書評:池澤夏樹「誰でも知っているけれど最後までちゃんと読んだ人が少ない古典の新訳である。子供向けの本という誤解があるのかもしれない。」| 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… pic.twitter.com/GN9b0t39cF
posted at 10:16:36
書評・ヒコロヒー「気がつけばずっと「普通」と呼ばれる存在に憧れ続けてきた。」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… pic.twitter.com/KUicENPKRr
posted at 10:13:01
書評・橋爪大三郎「統一教会とズブズブの関係を続けていた自民党には、煙たい存在だったろう。本書は、忘れやすい世論に事件の原点を思い出させてくれる。いま読むべき自戒の一冊だ。」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… pic.twitter.com/w4jYj5AatC
posted at 10:09:44
書評・若島正「主人公の魔術師ヴァージルは、高貴な女性から、行方不明になった娘を探し出してほしいと依頼される。それには彼女の現在の居所を映し出す魔法の鏡が必要になるが、その「無垢なる鏡」を製造するためには「無垢なる鉱石」を入手しなければならない。」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… pic.twitter.com/MNZOeYrXNv
posted at 10:07:53
血液1滴であらゆる病気を発見できると謳い、のちに虚偽だったことが明らかになったセラノスの創業者エリザベス・ホームズに、禁固11年以上(135カ月)の有罪判決が下された。(2022.11.19)wired.jp/article/theran…
posted at 09:55:46
なつかしい一冊:山本章子「私の親世代は、平凡社の『世界大百科事典』や『世界名作全集』を全巻買いそろえるのが当たり前だった。私も夫も両親は大学を出ていないが、どちらの実家の本棚にも茶色と金色の背表紙がずらりと並んでいた。」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
posted at 07:42:21
書評:伊藤亜紗「この心理的発達の過程は、従来、「自律」の過程として語られてきた。他者の考えに左右されたり状況に飲み込まれたりしない、理性的な自己。それが発達のゴールであり指標であるとされてきたのだ。だが、本当だろうか。」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 07:41:42
〈狸〉の書評「日本の性愛文化の歴史をたどり直し、併せてインド・中国・朝鮮半島のトランスジェンダー文化について概観し、西洋文化主導とは違う多様な「性」の在り方を捉えようというもの。日本人の性に関する旧来の思い込みを正してくれるいくつもの知見が紹介され刺激的」www.nikkan-gendai.com/articles/view/… pic.twitter.com/DuAxqXMeH2
posted at 07:40:25
書評・北上次郎「少年少女4人の、ひと夏の冒険を描くロードノベルである。とはいっても、けっして牧歌的な話ではない。というのは、彼らが逃げてきたのが、ネーティブアメリカンの児童を集めた教護院だからだ。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 07:38:34
書評「その名に覚えはなくとも、子育て中や、子育てを経験した人ならそのインパクトのある作品にどこかでお目にかかっているはず。というのも氏がこれまでに世に送り出した絵本は、なんと150冊以上にもなるという。 」www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 07:26:58
あまがいしげこ「会社と自宅の往復だけで、特に描くことはありませんという人もいらっしゃるのですが、そんな方には1日3つ良かったことや楽しかったことを見つけてみてと言っています。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 07:26:25
書評「例えば、ネットでニュースを見る場合、自分が見たいニュースだけを選ぶことができる。ストレスフリーで脳に良さそうだが、実は新聞で興味のあるなしにかかわらず政治もスポーツも芸能もあらゆる情報を斜め読みする方が、脳を疲労させないという。」<浩>www.nikkan-gendai.com/articles/view/…
posted at 07:25:20
書評「赤の乱(社会主義時代)と白の乱(資本主義時代)を経て、ロシアは16年前から絶対的権力を握る皇帝が支配する聖ルーシ(ロシアの古名)時代を迎えていた。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 07:23:13
【11/25発売予定】『失踪願望。 コロナふらふら格闘編』椎名誠(集英社)新型コロナ感染後、退院するも、後遺症に悩まされる日々。旅には出られず、友と生ビールは遠く、自らと向き合えば今までと何かが違う―― amzn.to/3EoGPt7
posted at 07:15:21
【11/22発売予定】『日本発酵紀行』小倉ヒラク(角川文庫)発酵を通して日本の文化の深層に出会い、今を見つめなおす旅の記録。醤油、味噌、酒といった日本のソウルフードだけでなく、お菓子、漬物、激レア激ウマ発酵食品までを隅々まで amzn.to/3TPWw1O
posted at 07:13:18
【11/24発売予定】『中国語は不思議』橋本陽介(新潮選書)なぜアメリカは“美国”なのか? 過去形がないのに、過去をどう語る? 7ヶ国語に精通した研究者が解き明かす。ふとした疑問から文化や思想まで amzn.to/3EddTEc
posted at 07:10:02
【11/22発売予定】『千夜千冊エディション 戒・浄土・禅 』松岡正剛(角川ソフィア文庫)仏教は日本に来てどうなった? 風変わりな魅力と独自性に富む「日本仏教」を語り直す、待望の日本仏教篇。amzn.to/3EK17hR
posted at 07:08:09
【新刊】『量子の世界をみる方法』村上洋一(講談社ブルーバックス)電子の「スピン」といわれたときに、皆さんはどんなイメージを持ちますか?「フィギュアスケートの選手のように回っている」? 実は、この答えは正しくないのです amzn.to/3Gvo0Hc
posted at 07:06:42
【新刊】『宇宙の終わりに何が起こるのか 最新理論が予言する「5つの終末シナリオ」』 ケイティ・マック、吉田三知世(講談社ブルーバックス)この宇宙は必ず終わる。──いつ、どうやって!? 「万物が究極的に破壊される」瞬間を描く5つのシナリオとは? amzn.to/3VcADuG
posted at 07:04:34
【会場&配信】12/18 (日)14:00 - 17:30 伊達公子×杉山愛 日本テニスの現在地と未来 モデレーター・長野宏美 実践女子学園中学校高等学校桜講堂 mainichi-event20221218.peatix.com #s_info
posted at 06:50:06
小林雅一 世界的EVシフト・脱炭素化が求める「深海鉱物資源」活用…その可能性と新たな環境破壊の懸念(2022/11/17) gendai.media/articles/-/102…
posted at 06:43:42
好調を維持する日本人選手の戦いぶりや、4年後のミラノ・コルティナ五輪に向けた展望を、今年初めに行われた北京五輪で、坂本花織の銅メダル獲得に貢献した振付師のブノワ・リショー氏に伺った。(白鳥純一)gendai.media/articles/-/102…
posted at 06:42:49
阿古真理「いったいなぜ、いつからレモンがこんなに目立つ存在になったのだろうか?」gendai.media/articles/-/102…
posted at 06:42:02
「劣悪な労働環境での奴隷労働」的なメディアで取り上げられがちなイメージとは異なる外国人労働者と受け入れ企業の姿にフォーカスした背景について、「高卒進路」(ハリアー研究所)編集長の澤田晃宏氏に訊いた。(飯田一史)gendai.media/articles/-/102… pic.twitter.com/ZqLrghyt6U
posted at 06:40:59
熊谷晋一郎「研究の領域において、当事者が研究をリードしていくような共同創造という試みが、今世界中で盛んに行われています。その背景には、財やサービスをデザインするのに最適な人材というのは、それらを利用する人たちであるという理念があります。」(構成・木谷恵) gendai.media/articles/-/102…
posted at 06:38:44
小林美希「2022年9月に労働政策研究・研修機構が発表したNHKとの共同調査では、「中流の暮らし」を送るのに必要な年収についての回答で600万円以上とする割合が最も高く、過半数が「中流より下の暮らしをしている」と答えていたことが分かった」gendai.media/articles/-/102… pic.twitter.com/hgpNSRWzU2
posted at 06:36:16
マスク氏「猛烈に働いて」「賛同しないと解雇」メールが話題…日本でこのようなメールを送った場合、法的な問題はないのだろうか。今井俊裕弁護士に聞いた。(2022年11月18日)弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_5/n_15284/ #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 06:30:49
社会科学が各国・各領域で続けられてきた諸論争をフォロー、著者の実践を通して口述史を学問的に理解し、方法論として説明可能なかたちで適切に位置づけていく。amzn.to/3EGSc0L pic.twitter.com/erFZ58YiNV
posted at 06:29:47
【2023/1/15発売予定】『記憶を語る、歴史を書く オーラルヒストリーと社会調査』朴沙羅(ぱく さら)(有斐閣)市井の人の証言は、歴史的な資料(史料)としてどのような意味で信頼に足る/足らないのか。amzn.to/3EGSc0L #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/084DWoB9Bt
posted at 06:29:43
【11/24発売予定】『中くらいの友だち 韓くに手帖Vol.11』(皓星社)大瀬留美子 カン・バンファ 伊東順子 山岸由佳 韓龍雲 斎藤真理子 李銀子 ゆうき 清水博之 佐藤行衛 らさおらさ 山田せつ子 韓麻木 きむ・すひゃん 大林えり子 金利惠 amzn.to/3VbK9yv pic.twitter.com/B21a90afpn
posted at 02:12:23
【文学フリマ東京35 11/20(日)開催】「エランド・プレス」R-34 ミニコミ『Didion』最新刊ほか、九龍ジョー、坂口恭平、石川直樹、惣田紗希、いましろたかし、前野健太ほか弊社刊行物を販売予定です。c.bunfree.net/c/tokyo35/h1/R… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/opORsDaf0M
posted at 00:25:41
【本日】11月19日(土) 27時00分~ 生放送 今話題の経済学者・成田悠輔が『オールナイトニッポン0(ZERO)』に登場!「目標は寝落ちしないことです!」 news.1242.com/article/398639 #ANN0 pic.twitter.com/6DFnCLSMV3
posted at 00:23:50
【本日】11月19(土)19:00 サエキけんぞう、吉村栄一 【ゲスト】松武秀樹、藤井丈司、飯尾芳史「テクノデリックほぼ40周年」サエキけんぞうのコアトーク92 LOFT9渋谷 www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9…… #s_info pic.twitter.com/rMSCjeDbsu
posted at 00:23:19
【本日配信】11月19日(土)17:00 ~ 19:00 木村草太&荻上チキ「憲法の意義を子どもの権利から考える」 www.palsystem-tokyo.coop/detail/96443/ #s_info #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/axRRm81lrF
posted at 00:21:14
【本日11月19日 午前10時スタート】第3回 ゲスト 宮崎智之 「ケアからはじめる本棚ツアー」(全4回連続イベント) 本屋B&B caretour202211.peatix.com #life954 #radiko #tbsradio #s_info
posted at 00:18:12
【本日11/19発売】『イスラーム改革派と社会統合:タイ深南部におけるマレー・ナショナリズムの変容』西直美(慶應義塾大学出版会)分離独立運動はジハードなのか? フィールドワークをふまえて分析。amzn.to/3tCw0yB
posted at 00:15:39
6 社会制度がもつ徳としての認識的正義(エリザベス・アンダーソン) 7 認識的暴力を突き止め、声を封殺する実践を突き止める(クリスティ・ドットソン) 8 なぜスタンドポイントが重要なのか(アリソン・ワイリー) amzn.to/3XeCotb
posted at 00:15:11
3 邪悪な詐欺師、それでいてものまね遊び(タリア・メイ・ベッチャー) 4 性的モノ化(ティモ・ユッテン) 5 イエロー・フィーバーはなぜ称賛ではないのか(ロビン・ゼン) amzn.to/3XeCotb
posted at 00:15:10
【本日11/19発売】『分析フェミニズム基本論文集』木下頌子、渡辺一暁、飯塚理恵、小草泰(慶應義塾大学出版会) 1 ジェンダーと人種(サリー・ハスランガー) 2 改良して包摂する(キャスリン・ジェンキンズ) amzn.to/3XeCotb
posted at 00:15:10
【本日11/19発売】『圏論の地平線』西郷甲矢人(さいごう はやと) (技術評論社)なぜ圏論が役に立つのか、圏論的に考えるとはどういうことか、今まであまり語られなかったことを丁寧にご紹介。圏論てなんだろう? と漠然とした疑問をお持ちの方にもお勧めの1冊 amzn.to/3ApsZoV
posted at 00:12:03
【本日11/19発売予定】『「俳優」の肩ごしに』山崎努(日経BP 日本経済新聞出版)3、4歳の頃、染物職人の父におぶわれて散歩に連れて行ってもらった松戸の川べり。父の肩ごしから見ていた、赤い襦袢をまとった〝狂人〟への畏怖が、自分の俳優業の原点ではないか amzn.to/3X6kWap
posted at 00:11:34
【本日】11/19(土) 19:30~21:00 古田徹也、ドミニク・チェン 絶版から探る 本と言葉の未来本と珈琲の店 UNITÉ(三鷹)www.unite-books.com/event #s_info pic.twitter.com/u66Y9HDPdl
posted at 00:10:12
【本日11/19発売】『日本に住んでる世界のひと』金井真紀(大和書房)戦争花嫁の娘、ジェノサイドの子孫のアルメニア大使、朝鮮半島から来て75年経った人など。「表情とルーツがいきいきと描かれる、金井ワールドの到達点!」(荻上チキ)amzn.to/3DusJ8W #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/uhq1Kcbgom
posted at 00:09:02