「時代」は「自分」にまかせろ「人々がなんとなく思い描くいまという「時代」のなかに、おなじくイメージとしての「自分」という人がいる。ではその「自分」という人は、「時代」のなかでいったいなにをしているのか」片岡義男.com kataokayoshio.com/essay/jidai/
posted at 08:28:37
文庫解説・関川夏央「作家が万斛(ばんこく)の同情とともに刻んだ北辺の「孤士」の墓碑銘」革命の奔流に巻かれた「孤士」清河八郎――藤沢周平による最長の評伝小説 『回天の門』藤沢周平 (文春文庫)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/4656
posted at 08:21:08
竹内久美子「佐藤さんにお会いしてまず驚いたのは、互いの父親の職業がまったく同じということだった。」 『佐藤優さん、神は本当に存在するのですか? 宗教と科学のガチンコ対談』(文藝春秋) 本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/4671
posted at 08:16:52
3月27日(日)14:00~15:30 「戦後美術史放談会」山下裕二、山口晃 高松市美術館コレクション展―いま知りたい、私たちの「現代アート」無料 当日12時より1階受付にて整理券発行 先着180名 高松市美術館 1階講堂 www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkab…
posted at 08:09:45
4月22日(土)13:30~15:00 若冲展記念講演会 辻惟雄、エツコ&ジョー・プライス夫妻 山下裕二 東京都美術館 講堂 jakuchu2016.jp/#!/news/event
posted at 08:04:47
3月25日(金)19:00~20:30 山下裕二+井浦新 「日本美術応援団 動植綵絵に迫る」 生誕300年記念 「若冲展」 参加料:2,700円(展覧会鑑賞券付き) 日経ホールsort.eplus.jp/sys/T1U14P0010… #art
posted at 08:01:40
4月9日(土)17:00~18:30 ようこそ、現代アートの宇宙へ 筧菜奈子+山口晃 『めくるめく現代アート』(フィルムアート社)刊行記念 池袋コミュニティ・カレッジ cul.7cn.co.jp/programs/progr… #art
posted at 07:56:39
【本日】3月21日(月・祝) 16:00開演 / 19:30開演 「ミニスキュル・シングス」『おかにかお』作・演出:立川貴一、『あしたのきょうだい』吉田アミ 当日2,500円(+1ドリンクオーダー) SNAC 神保町 試聴室 snac.in/?p=4319
posted at 07:50:55
【本日】3/21 (月) 14:00 - 16:00 映画『トランス物語に抗して』上映会&トーク 佐倉智美さん、鶴田幸恵さん 司会・進行:梅田ともぞう、遠藤まめた 一般1200円 loopolic キノシタ商店 tntokyo.peatix.com
posted at 07:46:30
【本日】3/21 (月) 19:00 - 21:00 小酒部さやか+境治+博報堂リーママプロジェクト「妊婦にも、子どもにも、育休中パパにも厳しい社会に未来はあるのか?」『マタハラ問題』(筑摩書房)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/1PVhXqX
posted at 07:45:32
【本日3/21発売】『DEBUT AGAIN(初回生産限定盤)』大滝詠一 (SMR)80年代のメインストリームを席巻した<ナイアガラ=大滝>サウンド。誰しもが一度は聞いてみたかった提供曲の大滝歌唱バージョンをコンパイル www.amazon.co.jp/dp/B01AAO7FWQ/…
posted at 07:44:40
【本日】3/21(月・祝)16:00〜荒俣宏による作品解説&トーク ※イベント入場は、当日、会場にて『女流画家ゲアダ・ヴィーイナと「謎の女」』(新書館)をご購入いただいた方、優先 メール予約可 銀座モダンアート ginzamodernart.com
posted at 07:43:22
書評・岡ノ谷一夫「ポケモンという架空の生物を題材にしたゲームが日本を席巻し、これにともない「進化」の意味は大きく変わってしまった。」 『文化進化論』(NTT出版)、『エピジェネティクス革命』(丸善出版)|読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi…
posted at 01:58:43
書評・田中綾「本書の歌群が「理解できない人」は、潔く辞しても良い。他方、表現に鋭敏な人々は、吸い寄せられることだろう」『桜前線開架宣言』山田航 編著(左右社)|東京新聞www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 01:56:29
書評・立川武蔵「政教分離の日本では、文化財でなければ行政は仏像の修復などに予算を付けることはない、という。」「仏像修復という作業をとおして日本文化が直面する問題を掘り起こした良書」『仏像再興』牧野隆夫(山と溪谷社)|東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 01:54:41
竹宮惠子さん「よく書いてくれた、という反響が多くて、びっくりしています」 自伝『少年の名はジルベール』(小学館)刊行 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/news…
posted at 01:49:06
書評・北澤憲昭 「高度のディテール再現能力ゆえに、撮影者が意識した以上のものを写し出してしまうことを強調」「世界初の写真集」『自然の鉛筆』W・H・F・トルボット(赤々舎):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 01:47:41
3月22日(火)19:30~フライング4days! 「バンクシー、お前は誰だ?!」座談会 小倉利丸+鈴木沓子+高久潤+金子学+浅井隆 映画『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』シネクイント渋谷 www.uplink.co.jp/banksydoesny/4… #バンクシーフラゲ #eiga
posted at 01:42:28
時代の正体〈274〉チマ・チョゴリ(中) 趙良葉(チョウ ヤンヨプ)「朝鮮人として差別やいじめを受け、偏見にさらされ、貧乏人だと見下げられ、でも他人に迷惑を掛けないよう、近所付き合いをしているのに、何の憎悪なのか。」神奈川新聞 www.kanaloco.jp/article/160526
posted at 01:17:35
書評・伊藤氏貴「書き割りと人形ではなく、湿度をもった空間で過去の人間が生きて呼吸をしている。」「江戸が次第に遠くなりゆく頃。貧しい長屋で支えあいながら暮らす人々が描かれる短篇連作」『よこまち余話』木内昇(中央公論新社)|東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 01:11:04
書評・飯野友幸「長いときには数年にわたって何度も話を聞きに行くという徹底ぶりで、この雑誌の目玉であり続けてきた。それゆえ一篇が長く、読みごたえ十分である。」パリ・レヴュー・インタヴューI II 青山南 編訳(岩波書店)東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 01:07:59
【「近代日本」を診る】先崎彰容「かつて西郷星、という言葉があった。明治10年8月、敗色濃厚な西南戦争を西郷隆盛は戦っていた。反政府軍の汚名を着せられ、九州各地を転戦している最中、夜空にひときわ大きく輝く星が突如、現れた」産経新聞 www.sankei.com/life/news/1603…
posted at 01:05:29
湯浅博 全体主義と闘った思想家 独立不羈の男・河合栄治郎(34) 英国自由主義への確信 - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1603…
posted at 01:02:33
【ニコ生 3/29 19:00から放送開始】ニコニコネット調査3月号 荻上チキ 七尾功 福田充 #nicohou #ニコニコアンケート #ss954 #synodos nico.ms/lv252813266
posted at 01:00:25
書評・三浦しをん「触覚・触感について、多角的に」「『触る』ことを意識すると、こんなに驚きや喜びがあるんだ」『触楽入門 はじめて世界に触れるときのように』 仲谷正史・筧康明・三原聡一郎・南澤孝太(朝日出版社)|朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 00:56:09
【読んでから横浜美術館に行くか、行ってから読むか。】「美術手帖」最新号「村上隆のスーパーフラット・コレクション展」主要作品の解説に加え、国内メディアでは唯一の村上隆インタビューも。www.facebook.com/16999294634650… #yokobi #art
posted at 00:53:44