書評・納富信留「初期著作『自然の解明に関する断想』の言葉を読み解き、彼の思考を追体験しながら固定的通説を覆す。」『怪物的思考 近代思想の転覆者ディドロ』 田口卓臣(講談社選書メチエ)|読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi…
posted at 08:14:44
小説を書くことって、不安で、孤独なんです。それを引き受けるのが作家の義務だと思います――吉田修一(2)「自分はつねに前に跳ぶんじゃなくて、横に跳びながら進んでいくんだなあと思いますね。」|作家と90分 瀧井朝世|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/4778
posted at 08:09:53
木村草太の憲法の新手(31)差別されない権利 最高裁事務総局は、ハンセン病患者を当事者とする裁判の特別法廷について、違法性を認め謝罪する報告書を公表 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id… #ss954
posted at 07:45:15
古川健介+ドミニク・チェン(司会:宇野常寛) 事業者から見たポスト〈検索〉時代(前編) 動画のSNS化による新しいリアリティの誕生 (構成:長谷川リョー)ほぼ日刊惑星開発委員会ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blo… #hang813
posted at 07:18:57
【シノドス】「思い」のすれ違いを起こさないために――東日本大震災から学ぶ支援の届け方/佐藤一男 / 防災士 synodos.jp/fukkou/16991 #ss954 #radiko #synodos
posted at 06:08:01
【本日】5/2 (月) 19:00 - 21:00 水野健一郎+たかくらかずき+小田雄太 「ぼくらのディストピア」 『新しい銀河』刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/1YChu1R #s_info
posted at 05:43:29
『コロボックルに出会うまで』(偕成社)佐藤さとるさん「ファンタジーには書く人の心の内が出てくる。しょせんウソ話だと言う人がいるけれど、そうじゃない。何かを象徴しているんですよ。きちんと論理を持ってね。」 東京新聞: www.tokyo-np.co.jp/article/book/k…
posted at 05:40:42
書評・佐倉統「人間の普遍性と時代の変化の両方をバランス良く巧みに取り入れ」「時代の変化に合わせるべく、必死にもがいているかのよう」『気まぐれコンセプト 完全版』 ホイチョイ・プロダクションズ(小学館):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 05:38:40
(悩んで読むか、読んで悩むか)結婚か仕事か サンキュータツオさん「『悩み抜いて自分で決めた』と胸を張って言える決断をすることが大事」 「枕草子REMIX」「HER」「落下する夕方」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 05:36:53
書評・佐々木俊尚「難解な全体像をわかりやすく解きほぐして、闇へと流れ込むお金の実態を描いた」『タックス・ヘイブン 逃げていく税金』 志賀櫻(岩波新書):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 05:34:20
【2分19秒】志賀直哉が読む いとうせいこうが聴く「暗夜行路」「志賀直哉は耳の人ではなさそうだ。」「朗読は彼が読んでいる文字を感じさせる。」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ4H…
posted at 05:11:30
書評・諸富徹 「脱原発だけでなく、来たるべき新しい経済社会への展望を切り開いた点に、本書の真骨頂があるといえよう」『脱原発の哲学』 佐藤嘉幸・田口卓臣(人文書院):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 05:08:21
書評・保阪正康「それぞれの時代に憲法9条がどのような辛酸をなめたのか」「激流をいかに泳いだか確かめた書だ。」『新聞と憲法9条 「自衛」という難題』 上丸洋一(朝日新聞出版):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 05:05:44
書評・森健「国会事故調の元委員長による警告の書」「あれだけの事故を起こした本質的な要因が、日本人の慣習に根ざしているという指摘は読者に重く響く」『規制の虜 グループシンクが日本を滅ぼす』 黒川清(講談社):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:56:35
【5/25発売予定】『哲学は資本主義を変えられるか』竹田青嗣(角川ソフィア文庫) www.amazon.co.jp/dp/4044001367/… 誤解にさらされてきた近代社会の本質を明らかにし巨大な矛盾を生む現代資本主義をどう修正すべきか。ちくま新書『人間の未来 ヘーゲル哲学と現代資本主義』改題
posted at 04:52:00
(著者に会いたい)『戦後日中関係と同窓会』(彩流社)佐藤量さん「『中国人は反日教育を受けている』という見方がはやるが、日本と関わったことで人生を翻弄された人がいたことを知って欲しい」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:46:03
書評・円城塔「方言や、かな遣い、漢字廃止論、言文一致など」「それぞれの話題に上田万年が顔を出す」『日本語を作った男 上田万年とその時代』 山口謠司(集英社インターナショナル):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:44:21
改憲問題「押しつけ」で困るのは誰か?(愛敬浩二)『憲法と民主主義の論じ方』 長谷部恭男、杉田敦(朝日新聞出版)、『日本国憲法の誕生』古関彰一(岩波現代文庫)、『「日本国憲法」まっとうに議論するために』樋口陽一(みすず書房):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:21:43
書評・武田徹「ロマンチックに美化されて語られることもある満洲国だが、丁寧な実証を踏まえた本書の論証はその実力を的確に伝えている。」『満洲電信電話株式会社 そのメディア史的研究』 白戸健一郎(創元社):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:17:25
「東京裁判、歴史観に複雑な陰影与えた」 二村まどか・法政大准教授に聞く:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ4T…
posted at 04:11:40
書評・柄谷行人「印象深かったのは、彼が若い時期からアルゼンチンの世界的作家ボルヘス(まったく非宗教的であった)と親密であったということ」『教皇フランシスコ キリストとともに燃えて』 オースティン・アイヴァリー(明石書店):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:07:24
書評・渡邊大門「一次史料により史実を丹念に探り、改めて口伝や編纂物、軍記物語の記述を精緻に分析し、その成立事情に迫る」大坂落城異聞 正史と稗史の狭間から 高橋敏(岩波書店)|東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 04:02:19
書評・平川祐弘「江戸時代の通訳官はどの程度オランダ語ができたのか。」『江戸時代の通訳官』片桐一男(吉川弘文館)、もう1冊 木村直樹『<通訳>たちの幕末維新』(吉川弘文館)|東京新聞www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 04:00:13
書評・紅野謙介「二十世紀初頭の時代、日本の国際的かつ国内的課題の困難さをよく浮き彫りに」『日本語を作った男 上田万年とその時代』山口謠司(集英社インターナショナル)東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 03:58:12
制作スタッフが行きたい&子どもを行かせたい大学って?? オバタカズユキ[監修]『大学図鑑!2017』制作スタッフ座談会《後編》|エディターズ・チョイス|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/88919 #life954
posted at 03:55:00
【ニコ生 5/27 19:00から生放送】東浩紀+津田大介+熊本博之+親川志奈子「琉球独立論は何を夢みるか——ゲンロンカフェ沖縄出張版2:政治の夜」 nico.ms/lv261134114 #life954 #genroncafe
posted at 00:31:15
【ニコ生 5/26 19:00~生放送】東浩紀+津田大介+土屋誠一「アートは沖縄で何を見てきたか——ゲンロンカフェ沖縄出張版1:アートの夜」 nico.ms/lv260942204 #art #life954 #genroncafe
posted at 00:28:46
細田守「美大で学んだ人間からすれば、黒田清輝は今に至るまで続く、日本の美術界を支える制度を作った権力の権化として、学生が最初に対峙する相手でした」〈AERA〉| dot.asahi.com/aera/201604280… #art
posted at 00:25:30