「映画館の壇上に来るとデビューしたときのライブみたいに緊張しますね」 『兵士A』七尾旅人が演じる、数十年ぶりに現れるかもしれない一人目の戦死自衛官[骰子の眼] www.webdice.jp/dice/detail/52… #eiga #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 11:10:08
今月買った本・角田光代「小説を読むとき、その小説世界の時代背景を以前とは異なった意味で意識するようになった。」『我々の恋愛』『三の隣は五号室』『焼野まで』ほか | 文藝春秋 gekkan.bunshun.jp/articles/-/1965
posted at 10:39:37
山里亮太さん「僕の代わりに反撃してくれて。気づいたら、町山さんが誰よりもキレていました(笑)。」 『「言霊USA」特別LIVE アメリカ大統領選2016』町山智浩 本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5106 #fumou954 #radiko
posted at 10:38:30
8月24日(水)14:00~ 芥川賞受賞『コンビニ人間』作家・村田沙耶香さん セブン-イレブン神田専大通り店にて開催 hon.bunshun.jp/articles/-/5115 #s_info
posted at 10:36:23
【新譜】『コロンビア・イヤーズ1968-1969』(Light In The Attic)ベティ・デイヴィスがマイルス・デイヴィスと共に制作した幻の音源がオフィシャル・リリースwww.amazon.co.jp/dp/B01H1TAZV6/… #denpa954 #radiko
posted at 10:31:03
【教育×IT】ICT教育のモデル校、春日学園を見学 障がいを持つ子どもたちに向けた、PC・タブレットを活用する授業がすごかった+テクノツール取材(by ヨッピー)|CodeIQ MAGAZINE codeiq.jp/magazine/2016/…
posted at 10:21:53
【8/31発売予定】『沖縄は未来をどう生きるか』大田昌秀+佐藤優(岩波書店)戦後70年、「復帰」44年、米兵による少女暴行事件から20年。焦点化する辺野古新基地建設問題は、琉球処分以降の沖縄に対する日本の構造的差別をあぶり出す。www.amazon.co.jp/dp/4000611445/…
posted at 10:10:59
8月20日(土)19:00~ MX・表現者シンポジウム 佐藤健志、浜崎洋介、馬渕睦夫、木村三浩、富岡幸一郎、西部邁 四谷区民ホール www.hatugenshajuku.net/images/kokuti/… #s_info
posted at 10:04:17
【ニコ生 9/7 19:00から生放送】三浦瑠麗+津田大介+東浩紀「日本の未来とポピュリズム」 nico.ms/lv272169119 #ホウドウキョク #asamadetv #朝生 #jwave #jamtheworld
posted at 09:23:05
都知事選とヘイトスピーチ 有田芳生+李宇海+安田浩一+明戸隆浩「対策法」施行後の新たな局面を迎え、これから、我われがなすべきこと www.mindan.org/front/newsDeta…
posted at 09:14:26
【9/17発売予定】『翻訳のダイナミズム:時代と文化を貫く知の運動』スコット・L・モンゴメリ(白水社)古代ギリシアの科学・文化はいかに中世アラビア・近代日本へと継承されたのか。叡知の伝播を壮大に描く前人未踏の《翻訳の世界史》www.amazon.co.jp/dp/4560095108/…
posted at 09:07:06
沖縄差別の認識重要 「辺野古唯一」誤り提示を 高橋哲哉+初沢亜利+東浩紀 ゲンロンカフェ「本土に基地を引き取る覚悟はあるか―沖縄に照らして考える思想と運動」 - 琉球新報ryukyushimpo.jp/news/entry-338… #genroncafe
posted at 08:48:59
ポケモン宇都宮専務インタビュー「僕は暗闇の中にいる」世界を変えるポケモンGO これから起こる革新の本質 爆発力生んだ日米協業の舞台裏(井上理) business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…
posted at 08:32:35
【9/27発売予定】『アメリカの資本主義』ジョン・K・ガルブレイス、新川健三郎・訳(白水社)巨大かつ強力な市場支配にいかに対峙すべきか? チェーンストアや生協、労組に「拮抗力」を見出した異端派経済学者の輝やける出発点www.amazon.co.jp/dp/4560095116/…
posted at 08:10:37
【8/24発売予定】『ブラインド・マッサージ、飯塚容・訳(エクス・リブリス)』畢飛宇(白水社)盲目のマッサージ師たちの奮闘と挫折、人間模様を活写。中国20万部ベストセラーの傑作長篇。茅盾文学賞受賞作品。映画化原作。www.amazon.co.jp/dp/4560090467/…
posted at 08:08:03
【9/16発売予定】『フランス現象学の現在』(法政大学出版局)レヴィナス、サルトル、メルロ=ポンティ、リクール、アンリ、デリダたちが展開した現象学的探究の帰趨を見つめ、この越境する運動がいまなおもたらし続ける思考の可能性をひらく。 www.amazon.co.jp/dp/4588130218/…
posted at 08:05:28
【新刊】『稲垣足穂 飛行機の黄昏 (STANDARD BOOKS)』(平凡社)独特のモダニズム感覚で根強い人気を誇る稲垣足穂。月や星への憧れ、ヒコーキ野郎たち礼讃、神戸への偏愛など、珠玉の随筆を精選。 www.amazon.co.jp/dp/4582531571/…
posted at 07:46:30
上野千鶴子+福田和香子、奥田愛基、牛田悦正 孤立してしまえば、孤独ではない たった一人でも異議を申し立て続けること (文:磯部涼 写真:江森康之 編集:北尾修一) atプラスweb www.ohtabooks.com/at-plus/entry/…
posted at 07:43:22
加藤るみの映画館(シアター)の女神 2nd Stage 第3回人の温かさに包まれる『ショート・ターム』、久しぶりに映画館で大笑いした『マン・アップ 60億分の1のサイテーな恋のはじまり』|宇野常寛とPLANETS編集部 note.mu/wakusei2nd/n/n… #eiga
posted at 07:31:58
川上弘美「実は、「食べログ」を読むのが、大好きである。」:東京日記 : 海の家のことなど。 webheibon.jp/blog/tokyo/201…
posted at 07:28:51
【本日】8月18(木)19:30~及川眠子+岩井志麻子+徳光正行 『破婚〜18歳年下のトルコ人亭主と過ごした13年間』発刊記念 スペシャルトーク ロフトプラスワン www.loft-prj.co.jp/schedule/pluso… #s_info
posted at 07:16:29
【本日8月18日(木)まで】青島千穂個展「REBIRTH OF THE WORLD」カイカイキキギャラリー(元麻布)gallery-kaikaikiki.com #art
posted at 07:15:44
【本日】8月18日(木)19:00~渡邉晃さん怖いトークナイト『怖い浮世絵』(青幻舎)刊行記念 | 三省堂書店池袋本店 書籍館4階 ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/1307#Pu… #s_info
posted at 07:14:47
【本日 ニコ生 8/18 22:00から無料生放送】宮内悠介+浅井愛+大森望「誰もが知っている物語をSFにしよう」【ゲンロン 大森望 SF創作講座 #5】 nico.ms/lv270219051?re… #genroncafe
posted at 07:13:08
【本日8/18発売予定】『人間と実存』九鬼周造(岩波文庫)思索を凝縮した、九鬼哲学への最良の入門書であり、概論である。実存、霊魂と神の現存、偶然の概念、時間、ハイデッガー、日本文化が独自の立場から論じられる。(注解・解説=藤田正勝) www.amazon.co.jp/dp/4003314654/…
posted at 07:11:32
【8/25発売予定】『持続可能なエネルギー社会へ: ドイツの現在、未来の日本』舩橋晴俊・壽福眞美・編著(法政大学出版局)持続可能な社会への「エネルギー転換」政策は、どのような政治・社会過程をへて実現できるのか。 www.amazon.co.jp/dp/4588625314/…
posted at 07:10:47
【本日】8/18 (木) 19:00~高山なおみの、『犬が星見た』をめぐる夏の旅 『ロシア日記 シベリア鉄道に乗って』『ウズベキスタン 空想料理の故郷へ』(新潮社)刊行記念 HMV&BOOKS TOKYO6Fイベントスペース www.hmv.co.jp/en/st/event/25…
posted at 07:09:56
【本日8/18発売予定】『ゲノム編集とは何か』小林雅一(講談社現代新書)史上空前の技術が私たちの人生や暮らしと社会に与えるインパクトなどをわかりやすく解説す。熾烈な特許争いの舞台裏や科学者に群がる巨大企業の実態 www.amazon.co.jp/dp/4062883848/…
posted at 07:00:49
【本日8/18発売】『人口と日本経済 - 長寿、イノベーション、経済成長』吉川洋(中公新書)日本の財政は破綻するのか、AIは人間の仕事を奪うのか、人間にとって経済とは――「日本の衰退は必然? 経済学の答えはNOです。」 www.amazon.co.jp/dp/4121023889/…
posted at 06:59:31
【本日】8/18 (木) 19:30 - 21:00 幅允孝(BACH)&大塚朝之(猿田彦珈琲) ゲスト:丸山健太郎(丸山珈琲) 「珈琲を読む、本を飲む」第4回 500円 H.I.S.旅と本と珈琲と(表参道) ptix.co/2atAujs
posted at 06:57:18
面白いことをやる、それが基礎研究者の条件 38歳の若さで、非医師ながら教授に- 慈恵医大熱帯医学教授・嘉糠洋陸氏に聞く Vol.1 (橋本佳子) www.m3.com/iryoIshin/arti… #ss954 #radiko
posted at 06:51:43
【新刊】『なぜ蚊は人を襲うのか』嘉糠洋陸(岩波科学ライブラリー) アフリカの大地で巨大蚊柱と格闘し、アマゾンでは牛に群がる蚊を追い、研究室では万単位の蚊を飼育する著者が語る蚊の知られざる奇妙な生態の数々。www.amazon.co.jp/dp/4000296515/… #ss954 #radiko
posted at 06:49:29
嘉糠洋陸 さんのアカウント @hirokanuka 東京慈恵会医科大学 熱帯医学講座 教授。専門は寄生虫学・衛生動物学。 #ss954 #radiko
posted at 06:47:07
嘉糠洋陸 蚊やマダニなど病原体を媒介する節足動物の研究に挑む 第32回 | この人に聞く「生命に関わる仕事っておもしろいですか?」 | 中高生と“いのちの不思議”を考える─生命科学DOKIDOKI研究室 www.terumozaidan.or.jp/labo/interview… #ss954 #radiko
posted at 06:46:02
【音声30分25秒】UKロック特集・スコットランド編 作家・川﨑大助さん 8月17日(水)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/64933 #ss954 #radiko #tbsradio #synodos
posted at 06:43:18
【音声46分54秒】嘉糠洋陸+(電話)勝田吉彰「マダニの生態と対策」8月17日(水)放送分 (TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65130 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 06:41:19
【シノドス】児童婚禁止の動きとその期待――ジンバブエを舞台に/井上慶子 / 教育経済学 synodos.jp/international/… #ss954 #radiko #synodos
posted at 06:14:46
村松友視「多忙な糸井重里は「村松さんの方が面白い」と僕を薦め、それを真に受けた編集者の人が訪ねてきてくれた。プロレスの話題を書くなんて信じられない時代だったのですが、僕は休日を利用してあっという間に書き上げてしまいました」産経 www.sankei.com/life/news/1608…
posted at 06:13:12
ゴルバチョフ、85歳 栄光と非難の果て「ソ連崩壊(1991年12月)に至った一連の出来事に関して、当時の大統領ゴルバチョフを裁判にかけるべきだ、という要求はこれまでもたびたび出ていた。」(ニューヨーク・タイムズ):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ7M…
posted at 06:01:08
書評・沼野充義「人工的なくらいシンプルな文体で書かれた哲学的寓話であると同時に、現代世界のあいまいさと不気味さをあぶりだす実験的な試み」『イエスの幼子時代』J・M・クッツェー、鴻巣友季子訳(早川書房) style.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 05:56:13
書評・黒田龍之助「一言では語り尽くせないアイルランドの複雑な言語状況」だが本書の「圧巻は、「個人の気持ち」であろう。」「アンケート調査をもとに、アイルランド人の言語に対する感覚が紹介」『英語という選択』嶋田珠巳(岩波書店)style.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 05:52:43
書評・森岡正博「今日の介護施設で老いていく高齢者とその家族に焦点を当てて、その残酷なまでのプロセスを描き切っている。」『死すべき定め 死にゆく人に何ができるか』アトゥール・ガワンデ、原井宏明・訳(みすず書房) style.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 05:47:09
書評・一ノ瀬俊也「私が興味深く感じたのは、では佐藤が真に革新という正義に燃えていたのかというと、そうでもなかったらしいことである。」『陸軍士官学校事件 二・二六事件の原点』筒井清忠(中公選書) style.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 01:59:33
書評・倉本さおり「読んでいる間じゅう、大きな水槽と向かい合っているような感覚に陥る。ガラスを隔てて展示されているのは、私たちのほうなのかもしれないなあ、と。」『コンビニ人間』村田沙耶香(文藝春秋)|『北海道新聞』dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0… #life954
posted at 01:49:22
9月4日(日)12:00~渡辺達生さん&杉本有美さんトーク 「おんなの撮り方 渡辺流」(小学館)発売記念 書泉グランデ(神保町) 7F www.shosen.co.jp/event/38700/ #s_info
posted at 01:43:34
9月6日(火)19:00~ 平山夢明さん&徳光正行さん トーク&サイン会 書泉グランデ(神保町) 7Fwww.shosen.co.jp/event/38894/ #s_info
posted at 01:42:20
9月4日(日)17:00~青山裕企監督トーク 「恋子focus ~ある女子高生の物語~ 【Blu-ray】」発売記念 書泉ブックタワー 9階 イベントスペース www.shosen.co.jp/event/39059/
posted at 01:40:29
10月8日(土)15:00-「写真」に耳を傾ける 森村泰昌、藤原えりみ 森村泰昌展 「私」の創世記 銀幕からの便り 森村泰昌展 「私」の創世記 銀幕からの便り NADiff a/p/a/r/t 店内 www.nadiff.com/?p=2334 #s_info #art
posted at 01:39:06
9月3日( 土) 18:00-「写真」の中を覗きこむ 森村泰昌、鳥原学 森村泰昌展 「私」の創世記 銀幕からの便り NADiff a/p/a/r/t 店内 www.nadiff.com/?p=2334 #art #s_info
posted at 01:37:47
小室敬幸 音楽から読み解く「シン・ゴジラ」の凄み 鷺巣詩郎による伊福部昭リスペクトを読み解く|note(ノート) note.mu/kota1986/n/nab… #eiga
posted at 01:15:22