは事実だ」 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/politics/20160…

posted at 08:36:27

放置される子供の貧困(下) 負の連鎖を絶つため、ひとり親世帯の住宅支援、返済しなくていい奨学金は実現を - 町亞聖|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/national/artic…

posted at 08:35:38

鼎談・古澤健+松井周+佐々木敦『ナカゴー/鎌田順也』『ジョギング渡り鳥』『映画美学校アクターズ・コース』『現代日本映画・演劇』を巡って (前編)eigabigakkou-shuryo.hatenadiary.jp/entry/2016/03/… (後編)eigabigakkou-shuryo.hatenadiary.jp/entry/2016/03/… #life954 #批評再生塾

posted at 08:27:34

3/5 (土) 16:00 - 19:00 『繋がる力でいじめに向き合う いじめを止めるオトナの役割』荻上チキ 須永祐慈 明智カイト 朝倉景樹 渡辺由美子 日本財団ビル2階 nwm79.peatix.com #ss954 #radiko #synodos

posted at 00:56:51

2016年3月15日(火)-3月27日(日 自選シリーズ 現代日本の映画監督4 根岸吉太郎 東京国立美術館 www.momat.go.jp/fc/exhibition/… #eiga #ss954

posted at 00:49:25

『狂った果実』本間優二、蜷川有紀、根岸吉太郎(DVD) www.amazon.co.jp/dp/B000091LG7/… 当時ヒットしたアリスの歌をモチーフに、貧乏ながらも真面目に生きている哲夫は、金持ちの不良娘に出会い、弄ばれる。 #ss954

posted at 00:47:29

『実録 阿部定』宮下順子、江角英明、田中登・監督(DVD) www.amazon.co.jp/dp/B005MNAZXW/… 事件当時の政治的な状況を窓外の情景とし、四畳半の空間で展開される究極的な性愛のドラマを、ひとりの男を想う女の悲しくも美しい性を切り口に濃密に描いている。 #ss954

posted at 00:42:48

『ロマンポルノと実録やくざ映画』樋口尚文(平凡社新書) www.amazon.co.jp/dp/4582854761/… 日本映画が洋画の後塵を拝し、斜陽のどん底に喘いだ七〇年代。しかし、セックスとバイオレンスに活路を見出した日本映画は、若者たちの知的興奮を駆り立て、熱い共感を集めた。#ss954

posted at 00:38:13

『ロマンポルノの時代』寺脇研(光文社新書) www.amazon.co.jp/dp/433403697X/… あの名作、あの監督、あの女優…。今、愛とエロスの16年半、1000作品の封印を解く。 #ss954

posted at 00:36:33

『映画監督・田中登の世界』Hotwax責任編集、高崎俊夫ほか(シンコーミュージック) www.amazon.co.jp/dp/4401751159/… 日活ロマンポルノが生んだ愛と官能の映画作家・田中登のすべて。 #ss954

posted at 00:34:56

『TOKYO 0円ハウス 0円生活』坂口恭平(河出文庫) www.amazon.co.jp/dp/4309410820/… 世界の中で徹底的に生きのびるための技術を説いた著者渾身のデビュー作! 堤幸彦監督の映画『MY LIFE』原作。解説 ブルーシートからの生放送 赤瀬川源平 #ss954

posted at 00:15:30

【4/6発売予定】『実践としてのプログラミング講座』清水亮(中公新書ラクレ) www.amazon.co.jp/dp/4121505522/… 「プログラミングは21世紀の教養」と掲げたヒット作続編。現実の課題をプログラミングで解決! この本であなたの世界は一変する #shi3z

posted at 00:07:04

【新刊】『日活不良監督伝 だんびら一代 藤浦敦』藤浦敦・著、藤木TDC・構成(洋泉社)映画界入りから60年余、裕次郎に小百合がいた日活撮影所時代、ロマンポルノへの転向、そして制作費50億円の超大作『落陽』… www.amazon.co.jp/dp/4800308143/… #ss954

posted at 00:03:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles