Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

3月9日のツイート

$
0
0

書評「能登半島地震発生直後から1月末まで中日新聞カメラマンが被災地を見据えた報道写真集。石川県内を中心に二百数十人が犠牲となった被害の状況を「倒壊」「火災」「津波」「爪痕」「孤立」「救援」などの視点で伝える。記者コラムやゆかりの著名人メッセージも掲載。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/982711/

posted at 06:13:59

信田さよ子さん「妊娠は婚姻関係下ですべきで、「枠から外れた人」を罰して「痛い目に遭わせる」という女性蔑視的な思想が、明治期から全く変わっていないと感じます。」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 06:11:46

書評・澤宮優「根絶に向け、なぜ体罰が生まれ、どのような経緯で今に続くか、その歴史から学ぶことが必要ではないだろうか。本書は注目度の高い野球から体罰の歴史を俯瞰した異色のスポーツ史である。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/982727/

posted at 06:10:13

書評・荻田泰永「角幡は、若い新聞記者から受けた、ある質問から考えを巡らしていく。「あえて意地悪な訊き方をしますが、角幡さんの探検って社会の役に立ってないんじゃないかっていわれませんか?」」 www.hokkaido-np.co.jp/article/982731

posted at 06:08:38

松原始さん「山の中での行動や暮らしはまだ解明されていない。これからもその生態に迫り続けたい」 www.hokkaido-np.co.jp/article/982737/

posted at 06:06:26

書評・三中信宏「日々の暮らしの中でものを"測る"ことは生活の一部として深く根づいている。日本の社会であれば、米や酒の量は「合・升」を、家屋や敷地の広さは「坪」を、田畑の面積は「歩・畝・反」を単位として測る習慣が文化的に染み付いている。」 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 05:55:25

書評・鴻巣友季子「目覚めると、見慣れない場所で長い列に並んでいる。どうやらそこは「自分の死に疑問を持つ者が集まる場所」らしい。そう、マーリは冒頭から死んでいるのだ。」 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 05:54:38

書評・渡辺政隆「昨年の秋は庭の柿が大豊作だった。しかも熟し柿になってもなかなか落果せず、冬になるとツグミが大挙して押し寄せた。」 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 05:53:42

書評・福間良明「かつて天皇は、人々の眼に見えない存在だった。京都御所を出ることすら、まれだった。だが、近代国民国家が形作られるなか、天皇は「見える」存在へと変化した。」www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 05:53:00

書評・下斗米伸夫「ソ連崩壊後のロシアは「予測できない過去を持つ国」と呼ばれた。すべては変わったかのように見えたが、開かれたはずの未来も裏切られた。「未来とは過去だ」と著者ゲッセンは反語法で語る。」 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 05:48:49

「風景の拍子」VOCA賞の大東忍 過疎地で一人盆踊りのモノクロ画 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 05:47:37

3/20(水)13:00〜14:00「気候危機と原発の交差点」代々木公園(さようなら原発集会会場)内のテント(テントの場所は未定)docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #ss954 #s_info #tbsradio pic.twitter.com/yNkqPkeDhZ

posted at 05:31:01

【27分】黒部睦さんと語る~気候変動とジェンダー格差「Frontline Session」TBSラジオ『荻上チキ・Session』2024年3月8日(金)podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/VMMC3c6uxq

posted at 05:28:47

【50分】永田夏来さん(兵庫教育大学大学院・准教授)杉之原真子さん(フェリス女学院大学教授)「国際女性デーを機に考える。ジェンダーギャップ指数125位の日本が男女の格差を無くすためには」2024年3月8日TBSラジオ『荻上チキ・Session』podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/ONuV6xRDQ5

posted at 05:25:35

【11分】塚越健司「AIが自分の声で上手に歌う~『中国のカラオケ』の最新事情」【Screenless Media Lab.】2024年3月8日(金)TBSラジオ『荻上チキ・Session』podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/T0vj7c3ayd

posted at 05:23:11

【10分】鳥山明さん死去【訃報】2024年3月8日(金)TBSラジオ『荻上チキ・Session』podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rsnSYUX7hY

posted at 05:21:53

【17分】衆議院・盛山文科相の更迭拒否【国会音声】2024年3月8日(金)TBSラジオ『荻上チキ・Session』podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/nrU5zADo8v

posted at 05:20:09

書評・嶋田詔太「社会規範や価値観の違いに戸惑うことも、また、千年前の人びとの喜びや悩みに共感を覚えることも、どちらも読書をすることの醍醐味であり面白さだ。」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:13:14

書評・渡辺保「伝記といえばその人の生涯が展開するのが普通だが、この本はまず著者が大英博物館で見たエラスムスの肖像のメダルから始まる。その裏には「我、何者にも譲らず」という座右の銘が彫られていた。」mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:10:24

なつかしい一冊:田尻久子・選「「古本屋で見つけたのだが、百円で買ったのが申し訳ないくらい素晴らしい本だった」と力説され、読みたくてたまらなくなった。」mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:08:49

書評・永江朗「ようやく「私」が名乗りを上げるのは小説の真ん中あたり。そこから結末へ近づくに従って、だんだんと霧が晴れ、視界が広がっていく。なんて気持ちがいいんだ。小説を読む快感。」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:07:49

書評「ダンディ坂野との「地獄のゲッツ!」と名づけられた長時間の練習やカンニング竹山の「キレ芸」誕生秘話など、どこを切り取ってもおかしみにあふれる。」(参) mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:06:20

書評「香港での抗議行動は20年7月からの国家安全維持法の施行でほぼ抑え込まれた。しかし、本書は「大規模な動員の記憶が参加者に深く刻まれている」ことの重要性を強調する。」(米) mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:03:45

鈴木成一・選「有無を言わせない、聳えるモニュメントのよう。ボール紙で工作された、鋭角を頂く冠の装画。ふたつにぽっかり穿たれた丸は、冷徹に世界を見晴るかすための覗き穴か?」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:01:49

書評「日本は、開国以来、周辺地域を次々に自国領とした。日本の国民国家形成と同時並行したこの過程で、人々は日本に同化させられ、臣民の最下層に組み込まれた。」(生) mainichi.jp/articles/20240…

posted at 05:00:33

書評・江國香織「無駄がないのにふくよかでリリカルな文章がすばらしい。農協の福祉委員の女とか羊農家の男とか、市場で自作の服を売る若い女とか、五人の語り手たちが(誰にも言わないが)頭のなかに持っている言葉。それらを小説内に解き放つ作者の筆の見事さに感嘆する」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 04:58:20

書評・持田叙子「人のことは知らない。私は昔から「むなしさ」とお友だちである。お友だちは突然やって来る。お腹が痛くなる。あれ、なんで自分はこの世界にいるのかと思う。」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 04:56:39

書評・橋爪大三郎「著者は三島由紀夫の研究家。大江健三郎を避けてきた。最近読み始めその怪物性に驚く。≪本書で私が提示した大江像は、民主主義者、平和主義者として一般に共有されている大江像とは大きく異なる≫のだ。」mainichi.jp/articles/20240…

posted at 04:54:20

書評・鴻巣友季子「作者自身の不調を見つめて書いたという森見の本作は、スランプの謎を解こうとした迫真のミステリーだ。コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ・シリーズの翻案の形だが、舞台は京都、ヴィクトリア朝京都である。」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 04:52:20

書評・花田菜々子「まわりのオタクに聞こうとしても「推しは尊いのだ」といった非言語的なやりとりで煙に巻かれてしまうことが多く、歯がゆさを感じていた。しかし私の願望に200パーセント応えてくれる本をついに見つけた。」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 04:50:36

荒木菜穂さん「シスターフッドは分断の仕組みにあらがう中で生まれた概念。そこにある抵抗という政治性と、平場的な尊重の態度を忘れてはいけないと思います」<文と写真・清水有香> mainichi.jp/articles/20240…

posted at 04:49:13

書評・池澤夏樹「科学ジャーナリストである著者は「ノーベル賞級の正統派科学者」の多くが専門分野での業績を上げた後で心や意識の研究に走ることに興味を持った。それから四半世紀この主題を追ってきた」 mainichi.jp/articles/20240…

posted at 04:47:46

おくやみ・声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加― スポニチ (2024年3月9日) www.sponichi.co.jp/entertainment/…

posted at 04:40:38

村上隆の「お花の親子」がルイ・ヴィトンのトランクの上に 京セラ美術館で無料公開(2024.03.08) www.fashionsnap.com/article/2024-0…

posted at 04:39:52

【オンライン】3/10 (日)19:30 - 21:00 斎藤真理子+倉本さおり『読むこと、書くこと』 ptix.at/edvgl0 #life954 #s_info #tbsradio pic.twitter.com/dLDyOjCsZU

posted at 00:46:12

21-5<第5章>【大百科125】「異種書評箋」Vol.5 - 4冊目 ナゴム「広告」徹底紹介本「#DOMMUNE RADIOPEDIA」吉田豪 x しまおまほ x コンバットREC amzn.to/3P7IJ7D pic.twitter.com/BQo083lS84

posted at 00:42:33

【本日配信】3/9 12:30-16:30 日永田広、宇川直宏、西耕一、べんいせい 四方幸子、暮沢剛巳、永田砂知子「1970 EXPO IN OSAKA EXHIBITION」開催記念番組 「Re:EDIT 702024」Chapter2:EXPO’70の革新性! 鉄鋼館の実験性 www.youtube.com/watch?v=6DBY1S…

posted at 00:28:27

【本日】3月9日(土)13:00〜 長瀬海「遅読こそ最高に誇れる読書である」 双子のライオン堂  ptix.at/uoPYe2 #life954 #s_info #tbsradio

posted at 00:09:52

【本日】3月9日(土)19時~20時30分 麻布競馬場×柿原朋哉×カツセマサヒコ×木爾チレン「本当にあるSNSのいい話」『# ハッシュタグストーリー』(双葉社)刊行記念 代官山 蔦屋書店 eventmanager-plus.jp/get/dca3951edc… #s_info pic.twitter.com/hQFjOz604e

posted at 00:09:28

【本日】3月9日(土)14:00  スージー鈴木「なのはな」『〈きゅんメロ〉の法則 日本人が好きすぎる、あのコード進行に乗せて』(リットーミュージック)発売記念  書泉グランデ6階(神保町) www.shosen.co.jp/event/18578/ #s_info pic.twitter.com/ZUalLEGxpL

posted at 00:08:44

【本日】3月9日(土)14:00 作品分析:『SELF AND OTHERS』2000『阿賀の記憶』2004他「ドキュメンタリー映画史―ドキュメンタリーを読む」第11回「佐藤真 記録と記憶」映画美学校ドキュメンタリー・コース公開講座 アテネフランセ www.athenee.net/culturalcenter… pic.twitter.com/ChCL6czFmF

posted at 00:07:41

【本日】3月9日(土) 12:50『ある正直者の人生』上映後 井口奈己監督 聞き手:坂本安美 ※通常料金 「知られざるサッシャ・ギトリの世界へ2」トークショー シネマヴェーラ渋谷 www.cinemavera.com/info.html#553 #s_info pic.twitter.com/JOPqwNPwU7

posted at 00:05:23

【本日】3月9日(土)13:00-17:30 本田晃子 今井瞳良 崔盛旭 桑田光平 大山顕「〈団地が戦場になるとき〉 各国映像メディアにおける団地表象の比較研究」:早稲田大学戸山キャンパス 36号館681教室 yaar.jpn.org/?p=2245 #s_info #ゲンロン pic.twitter.com/GZu806rLGq

posted at 00:04:36

【本日】3/9 (土)16:00 - 18:00 中島かずき×會川昇×高鳥都 涙と奇想の早坂暁ワールドを語り尽くせ!『早坂暁必殺シリーズ脚本集』(かや書房)刊行記念トークイベント @今野書店 ptix.at/Qjs34Z #s_info

posted at 00:03:22

【本日】3/9 (土)19:00 - 21:00 荒井裕樹×青木海青子・青木真兵「本と生きる、本が生きる」隣町珈琲 ptix.at/QPeoDb #s_info

posted at 00:03:03

【本日3/9発売】『闇の中をどこまで高く』セコイア・ナガマツ、金子浩(東京創元社)それでも、人は生きていく。未知のパンデミックが猛威を振るう近未来。消えない喪失を抱えながら懸命に生きる人々を描く切なくも美しい新鋭の第一長編 amzn.to/48nb2Wn pic.twitter.com/L2tdqk0OVb

posted at 00:02:33

【本日】3/9(土)14:00~ 『古本屋台 2』(本の雑誌社)刊行記念 Q.B.B.(久住昌之さん・久住卓也さん)×岡崎武志さん×荻原魚雷さんトーク&サイン会 『古本屋台へいらっしゃい!』東京堂書店 神田神保町店www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=22995 #s_info pic.twitter.com/ZRXlui5EIF

posted at 00:01:45

【本日】3/9 (土)11:00 - 12:00 小林弘人 雨宮百子 長野発、世界へ: TOAカンファレンスで欧州スタートアップとイノベーションの最先端を体験する 会場・シソーラス株式会社(長野市鶴賀権堂町) naganotoa2024.peatix.com #s_info

posted at 00:00:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles