【新刊】『あの図書館の彼女たち』ジャネット・スケスリン・チャールズ、髙山祥子(東京創元社)1939年パリ。オディールはアメリカ図書館の司書に採用された。ドイツ軍がパリ市内に入り、ユダヤ人の利用者に危機が訪れる。利用者のために図書館員が考え出した方策とはamzn.to/3J5N2u5 pic.twitter.com/HK2PKAhSfq
posted at 03:44:05
【新刊】『「できる」と「できない」の間の人』 樋口直美(晶文社)レビー小体病という「誤作動する脳」を抱え、長いトンネルから這い出てきた著者が老い、認知症、そしてコロナ禍と向き合い悪戦苦闘する日々を綴る。心配しないで。未来はきっと、そんなに悪くない。 amzn.to/38jNgRT
posted at 03:38:01
【オンライン】4月21日(木)18時00分~19時30 宮田文久「編集者の編集論を編集すること――『編集の提案』から」「「編集」という営みは、時代のなかでどう移り変わり、拡張しているのか」日本出版学会 出版編集研究部会 www.shuppan.jp/event/2022/03/… #s_info pic.twitter.com/MSKpCUgm9g
posted at 03:04:03
【本日4月18日(月)15時30分から】縄田健悟(福岡大学人文学部・准教授)さんと考える「暴力や紛争はなぜ起きるのか? その集団心理を読み解く」TBSラジオ『荻上チキ・Session』www.tbsradio.jp/articles/53381 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 02:54:51
【本日4/18まで配信予定】横道誠、斎藤環、小川公代「対話はひらかれ、そしてケアがうまれる ―物語・ユーモア・ポリフォニー―」『唯が行く!-当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記』刊行記念オンライントークイベント kongoshuppan20220318.peatix.com #life954 #radiko #tbsradio #s_info
posted at 02:52:15
【本日配信】4/18 (月)20:00 - 21:30 松浦理英子+萩原まみ 「愛より優しく」 『ヒカリ文集』(講談社)刊行記念 下北沢本屋B&B bb20220418.peatix.com #s_info
posted at 02:51:00
【本日】4/18 (月)19:00 - 21:30 梅津庸一+與那覇潤 司会=堀安祐子「本当の『平成美術』を語ろう――アートと歴史でふりかえる平成の30年」 五反田ゲンロンカフェ #ゲンロン220418 ptix.at/rpz3X7 #s_info
posted at 02:50:19
【本日4/18発売】『ヨーロッパ覇権以前: もうひとつの世界システム (上)』 J.L.アブー=ルゴド、佐藤次高ほか(岩波現代文庫)近代世界成立以前の一三世紀、ヨーロッパから中国に至るユーラシアの陸海は、すでに一つの世界システムを作りあげていた。amzn.to/3Nv5orU
posted at 02:46:07
【本日4/18発売】『ヨーロッパ覇権以前: もうひとつの世界システム (下)』 J.L.アブー=ルゴド、佐藤次高ほか(岩波現代文庫)広い視野と豊かな筆致で描かれるグローバル・ヒストリー。amzn.to/3Ltm7du
posted at 02:45:36
【本日4/18発売】『学問論』シェリング、西川富雄、藤田正勝(岩波文庫)「学問は、単なる手段と成り下がってしまえば…直ちに学問であることをやめてしまう。」国家の関与からの自由、哲学を基盤に諸学が有機的に関連する「普遍的なエンチュクロペディー」amzn.to/3NzZzt7
posted at 02:42:50
【本日4/18発売】『読書人カレッジ2021: 大学生のための本の講座』田原総一朗 小林エリカ 佐々涼子 木村友祐 奥野克巳 長瀬海 温又柔 宮台真司(読書人)amzn.to/3Jb5kKv #daycatch #radiko #tbsradio #朝生
posted at 02:41:37
【本日配信】4/18 (月)19:00 岸政彦+西靖 「街を聞く、街を書く」──『リリアン』(新潮社)織田作之助賞受賞&『東京の生活史』(筑摩書房)紀伊國屋じんぶん大賞2022受賞記念トーク(※アーカイブは5/2(月)まで視聴可) twitcasting.tv/lateral_osaka/… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 02:40:47
【本日 振替公演】4/18 (月)19:00 岸政彦+西靖 「街を聞く、街を書く」──『リリアン』(新潮社)織田作之助賞受賞&『東京の生活史』(筑摩書房)紀伊國屋じんぶん大賞2022受賞記念トーク梅田Lateral(ラテラル) lateral-osaka.com/schedule/2022-…… #ss954 #radiko #tbsradio #s_info
posted at 02:39:02
【本日4/18発売】『正義への責任』 アイリス・マリオン・ヤング、岡野八代、池田直子(岩波現代文庫)自助努力を強要し、弱い個人を分断する政治から、かけがえのない存在として人びとがつながり合う政治へ。序文=マーサ・ヌスバウム、解説=土屋和代 amzn.to/3DsmDWp pic.twitter.com/Xe1jc7yhdf
posted at 02:37:45
【本日4/18発売】『LOOP映像メディア学 東京藝術大学大学院映像研究科紀要〈Vol.12〉』桂英史、濱口竜介、山崎梓、山村浩二、木下小夜子、イラン・グエン、伊藤有壱、服部浩之、西條朋行、土田朝美、大川ふみ、中村曜子、芥川真也、張曜元、副島しのぶ、東方悠平、布山タルト amzn.to/3JB8uHv
posted at 02:35:46
【本日4/18発売】『デジタル革命の社会学』アンソニー・エリオット 、遠藤英樹ほか(明石書店)デジタル革命がもたらす現状と未来。AIを軸に、産業から自己アイデンティティに至る構造的変動を、現代社会学の泰斗A.エリオットがあざやかに描き出す。amzn.to/3qZHY4i
posted at 02:35:05
【本日4/18発売】『どうぶつかいぎ展』永岡綾(ブルーシープ)ケストナーが描いた絵本『動物会議』(1949年)を、現代のアーティスト8人が再解釈を加えリレー形式で表現した展覧会の公式図録。amzn.to/3OrWdZU
posted at 02:34:22
【本日4/18発売】『[増補改訂版]浪曲論』稲田和浩(彩流社)「バカは死ななきゃ治らない!」ラジオで聴いた名調子、明治から昭和初期まで大衆芸能の玉座に君臨した浪曲。代表的な作品を通して世に知られた主題を論じ、隆盛と衰退の要因を徹底的に分析。amzn.to/3rv3qhT
posted at 02:33:46
【本日4/18発売】『カルチャーセンター』松波太郎(書肆侃侃房)松波太郎は、ニシハラくんに語りかける。「どうかな? これは何だろう? 小説なのかな?」 松浦理英子さん推薦 amzn.to/38PsSIl pic.twitter.com/ZM99uIqE1m
posted at 02:31:10
【本日4/18発売】『近世日記の世界』 福田千鶴、藤實久美子(ミネルヴァ書房)日記が語る近世人の「知」の地平 江戸時代の膨大な日記は、なぜ必要とされたのか。様々な地域・身分・階層に広がる近世日記の世界を読み解く。amzn.to/3rxPkw5
posted at 02:25:33
【本日4/18発売】『維新の政治変革と思想:一八六二~一八九五』伊藤之雄(ミネルヴァ書房)一巻では、天皇の存在の意味、木戸孝允・大久保利通・岩倉具視・山縣有朋ら政治家・軍人、福沢諭吉ら知識人、井上毅ら官僚といったトップから中堅リーダーたちのビジョンや決断に着目 amzn.to/3JNOWA6
posted at 02:24:50
【本日4/18発売】『世界少子化考 子供が増えれば幸せなのか』(毎日新聞出版)世界を巡って見えてきた、それぞれの「国の思惑」と「女性たちの本音」とは? そもそも、少子化はいったい何が問題なのか? 毎日新聞外信部の記者達によるルポ。少子化対策の現在がわかるamzn.to/3jJ32b4
posted at 02:22:53
【本日4/18発売】『トランスジェンダーを生きる:語り合いから描く体験の「質感」 』町田奈緒士(ミネルヴァ書房)8人のトランスジェンダーと当事者の一人として生きる著者とが織りなす語り合い――それぞれの過去といまに触れ、その体験を解いた先に見えたもの amzn.to/3uNHErL
posted at 02:21:48
【本日4/18発売】『外来種と淡水漁撈の民俗学』卯田宗平(昭和堂)日本の淡水漁撈をとりまく環境が大きく変化するなか、琵琶湖の漁師は何を残し、何を捨て、新たに何を生みだしているのか。「外来」に注目することで際立つ「生業の論理」を描きだす。amzn.to/3Oaejzg
posted at 02:20:59