「生身の皇族が何を考え、何をしてきたか分かっていただけると思う」彬子さま監修「ひげの殿下日記」出版 「父の言葉、活動の根幹」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… pic.twitter.com/iIaEOs0x3D
posted at 08:21:44
中澤雄大さん「狂おしいほどまでに文学に打ち込んだ人生を伝えたかった」「泰志さんの作品にはあくせく生きる庶民が描かれ、生の確かさがある。その作品群は今にも通じる普遍性がある。ぜひ彼の作品を手に取ってほしい」(木村光則)毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… pic.twitter.com/x88lnZD0fC
posted at 08:20:33
書評:平松洋子「サブカルの聖地、あるいは日本の九龍(クーロン)城とも呼ばれてスペシャルな匂いを放つこの巨大な建物は、一九六六年から今日まで特異な変転を見せてきた。」mainichi.jp/articles/20220… pic.twitter.com/2FPa7q1MRF
posted at 08:16:04
渡辺努「われわれが長年苦しんでいるデフレの究極的な原因は『人々の気分』。政府や日銀がどれだけ手を打とうと、気分が変わらなければ変化は起きません」(文/日野秀規 撮影/榊智朗)wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2…
posted at 08:08:26
【会場&配信】6月29日(水)19:30~21:00 奇奇怪怪明解事典『歪歪』 ― TaiTan(Dos Monos) × 玉置周啓(MONO NO AWARE)×神戸雄平(PERIMETRON)×高畠新(Margt/PERIMETRON)、Podcast『奇奇怪怪明解事典』書籍版刊行記念トークイベント最終巻 銀座 蔦屋書店 eventmanager-plus.jp/get/87a5252118… #s_info pic.twitter.com/aE3Jtc6evF
posted at 08:06:18
呉座勇一+辻田真佐憲+與那覇潤「わたし自身は、「専門家以外は黙っていろ」というようなことは言ってはいません。ただ、『応仁の乱』がヒットしたことで、おっしゃるようなブームが生まれてしまったということはあるかもしれません。」www.genron-alpha.com/article2022060…
posted at 07:55:58
@yuyaokamoto1984 .(ありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。)
posted at 07:49:49
追悼 海老原宏美さん 共生社会・インクルーシブな社会の実現を目指して、海老原さん自身のお話やDPI日本会議・事務局長の佐藤聡さん、B面談義の司会、千原ジュニアさんと共演者のみなさんのコメントを紹介(2022年06月07日)NHK ハートネット www.nhk.or.jp/heart-net/arti…
posted at 07:17:42
村雨辰剛「いつも『好き』を原動力にしてきた。遠慮がちな日本の若者に、勇気を持って踏み出せば人生楽しいよ、と伝われば」www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 05:34:56
渡辺茂 鳥は絵を見たとき、作風の違いが分かるのか?上手か下手かは? 音楽ではどうか? 心理学を専攻する私は、鳥類が人の「芸術センス」に類似した能力を持っているかを、半世紀以上にわたって調べてきた。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 05:33:56
「はっきり言って売れるかどうかわからないが、チャレンジだ」芥川賞作家・李琴峰、「NFT×小説」に挑む: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 05:32:51
大阪公立大准教授・明戸隆浩さん「その一方で、彼の主張がある種わかりやすいストーリーになりすぎていることに、「気持ち悪さ」も覚えています。」(籏智広太)www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 05:18:48
ブレイディみかこさん、初小説「両手にトカレフ」インタビュー 「見えない存在」にされた子どもたちに光を 「『ぼくイエ』では書けなかった子どもたちのことを書いた」というブレイディさんに、その思いを聞いた。(文:清繭子、写真:Shu Tomioka)book.asahi.com/article/14629363
posted at 05:11:54
【旅する文学 栃木編】斎藤美奈子 「外国人の日本旅行記で、西の京都と同じくらい注目度が高いのはどこだろう。それは東の日光だ。」book.asahi.com/article/14638322 pic.twitter.com/iWTZtywCIc
posted at 05:11:13
人と森林の歴史を解き明かす 田中大喜が選ぶ注目の新書2点 book.asahi.com/article/14638340 pic.twitter.com/w3e8YChDM6
posted at 05:09:58
ブレイディみかこ+井桁弘恵「だって人間は幸せになるために生きているのだから。そうじゃない生き方は、なるべく手放していってほしいなと。」取材・原文/広沢幸乃 構成・企画/渡辺真衣) more.hpplus.jp/odekake/entame… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/4rTTHtv7ti
posted at 05:03:12
【6/24発売予定】『本を読んだら散歩に行こう』村井理子(集英社)ハプニング続きの日々のなかで、愛犬のラブラドール、ハリーを横に開くのは。読書家としても知られる著者の読書案内を兼ねた濃厚エピソード満載のエッセイ集。amzn.to/3x9cafC
posted at 04:52:29
【7/6発売予定】『22世紀の民主主義』成田悠輔(SB新書)これは冷笑ではない。もっと大事なことに目を向けようという呼びかけだ。何がもっと大事なのか? ゲームのルールを変えること、つまり革命であるーー。amzn.to/3O2gnbH pic.twitter.com/LBwk0BhYak
posted at 04:50:25
モリテツヤ 宇田智子 田尻久子 奈良敏行 辻山良雄 堀部篤史 黒田義隆 北村知之 岡村正純 徳永圭子 東二町順也 北田博充 磯上竜也 長江貴士 鎌田裕樹 狩野俊 田口幹人 amzn.to/3O4q09M pic.twitter.com/QmPwiUSY3F
posted at 04:47:53
【6/15発売予定】『本屋という仕事』三砂慶明(世界思想社)本と人が集い、直接触れあえる場所、本屋。なぜ人は敢えて本屋をたずねるのか。書店員は仕事に何を求め、自分の個性をどう生かし、どんな仕事をつくっているのか。amzn.to/3aD5L4D
posted at 04:47:52
【6/30発売予定】『ヨーロッパ・イン・オータム』デイヴ・ハッチンソン、内田昌之(竹書房文庫)マイクロ国家が乱立するヨーロッパを舞台にスパイとなったシェフが活躍する、ジョン・ル・カレ×クリストファー・プリーストと称された異色のスパイSF小説。amzn.to/3mvaqIH pic.twitter.com/8LZ3xU8qrh
posted at 04:42:19
【会場&配信】6/25 (土)19:00 - 21:00 三砂慶明+落合博「書店のつづけ方 あなたの知らない本屋の裏側」 『本屋という仕事』(世界思想社)刊行記念イベント Readin’ Writin’ BOOK STORE readinwritin220625.peatix.com #s_info
posted at 04:38:15
【会場&配信】7/8 (金)20:00 - 22:00 スージー鈴木+川添愛「桑田佳祐の〝ことば〟を大解剖!」『桑田佳祐論』(新潮社)刊行記念 下北沢本屋B&B bb220708a.peatix.com #s_info
posted at 04:36:41
【会場&配信】7/6 (水)20:00 - 22:00 村井理子×東えりか「本はいつもそばにいる」『本を読んだら散歩に行こう』(集英社)刊行記念 下北沢本屋B&B bb220706a.peatix.com #s_info
posted at 04:33:31
【オンライン】6/20 (月)19:00 - 20:30 村上拓也(所属:大成建設)聞き手 玉置泰紀 遠藤諭 スマートシティについて知りたい! 西新宿どうなるの?~たてものとまちオンラインオフ会Vol.5~ ptix.at/fXuVmi #s_info
posted at 04:30:54
【6/21発売予定】『日本思想の道しるべ』鶴見俊輔(中央公論新社)日本思想の可能性とは何か。世界思想史の中で日本近代を捉え直した初の鶴見流日本思想案内。解説=長谷川宏【鶴見俊輔生誕一〇〇年記念出版】amzn.to/3OkYllp pic.twitter.com/bVL6CsgGGa
posted at 04:29:33
【6/21】『思想の流儀と原則』鶴見俊輔、吉本隆明(中央公論新社)戦後思想史の極点をなす哲学者と思想家の激しい論争を代表論考と対論によって再現する。解説=大澤真幸 鶴見俊輔生誕100年/吉本隆明没後10年記念出版 amzn.to/39mcfVc pic.twitter.com/pdoyn4ekCF
posted at 04:27:19
【6/22発売予定】『冴子の東京物語』氷室冴子(中公文庫)北海道で暮らしていた長電話魔の著者「電話代をそっくり部屋代にすれば、東京のソコソコの部屋が借りられる」才気溢れる若き小説家が、愛と怒りと笑いを交えて綴る傑作エッセイ。待望の復刊 解説・青山美智子 amzn.to/3mueNnj pic.twitter.com/kbYcwzsduh
posted at 04:15:49
【6/22発売予定】『あとは切手を、一枚貼るだけ』小川 洋子、堀江敏幸(中公文庫)こよなく美しく、胸を震わせる小説世界。唯一無二の作品の執筆過程を振り返る、文庫版のための著者対談を収録。amzn.to/3tm1rNW pic.twitter.com/xh2BNWfv6J
posted at 04:13:27
【6/30発売予定】『自助社会を終わらせる』宮本太郎・編 阿部彩 千田航 野田定久 丸谷浩介 山口二郎 山崎望 川島佑介 本田由紀 須田木綿子 大沢真理(岩波書店)限界を迎えた自助社会からの転換は可能か。福祉、政治、教育などさまざまな分野の研究者が徹底検証。amzn.to/3NyDtab pic.twitter.com/KZjUhOlvD5
posted at 04:10:25
【6/18発売予定】『バロックの哲学: 反-理性の星座たち』檜垣立哉(岩波書店)カントから続く哲学の理性的秩序に抗するかのように不合理な力や情念を解放し、非調和的な世界を描こうとした思想家たち。その光芒から思考の西洋を超えていく可能性を探る。amzn.to/3xk4Opy pic.twitter.com/LG8H1gd58l
posted at 04:04:27
【本日6/9発売】『ウィトゲンシュタインと言語の限界』ピエール・アド、合田正人・訳、解説・古田徹也(講談社選書メチエ)今後のウィトゲンシュタイン研究にも大きな一石を投じることになる重要著作。amzn.to/3NicYoM pic.twitter.com/mWcYOUPX8d
posted at 00:21:39
【本日6/9発売】『メランコリーの文化史 古代ギリシアから現代精神医学へ』谷川多佳子(講談社選書メチエ)時に死や恐怖と、時に創造的知性や天才と結びつけられ、また治療の対象ともなってきた「メランコリー」の系譜 amzn.to/38qzdKG pic.twitter.com/5J5E3waQtT
posted at 00:14:51
【本日6/9発売】『荘子の哲学』中島隆博(講談社学術文庫)「中島先生の荘子がなければ、僕の哲学も文学もなかった。ここからすべてが始まったのです。衝撃的なこの「変化の哲学」を、皆さんにもぜひお読みいただきたい。」(千葉雅也)amzn.to/3NccQHl pic.twitter.com/YXvSnpuPYr
posted at 00:13:38
【本日配信】6/9 (木)20:00 - 22:00 小国士朗+辻愛沙子「企画人生カイギ~企画することの楽しさ、悩み、生々しいことすべて」『笑える革命』(光文社)刊行記念 下北沢本屋B&B bb220609a.peatix.com #s_info pic.twitter.com/PN1L7xKlfs
posted at 00:12:51
【本日配信】6/9 (木)20:00 - 21:30 八木莉可子+石田真澄 写真集『Pitter-Pattar』(青幻舎)刊行記念トークイベント 代官山 蔦屋書店 ptix.at/x91hB8 #s_info pic.twitter.com/XHcgQmEiTW
posted at 00:11:48
【本日6/9発売】『最期まで在宅おひとりさまで機嫌よく』上野千鶴子(中央公論新社)澤地久枝、橋田壽賀子、下重暁子、桐島洋子、村崎芙蓉子、若竹千佐子、稲垣えみ子、香山リカ、柴田久美子、萩原博子 amzn.to/3wCFgVE pic.twitter.com/cE6lCTDv9I
posted at 00:10:38
【本日】6/9(木)17:30 - 19:30 佐藤健二 祐成保志 瀧川裕貴 社会調査史のなかの「質的データ分析の方法論的諸問題」:見田宗介の問いかけ hmc.u-tokyo.ac.jp/ja/open-semina…… #s_info pic.twitter.com/UhyxD8jrJk
posted at 00:09:24
【本日配信】6/9 (木)19:00 - 20:00 機械学習によって拡がる、天文学(宇宙物理学)の可能性 ゲスト:森脇可奈(東京大学大学院理学系研究科附属ビッグバン宇宙国際研究センター助教)| THURSDAY EDITOR’S LOUNGE thursday-editors-lounge-72.peatix.com #s_info
posted at 00:08:39
【本日6/9発売予定】『日本における〈呉越説話〉の展開』程国興(汲古書院)「雪辱」「臥薪嘗胆」「呉越同舟」で知られる〈呉越説話〉の日本での受容の諸相を明らかにする。amzn.to/3Q6v2Vd
posted at 00:08:11