Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all 3132 articles
Browse latest View live

8月17日のツイート

$
0
0

9/10(土)18:30-20:30 宮台真司+堀内進之介「対談 アメリカン・デモクラシーの現在」| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | #videonewscom #daycatch #radiko #s_info www.asahiculture.jp/shinjuku/cours…

posted at 12:57:01

【秋学期募集中】ゲンロン カオス*ラウンジ #新芸術校 第2期標準コース 黒瀬陽平、会田誠、堀浩哉、夏野剛、宮台真司、宇川直宏、岡田利規、増田セバスチャン 優秀者には個展のチャンス!school.genron.co.jp/gcls/ #art #s_info

posted at 12:55:56

10月6日(木) 19:00〜21:00 保坂展人+渋谷陽一+宮台真司 「せたがやYES!」から「日本YES!」を考える 成城ホール 多目的ホール www.kokuchpro.com/event/hosaka20… #s_info #daycatch

posted at 12:54:29

8/29 (月) 19:30 - 22:00 三宅陽一+山本貴光+大塚英樹、犬飼博士 『人工知能のための哲学塾』刊行 〜「人工知能×ビジネス」 株式会社Speee(六本木) ptix.co/2aS7TSL #s_info #ss954 #radiko

posted at 12:53:04

【8/23迄早割】9/1 (木) 19:00- 21:00イシイジロウ+中川大地+平林久和+宇野常寛「ゲームは世界をどう変えてきたのか 〈拡張現実の時代〉から展望する未来学」渋谷 ヒカリエ8階 #s_info #hang813 ptix.co/2bme05l

posted at 12:51:26

9月7日 (水) 18時30分~ 伊礼智 【伊礼智の住宅デザイン学校 特別講習~暮らしやすい住まいのレシピ~】『建築知識ビルダーズNo.26』(エクスナレッジ) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10…

posted at 12:42:46

【R18】8/30 (火) 19:00 - 21:00 【さやわか式☆現代文化論 #27】師走の翁×今井哲也×ふみふみこ×さやわか「描きたい人のための漫画術2——エロ漫画の描き方 五反田ゲンロンカフェptix.co/2acMYxz #s_info

posted at 12:40:54

9/6 (火)19:00 - 21:00 伊藤剛+三輪健太朗「『マンガの技術』の読み解き方——〈『描く!』マンガ展〉記念トーク 五反田ゲンロンカフェ #genroncafe #s_info #川崎市市民ミュージアム ptix.co/2aq2oh1

posted at 12:38:46

【本日】8月17日(水)19:30~『01.オキュパイ/生存権/ユーモア』港千尋 堀田商事株式会社2F(名古屋市)collectiveasia.tumblr.com/event%20schedule

posted at 12:37:40

9/13 (火)19:00 - 21:00 【愛国コンテンツの未来学 #6】辻田真佐憲「『大本営発表 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争』(幻冬舎新書)刊行記念イベント(仮)」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2bei18u #s_info #genroncafe

posted at 12:30:10

被爆前の広島の街、アニメで忠実再現 写真4000点や証言、6年かけ収集 今秋公開 「この世界の片隅に」 片渕須直監督:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #eiga

posted at 12:00:54

尾原和啓+石川善樹+栗城史多「楽しく登り続けること – 実践と科学から見た努力論」死と隣り合わせの「秋季エベレスト単独・無酸素登山」に挑むのはなぜ? “困難”のとらえ方 「楽天EXPO2016」 logmi.jp/154757

posted at 12:00:04

保阪正康「吉田満さんの『戦艦大和ノ最期』について語るに当たり、前提として二、三、まず押さえておきたいことがあります。」「生者」と「死者」の言葉 bit.ly/2bcyUQz

posted at 11:56:39

戸次重幸 転機になったマネジャーの意外なヒトコト「昔はとにかく先輩の芝居の邪魔をしないで、自分のセリフをさっと終わらせようと思っていたんです」「失敗しないように、そればっかり考えてました」 (西森路代) news.yahoo.co.jp/feature/278 #life954 #eiga

posted at 11:55:31

「在日韓国人の子のことは書かない、とずっと思っていた。」崔実(チェシル)が小説『ジニのパズル』に込めた思い - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 11:45:02

9/21(水)19:00 ~ 21:00 宮台真司 +東浩紀 「2016・秋の陣」※友の会クラス30以上限定、先行予約受付中 五反田ゲンロンカフェゲンロンカフェ  genron-cafe.jp/event/20160921/ #daycatch #s_info #videonewscom

posted at 11:42:45

内藤正典さん「人の顔が見えなくなると、人間って途端に残忍になる。互いの顔が見えるうちに、仲良くしていく方法を探りたい」「となりのイスラム」(ミシマ社)|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books_vis…

posted at 11:26:44

書評・高澤秀次『「原爆も差別を燃やし尽くすことはできなかった」という証言者の発言は、改めて重く読者の胸に訴える。』 『原爆にも部落差別にも負けなかった人びと』大塚茂樹(かもがわ出版)|『北海道新聞』 本の森|dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…

posted at 11:17:36

韓国の難民受け入れ革命に学べ 日本と同じ課題も(鈴木暁子):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8G…

posted at 10:38:52

書評 : 仲俣暁生 コミュニティを生み出し、可視化させるローカルメディアの力|『ローカルメディアのつくりかた』影山裕樹(学芸出版社) www.gakugei-pub.jp/mokuroku/syohy… #life954

posted at 10:34:45

【本日8/17発売】『8歳から80歳までの世界文学入門』沼野充義(光文社)東大・沼野教授の好評対談集、第4弾。〈ゲスト〉池澤夏樹、小川洋子、青山南、岸本佐知子、マイケル・エメリック。 www.amazon.co.jp/dp/4334978827/…

posted at 10:20:21

【本日】8/17 (水)20:00 - 22:00 内澤旬子 「女ひとり、生きるということ」 『漂うままに島に着き』(朝日新聞出版)刊行記念下北沢本屋B&B ptix.co/29YzO2f #s_info

posted at 10:15:52

【本日8/17発売】『反東京オリンピック宣言』小笠原博毅、山本敦久、鵜飼哲、小泉義之、池内了、酒井隆史、阿部潔、小川てつオ、塚原東吾、原口剛、石川義正、ジュールズ・ボイコフ、フィル・コーエン、テリエ・ハーコンセン(航思社) www.amazon.co.jp/dp/4906738206/…

posted at 10:14:11

【本日8/17発売】『戦後80年はあるのか 「本と新聞の大学」講義録』一色清、姜尚中、内田樹、東浩紀、木村草太、山室信一、上野千鶴子、河村小百合(集英社新書)「戦後とは何であったか」、今後10年日本が進むべき道を示す。 www.amazon.co.jp/dp/4087208443/…

posted at 10:11:37

【本日8/17発売】『東京オリンピック 「問題」の核心は何か』小川 勝(集英社新書)日本の国力誇示に固執する開催方針は、「オリンピック憲章」の理念とは相容れない。 五輪の意義を根底から問い直し、2020年への提言を行う www.amazon.co.jp/dp/408720846X/…

posted at 10:07:24

【本日8/17発売】『永六輔の伝言 僕が愛した「芸と反骨」』矢崎泰久(集英社新書)これまで多くの表現者たちと出会い、見送った永六輔。彼らに共通したのは自由と平和を愛する精神と反骨の心意気だった。彼らの熱く一途な生き様を活写 www.amazon.co.jp/dp/4087208451/…

posted at 10:06:35

【本日8/17発売】『人類の衝突 思想、宗教、精神文化からみる人類社会の展望』島薗進、橋爪大三郎(サイゾー)対立する宗教と文明――「ハンチントンの文明の衝突を超える白熱の対談。宗教学と社会学の泰斗ならではの力業に脱帽」(姜尚中) www.amazon.co.jp/dp/4866250550/…

posted at 10:05:45

【本日8/17発売】『THIS IS JAPAN』ブレイディ みかこ(太田出版)「たんなる比較文化論にとどまらない日英への愛憎アンビヴァレンスが読ませる。保守革命に先んじた英国での、ネオリベ対抗運動が参考になるかも。」(上野千鶴子) www.amazon.co.jp/dp/4778315332/…

posted at 10:04:13

【音声13分51秒】『シン・ゴジラ』発声可能上映会について 8月16日(火)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/64758 #ss954 #radiko #synodso #eiga

posted at 09:57:27

書評「150年も昔の学術がテーマの本というだけで眠くなりそうだが、これがめっぽう面白い。」『「百学連環」を読む』山本貴光(三省堂):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… #ss954 #radiko

posted at 09:48:01

「沖縄を愛した最後の高官」下河辺淳氏死去 大田県政と政府を仲介 「国土の均衡ある発展」を目指した全国総合開発計画(全総)策定などを通じ、沖縄の振興開発に携わった。全国的には「ミスター全総」の異名で知られる。 | 沖縄タイムス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/57803

posted at 09:45:51

EU離脱論、各国で下火に オーストリアなど(ベルリン=赤川省吾):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 09:43:23

【音声38分20秒】「宇宙エレベーター ―その実現性に迫る」佐藤実さん 8月16日(火)放送 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/63319 #ss954 #radiko #tbsradio #星新一賞

posted at 08:41:06

【音声58分35秒】8月16日(火) 築地市場の豊洲移転、その懸念点とは?崎山敏也記者+森山高至さん TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/64353 #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:37:52

.@sato_minoru (わざわざ、恐縮です。楽しい放送でした。)

posted at 08:34:44

Connect-“多様性”の現場から | 【相模原市 障害者施設殺傷事件】障害者団体等の声明 www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3… #ハートネット #ss954 #radiko

posted at 08:33:49

【シノドス】「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?--二つの類型/山本昭宏 / 日本近現代文化史 synodos.jp/politics/17702 #ss954 #radiko #synodos

posted at 07:44:57

【8月20日(土)まで】会田誠展「はかないことを夢もうではないか、そうして、事物のうつくしい愚かしさについて思いめぐらそうではないか。」ミヅマアートギャラリー mizuma-art.co.jp/exhibition/16_… #art

posted at 07:35:58

インタビュー・稲見昌彦「ヒトと超人の境界面―テクノロジーによって拡大化・細分化される人間の「自己」あるいは「身体」の新たな定義」(聞き手:宇野常寛 構成:神吉弘邦)|宇野常寛とPLANETS編集部| note.mu/wakusei2nd/n/n… #hang813

posted at 07:33:44

司馬遼太郎フェローシップ募集 奨励金30万円 司馬遼太郎さんの作品にインスピレーションを得た、知的世界を探求する企画- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 03:54:55

【8/26発売予定】『すべての見えない光』アンソニー・ドーア、藤井光訳(新潮社)ラジオから聞こえる懐かしい声が、若いドイツ兵と盲目の少女の心をつなぐ時代に翻弄される人々の苦闘を、彼らを包む自然の荘厳さとともに、温かな筆致で繊細に描く。www.amazon.co.jp/dp/410590129X/…

posted at 01:03:37

【8/17発売】『8歳から80歳までの世界文学入門』沼野充義(光文社)沼野教授の好評対談集、第4弾。〈ゲスト〉 池澤夏樹、小川洋子、青山南、岸本佐知子、マイケル・エメリック。www.amazon.co.jp/dp/4334978827/…

posted at 01:01:34

『宇宙のあいさつ』星新一(新潮文庫)植民地獲得に地球からやって来た宇宙船が占領した惑星は気候温暖、食糧豊富、保養地として申し分なかったが……。www.amazon.co.jp/dp/4101098107/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:23:33

【9/1発売予定】『きまぐれ星からの伝言』星新一(徳間書店)埋もれた傑作短篇から、初めての翻訳、未収録のエッセイ・インタビュー・対談などの単行本未収録のものに加え、新鋭&ベテラン作家による作品解説も収録 www.amazon.co.jp/dp/4198642206/… #ss954 #radiko

posted at 00:22:21

『宇宙エレベーターの物理学』佐藤実(オーム社)宇宙エレベーターの基礎的な物理学的なメカニズムを学びながら図表やイラストなどを多用し、力学の初歩でつまずきやすい概念を丁寧に記述。大学レベルの基礎的な物理学習書としても。www.amazon.co.jp/dp/4274068455/… #ss954

posted at 00:18:37

『宇宙エレベーター その実現性を探る』佐藤実(祥伝社新書) しくみをやさしく解説、宇宙開発の歴史や最新情報を通して実現性を探る。特別インタビュー:大林組・石川洋二/JAXA・向井浩子/JAMSS・髙橋櫻子www.amazon.co.jp/dp/4396114753/… #ss954 radiko

posted at 00:15:42

【無料】日経「星新一賞」 第三回受賞作品集:日本経済新聞社 : 日経ストア eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDe… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:12:31

「ローンチ・フリー」佐藤実 第3回 受賞作品詳細 |第3回 日経「星新一賞」公式ウェブサイト hoshiaward.nikkei.co.jp/no3_result/res… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:10:41

『楽園の泉』アーサー・C. クラーク(ハヤカワ文庫)赤道上の同期衛星から超繊維でできたケーブルを地上におろし、地球と宇宙空間を結ぶエレベーターを建造できないだろうか?みずからの夢の実現をめざす科学者の奮闘を描く。www.amazon.co.jp/dp/415011546X/… #ss954

posted at 00:08:33

『COSMOS』下 カール・セーガン(朝日選書)生命の起源や進化も網羅する幅広さとわかりやすい語り口から、累計116万部突破のミリオンセラーを完全復刊。元宇宙飛行士・山崎直子さんのエッセイつき、解説・内村直之 www.amazon.co.jp/dp/4022630043/… #ss954

posted at 00:05:43


8月18日のツイート

$
0
0

「映画館の壇上に来るとデビューしたときのライブみたいに緊張しますね」 『兵士A』七尾旅人が演じる、数十年ぶりに現れるかもしれない一人目の戦死自衛官[骰子の眼] www.webdice.jp/dice/detail/52… #eiga #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 11:10:08

今月買った本・角田光代「小説を読むとき、その小説世界の時代背景を以前とは異なった意味で意識するようになった。」『我々の恋愛』『三の隣は五号室』『焼野まで』ほか | 文藝春秋 gekkan.bunshun.jp/articles/-/1965

posted at 10:39:37

山里亮太さん「僕の代わりに反撃してくれて。気づいたら、町山さんが誰よりもキレていました(笑)。」 『「言霊USA」特別LIVE アメリカ大統領選2016』町山智浩 本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5106 #fumou954 #radiko

posted at 10:38:30

8月24日(水)14:00~ 芥川賞受賞『コンビニ人間』作家・村田沙耶香さん セブン-イレブン神田専大通り店にて開催 hon.bunshun.jp/articles/-/5115 #s_info

posted at 10:36:23

【新譜】『コロンビア・イヤーズ1968-1969』(Light In The Attic)ベティ・デイヴィスがマイルス・デイヴィスと共に制作した幻の音源がオフィシャル・リリースwww.amazon.co.jp/dp/B01H1TAZV6/… #denpa954 #radiko

posted at 10:31:03

【教育×IT】ICT教育のモデル校、春日学園を見学 障がいを持つ子どもたちに向けた、PC・タブレットを活用する授業がすごかった+テクノツール取材(by ヨッピー)|CodeIQ MAGAZINE codeiq.jp/magazine/2016/…

posted at 10:21:53

【8/31発売予定】『沖縄は未来をどう生きるか』大田昌秀+佐藤優(岩波書店)戦後70年、「復帰」44年、米兵による少女暴行事件から20年。焦点化する辺野古新基地建設問題は、琉球処分以降の沖縄に対する日本の構造的差別をあぶり出す。www.amazon.co.jp/dp/4000611445/…

posted at 10:10:59

8月20日(土)19:00~ MX・表現者シンポジウム 佐藤健志、浜崎洋介、馬渕睦夫、木村三浩、富岡幸一郎、西部邁 四谷区民ホール www.hatugenshajuku.net/images/kokuti/… #s_info

posted at 10:04:17

【ニコ生 9/7 19:00から生放送】三浦瑠麗+津田大介+東浩紀「日本の未来とポピュリズム」 nico.ms/lv272169119 #ホウドウキョク #asamadetv #朝生 #jwave #jamtheworld

posted at 09:23:05

都知事選とヘイトスピーチ 有田芳生+李宇海+安田浩一+明戸隆浩「対策法」施行後の新たな局面を迎え、これから、我われがなすべきこと www.mindan.org/front/newsDeta…

posted at 09:14:26

【9/17発売予定】『翻訳のダイナミズム:時代と文化を貫く知の運動』スコット・L・モンゴメリ(白水社)古代ギリシアの科学・文化はいかに中世アラビア・近代日本へと継承されたのか。叡知の伝播を壮大に描く前人未踏の《翻訳の世界史》www.amazon.co.jp/dp/4560095108/…

posted at 09:07:06

沖縄差別の認識重要 「辺野古唯一」誤り提示を 高橋哲哉+初沢亜利+東浩紀 ゲンロンカフェ「本土に基地を引き取る覚悟はあるか―沖縄に照らして考える思想と運動」 - 琉球新報ryukyushimpo.jp/news/entry-338… #genroncafe

posted at 08:48:59

ポケモン宇都宮専務インタビュー「僕は暗闇の中にいる」世界を変えるポケモンGO これから起こる革新の本質 爆発力生んだ日米協業の舞台裏(井上理) business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

posted at 08:32:35

【9/27発売予定】『アメリカの資本主義』ジョン・K・ガルブレイス、新川健三郎・訳(白水社)巨大かつ強力な市場支配にいかに対峙すべきか? チェーンストアや生協、労組に「拮抗力」を見出した異端派経済学者の輝やける出発点www.amazon.co.jp/dp/4560095116/…

posted at 08:10:37

【8/24発売予定】『ブラインド・マッサージ、飯塚容・訳(エクス・リブリス)』畢飛宇(白水社)盲目のマッサージ師たちの奮闘と挫折、人間模様を活写。中国20万部ベストセラーの傑作長篇。茅盾文学賞受賞作品。映画化原作。www.amazon.co.jp/dp/4560090467/…

posted at 08:08:03

【9/16発売予定】『フランス現象学の現在』(法政大学出版局)レヴィナス、サルトル、メルロ=ポンティ、リクール、アンリ、デリダたちが展開した現象学的探究の帰趨を見つめ、この越境する運動がいまなおもたらし続ける思考の可能性をひらく。 www.amazon.co.jp/dp/4588130218/…

posted at 08:05:28

【新刊】『稲垣足穂 飛行機の黄昏 (STANDARD BOOKS)』(平凡社)独特のモダニズム感覚で根強い人気を誇る稲垣足穂。月や星への憧れ、ヒコーキ野郎たち礼讃、神戸への偏愛など、珠玉の随筆を精選。 www.amazon.co.jp/dp/4582531571/…

posted at 07:46:30

上野千鶴子+福田和香子、奥田愛基、牛田悦正 孤立してしまえば、孤独ではない たった一人でも異議を申し立て続けること (文:磯部涼 写真:江森康之 編集:北尾修一) atプラスweb www.ohtabooks.com/at-plus/entry/…

posted at 07:43:22

加藤るみの映画館(シアター)の女神 2nd Stage 第3回人の温かさに包まれる『ショート・ターム』、久しぶりに映画館で大笑いした『マン・アップ 60億分の1のサイテーな恋のはじまり』|宇野常寛とPLANETS編集部 note.mu/wakusei2nd/n/n… #eiga

posted at 07:31:58

川上弘美「実は、「食べログ」を読むのが、大好きである。」:東京日記 : 海の家のことなど。 webheibon.jp/blog/tokyo/201…

posted at 07:28:51

【本日】8月18(木)19:30~及川眠子+岩井志麻子+徳光正行 『破婚〜18歳年下のトルコ人亭主と過ごした13年間』発刊記念 スペシャルトーク ロフトプラスワン www.loft-prj.co.jp/schedule/pluso… #s_info

posted at 07:16:29

【本日8月18日(木)まで】青島千穂個展「REBIRTH OF THE WORLD」カイカイキキギャラリー(元麻布)gallery-kaikaikiki.com #art

posted at 07:15:44

【本日】8月18日(木)19:00~渡邉晃さん怖いトークナイト『怖い浮世絵』(青幻舎)刊行記念 | 三省堂書店池袋本店 書籍館4階 ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/1307#Pu… #s_info

posted at 07:14:47

【本日 ニコ生 8/18 22:00から無料生放送】宮内悠介+浅井愛+大森望「誰もが知っている物語をSFにしよう」【ゲンロン 大森望 SF創作講座 #5】 nico.ms/lv270219051?re… #genroncafe

posted at 07:13:08

【本日8/18発売予定】『人間と実存』九鬼周造(岩波文庫)思索を凝縮した、九鬼哲学への最良の入門書であり、概論である。実存、霊魂と神の現存、偶然の概念、時間、ハイデッガー、日本文化が独自の立場から論じられる。(注解・解説=藤田正勝) www.amazon.co.jp/dp/4003314654/…

posted at 07:11:32

【8/25発売予定】『持続可能なエネルギー社会へ: ドイツの現在、未来の日本』舩橋晴俊・壽福眞美・編著(法政大学出版局)持続可能な社会への「エネルギー転換」政策は、どのような政治・社会過程をへて実現できるのか。 www.amazon.co.jp/dp/4588625314/…

posted at 07:10:47

【本日】8/18 (木) 19:00~高山なおみの、『犬が星見た』をめぐる夏の旅 『ロシア日記 シベリア鉄道に乗って』『ウズベキスタン 空想料理の故郷へ』(新潮社)刊行記念 HMV&BOOKS TOKYO6Fイベントスペース www.hmv.co.jp/en/st/event/25…

posted at 07:09:56

【本日8/18発売予定】『ゲノム編集とは何か』小林雅一(講談社現代新書)史上空前の技術が私たちの人生や暮らしと社会に与えるインパクトなどをわかりやすく解説す。熾烈な特許争いの舞台裏や科学者に群がる巨大企業の実態 www.amazon.co.jp/dp/4062883848/…

posted at 07:00:49

【本日8/18発売】『人口と日本経済 - 長寿、イノベーション、経済成長』吉川洋(中公新書)日本の財政は破綻するのか、AIは人間の仕事を奪うのか、人間にとって経済とは――「日本の衰退は必然? 経済学の答えはNOです。」 www.amazon.co.jp/dp/4121023889/…

posted at 06:59:31

【本日】8/18 (木) 19:30 - 21:00 幅允孝(BACH)&大塚朝之(猿田彦珈琲) ゲスト:丸山健太郎(丸山珈琲)  「珈琲を読む、本を飲む」第4回 500円 H.I.S.旅と本と珈琲と(表参道) ptix.co/2atAujs

posted at 06:57:18

面白いことをやる、それが基礎研究者の条件 38歳の若さで、非医師ながら教授に- 慈恵医大熱帯医学教授・嘉糠洋陸氏に聞く Vol.1 (橋本佳子) www.m3.com/iryoIshin/arti… #ss954 #radiko

posted at 06:51:43

【新刊】『なぜ蚊は人を襲うのか』嘉糠洋陸(岩波科学ライブラリー) アフリカの大地で巨大蚊柱と格闘し、アマゾンでは牛に群がる蚊を追い、研究室では万単位の蚊を飼育する著者が語る蚊の知られざる奇妙な生態の数々。www.amazon.co.jp/dp/4000296515/… #ss954 #radiko

posted at 06:49:29

嘉糠洋陸 さんのアカウント @hirokanuka 東京慈恵会医科大学 熱帯医学講座 教授。専門は寄生虫学・衛生動物学。 #ss954 #radiko

posted at 06:47:07

嘉糠洋陸 蚊やマダニなど病原体を媒介する節足動物の研究に挑む 第32回 | この人に聞く「生命に関わる仕事っておもしろいですか?」 | 中高生と“いのちの不思議”を考える─生命科学DOKIDOKI研究室 www.terumozaidan.or.jp/labo/interview… #ss954 #radiko

posted at 06:46:02

【音声30分25秒】UKロック特集・スコットランド編 作家・川﨑大助さん 8月17日(水)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/64933 #ss954 #radiko #tbsradio #synodos

posted at 06:43:18

【音声46分54秒】嘉糠洋陸+(電話)勝田吉彰「マダニの生態と対策」8月17日(水)放送分 (TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65130 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:41:19

【シノドス】児童婚禁止の動きとその期待――ジンバブエを舞台に/井上慶子 / 教育経済学 synodos.jp/international/… #ss954 #radiko #synodos

posted at 06:14:46

村松友視「多忙な糸井重里は「村松さんの方が面白い」と僕を薦め、それを真に受けた編集者の人が訪ねてきてくれた。プロレスの話題を書くなんて信じられない時代だったのですが、僕は休日を利用してあっという間に書き上げてしまいました」産経 www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 06:13:12

ゴルバチョフ、85歳 栄光と非難の果て「ソ連崩壊(1991年12月)に至った一連の出来事に関して、当時の大統領ゴルバチョフを裁判にかけるべきだ、という要求はこれまでもたびたび出ていた。」(ニューヨーク・タイムズ):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ7M…

posted at 06:01:08

書評・沼野充義「人工的なくらいシンプルな文体で書かれた哲学的寓話であると同時に、現代世界のあいまいさと不気味さをあぶりだす実験的な試み」『イエスの幼子時代』J・M・クッツェー、鴻巣友季子訳(早川書房) style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 05:56:13

書評・黒田龍之助「一言では語り尽くせないアイルランドの複雑な言語状況」だが本書の「圧巻は、「個人の気持ち」であろう。」「アンケート調査をもとに、アイルランド人の言語に対する感覚が紹介」『英語という選択』嶋田珠巳(岩波書店)style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 05:52:43

書評・森岡正博「今日の介護施設で老いていく高齢者とその家族に焦点を当てて、その残酷なまでのプロセスを描き切っている。」『死すべき定め 死にゆく人に何ができるか』アトゥール・ガワンデ、原井宏明・訳(みすず書房) style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 05:47:09

書評・一ノ瀬俊也「私が興味深く感じたのは、では佐藤が真に革新という正義に燃えていたのかというと、そうでもなかったらしいことである。」『陸軍士官学校事件 二・二六事件の原点』筒井清忠(中公選書) style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 01:59:33

書評・倉本さおり「読んでいる間じゅう、大きな水槽と向かい合っているような感覚に陥る。ガラスを隔てて展示されているのは、私たちのほうなのかもしれないなあ、と。」『コンビニ人間』村田沙耶香(文藝春秋)|『北海道新聞』dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0… #life954

posted at 01:49:22

9月4日(日)12:00~渡辺達生さん&杉本有美さんトーク 「おんなの撮り方 渡辺流」(小学館)発売記念 書泉グランデ(神保町) 7F www.shosen.co.jp/event/38700/ #s_info

posted at 01:43:34

9月6日(火)19:00~ 平山夢明さん&徳光正行さん トーク&サイン会 書泉グランデ(神保町) 7Fwww.shosen.co.jp/event/38894/ #s_info

posted at 01:42:20

9月4日(日)17:00~青山裕企監督トーク 「恋子focus ~ある女子高生の物語~ 【Blu-ray】」発売記念 書泉ブックタワー 9階 イベントスペース  www.shosen.co.jp/event/39059/

posted at 01:40:29

10月8日(土)15:00-「写真」に耳を傾ける 森村泰昌、藤原えりみ 森村泰昌展 「私」の創世記  銀幕からの便り 森村泰昌展 「私」の創世記  銀幕からの便り NADiff a/p/a/r/t 店内 www.nadiff.com/?p=2334 #s_info #art

posted at 01:39:06

9月3日( 土) 18:00-「写真」の中を覗きこむ 森村泰昌、鳥原学 森村泰昌展 「私」の創世記  銀幕からの便り NADiff a/p/a/r/t 店内 www.nadiff.com/?p=2334 #art #s_info

posted at 01:37:47

小室敬幸 音楽から読み解く「シン・ゴジラ」の凄み 鷺巣詩郎による伊福部昭リスペクトを読み解く|note(ノート) note.mu/kota1986/n/nab… #eiga

posted at 01:15:22

8月19日のツイート

$
0
0

記者の目:大阪人権博物館 閉館の危機=戸田栄(大阪編集局) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:18:22

外山脩 第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る www.nikkeyshimbun.jp/2013/131008-62… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 11:10:18

『移民の日本回帰運動』前山隆(NHKブックス) ブラジル移民の生活戦略と、戦前の日本人社会の構造、日本への回帰運動との関わりを、長年の聞き取りと蒐集した文献資料とにもとづき分析 www.amazon.co.jp/dp/4140014180/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 11:06:10

『「日本は降伏していない」』太田恒夫(文藝春秋)ブラジルの日本人社会では日本の勝ちを信じるカチ組と敗けを認めるマケ組とが対立し二十三人の命が失われた。8月15日から始まった日本人同士の戦争。 www.amazon.co.jp/dp/4163501703/… #ss954 #radiko

posted at 10:57:03

『狂信―ブラジル日本移民の騒乱』高木俊朗(角川文庫)情報の途絶したブラジル日本人移民社会。彼らは勝ち組、負け組に分裂し骨肉相はむ大騒乱暗殺事件をひこ起こす…。日本人とは何かを問う不朽のノンフィクション大作www.amazon.co.jp/dp/B000J8RH04/… #ss954 #radiko

posted at 10:53:32

古い「暮しの手帖」のくらべ記事を調べてみた(古賀及子) - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/131114162… #とと姉ちゃん #朝ドラ

posted at 10:41:13

生まれつき全盲のiPhoneユーザー・檜山晃さん(「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」)に聞く、視覚を使わない驚きのスマホ操作術'(社領エミ) | マイネ王 king.mineo.jp/magazines/spec…

posted at 10:33:33

『蒼氓(そうぼう)』石川達三(秋田魁新報社)昭和初期のブラジル移民として全国から神戸の国立海外移民収容所に集まった民衆が、不安と期待の中で過ごす出港までの8日間を描き、太宰治らを抑え第一回芥川賞に輝いた。www.amazon.co.jp/dp/4870203561/… #ss954 #radiko

posted at 10:28:28

【9/7発売予定】『宇宙 日本 世田谷(SHM-CD)』フィッシュマンズ(ユニバーサル ミュージック)デビュー25周年リリース。オリジナルでエンジニアを手掛けたzAkがリマスタリングを担当 www.amazon.co.jp/dp/B01HOWHN9C/…

posted at 10:25:19

稲井創一 最高値サムスンと停滞するアップル:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 10:22:32

【9/7発売予定】『ORANGE[UHQCD]』フィッシュマンズ(ポニーキャニオン)オリジナルでもエンジニアを手掛けたzAkがリマスタリング・エンジニアを担当 www.amazon.co.jp/dp/B01HNSP5U6/…

posted at 10:13:21

【9/7発売予定】『Chappie,Don't Cry[UHQCD]』フィッシュマンズ(ポニーキャニオン)デビュー25周年リリース。リマスタリング・エンジニアは木村健太郎(kimken studio) www.amazon.co.jp/dp/B01HNSP5WY/…

posted at 10:11:16

『昭和16年夏の敗戦』猪瀬直樹(中公文庫)日米開戦直前の夏、総力戦研究所の若手エリートたちがシミュレーションを重ねて出した戦争の経過は実際とほぼ同じだった www.amazon.co.jp/dp/4122053307/… #jwave #nicohou #jamtheworld

posted at 10:04:31

『弱いつながり 検索ワードを探す旅』東浩紀(幻冬舎文庫)グーグルが予測できない人生を手に入れよ!SNS時代に自由を獲得するための必読書 解説・観光者にとって倫理とは何か(杉田俊介) www.amazon.co.jp/dp/4344425014/… #jwave #jamtheworld

posted at 10:02:24

『クリュセの魚』東浩紀(河出文庫)亡国の民・日本人の末裔のふたりは、出会った。壮大な物語が立ち上がる、渾身の恋愛小説。解説・火星への帰宅ークリュセの魚の棲む家へ(飛浩隆) www.amazon.co.jp/dp/4309414737/… #jwave #jamtheworld

posted at 10:01:11

『シンポジウム〈3〉 (批評空間叢書)』(太田出版)(6)責任と主体をめぐって 高橋哲哉、西谷修、柄谷行人、浅田彰(P249-302)www.amazon.co.jp/dp/487233406X/… #ゲンロン160809

posted at 09:58:17

【8/22発売予定】『ゴジラ映画音楽ヒストリア』小林淳(アルファベータブックス)伊福部昭、佐藤勝ら11人の作曲家たちの、ゴジラとの格闘の歴史。音楽に着目したゴジラ映画通史。 最新作『シン・ゴジラ」までの全作品ガイド&映画音楽論。www.amazon.co.jp/dp/4865980199/…

posted at 09:53:07

三宅 陽一郎 改めて知りたい、人工知能とは何か?:新刊「人工知能のための哲学塾」第零夜(前編)|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/08/ai_phi…

posted at 09:19:04

書評・小学館『大辞泉』副編集長、大江和弘「政権幹部だけでなく、秘書官や各国首脳、さらには市井の国民の日記・手記など、生々しい証言をもとに編み上げた「ヒトラー学」の金字塔」『ヒトラー 上下』イアン・カーショー(白水社)産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 09:01:10

田中康夫+浅田彰 憂国呆談 season2 volume74@ソトコト 参議院選挙の結果から、モハメド・アリの葬儀、東京都のあり方、EUの行く末まで www.nippon-dream.com/?p=17180

posted at 08:51:16

荻上チキ+駒崎弘樹 問題発掘から解決へと導く 厚みのある議論を(後編) | 駒崎弘樹の日本の第三の道 | ソトコト www.sotokoto.net/jp/dai3/?id=13 #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:46:40

荻上チキ+駒崎弘樹 教育に投資をしない日本という国。問題解決の糸口となるのは?(前編) | 駒崎弘樹の日本の第三の道 | ソトコト www.sotokoto.net/jp/dai3/?id=12 #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:40:36

東浩紀+駒崎弘樹 持続できる政党をつくることが、日本の未来のために一番必要。 | 駒崎弘樹の日本の第三の道 | ソトコト www.sotokoto.net/jp/dai3/?id=14 #genroncafe

posted at 08:38:02

宇野常寛+成馬零一 『火花』“解像度”を上げて現実に対抗するフィクション──メガヒット小説映像化にNetflixが選ばれた理由 サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.51 www.premiumcyzo.com/modules/member… #hang813

posted at 08:26:47

【本日】8/19(金)18:00〜19:30 門脇耕三+南後由和 HOUSE VISION 2 house-vision.jp/exhibition/ #s_info

posted at 07:59:17

【9/24発売予定】『商業空間は何を夢みたか: 1960~2010年代の都市と建築』三浦展、藤村龍至、南後由和(平凡社)バブル前夜、街の賑わいは商業空間が作り出した。カウンターカルチャー、「広場」、コンセプト型建築から読み解く。 www.amazon.co.jp/dp/4582837395/…

posted at 07:57:35

【特別寄稿】門脇耕三「リオデジャネイロ・オリンピック 都市・建築の舞台裏」|宇野常寛とPLANETS編集部|note(ノート) note.mu/wakusei2nd/n/n… #hang813 #リオ五輪

posted at 07:44:06

ヤノベケンジの個展「シネマタイズ」 美術館にセット、映画撮影 虚実が交錯する世界へ観客を誘い込む、異色の展覧会(黒沢綾子) - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:42:47

【正論】先崎彰容  今の時代、誰が地元の墓を維持するのか、自分の遺骨はだれが供養してくれるのだろうか…社会構造が変える死後のあり方- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608… #ジレンマ

posted at 07:37:04

書評・東ちづる「権力も選挙も関係ないフツーの人だからこそ社会を変えられる」 『社会をちょっと変えてみた』駒崎弘樹、秋山訓子(岩波書店) - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:35:35

【新・仕事の周辺】柳澤健「ノンフィクションライターは不思議な仕事だ。小説家とは異なり、自分で物語を作り出すことは決してない。」- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:33:31

入不二基義・青山学院大学教授インタビュー 運動経験ゼロでも51歳でアマレスを始めたワケ(上木貴博) business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

posted at 07:28:02

【シノドス】東京オリンピックで食材が足りない?!――21世紀の持続的農業生産/二宮正士 / 農業情報学 synodos.jp/science/17742 #ss954 #radiko #synodos

posted at 07:22:23

【本日から】8月19日 (金) 〜2017年1月20日 (金)太田記念美術館 日野原健司から学ぶ 浮世絵のABC~テーマで出会う、浮世絵師。(全6回)ABC本店 www.aoyamabc.jp/culture/ukiyoe…

posted at 07:14:57

【8月19日(金)17時より一般発売開始】9/21(水)宮台真司+東浩紀 ニッポンの展望#5「2016・秋の陣」五反田ゲンロンカフェ genron-cafe.jp/event/20160921/ #s_info #genroncafe #daycatch #tbsradio

posted at 07:13:46

【本日】8月19日(金) 19:30~21:00 永井博+弓削匠 P-OOL SIDE L-ONG 永井博と80年代の風景 | 代官山蔦屋書店3号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 07:12:49

【本日】8月19日(金)20:00 ダイナソーJr 来日記念スペシャルトークショー&サイン会 タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO hostess.co.jp/dinosaurjr/ins…

posted at 07:11:39

【本日8/19発売】『私家版 ロシア文学講義』渡辺京二(文春学藝ライブラリー) 『逝きし世の面影』の著者の原点は、実は西洋文学、特にロシア文学。ドストエフスキー、トルストイ以外にもある名作を味わう文庫オリジナル。www.amazon.co.jp/dp/4168130266/…

posted at 07:09:31

【本日】8/19(金) 20:00~ 北尾トロ+下関マグロ+竜超「町中華について語ろう」『町中華とはなんだ』(立東舎)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 07:08:33

【本日8/19発売】『民主主義と市民社会 (戦後日本の思想水脈 第3巻)』宇野重規・編(岩波書店)「戦後民主主義」は「虚妄」だったのか。石橋湛山、丸山眞男、加藤周一、鶴見俊輔から、東浩紀、空井護、3・11以後の民主主義論 www.amazon.co.jp/dp/4000270354/…

posted at 07:01:31

【本日8/19発売】『鬼才 五社英雄の生涯』春日太一(文春新書)台本にはなかった「なめたらあかんぜよ!」の秘密とは?虚実ハッタリ入り乱れた生涯に翻弄されながら、渾身の取材で「鬼」の静かで哀切な真実に迫る。 #ss954 www.amazon.co.jp/dp/4166610872/… #eiga

posted at 07:00:33

【本日8/19発売】『ルービンシュタイン ゲーム理論の力』アリエル・ルービンシュタイン(東洋経済新報社)超一流の経済学者は経済学をどう考えているのか。経済学のあるべき使い方がわかる。経済学に関わるすべての人に贈るアドバイス。 www.amazon.co.jp/dp/4492314849/…

posted at 06:59:26

伊藤祐靖 +成毛眞(3) まず感性、そして決断力『国のために死ねるか』 特殊部隊創設者が説く、イエスマンがダメな理由 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…

posted at 06:58:38

【音声1時間7分37秒】「日本は戦争に勝った!」当事者が証言するブラジル日系移民「勝ち組」抗争とは? 8月18日(木)TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65344 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 03:14:02

【音声31分03秒】宮本大人さん「今、マンガに描かれる戦争」西島大助・今日マチ子・こうの史代の描き方 8月18日(木)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65478 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 03:09:32

【音声9分9秒】荻上チキ 森喜朗・元首相のリオ五輪選手団に対する「国会斉唱・独唱」をめぐる発言について 8月18日(木)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65546 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 03:01:46

欧米文化を知るための適切なガイド 塩野七生『ローマ人の物語』|finalvent |新しい「古典」を読む cakes.mu/posts/13703

posted at 02:51:47

福島第一の凍土壁、凍りきらず 橘高(きつたか)義典・首都大学東京教授「凍土壁で地下水を遮る計画は破綻している。このまま進めるとしても、別の策を考えておく必要がある」:朝日新聞www.asahi.com/articles/ASJ8L…

posted at 02:46:09

大月悠祐子+大島永遠 人気マンガ家の「家族に生まれて」(文・前Q)『ど根性ガエルの娘』SP企画 www.younganimal-densi.com/dokomus_tairan

posted at 02:45:13

【10/25発売予定】『世界とつながるハプスブルク帝国 (仮): 海軍・科学・植民地主義の連動』大井知範(彩流社) 「ハプスブルク帝国に海軍はあったのか?、海外に植民地を持っていたのか?」 これまでのイメージを刷新する労作 www.amazon.co.jp/dp/4779122651/…

posted at 02:31:01

8月20日のツイート

$
0
0

石野卓球インタビュー「二度と会うこともないと思いますけど、はじめまして」 6年ぶりに発表したソロ作『LUNATIQUE (ルナティーク)』「頭の中では、大体いつも船の汽笛が流れてます。」 (Wataru Suetsugu)fashionpost.jp/portraits/75894

posted at 14:52:44

編集長の松井一晃さんと、記者の鈴木忠平さんに思いを聞く。 「拝啓 清原和博様」 Number清原特集に込められた想い(播磨谷拓巳)   www.buzzfeed.com/takumiharimaya…

posted at 14:48:46

白倉伸一郎+蓜島邦明「メニューに合わせて音楽を作ると、どうしても世界が小さいものになってしまう」異形の配信ドラマ『仮面ライダーアマゾンズ』の挑戦的表現(文・麦倉正樹 撮影:関口佳代 編集:山元翔一) www.cinra.net/interview/2016…

posted at 14:39:54

【老いゆく刑務所】(1) 背景には高齢化社会の孤独、貧困、そして厳罰化も…(江川紹子) - Y!ニュース個人 bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…

posted at 14:30:19

10/15 (土)19:00 - 21:00 豊田耕三+トシバウロン+おおしまゆたか「アイリッシュ・フルート入門」『アイルランド音楽 碧の島から世界へ』刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2bmDOL7 #s_info

posted at 14:22:30

(ひと)小川絵梨子さん 新国立劇場の次期芸術監督になる演出家「びっくりしてほんとに椅子から立ち上がりました」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 14:16:45

寺田克也「ルーヴルにはオレより上手い人が400年分くらいいてね その息にはオレはまだ至っていない。全然ですよ。」『ルーヴルNo.9 漫画、9番目の芸術』(文・島貫泰介 撮影:田中一人 編集:飯嶋藍子、柏井万作) www.cinra.net/interview/2016…

posted at 14:15:40

大森靖子インタビュー「かわいさの中に不安定さがほしいんです」第1弾シングル『ピンクメトセラ』のかわいさと毒に満ちたアッパーな世界観(撮影/奥田耕平、取材・文/藤谷千明) - V.I.P. Press lineblog.me/official/archi…

posted at 14:12:48

9月13日(火) 19:00~21:00 ナカムラクニオ 連続講座・パラレルキャリアのはじめかたvol.1『パラレルキャリア ― 新しい働き方を考えるヒント100』(晶文社) | 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 09:54:32

【新連載】野原海明 山に囲まれた街は、海の彼方とつながっている 「仙人」館長の図書館〈地方の図書館とその夜〉第1回《気仙沼》マガジン航 magazine-k.jp/2016/08/19/loc…

posted at 09:52:21

9月15日(木)19:30~21:00 『はつみみ植物園』のはなし 西畠清順さんトーク&サイン会 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペースreal.tsite.jp/daikanyama/eve… #東京書籍 #s_info

posted at 09:47:00

【本日】8月20日(土)21:00~22:43【トーク】宮台真司「〈感情の劣化〉を を被った内地に、沖縄が利用され遺棄される。映画「残波」は、現在の辺野古を予兆する。内地の僕は深く恥じ入るばかりだ。」| UPLINK渋谷 www.uplink.co.jp/movie/2016/44623

posted at 09:36:07

【動画45分57秒】女優の奈良岡朋子さんが語る平和・戦争・ヒロシマ・映画(聞き手・共同通信・立花珠樹)@新藤兼人平和映画祭 2016 08 06池袋新文芸坐 youtu.be/2-54yKFjXtg #eiga

posted at 09:28:03

所得の高い高齢者、介護保険の利用者負担を2割よりも高く設定すべきか―介護保険部会(1) www.medwatch.jp/?p=10108

posted at 09:23:28

戦場で銃弾に…山本美香さんの本『これから戦場に向かいます』出版 #日テレNEWS24 www.news24.jp/articles/2016/…

posted at 09:15:43

核兵器禁止条約に向けた報告書採択 日本は同意せず(ジュネーブ=松尾一郎):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8N…

posted at 09:14:45

[10/22・10/29(土)]これだけは知っておきたい! 貧困問題 基礎講座 2016 稲葉剛+大西連+赤石千衣子+神部紅 パルシステム東京 7階大会議室ptix.co/2bz1UpN #s_info

posted at 08:42:50

9/13 (火)18:30 - 21:00 「小池都政を問う」猪瀬直樹、上山信一、原英史、おときた駿、佐々木紀彦 ※NewsPicks有料会員限定 EGG JAPAN 日本創生ビレッジ(丸の内) ptix.co/2bf8fWn #daycatch #s_info

posted at 08:37:47

9/8 (木)19:00 - 22:00 「ソーシャル編集長バトル!月刊ソトコト 指出一正+ greenz.jp 鈴木菜央」TRUNK(HOTEL)開業準備室(表参道) ptix.co/2aEoDMu #s_info

posted at 08:30:49

【本日 ニコ生 8/20 18:00からリクエスト再放送】東浩紀+津田大介+土屋誠一「アートは沖縄で何を見てきたか——ゲンロンカフェ沖縄出張版1:アートの夜」【5/26収録】 nico.ms/lv269698151?re… #genroncafe #art

posted at 08:27:40

書評・堀江朋子「終戦の時四歳だった私には、戦後すぐに東京の鉄道駅前を中心に出現したヤミ市の記憶はない」『東京戦後地図 ヤミ市跡を歩く』藤木TDC(実業之日本社)『図書新聞』www1.e-hon.ne.jp/content/toshos…

posted at 08:04:09

陣野俊史+中村隆之 桐山襲から現代を読む『テロルの伝説――桐山襲烈伝』(河出書房新社)――80年代において語りえていないものとは何なのか(村田優)『図書新聞』 www1.e-hon.ne.jp/content/toshos…

posted at 08:02:45

「この人を見よ」 「世界最悪」のキリスト画修復オペラに スペインの小さな町で、夫に先立たれた老婦人が教会のイエス・キリストのフレスコ画を修復した結果、あまりにひどい出来上がりに世界的な笑いの種になる出来事があった。AFPBB www.afpbb.com/articles/-/309…

posted at 07:48:36

書評・中条省平「長年漫画評論を続けてきた著者も今年で八十一歳。これが最後になるかもしれないという覚悟で書いた本だ。しかも、これは評論ではなく、記録なのだという。」『漫画は戦争を忘れない』石子順(新日本出版社)東京新聞www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…

posted at 07:27:41

鼎談書評・山内昌之+片山杜秀+亀山郁夫「悲惨な状況下でいかに光を感じさせるか」「彼の経験に比べれば、ドストエフスキーなんて生ぬるい(笑)。」 『監獄と流刑 イヴァーノフ=ラズームニク回想記』 (成文社)|文藝春秋 gekkan.bunshun.jp/articles/-/1966

posted at 06:48:45

書評・稲垣真澄「大部な日記を読み解きながら、同時代のハンセン病観の中でひときわ目立つ彼の病気観と生涯を明らかに」『孤高のハンセン病医師』藤野豊(六花)|『新潮45』| www.bookbang.jp/review/article…

posted at 06:45:53

映画『太陽の蓋』プロデューサー・大塚馨さんインタビュー「原発事故当時、官邸で何が起きていたかを多くの人に知ってほしい」(文・片山幸子 撮影・大倉琢夫)|通販生活 www.cataloghouse.co.jp/yomimono/16081… #eiga

posted at 06:39:26

書評・ 佐久間文子「タイトルにひきつけられた。何かの寓意、たとえ話ではない。二〇一二年九月、ロンドン郊外の住宅地で黒人男性の死体が発見された。どうやら上空を飛ぶ飛行機から落ちたらしい。」『空から降ってきた男』小倉孝保(新潮社) www.bookbang.jp/review/article…

posted at 06:35:57

田中冨久子 人の生命現象は、どのようにいとなまれているのか。 誰でも分かる「生理学」~人間の生命現象はこういう仕組みになっている gendai.ismedia.jp/articles/-/49412

posted at 06:29:36

小山慶太 電磁気学なくして、相対性理論は生まれなかった 電場とは何か? 磁場とは何か? ファラデーとマクスウェルが挑んだ究極の問い gendai.ismedia.jp/articles/-/49415

posted at 06:29:08

インタビュー小熊英二・慶応大教授 有権者の不満気付かないまま圧勝した与党 政治と報道、リアリティーとかけ離れ不満  - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 06:26:09

小熊英二 日本の「いま」は西欧とアメリカの「20年前」である──1968年は、「現在」の始まりだった──「政治を考える」 gqjapan.jp/more/business/…

posted at 06:22:28

【新刊】『マイケル・ジャクソン画集』(宝島社)ディズニーのキャラクターからエリザベス女王、本人のポートレートまで、約130点、マイケルが残した絵画作品が一冊にまとまったメモリアルブック。www.amazon.co.jp/dp/4800251729/…

posted at 06:06:05

【本日放送】8月20日(土)午後9時00分~ 午後9時45分 NHKFM ”しりすぎてるうた“パープル・レインのすべて” 細馬宏通、安田謙一、湯浅学www4.nhk.or.jp/P3227/x/2016-0… #nhkfm

posted at 05:55:39

【8月22日(月)放送予定】政治学者・斉藤淳「田中角栄が再び大ブーム~角栄の政策は一体何をもたらしたのか?」TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65946 #ss954 #radiko #tbsradio #synodos

posted at 05:48:59

【本日】8月20日(土) 19:30~大室幹雄+原田光「美術のありか」 『美術のありか』大室幹雄(せりか書房)刊行記念 ジュンク堂書店池袋本店 honto.jp/store/news/det… #s_info #art

posted at 05:46:40

【本日8/20まで】会田誠展「なお、DMなど告知のためのヴィジュアルは、展覧会の内容と激しく乖離したものであることをお含みおき下さい。」ミヅマアートギャラリー mizuma-art.co.jp/exhibition/16_… #art

posted at 05:44:56

【本日】8/20(土)15:30-17:00 三辺律子+喜入今日子(小学館) 翻訳書出版のあれこれ| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 05:42:38

【本日】8/20(土) 15:00~ リー・ジェヨン+金承福+高橋和也+綾女欣伸 「おとなり韓国で本をつくる人にお話をきく その2」 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 05:40:18

【本日8/20発売予定】『ウェストファリア史観を脱構築する』山下範久、安高啓朗、芝崎厚士・編(ナカニシヤ出版) ウェストファリア体制に現在の国際システムの起源を見る従来の国際関係論を脱構築し、オルタナティブな知の枠組みの構築を目指す www.amazon.co.jp/dp/4779510953/…

posted at 05:38:56

【本日】8/20 (土)19:00 - 21:00 座馬耕一郎+岩田有史+鍛治恵「人類最良の眠りとは?」『チンパンジーは365日ベッドを作る』(ポプラ社)下北沢本屋B&B ptix.co/2arRcja #s_info

posted at 05:38:05

【本日8/20(土)~8/26(金)】『兵士A』 七尾旅人が1人目の戦死自衛官に扮して描き出す、およそ100年間に及ぶ物語。 | UPLINK渋谷 www.uplink.co.jp/movie/2016/45666 #eiga #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:35:47

【本日】8/20(土)13:00〜 佐藤真「阿賀に生きる」&「水俣 ビデオQ&A」上映会&池澤夏樹さん、旗野秀人さん、永野三智さんトーク 200名 1000円 西南学院大学2号館203教室 satoyamasha.com/?p=986 #eiga #s_info

posted at 05:34:53

【本日】8/20(土)13:30-15:00 大澤聡 現代日本の小説を読む そこには、何が表現されているのか。1990年代以降の日本の小説の流れをコンパクトに解説  | 朝日カルチャーセンター新宿教室 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #genroncafe

posted at 05:33:41

【本日8/20まで】会田誠展「はかないことを夢もうではないか、そうして、事物のうつくしい愚かしさについて思いめぐらそうではないか。」ミヅマアートギャラリー mizuma-art.co.jp/exhibition/16_… #art

posted at 05:33:00

【音声1時間5分5秒】生島淳「オリンピックでの躍進、その背景に何があるのか」中継インタ・レスリンング川井梨紗子、吉田沙保里、バドミントン女子高橋礼華、松友美紗紀、各選手8月19日放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65846

posted at 01:58:45

盲導犬連れ男性が線路転落、電車にはねられ死亡 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20160… #ss954 #radiko

posted at 01:52:39

社説・ホーム転落事故 視覚障害者の安全を守りたい : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/editorial/2016… #ss954 #radiko

posted at 01:52:15

【音声11分13秒】荻上チキ「視覚障害者のホーム転落事故に関する新聞記事を紹介」8月19日(金)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65971 #ss954 #radiko #synodos #tbsradio

posted at 01:48:53

苫野一徳「学校や仕事、家庭など、僕たちは日常生活のさまざまな場面で、日々信念の対立に遭遇する。」第10回 信念の対立をどう乗り越えるか|はじめての哲学的思考|webちくま www.webchikuma.jp/articles/-/260

posted at 01:45:47

8月21日のツイート

$
0
0

【新刊】『長崎奉行の歴史 苦悩する官僚エリート』木村直樹(角川選書)松平定信に「長崎は日本の病の一つ」と言わせた難治都市・長崎。文化的政治的な葛藤と軋轢に立ち向かった江戸の官僚エリート「長崎奉行」の歴史に迫る。www.amazon.co.jp/dp/4047035742/…

posted at 13:33:38

【新刊】『過去をもつ人』荒川洋治(みすず書房)文章とことばの新しい情景をつねに視野に入れてきた荒川洋治が、本を読む人におくる、きびしくもあたたかい一冊。 www.amazon.co.jp/dp/4622085208/…

posted at 13:31:17

【新刊】『日の沈む国から』加藤典洋(岩波書店)国内的文脈の「戦後」と国際的文脈の「戦後」のズレ、「災後」と「戦後」の共存という事態が、この社会の新しい問題を考えるための指標として浮上している。、刺激的な災後日本社会論。 www.amazon.co.jp/dp/4000245295/… #ゲンロン3

posted at 13:24:44

【新刊】『ケイレブ・ウィリアムズ』ウィリアム・ゴドウィン(白水Uブックス)18C末、アナーキズムの古典『政治的正義』 で英国社会に衝撃をもたらした思想家が著したゴシック小説の名作。慈悲深い主人には恐ろしい秘密があった――。 www.amazon.co.jp/dp/456007206X/…

posted at 13:16:56

【新刊】『アウシュヴィッツの図書係』アントニオ G イトゥルベ、小原京子・訳(集英社)強制収容所に、囚人たちによってひっそりと作られた“学校”。ここには8冊だけの秘密の“図書館”がある。その図書係に指名されたのは14歳の少女。www.amazon.co.jp/dp/4087734870/…

posted at 12:58:14

【新刊】『あたらしい名前』ノヴァイオレット ブラワヨ、谷崎由依・訳(早川書房)ジンバブエからアメリカへ――しかし豊かで物があふれる国での暮らしは、予想外に戸惑うものだった。ジュノ・ディアスに絶賛されたデビュー作。www.amazon.co.jp/dp/4152096241/…

posted at 12:54:59

長尾龍一+木村草太 「憲法と、国家と、人間と」 [2]グルーの対日政策と8月革命説を考える 米国の日本占領と憲法9条を問う|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/politics/artic… #ss954 #radiko

posted at 12:52:20

「賢人論。」第21回(中編)宮台真司さん「社会という荒野を、仲間と、家族と、大事な人たちと生きるための戦略を考えるしかない」(取材・文/安濃直樹 撮影/公家勇人) www.minnanokaigo.com/news/special/s… #daycatch #videonewscom #radiko

posted at 12:49:50

菅野恵理子さん 音楽を学ぶ、音楽で学ぶ~音楽を通じて、人はなにを学び、なにを得、どのようにコミュニケーションできるか?(FM TOKYO「未来授業」より) - WISDOM www.blwisdom.com/linkbusiness/l…

posted at 12:46:39

『シェイクスピアの生ける芸術 (高山宏セレクション)』ロザリー・L・コリー(白水社)英国ルネサンス最大の作家シェイクスピアの豊饒な文学世界を驚異的な博識と綿密な読解で様々な角度から解き明かした名著、待望の邦訳。 異貌の人文学。www.amazon.co.jp/dp/456008307X/…

posted at 12:39:01

【動画3分46秒つき】70年前「勝ち組負け組抗争」(その2止) 汚された愛国心 「よその人に見せようという気はなかった。子どもや孫、家の者に残しておこうと。うそは書いていない」- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #ss954 #radiko

posted at 12:07:56

書評・中村桂子「間違いなくゲノム研究、ひいては生きもの研究は進展する。一方応用の場合、わからないことのある中でこの技術をどう使うか。難問である。」 『ゲノム編集の衝撃』(NHK出版) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:52:24

書評・中島岳志「最高視聴率96%。なぜ東洋選手権は盛り上がったのか。そこに仮託された政治的意図と日本人のアイデンティティとは何だったのか」「戦後アジア外交の本質に迫っている。見事な力作だ。」 『ボクシングと大東亜』乗松優(忘羊社)mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:51:52

書評・斎藤環「看護とは−−そして治癒とは−−何かという問いかけ」 『仙人と妄想デートする−看護の現象学と自由の哲学』村上靖彦(人文書院) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:46:48

謎の文庫本:好評 タイトル、内容に一切触れず 盛岡のさわや書店、異例の売れ行き「それでも僕は、この本をあなたに読んでほしいのです。」/岩手 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:36:48

『具体の知能』(金子書房)著者・野中哲士さん「私たちのふるまいの仕組みを科学的に知るために、その動きがどのような環境や状況で起こるかを考えました」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:33:55

書評・川本三郎「視聴者が見たいのは「花嫁の顔」ではないか。牛山はただちにビルの屋上にあったカメラを地上におろし、皇太子妃をクローズアップでとらえた」 『テレビは男子一生の仕事−ドキュメンタリスト牛山純一』=鈴木嘉一(平凡社)毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:31:36

『伯爵夫人』蓮實重彦インタビュー心理なんてものは犬に食われてしまえ「執筆の契機のひとつとなったのは、昨年、ジャズ評論家の瀬川昌久さんと対談した際にお聞きした話です。」(取材・文/朝山実) bit.ly/2bFf01N

posted at 11:19:51

奈良県御所市・東川裕市長に聞いた。 財政赤字全国ワースト3位から41年ぶりに黒字に!「非常事態の街」はなぜ復活できたのか(磯山友幸)「経済ニュースの裏側」 bit.ly/2blgn8f

posted at 11:14:52

【秋学期募集中】ゲンロン カオス*ラウンジ #新芸術校 第2期標準コース 黒瀬陽平、会田誠、堀浩哉、夏野剛、宮台真司、宇川直宏、岡田利規、増田セバスチャン 優秀者には個展のチャンス school.genron.co.jp/gcls/ #art #s_info

posted at 11:12:53

10月6日(木) 19:00〜21:00 保坂展人+渋谷陽一+宮台真司 「せたがやYES!」から「日本YES!」を考える 成城ホール 多目的ホール www.kokuchpro.com/event/hosaka20… #s_info #daycatch #radiko

posted at 11:12:05

9/21(水)19:00-21:00 宮台真司+東浩紀「ニッポンの展望 #5 2016・秋の陣」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2b11sxy #genroncafe #videonewscom #daycatch #radiko #s_info

posted at 11:10:12

9月13日(火)19:30~姜尚中+宮台真司+堀内進之介「感情」が動員される社会を生き抜くには? 『感情で釣られる人々 なぜ理性は負け続けるのか』(集英社新書)刊行記念 池袋ジュンク honto.jp/store/news/det… #daycatch #radiko

posted at 11:09:12

9/10(土)18:30-20:30 宮台真司+堀内進之介「対談 アメリカン・デモクラシーの現在」| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | #videonewscom #daycatch #radiko #s_info www.asahiculture.jp/shinjuku/cours…

posted at 11:08:25

おくやみ・むのたけじさん死去 101歳のジャーナリスト、「負け戦を勝ち戦のように報じて国民を裏切ったけじめをつける」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8P…

posted at 11:04:29

【9/23発売予定】『映画という《物体X》 フィルム・アーカイブの眼で見た映画』岡田秀則(立東舎)NFC主任研究員が明かす、《物質》面から捉えた映画の新しい魅惑。巻末対談・蓮實重彦 シネマテークの淫靡さをめぐって www.amazon.co.jp/dp/4845628635/… #eiga

posted at 10:30:16

70年前「勝ち組負け組抗争」(その1) ブラジル移民の戦痕「真実を知っているのは自分一人になり、真実が埋もれてしまうのが残念でならず書いた」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #ss9534 #radiko #tbsradio

posted at 10:04:36

書評・沼野充義「「憎しみ」とは何なのか、改めて考えさせてくれる」「どうして日本はこれほど憎しみの蔓延する国になってしまったのだろうか。」『ぼくは君たちを憎まないことにした』アントワーヌ・レリス(ポプラ社) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 10:01:06

書評・江國香織「きっちりと丁寧に仕上げられた短編集を読むことは人生の大きな喜びの一つだ。」 『煉瓦を運ぶ』アレクサンダー・マクラウド(新潮クレスト・ブックス)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 09:57:49

書評・橋爪大三郎「本書はよくある憲法本と、異次元のレヴェルにある。」「むしろ勝負はこれからだ。」 『憲法9条とわれらが日本−未来世代へ手渡す』大澤真幸、中島岳志、加藤典洋、井上達夫(筑摩選書) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 09:55:58

陣野俊史「これを読んだ学生から『この作者って、本当にいるんですか?』と聞かれたのには驚きました(笑)」『テロルの伝説 桐山襲烈伝』(河出書房新社) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 09:44:57

森田創さん「消されてしまった歴史は誰かが書かないと終わり。」「明暗入り乱れる複雑怪奇さに心ひかれた」『紀元2600年のテレビドラマ ブラウン管が映した時代の交差点』(講談社)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 09:41:14

書評・渡邊未帆「アーカイヴを手にした我々は、幸か不幸か過去を参照する術を持ってしまっている。」『レコードは風景をだいなしにする ジョン・ケージと録音物たち』デイヴィッド・グラブス(フィルムアート社)『図書新聞』www1.e-hon.ne.jp/content/toshos…

posted at 09:38:46

【本日】8/21(日)18:20〜 塚本晋也監督(『野火』)、森直人さん(映画評論家)トークショー 池袋新文芸坐 www.shin-bungeiza.com/program.html #eiga

posted at 09:31:37

亀松太郎+藤村厚夫+片岡裕+服部桂 これからのネットニュースはどこに向かうのか? スマホとソーシャルメディアが急激に普及 ニュースメディアの黄金時代到来か|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/journalism/art…

posted at 09:25:43

アングラ文化を生み出した寺山修司の唯一の長編小説『あゝ、荒野』が映画化!菅田将暉とヤン・イクチュンをW主演に決定! 岸善幸監督、音楽は、岩代太郎 シネフィル cinefil.tokyo/_ct/16987201 #eiga

posted at 09:23:30

『料理と帝国――食文化の世界史 紀元前2万年から現代まで』レイチェル・ローダン(みすず書房)紀元前2万年の穀物料理から現代のハンバーガーまで。 政治や経済、社会、宗教などの影響と、ある食文化が世界を圧倒するようになる様相を明らかにwww.amazon.co.jp/dp/4622079607/…

posted at 08:45:55

【新刊】『ゴーリキーは存在したのか?』ドーミトリー・ブイコフ(作品社)若き放浪時代からカプリ島への亡命時代、ソレントへの逃亡時代、体制の囚われ人となった晩年までを通観し、その人と作品をつぶさに見つめて再評価をめざすwww.amazon.co.jp/dp/4861825903/…

posted at 08:30:50

【新刊】『ナボコフの塊』(作品社)ロシア語版『ロリータ』あとがき、翻訳論、創作論、文学講義補講、言語学習のコツ、蝶の採集記、書評、追悼文、ボクシングのレポート、朗読会メモ、没原稿、レシピまで39編を網羅、世界初オリジナル・エッセイ集 www.amazon.co.jp/dp/4861825849/…

posted at 08:29:23

【新刊】『民主主義の内なる敵』ツヴェタン・トドロフ(みすず書房)シリア内戦、IS、難民、テロ。「進歩、自由、人民」というリベラルな理念が内なる敵を生み出す。新たな多元主義と民主主義再生へ向けた、渾身の政治文化論。www.amazon.co.jp/dp/4622085127/…

posted at 08:10:26

【11/12発売予定】『ゲームの規則2 軍装』ミシェル・レリス、岡谷公二・訳(平凡社) 「新しい文学ジャンルを創造した」と称される代表作の第二巻。フルビとは身の回り品、装具一式の意。 www.amazon.co.jp/dp/4582333249/…

posted at 07:50:03

9月30日(金)18:30~20:30 森岡督行+小林和人(Roundabout / OUTBOUND)対談 「そばにいる工芸」展 80名 銀座資生堂ビル9F ワードホール www.shiseidogroup.jp/gallery/exhibi… #s_info

posted at 07:35:03

【本日8月21日(日)まで】石内都展「Frida is」【動画5分】資生堂ギャラリー※体の不自由さを抱えながらも情熱的な生涯を送ったフリーダ・カーロの痕跡を鮮やかに捉え…本邦初公開 youtu.be/XBgDx_41Cf0

posted at 07:32:05

【本日】8月21日 (日)18:00~19:30 台湾 vs. 韓国 台湾・韓国の文学・映画を語り尽くす! 斎藤真理子+天野健太郎+金原瑞人+三辺律子 青山ブックセンター本店 www.aoyamabc.jp/event/bookmark4/ #s_info #eiga

posted at 07:29:05

【本日】8月21日(日)14:00~ 蒼井杏さん、井上法子さん、虫武一俊さん 司会・西崎憲さん 新鋭歌人トークイベント 三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/1353#Pu…

posted at 07:27:58

【本日】8月21日 (日)14:00~16:00 祖父江慎+ 安村敏信「大妖怪展」の舞台裏に迫る!アートディレクターと美術史家の「妖怪」仕事~いやはや、僕たちすっかり妖怪に魅せられました。ABC本店 www.aoyamabc.jp/culture/daiyou… #s_info #art

posted at 07:26:47

【本日】8月21日(日)19:00~『希望の恋愛学』を語る 宮台真司+二村ヒトシ 世田区立男女共同参画センターらぷらす研修室3-4(北沢タウンホー #videonewscom #daycatch #radiko #s_info www.miyadai.com/index.php?item…

posted at 07:25:41

【本日8月21日(日)まで】弓指寛治 個展「Sur-Vive!」ゲンロン カオス*ラウンジ #新芸術校 小説家・海猫沢めろん描き下ろし短編『虚宮』小説弓指のテーマを小説化。ワタリウム地下・オン・サンデーズ chaosxlounge.com/wp/archives/1780 #genroncafe

posted at 07:25:02

【本日】8/21(日) 18:30上映&トーク 亀井岳+チチ松村(GONTITI)ダミリー来日記念!スキヤキトーキョー直前イベント 『ギターマダガスカル』 | UPLINK渋谷 www.uplink.co.jp/event/2016/45051 #s_info

posted at 07:23:30

【8/24(水)から27(土)】『チリの闘い』公開記念  パトリシオ・グスマン監督特集@アテネフランセ文化センター | www.athenee.net/culturalcenter… #eiga

posted at 02:47:16

8月22日のツイート

$
0
0

「賢人論。」第21回(後編)宮台真司さん「日本人が長い間、時間をかけて培ってきた習慣に基づいてできたしきたりや掟を、どのように心にもっておくか。」(文/安濃直樹 撮影/公家勇人) www.minnanokaigo.com/news/special/s… #daycatch #videonewscom

posted at 20:14:58

鈴木えみインタビュー(前編) 生理的に無理じゃなければ結婚は“始めて”みるのが吉? 仕事、結婚、育児……自分以外のことは思い通りにいかないものだから(構成:中島洋一 撮影:吉田和生)|家族とお仕事のありのまま cakes.mu/posts/13748

posted at 20:04:26

野沢雅子+平野文(聞き手) 鬼太郎、鉄郎、悟空……歴史的キャラクターを演じ続けてきたレジェンド声優の裏話【前編】(構成 / 山下達也  撮影 / 田里弐裸衣) otocoto.jp/special/nozawa…

posted at 20:01:48

難聴者に福音、聞きやすい「ミライスピーカー」サウンドファン、蓄音機をヒントに音波の常識を覆す(寺岡 篤志) business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…

posted at 19:57:03

ウルトラマンに託した、沖縄とヤマト 脚本家・上原正三さん「テーマ性を抑えファンタジーにまとめるのが彼(金城哲夫)の真骨頂。でもその視点はやはり沖縄人のものだった」「自国政府にここまで虐げられる地域が他にあるでしょうか」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8P…

posted at 19:55:38

小児科医・森戸やすみ先生、担当編集者にきく ママパパ必読のバイブル! 子育て界のトンデモをまとめて検証した『子どもを守るために知っておきたいこと』 (山田ノジル)|メッシー mess-y.com/archives/34680

posted at 19:48:29

【12月23日(金) ~ 12月25日(日】楳図かずおの伝説的長編SFマンガが高畑充希×門脇麦のW主演、フィリップ・ドゥクフレら豪華クリエーター陣によってミュージカルに|ロームシアター京都 rohmtheatrekyoto.jp/program/3333/

posted at 19:44:24

高江ヘリパッド問題 機動隊の強制排除「記者は琉球新報の所属であることを告げ、排除の根拠を聞いたが、隊員らは終始無言のまま。約15分後に解放されるまで、橋上では排除が続いていたが、記者はその現場を見ることはできなかった。」琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-340…

posted at 19:42:32

機動隊、沖縄タイムス記者も拘束 20日、東村の高江橋で機動隊が市民らを排除する様子を取材していた本紙記者ら報道関係者も拘束され、バスとバスの間に押し込められた。「記者である」ことを訴えたが最終的に聞き入れられず| 沖縄タイムス+ www.okinawatimes.co.jp/articles/-/58488

posted at 19:38:25

11/16(水) 19:00~20:30 新しい経済のかたちからみえてきた“明日を切り拓く生き方” 第一回 コルク代表 佐渡島庸平 池袋コミュニティカレッジ cul.7cn.co.jp/programs/progr… #s_info

posted at 19:36:00

8/23 (火)19:00~21:00 「ニッポンのマツリズム」刊行記念SP 同時多発的盆踊り・祭りムーヴメント2016 大石始、ケイコ・K・オオイシ 岸野雄一、齋藤真文 #DOMMUNE www.dommune.com/reserve/2016/0… #s_info #ss954

posted at 19:29:16

【動画1時間10分50秒】追悼・無料放送・むのたけじ氏:絶望の中にこそ希望がある Part1 神保哲生+宮台真司 マル激トーク・オン・ディマンド 第514回(2011年2月19日) youtu.be/W5LA773dvFU #daycatch #tbsradio

posted at 19:21:22

9/9(金) 19時~橘宗吾+山田秀樹「書物は見えているか――メイキング・オブ・学術書の編集者」『学術書の編集者』(慶應義塾大学出版会)刊行記念 東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=12182 #s_info

posted at 17:23:09

9月1日(木)19:30 ~ 『坪内祐三「文庫本を狙え!」を語る』『文庫本宝船』(本の雑誌社)刊行記念 ジュンク堂書店池袋本店 honto.jp/store/news/det… #s_info

posted at 17:20:31

【追悼】101歳のジャーナリスト、むのたけじさん 「あなたが、あなたらしくいられる社会を」(堀潤) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/201608…

posted at 16:42:16

9/27 (火)19:15 - 21:30 映画で旅するイタリア【9月】『越境の花嫁』 上映後、京都ドーナッツクラブ代表・野村雅夫氏によりトーク アップリンク渋谷 ptix.co/231FRsI #eiga

posted at 15:26:37

8月23日(火)19:00~21:00 絲山秋子+理研BSI 加藤忠史  "晴れ時々くもり ~気分障害と脳科学~"代官山 蔦屋書店でつながる∞脳科学"第一回 70名 1500円 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 15:25:20

朝井リョウ「実は、何の教訓も格言も価値観の反転も得られない本が好きであるということを、何だかタイトルがかっこいい洋書とかでごまかしてしまう自分を滅したい。」「風と共にゆとりぬ」hon.bunshun.jp/articles/-/5104

posted at 13:59:42

9月7日(水)19:30~21:00 笈入建志+ナカムラクニオ+森岡督行 本屋を再定義するには 1500円+ワンドリンクオーダー制 文禄堂高円寺店 ptix.co/2bkJ8k0 #s_info #森岡書店 #往来堂書店 #6次元

posted at 13:13:51

9月14日 (水) 19:30 ~21:00 高橋龍太郎+宇野常寛 現代アートから見た日本 vs サブカルから見た日本 第6回「マインドレスからマインドフルへ」“こころ”と“からだ”のバランス」アカデミーヒルズ www.academyhills.com/school/artcoll… #hang813

posted at 13:11:06

8月23日 (火) 19:00 ~20:30 石川善樹+飛鷹全法(高野山高祖院住職) これからのライフスタイルを考える 第5回「情報過多社会での暮らし方 “こころ”と“からだ”のバランス」アカデミーヒルズ www.academyhills.com/school/artcoll… #s_info

posted at 13:08:23

8月23日(火)18:30~ ダーウィン 『種の起源』が遺したもの 渡辺政隆(聞き手:光文社古典新訳文庫編集長 駒井稔) 紀伊國屋書店新宿本店 8階イベントスペース www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info

posted at 13:07:23

8/24 (水)19:00 - 21:00 MIAUシンポジウム2016「日本で液体民主主義、そして海賊党は可能か?」 Julia Reda 鈴木寛 鈴木健 吉田徹 津田大介 スマートニュース株式会社 ptix.co/29Ziie7 #jamtheworld

posted at 13:01:47

8月24日(水) 19:30~池澤夏樹 旅する人生の中に「沖縄」という季節があった。 『沖縄への短い帰還』(ボーダーインク刊)刊行記念 ジュンク堂書店池袋本店 honto.jp/store/news/det… #s_info

posted at 12:59:41

東浩紀+駒崎弘樹「人々が反原発運動そのものに失望することで、結果的に社会全体は原発推進に傾いた。」ネトウヨ化した保守、陰謀脳化したリベラルを超えて 日本の第三の道 | ソトコト www.sotokoto.net/jp/dai3/?id=14 #genroncafe

posted at 12:49:40

10月1日(土曜日)午後2時~伊藤若冲生誕300年記念シンポジウム「若冲と都の美」(仮)第一部・澤田瞳子+細見良行、第二部・講演・村上隆 ロームシアター京都 サウスホール www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/00… #s_info #art

posted at 12:44:15

9月20日~1月17日 社会科学の過去・現在・未来(全15回)白井聡 古市憲寿 三浦瑠麗 木村草太 鈴木涼美 荻上チキ 佐藤信 藤田孝典 中島岳志 國分功一郎 加藤典洋 仁藤夢乃 高橋源一郎 原武史 明治学院大学 横浜 www.meijigakuin.ac.jp/~iism/events/s… #ss954

posted at 12:36:44

9月6日 (火) 19時00分~ 國分功一郎 + 互盛央  俺たちの思想 『民主主義を直感するために』(晶文社) +『日本国民であるために』(新潮社) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info #ss954

posted at 12:35:08

9月6(火)19:30~ 藤谷治 松井祐輔 梶原麻衣子 碇雪恵 辻山良雄 仲俣暁生 シブヤ・いちご白書・2016秋 #本屋とデモクラシー ロフト9渋谷 www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9… #s_info

posted at 12:26:11

8/28 (日) 14:00 - 17:00 鈴木みそ+大原ケイ+仲俣暁生「Kindle Unlimitedは独立作家の福音か?それとも悪夢の始まりか?」グラスシティ渋谷 10F ptix.co/2aHI871 #life954 #s_info

posted at 12:25:07

【ニコ生 8/29 20:00開始)】柴田阿弥のこれから――SKE48卒業直前のあやちゃんに聞く、史上最大のぶっちゃけ話「月刊 宇野常寛のラジオ惑星開発委員会 特別増刊号」 #hang813 nico.ms/lv271660419?re…

posted at 12:24:24

【8/23迄早割】9/1 (木) 19:00- イシイジロウ+井上明人+中川大地+平林久和+宇野常寛「ゲームは世界をどう変えてきたのか〈拡張現実の時代〉から展望する未来学」渋谷 ヒカリエ8階 #s_info #hang813 ptix.co/2bme05l

posted at 12:23:27

伊方原発3号機フル稼働…9月7日頃営業運転へ : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/economy/201608…

posted at 11:54:34

糸井重里「当時のセゾンのことを残っている記録や年表、当時の経営者である堤清二さんのことばだけで見ていこうとすると、やっぱりこぼれおちる部分があると思うんです。」(聞き手・相河利尚、廣田周作)糸井さん、ブランドってどう作るんでしょう? www.1101.com/saison-chienow…

posted at 11:52:51

同性愛を暴露されて転落死した一橋大院生の追悼集会「私たちセクシュアルマイノリティーは、生きている限り、ある種の重力のようなものを感じて生きていると思います。重力に抗いながら歩んでいて、歩みを止めると落ちていく感覚があります。」www.huffingtonpost.jp/2016/08/20/hit…

posted at 11:06:02

世界初のフルデジタルOVA『青の6号』を生んだ前田真宏が語るアニメの進化と未来「なんだこれは!」って、批判もいっぱいされましたけれど、逆に面白いって言ってくれる人もいて、無理してやって良かったなって思いましたね(文:サイトウタカシ)www.sensors.jp/post/maeda-mah…

posted at 11:02:07

鷹野凌 雑誌読み放題サービス対決!「楽天マガジン」と「dマガジン」と「Kindle Unlimited」のラインアップを比較してみた|見て歩く者| www.wildhawkfield.com/2016/08/rakute…

posted at 10:54:08

大原ケイ キンドル・アンリミテッド登場は何を意味するか(2014年7月30日 )マガジン航 magazine-k.jp/2014/07/30/kin…

posted at 10:47:25

藤田正勝「美意識は九鬼にとって概念の世界のなかだけで議論されるものではなく、自分自身の生活をも貫くべきものであった。」『九鬼周造―理知と情熱のはざまに立つ〈ことば〉の哲学』(講談社メチエ) gendai.ismedia.jp/articles/-/49267

posted at 10:34:02

上野千鶴子+坂爪真吾 あなたにはあまり期待してなかったかも(笑) 「関係欲」は商品化できるか?<障害者にとっての<性>と<生>を考える>-幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/6114

posted at 09:28:51

影山裕樹 まちに根ざす信用金庫の職員が作るフリーペーパー『にんじん』オルタナティブなメディアはどこにある?〈ローカルメディアというフロンティアへ〉第3回  マガジン航 magazine-k.jp/2016/08/22/fro…

posted at 09:26:52

9/3[土] -9/4 [日]13:00 - 17:30 ニコニコ学会βサマーキャンプ2016 稲見昌彦 岩田洋夫 芝原暁彦 國土晋吾 江渡浩一郎 八谷和彦 伊豫田旭彦 辻順平&小野真直 筑波研修センター ptix.co/2bliWWx #s_info

posted at 09:23:15

【9/30発売予定】『星野智幸コレクションI スクエア』(人文書院)私はなぜ権力になびくのか。人々が政治に求める欺瞞と暴力をえぐる「在日ヲロシヤ人の悲劇」、大幅改稿「ファンタジスタ」、短篇三篇の他、単行本未収録「先輩伝説」等を収録。www.amazon.co.jp/dp/4409150251/…

posted at 09:18:12

書評・金井光太朗「トランプ「現象」の本質を考察」「現代アメリカで進行している白人主流社会の転換期をよく映し出している」『トランプ現象とアメリカ保守思想』会田弘継(左右社) - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 08:46:28

【聞きたい。】村上龍さん「行事が廃れた大きな要因は、言うまでもなく産業構造の変化で核家族化が進んだため。でも、民衆が残したいものは、形を変えても残る」(文・村島有紀) 『日本の伝統行事』(講談社)- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:28:30

書評・上原隆「しびれるような屈辱感」「齢とともに「笑い」がとれなくなった芸人が、もがき苦しむ姿は、どことなく可笑しく、そして悲しい。」 『昭和芸人 七人の最期』笹山敬輔(文春文庫) - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:17:07

『集団的自衛権の思想史──憲法九条と日米安保』篠田英朗(風行社)日本の国際協調主義は「瀕死の重傷」を負ってしまった。日本の憲法学の歴史にその淵源を探りつつ、(集団的)自衛権がわが国でどのように語られてきたかを詳細に追う。www.amazon.co.jp/dp/4862581048/…

posted at 07:14:42

書評・南陀楼綾繁「これまで何げなく通り過ぎていた街並みが、本書を片手に歩き直すと、まったく違って見えてくる。これは新鮮な体験だ。」『東京戦後地図 ヤミ市跡を歩く』藤木TDC(実業之日本社)- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:09:54

書評「 中でも興味深いのは、戦後まもなく短歌結社の「まひる野」に入会したころのくだりだ」「当時60代だった土岐善麿をつるし上げたりもする。」『寂しさが歌の源だから 穂村弘が聞く馬場あき子の波瀾万丈』(角川書店) 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:00:53

9月11日(日) 15:00~清水潔+石井光太「事件取材の裏側」を語る 『殺人犯はそこにいる』文庫化&『「鬼畜」の家』刊行記念 紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペースwww.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info

posted at 06:54:32

8月23日のツイート

$
0
0

書評・杉田敦「欧州のような地域的な連携をもたない日本では、国際協調への意思が、一層の対米従属につながるという逆説もあるのではないか。さまざまな論争を呼びうる刺激的な一冊」『集団的自衛権の思想史』篠田英朗(風行社)|朝日新聞 book.asahi.com/reviews/review…

posted at 13:13:57

【9/7発売余栄】『笑い』アンリ・ベルクソン、合田正人、平賀祐貴・訳(ちくま学芸文庫) 「おかしみ」の根底には何があるのか。主要4著作に続き、多くの読者に読みつがれてきた本著作の最新訳。主要著作との関連も俯瞰した充実の解説付。www.amazon.co.jp/dp/4480097473/…

posted at 13:11:13

書評・柄谷行人 「言語・祭式・宗教などの起源については諸説ある。それを、このように「社会脳」と「時間収支」を組み合わせて見るのが、本書の新しい点である。」『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー(インターシフト)|朝日新聞社 book.asahi.com/reviews/review…

posted at 12:54:53

原武史「原発の問題点を指摘するかのごとく、さまざまなデータを交えながら日本の鉄道の問題点を列挙し、鉄道会社の姿勢を鋭く批判してゆく。その淡々とした筆致がかえって説得力を与えている」『鉄道は誰のものか』上岡直見(緑風出版)|朝日新聞社 book.asahi.com/reviews/review…

posted at 12:52:38

著者来店・木ノ本景子さん「自分に必要な脳の部位に関するところを気軽に拾い読みしてほしい」『脳の取扱説明書』(みらいパブリッシング) : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/rait…

posted at 12:48:10

書評・安藤宏 「忠臣蔵」や「国定忠治」などで親しまれている時代劇は、いつ、どのようにして映画の定番へと育っていったのだろうか。:」『「時代映画」の誕生』 岩本憲児(吉川弘文館) 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/revi… #eiga

posted at 12:46:16

【9/23発売予定】『資本主義を超える: マルクス理論入門』渡辺憲正、平子友長、後藤道夫、蓑輪明子編(大月書店)革命、経済、歴史についての基礎理論を解説、女性/家族、エコロジー、ナショナリズムなど現代の問題をマルクスの視点から考察するwww.amazon.co.jp/dp/4272430998/…

posted at 12:40:21

『組織の罠: 人間行動の現実』クリス アージリス(文眞堂)人間は誰であれ、理想を標榜しつつも脅威に直面すると平然と自己防衛の振舞いを見せる。防衛的思考から建設的思考へ転換させる組織変革の原点と方法を提示。組織行動論の大家、渾身の遺作www.amazon.co.jp/dp/4830949007/…

posted at 12:23:17

9月14日(水)19:00〜20:45「〈父親〉から考えてみたい障害と共生社会 相模原障害者施設の殺傷事件を受けて」神戸金史、柳原伸洋、橋謙太、安藤哲也、高祖常子 96名 無料 文京区男女平等センター研修室A www.kokuchpro.com/event/mainman_… #s_info

posted at 12:18:58

上半期 心に残った本・小泉今日子さん「私はどこから来て、どこに帰るのだろうか。それが見つかるまではまだまだ一人前とは言えないと考えさせられる3冊」 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/news…

posted at 12:11:08

糸井重里「パルコって、いまは建物だと思っている人が多いかもしれないけれど、はっきり「メディア」として作られたものです。だから当時は、建築費と同じように、その「見せ方」に多くの費用をかけていました。」(聞き手・相河利尚、廣田周作) www.1101.com/saison-chienow…

posted at 11:56:31

『バルタザールの遍歴』佐藤亜紀(Kindle版)黄昏のウィーンから灼熱のマグレブへ。肉体を一つしか持たない双子の酒に溺れた遍歴。 1991年新潮社刊行作品の現行最新版。2016年6月14日一部誤字を改訂。 www.amazon.co.jp/dp/B01D4CN0DY/…

posted at 11:46:29

【8/27発売予定】『救い出される』ジェイムズ・ディッキー(新潮文庫)南部を舞台に凄惨な出来事と人間の蘇生を鋭い文体で描き切った米国のベストセラー小説! 『わが心の川』を復刊・改題。≪村上柴田翻訳堂≫シリーズwww.amazon.co.jp/dp/4102200711/…

posted at 11:43:38

【9/5発売予定】『〈わたし〉は脳に操られているのか』エリエザー・スタンバーグ、大田直子・訳(インターシフト)脳科学の最重要テーマ「自由と倫理」「意識とアルゴリズム」に挑み、「自由意志はある」と解き明かして大きな反響を呼んだ話題作 www.amazon.co.jp/dp/4772695524/…

posted at 11:42:20

書評・木村草太「将棋ソフトが強くなった事実を率直に認めつつ、人間が将棋を指すことの意味を、それぞれの言葉で率直に語ってくれる。」『不屈の棋士』大川慎太郎(講談社現代新書)|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0… #radiko

posted at 11:38:47

【9/6発売予定】『さすらう者たち』イーユン・リー、篠森ゆりこ・訳(河出文庫) 文化大革命後の中国。一人の政治犯の処刑をめぐって、否応なく歴史の闇にのみ込まれてゆく市井の人々の悲哀を描き出す。 www.amazon.co.jp/dp/4309464327/…

posted at 11:23:01

「天皇と戦争」どう考える 加藤典洋さんに聞く「やむにやまれぬ一世一代のコミットメント(関与)だったと思います。」―天皇陛下の「お言葉」を、どのようにお聞きになりましたか。(聞き手・高重治香):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8P…

posted at 11:21:26

【9/9発売予定】『いま世界の哲学者が考えていること』岡本裕一朗(ダイヤモンド社)いつまでも「哲学=人生論」と思っているのは日本人だけ。ローティ、ガブリエル、メイヤスー……21世紀最前線の哲学者たちが人類が直面する課題を哲学で解くwww.amazon.co.jp/dp/4478067023/…

posted at 10:25:59

【9/6発売予定】『ある天文学者の恋文』ジュゼッペ トルナトーレ(小学館文庫)イタリア映画界屈指の名監督が、この秋日本公開の映画『コレスポンデンス(原題)』(ジェレミー・アイアンズ、オルガ・キュリレンコ主演)を自ら小説化www.amazon.co.jp/dp/4094063412/… #eiga

posted at 10:15:54

【9/6発売予定】『哲学史講義 1』G・W・F・ヘーゲル、長谷川宏・訳(河出文庫)最大の哲学者による哲学史の決定的名著がついに文庫化。大河のように律動、変遷する哲学のドラマ、全4巻改訳決定版。 www.amazon.co.jp/dp/430946601X/…

posted at 10:08:39

【8/31発売予定】『挑戦者たち』法月綸太郎(新潮社)レーモン・クノーに触発されて、古今東西の名作のエッセンスに彩られたミステリ万華鏡。ブッキッシュで過剰な仕掛けと洒脱な文体遊戯「さて、この本の面白さが諸君にわかるかな――」 www.amazon.co.jp/dp/4103502215/…

posted at 10:06:36

書評「いわれなき差別と闘い続けてきた人々の声に耳を傾ける。」『ドキュメント 水平をもとめて』鎌田慧(解放出版社) #日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 09:49:00

映画評・森直人「元気で楽しい。『ブライズメイズ』の応用という企画の発想が冴えている。「80年代」に囚われ過ぎてない距離感も絶妙。」 ゴーストバスターズ (米) | シネマチャート - 週刊文春 shukan.bunshun.jp/articles/-/6476 #eiga

posted at 09:47:09

「全編これアクションともいえる、前期五社の集大成」 『雲霧仁左衛門』 | 春日太一の木曜邦画劇場 - 週刊文春 shukan.bunshun.jp/articles/-/6478 #ss954 #radiko #eiga

posted at 09:44:02

中村計「僕はノンフィクションというのは、描かれた本人に喜ばれるものである必要はないと思うので、ある意味では監督の反応は理想的でした」(文/友清哲 撮影/岡倉禎志)『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇』 | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2016/08/23/706…

posted at 09:38:59

堀江敏幸「むしろ物としての本が、本のある景色が好きでした。」 「再読」のススメ~春夏秋冬楽しめる「人生最高の10冊」 bit.ly/2bJsd9I

posted at 09:33:47

【新連載】山田苑子「借りるより、ポチってしまえ 、ホトトギス」Kindle Unlimitedは貧乏大学院生への福音となるか?〈貧乏大学院生のアーカイブ・ハック〉第1回 マガジン航 magazine-k.jp/2016/08/23/arc…

posted at 09:30:52

【再放送】8月29日(月)午後3時10分~川上量生 経営は理屈だ ひらめきは信じない 理屈を信じる  | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 www.nhk.or.jp/professional/2…

posted at 09:21:51

Labit 鶴田浩之 渋谷に書店をつくった25歳起業家の経営哲学 企画が立ち上がったら社長自らプレスリリースを書け 会社と社会の共通点を探し、ストーリーで語る | PR TIMES, Inc. prtimes.co.jp/works/2970/

posted at 09:17:09

書評・久保文明「著者が14年に本書を執筆したとき以上に、今日の状況は深刻である。アメリカは今後も国際秩序を支えていくのであろうか。」『国際秩序』ヘンリー・キッシンジャー(日本経済新聞出版社) style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 09:13:27

谷崎潤一郎賞 絲山秋子さんの「薄情」(新潮社)と長嶋有さんの「三の隣は五号室」(中央公論新社) - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 08:48:29

書評・市川真人「存在論的な独自の問いと、実感と近しさの詰まった日常の場所」『コンビニ人間』村田沙耶香(文藝春秋) style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 08:45:51

松谷創一郎+宇野常寛 漂っていた「死の匂い」、そして、テレビドラマの終わりについて  『トットてれび』――『あまちゃん』演出家がおくるレクイエム(構成:橋本倫史)|宇野常寛とPLANETS編集部| note.mu/wakusei2nd/n/n… #hang813 #nhk

posted at 08:32:52

【音声48分47秒】斉藤淳+(電話)木下斉「田中角栄の政策は、一体何をもたらしたのか?」8月22日(月)放送分  TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/66713 #ss954 #radiko #tbsradio #synodos

posted at 08:29:04

荻上チキ責任編集 αシノドス vol.202+203 特集:リベラルとはなにか  飯田泰之+仁平典宏「これからのリベラルになにが必要か?」リベラルは「インテリの趣味」なのか  synodos.jp/info/17757 #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:26:52

【音声30分58秒】気象予報士・森朗プレゼンツ「魅惑のブラジル音楽特集」8月22日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/65941 #ひるおび #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:24:31

【音声19分6秒】荻上チキが『リオ五輪開会式&閉会式を観た感想』そして、各紙の『リオ五輪総括』を読み比べ」8月22日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/66715 #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:23:21

9/17 (土)13:00 - 17:00 共同討議 「L型経済」と地方創生を問いなおす(1)田中加陽子 今村久美 貞包英之 阿部真大/(2)清水千弘 鈴木文彦 吉里裕也 新雅史 オランダヒルズ森タワー(虎ノ門) aratamasafumi-seminar01.peatix.com

posted at 08:21:18

【本日】8月23日(火)18:30~ ダーウィン 『種の起源』が遺したもの 渡辺政隆(聞き手:光文社古典新訳文庫編集長 駒井稔) 紀伊國屋書店新宿本店 8階イベントスペース www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info

posted at 08:15:54

【本日】8月23日(火)19:00~21:00 絲山秋子+理研BSI 加藤忠史  "晴れ時々くもり ~気分障害と脳科学~"代官山 蔦屋書店でつながる∞脳科学"第一回 70名 1500円 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 08:14:30

【本日8/23迄早割】9/1 (木) 19:00~イシイジロウ+井上明人+中川大地+平林久和+宇野常寛「ゲームは世界をどう変えてきたのか〈拡張現実の時代〉から展望する未来学」渋谷 ヒカリエ8階 #s_info #hang813 ptix.co/2bme05l

posted at 08:13:04

【本日】8/23 (火)19:00~21:00 「ニッポンのマツリズム」刊行記念SP 同時多発的盆踊り・祭りムーヴメント2016 大石始、ケイコ・K・オオイシ 岸野雄一、齋藤真文 #DOMMUNE www.dommune.com/reserve/2016/0… #ss954 #s_info

posted at 08:05:56

荻上チキ責任編集 202+203 特集:リベラルとはなにか 飯田泰之+仁平典宏、稲葉振一郎「『存在の自由』?」、宮城大蔵、辻由希、前嶋和弘/戸村サキ「ニートいろいろ:就労支援機関での体験 <2>」synodos.jp/a-synodos #ss954 #radiko

posted at 01:01:08

堀内隆志 さんのアカウント @takashihoriuchi 無事22年を迎えた鎌倉のcafe vivement dimanche マスター。覇気はないけど、やる気はあります。cvdois.exblog.jp #ss954 #radiko

posted at 00:51:33

8月23日(火)19:30~ 堀内隆志+森朗 Music Voyage :  DJ 2016.08.23 tue | cafe 104.5 www.cafe1045.com/music/_music_v… #ss954 #s_info #radiko

posted at 00:50:02

8月24日のツイート

$
0
0

タレント千秋が“主婦作家”たちを応援! 人気企画「ハロー!サーカス」限定ショップレポ - ハピママ*(藤谷千明) ure.pia.co.jp/articles/-/61819

posted at 17:44:48

【クラウドファンディング】「カッコいいラジオが欲しい」(吉田尚記)の一言から  ラジオ局が作る本気のラジオ【Hint(ヒント)】ニッポン放送+Cerevo+グッドスマイルカンパニー - CAMPFIRE camp-fire.jp/projects/view/… #mc1242

posted at 17:20:28

シネマの本棚・生井英考「いきなり冒頭から力が入ってしまったのは現在公開中のアイルランドのアニメ「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」を見たからだ。」『トーィン』(アイルランドフューシャ奈良書店 #日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #eiga

posted at 17:02:54

10月23日 (日)14:00~15:30 星野智幸「文学に政治を持ち込め!」『星野智幸コレクション』(人文書院)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/square-c… #s_info

posted at 16:59:00

質問「脱原発を掲げた三反園さんが鹿児島県知事になりましたが、本当に川内原発を止められるのでしょうか」こちら東京新聞原発取材班:あなたの原発に関する素朴な疑問にお答えします‐第32回 回答・山川剛史|通販生活 www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpa…

posted at 16:57:25

書評・佐々木寛「近代史で徹底的に分断された東アジアだからこそ、そこから新たな普遍性が生み出される。」『共生への道と核心現場』白永瑞(法政大学出版局)#日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 16:51:21

9/1 (木)19:00 - 21:10 社会調査入門講座 玉野和志 NPO・地域づくりのための社会調査入門講座+トヨタ財団国内助成プログラム公募説明会 日本財団ビル2階大会議室 canpan20160901.peatix.com #s_info

posted at 16:48:45

「 ワイキキのクヒオ・ビーチに、デューク・カハナモクの等身大を超える大きさの銅像が、いまでも立っているはずだ。デュークについて少しでも知っていれば、その銅像を見て多少の感銘を受けるかもしれない。」片岡義男.com kataokayoshio.com/essay/time_haw…

posted at 16:37:05

月の平均購入額5,000円超え!ヤフーが子会社化する電子書籍専業eBookJapanのここがすごい ビジネスリサーチ・ジャパン eczine.jp/article/detail…

posted at 16:35:32

9月09日(金)19:30~21:00 鷺森アグリとDOTAMAの求愛(ダンス) | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペースreal.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 16:31:06

9月24日 (土)18:00~20:00 松田睦彦+田村義也 柳田國男と南方熊楠~2 人が築いた民俗学の道しるべ。国立歴史民俗博物館×南方熊楠 もうすぐ生誕150年 ABC本店 www.aoyamabc.jp/culture/kumagu… #s_info

posted at 16:29:40

【予告46分2秒】文化系トークラジオLife「ポケモンGOのその先へ~これからの『遊び』を考える」鈴木謙介、速水健朗、斎藤哲也、西森路代、海猫沢めろん、倉本さおり、矢野利裕、宮崎智之、長谷川裕 TBSラジオ 8月28日25時〜 www.tbsradio.jp/66908

posted at 15:09:15

東浩紀+猪瀬直樹+津田大介「ぼくは“セカイ系”シン・ゴジラが見たかった」「天皇のタブー“儀礼”こそ省略すべき」※本記事には『シン・ゴジラ』のネタバレが含まれます。 originalnews.nico/97 #genroncafe #eiga #jamtheworld

posted at 15:06:36

【本日8月24日(水)放送予定】「日中韓外相会談。課題山積の東アジアの今」興梠一郎さん×浅羽祐樹さん×武田一顕記者(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/67090 #ss954 #radiko #synodos

posted at 14:17:19

8/25(木)19時~ ames Watt著『ビジネス・フォー・パンクス』日本版リリースイベント Christine Poreca氏ほか BrewDog オフィシャルバー (六本木) brewdogbar.jp/events/event/b… #s_info

posted at 14:16:11

宮下紘「忘れられる権利」、日本でも真剣に考える時 -人は忘れる。しかし、インターネットは忘れない。|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/national/artic…

posted at 13:22:26

上林陽治 ハローワークで求職するハローワーク職員 笑えないブラックジョークに支配される現場 私は非正規公務員[5]|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/business/artic…

posted at 13:17:56

長尾龍一+木村草太 占領期と天皇 マッカーサー三原則と憲法9条「憲法と、国家と、人間と」[3]|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/politics/artic… #ss954

posted at 13:15:05

自著解説・猪木武徳「日本は、自らの持てる「宝」を捨てようとしてはいないだろうか。」二十年ぶりに感じること『学校と人間』(ちくま学芸文庫)| www.webchikuma.jp/articles/-/214

posted at 13:13:31

アイドルオタクがヒップホップ集団に密着!YENTOWNのショートドキュメンタリーが公開!|Abema TIMES abematimes.com/posts/1155267

posted at 13:10:15

【相模原事件】松本俊彦さん「僕には彼がモンスターだとはどうしても思えないのです」「僕自身は、差別に対して強く抗議しますが、ここぞとばかりに今の政治や社会の問題であるとする発言にも違和感がある。」(石戸諭) www.buzzfeed.com/satoruishido/s… #ss954

posted at 13:08:56

相模原の殺傷事件 熊谷晋一郎さん「どれだけ社会の役に立つか。そんな物差しは限界にきている」 依存し合える社会を(古田寛也):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8N… #ss954 #radiko

posted at 12:52:50

【新刊】『ヒップホップコリア: 韓国語ラップ読本』鳥居咲子(パブリブ)菊地成孔氏寄稿コラム、 韓国ヒップホップ界を代表する総勢65組の実名・ハングル表記・生年・出身地・活動期間などプロフィール紹介 www.amazon.co.jp/dp/4908468044/… #denpa954

posted at 12:50:33

文庫版解説・五百旗頭真 もっとも詳しく知る者が決定的に誤る逆説『日本陸軍と中国――「支那通」にみる夢と蹉跌』戸部良一(ちくま学芸文庫) www.webchikuma.jp/articles/-/263

posted at 12:47:06

【本日 ニコ生 8/24 18:00~再放送】特集:リオから東京へ2】相馬千秋+東浩紀 司会:上田洋子「ポスト311の『トーキョー』東京五輪の文化プログラムをどう世界に開くか 【2014/4/19収録】 nico.ms/lv272406990?re… #アートプロジェクトの悩み

posted at 12:45:24

9/1 (木) 19:00~21:00イシイジロウ+井上明人+中川大地+平林久和+宇野常寛「ゲームは世界をどう変えてきたのか〈拡張現実の時代〉から展望する未来学」渋谷 ヒカリエ8階 #s_info #hang813 ptix.co/2bme05l

posted at 12:38:40

インタビュー鳥居咲子 「―すごい愛情ですね」「ただのオタクです。(笑)」 『ヒップホップコリア: 韓国語ラップ読本 (ヒップホップグローバル)』(文、写真、日本語翻訳 - DEON) www.kicknsnap.com/282 #パブリブ #denpa954 #韓流最高会議

posted at 12:06:35

徳山実紅さん応援インタビュー「今私たちが聞ける最後の世代だから、なるべく多くの人に被爆者の生の声を聞いてもらいたい」(木村汐里) peace.archiving.jp/?p=188 #日米・高校生平和会議@ボストン・ニューヨーク

posted at 11:55:47

まえがき・妹尾 武治 脳は基本的には、面倒くさがり 『脳は、なぜあなたをだますのか――知覚心理学入門』(ちくま新書)| www.webchikuma.jp/articles/-/270

posted at 11:53:35

長谷川櫂 戦後日本の時代精神を憲法に読む『文学部で読む日本国憲法』ちくまプリマー新書| www.webchikuma.jp/articles/-/256

posted at 11:45:31

文芸時評・片山杜秀 象徴としてのお務め 何がそこまで日本人を駆り立てたのか。朝井まかての『落陽』はそれを探求する:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8Q…

posted at 11:28:44

人間としての復興「「日本で大変な災害が起きたらしいぞ!」当時アフリカ大陸の南に位置するザンビア共和国に取材に出ていた僕は、誰かが発したその声でテレビをつけた。」 (文・撮影:佐藤慧)TheFutureTimes www.thefuturetimes.jp/archive/no08/s…

posted at 11:27:02

糸井重里「おそらくいまはみんなが、その「俺は」「私は」を言ってくれる役を「ちょっと変わった人」という立場の人たちに、負わせてると思うんです。」(聞き手・廣田周作)www.1101.com/saison-chienow…

posted at 11:22:02

それでも、海へ「2011年3月、累々とどこまでも積み重なる瓦礫を前に、ただ茫然と立ち尽くした。」(文・撮影:安田菜津紀) TheFutureTimes www.thefuturetimes.jp/archive/no08/y… #jwave #radiko #jamtheworld

posted at 10:32:01

辻田真佐憲「オリンピックの熱狂と「転向」する文学者たち 2020年われわれは冷静でいられるか」 - ジセダイ総研 #ジセダイ ji-sedai.jp/series/researc… #genroncafe

posted at 10:20:33

映倫審査のひとり平山達郎さんにきく 日本で公開される映画が性表現に保守的なのは「検閲」されているからなんですか?(三浦ゆえ) |メッシー mess-y.com/archives/34892 #eiga

posted at 10:19:31

グーグル検索、削除の基準は? 課題と今後、法務顧問のピーター・フライシャーさんに聞く(聞き手・千葉雄高):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ89…

posted at 10:17:03

ロシア、パラリンピック出場できず CASが訴え却下(後藤太輔、モスクワ=駒木明義):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8R…

posted at 10:15:03

宮崎智之 瀬戸内寂聴が文芸誌から干された問題作『花芯』~園子に宿る空虚な悪女性と「お花畑」な男たち|現代〈悪女〉研究|メッシー mess-y.com/archives/34907 #eiga

posted at 10:08:56

回答・岸見一郎「息子さんの生活を把握するのをやめましょう」 相談「大学受験を控えた息子が毎晩遅くまでゲーム三昧。親としてどう接したらいいのでしょうか」<かけこみ人生相談>幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/6101

posted at 09:49:43

東浩紀「検索ワード」を変える旅 ネットでは自分が見たいと思っているものしか見ることができない「ネットを離れリアルに戻る旅ではなく、より深くネットに潜もぐもぐるためにリアルを変える旅」<弱いつながり>幻冬舎 www.gentosha.jp/articles/-/6145 #genroncafe

posted at 09:48:14

【8/26発売予定】『ゴールドフィンチ 4』ドナ・タート(河出書房新社)「ドナ・タートは並外れた作品を生み出した」スティーヴン・キング、「爆発、友情、裏切り、犯罪、活劇、そして恋。人生のすべてがここにある」大森望 www.amazon.co.jp/dp/4309207103/…

posted at 09:22:54

【8/26発売予定】『すべての見えない光』アンソニー・ドーア、藤井光・訳(新潮クレストブックス)ラジオから聞こえる懐かしい声が、若いドイツ兵と盲目の少女の心をつなぐ。ピュリツァー賞受賞作。www.amazon.co.jp/dp/410590129X/…

posted at 09:20:19

【本日8/24発売】『ベスト・ストーリーズIII』(早川書房)ウィリアム・トレヴァー、アリス・マンロー、スティーヴン・ミルハウザー、スティーヴン・キング、カレン・ラッセル等の傑作14篇。《ニューヨーカー》誌掲載アンソロジー最終巻www.amazon.co.jp/dp/4152096330/…

posted at 08:59:35

【本日8/24発売】『バッド・カントリー』C・B・マッケンジー (ハヤカワ・ミステリ文庫)先住民が次々と殺される難事件を元ロデオのスターの探偵が追う。情感豊かに描く注目作。www.amazon.co.jp/dp/4151820515/…

posted at 08:57:36

9月24日(土)13時~17時 片岡剛士 シノドス・レクチャー 経済政策のイロハから学ぶ、日本経済のゆくえ DMM本社(恵比寿ガーデンプレイスタワー21階) synodos.jp/info/17760 #ss954 #synodos #s_info

posted at 08:45:15

【予告篇1分36秒】11/12(土)公開『この世界の片隅に』声の出演:のん 細谷佳正 稲葉菜月 尾身美詞 小野大輔 潘めぐみ 岩井七世 / 澁谷天外 原作:こうの史代 監督:片渕須直 youtu.be/yoI9Yl60BqU #eiga #能年玲奈

posted at 08:02:49

【音声14分56秒】浜野喬士さん シーシェパードが捕鯨妨害禁止で日本側と合意。彼らの思想的背景には何がある? 8月23日(火)放送分TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/67105 #ss954 #radiko #synodos

posted at 07:54:30

【本日 ニコ生 8/24 19:00~配信】グローバル化と国家 猪瀬直樹+ケント・ギルバート+三浦瑠麗+小谷賢 nico.ms/lv272948107?re…

posted at 07:50:04

【動画1分37秒】どうなる日本(1)田原総一朗さん「誰も勝ったと喜んでいない参院選」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #adamadetv #朝生

posted at 07:44:13


8月25日のツイート

$
0
0

9/3 (土) 19:00~緊急来店 桜村眞『月刊 桜村眞×小林裕和 人間失格』(イーネット・フロンティア)発売記念 HMV& BOOKS TOKYO 6F www.hmv.co.jp/en/st/event/25… #s_info

posted at 20:11:52

9/8 (木) 19:00~ MC正社員・DOTAMA・ACE・押忍マン・八文字・DJyanatake 他 戦極スパーリング×ユリイカトーク&ライブ in 渋谷 HMV&BOOKS TOKYO6階 www.hmv.co.jp/en/st/event/25… #s_info #青土社

posted at 19:56:04

9月18日(日)13:00~佐藤すみれ(SKE48)トーク&特典会「燐寸少女 マッチショウジョ」DVD化記念 HMV&BOOKS TOKYO 6F www.hmv.co.jp/en/st/event/25… #s_info #ヤングエース #鈴木小波

posted at 19:54:07

9/10(土)14:30-16:00 木村草太 日本国憲法を考える 護憲、改憲を考える前に、まず、私たちがどこにいるのかを落ち着いて考えてみましょう。 朝日カルチャーセンター横浜教室 | www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #ss954 #s_info

posted at 19:50:37

8/27(土)15:30-17:30 対談 関川夏央+小森陽一 「坊っちゃん」と近代日本| 朝日カルチャーセンター横浜教室 | www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #s_info

posted at 19:44:18

担当編集者のひとこと 女性の積極的な活用策は「空母機動部隊を一つ、追加することに匹敵するぐらい、安全保障上でも重要だ」 『ヒラリー・クリントン―その政策・信条・人脈―』春原剛(新潮新書) www.shinchosha.co.jp/book/610681/#b…

posted at 19:23:00

9/24(土) 18:30-20:00 天皇の生前退位をめぐって 原武史 朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours… www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #ss954 #radiko #s_info

posted at 19:14:00

担当編集者のひとこと 田中角栄 57点、伊藤博文 91点、岸 信介 81点、安倍晋三 ?点。 あなたなら何点つけますか?  『〈新版〉総理の値打ち』福田和也(新潮新書) www.shinchosha.co.jp/book/610680/#b…

posted at 18:56:27

小林裕介さん+細谷佳正さん+浪川大輔さん『アルスラーン戦記 風塵乱舞』最終回アフレコ後座談会(前Q)arslan.jp/2/special/inte… #荒川弘 #田中芳樹

posted at 18:42:40

柴那典「ロックンロールは鳴り止まない」としての「SMAPは終わらない」 SMAP解散の「真相」と「本当」について - 日々の音色とことば shiba710.hateblo.jp/entry/2016/08/…

posted at 18:34:49

失われた20年インタビュー:作家・雨宮処凛さん「格差が、同じ日本で言葉が通じないくらい広がった」(聞き手・尾村洋介) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20150…

posted at 18:30:42

鈴木大介「非の打ち所のない貧しい人」はいなけれど 若い貧困者に本当に必要なケアとは何なのか 生活保護受給者には「リハビリ医療」が有効だ | 「貧困報道」は問題だらけだ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/132…

posted at 18:30:04

8月27日(土)13:00 – 14:55 生放送 【丸川珠代オリンピック担当大臣のご出演について】 TBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」 アンチ東京オリンピックの久米宏が「東京オリンピック」に提案 www.tbsradio.jp/63671 #tbs #radio

posted at 18:26:29

9月10日(土)14:00~  ジェーン・スーさん (昼だけど)新井ナイト 『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』刊行記念  三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース #s_info ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/1415#Pu… #so954 #radiko

posted at 18:24:39

9/11(日) 14:00~大江千里ミニライブ&トーク&CDジャケットサイン会「answer july」 HMV&BOOKS TOKYO 6F www.hmv.co.jp/en/st/event/25… #s_info

posted at 18:07:35

9月1日(木)19:00~19:45 立川志らくトークイベント~渥美清没後20年を迎えて 要対象タイトル(渥美清出演作品)購入 HMV&BOOKS TOKYO 7階(渋谷)www.hmv.co.jp/en/st/event/25… #s_info

posted at 18:02:18

【本日 ニコ生 8/25 18:00~再放送】特集:リオから東京へ3】桐島ローランド+東浩紀「2020年の東京と日本——クール・ジャパンでどこまでいけるのか」【2014/9/16収録】 nico.ms/lv272407677?re…

posted at 17:54:55

10月3日(月)19:30 ~池澤夏樹+阿部海太「希望なんて言うな!安直にハッピーエンドに持ち込むな!」 絵本『みち』原画展開催記念トーク  ジュンク堂 池袋本店honto.jp/store/news/det… #s_info

posted at 16:33:55

京都府知事、容認せぬ姿勢 高浜原発1・2号機「今夏も暑かったが、無事に乗り切っている。40年経過したものをまた動かす必然性はあるのか。不安は解消されていない」 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20…

posted at 16:11:55

【Sonar 2016】「遊びとは何か?」ブライアン・イーノ、文化の社会的な役割について語る 子どもは遊ぶことで想像し、他の人の考えを理解しようとしている(高橋ミレイ)|FUZE(フューズ) www.fuze.dj/2016/08/sonar2…

posted at 16:11:23

【9/30発売予定】『ファスタープッシーキャット キル! キル!』[DVD] 鬼才、ラス・メイヤー監督の代表作。ヴァーラ、ロージー、ビリーの3人は、ドライブ中に出会った青年・トミーとレースをすることにーwww.amazon.co.jp/dp/B01I136KVU/… #eiga

posted at 16:08:54

行定勲監督のロマンポルノは板尾創路主演、「『自由だよ』と言われたのに、すでにボツを食らっている。映画監督への信用がないですよね(笑)」「こいつら(監督陣)は目を盗んで何か企んでいるという、常に公安の目を感じる」 #eiga eiga.com/l/Dkupq

posted at 15:59:29

9/13 (火)19:00 - 21:00 青木理+辻田真佐憲「大本営発表にはこう対抗せよ——『大本営発表 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争』(幻冬舎新書)刊行記念 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2bei18u #jwave #jamtheworld

posted at 15:32:24

カヤック、葬儀業に参入 相談にIT技術活用 都市部を中心に葬儀の規模が小さくなっているため、葬儀場を使わない「自宅葬」に特化した子会社を立ち上げ、持ち家率が高い鎌倉市など神奈川県湘南地域から事業を始める。:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO…

posted at 14:46:09

2016.9/10(土)11時から20時過ぎまで 本の場所 1周年会 第1回からこれまでの朗読会の音声ダイジェストをほぼ終日流す予定 www.honnobasyo.com/#!vol-22-2016-…

posted at 14:30:39

【:8月27日(土)~9月13日(火)】GEISAI∞infinity 第9弾 MADSAKI個展[HICKORY DICKORY DOCK]村上隆ステイトメント Hidari Zingaro(中野)www.facebook.com/GEISAI/posts/1…

posted at 14:24:13

川崎昌平 重版未定 第11話:原稿取り・その2「今必要なのは「読みたい原稿」じゃないんです「完成した原稿」なんです」「読者が読みたいのも完成した先生の原稿です だから早く!」 - DOTPLACE dotplace.jp/archives/26156

posted at 13:24:54

障害者の逮捕時、福祉が弁護士要請すべきか「福祉機関の派遣要請は、緊急性や相当性から個人情報保護法や守秘義務違反には抵触しないと考えられる。ためらわず相談してほしい」: 京都新聞www.kyoto-np.co.jp/politics/artic…

posted at 13:19:33

山根一眞  追悼・下河辺淳さん 角栄に背を向けた”霞ヶ関の神”は震災に人を思い、縄文を理想に 戦後の国土開発を担った男 「よろず反射鏡」business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…

posted at 13:17:42

雨宮まみ+岸政彦「岸先生はときどき、「俺は顔を褒められたいんだ!」ということをおっしゃいますよね。」人とつながるということ |愛と欲望の雑談 |みんなのミシマガジン www.mishimaga.com/special01/075.… #コーヒーと一冊

posted at 12:39:37

渡辺由佳里+紫原明子 「サンタさんだって注文がいっぱいで翌日に届けられないかもしれないから、プレゼントは大きい工場から届けるんだ」「そんなAmazonみたいなこと言わないで!」たとえサンタがいなくてもー|『りこんのこども』 cakes.mu/posts/11815

posted at 12:25:33

紫原明子「私は現在33歳、2児の母。今でこそ独身だが、過去には一度結婚していた。」 「りこんのこども」の、母。序章|『りこんのこども』(マガジンハウス) cakes.mu/posts/11326

posted at 12:22:57

9/13 (火)19:00 - 21:00 【愛国コンテンツの未来学 #6】辻田真佐憲「『大本営発表 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争』(幻冬舎新書)刊行記念イベント(仮)」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2bei18u #ジセダイ

posted at 12:19:37

9/6 (火)19:00 - 21:00 伊藤剛+三輪健太朗「『マンガの技術』の読み解き方——〈『描く!』マンガ展〉記念トーク 五反田ゲンロンカフェ #genroncafe #s_info #川崎市市民ミュージアム ptix.co/2aq2oh1

posted at 12:18:36

9/21(水)19:00-21:00 宮台真司+東浩紀「ニッポンの展望 #5 2016・秋の陣」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2b11sxy #genroncafe #videonewscom #daycatch #radiko #s_info

posted at 12:16:31

【秋学期募集中】ゲンロン カオス*ラウンジ #新芸術校 第2期標準コース 黒瀬陽平、会田誠、堀浩哉、夏野剛、宮台真司、宇川直宏、岡田利規、増田セバスチャン 優秀者には個展のチャンス school.genron.co.jp/gcls/ #art #s_info

posted at 12:15:38

9月24日(土)13時~17時 片岡剛士 シノドス・レクチャー 経済政策のイロハから学ぶ、日本経済のゆくえ DMM本社(恵比寿ガーデンプレイスタワー21階) synodos.jp/info/17760 #ss954 #radiko #s_info #synodos

posted at 12:13:46

【募集中】8月28日15時~16時30分 シノドスラウンジ 飯田泰之「地域再生から考える経済成長」 #tokyofm_timeline #synodos #s_info lounge.dmm.com/detail/98/ #dmm_lounge

posted at 12:12:52

9/1 (木) 19:00~21:00イシイジロウ+井上明人+中川大地+平林久和+宇野常寛「ゲームは世界をどう変えてきたのか〈拡張現実の時代〉から展望する未来学」渋谷 ヒカリエ8階 #s_info #hang813 ptix.co/2bme05l

posted at 12:10:48

【はてなニュース】「かんにんしてくれ給へ どうしても書けないんだ……」―夏目漱石や江戸川乱歩から村上春樹さん、岡崎京子さん、西加奈子さんまで90人の書き手による“悶絶と歓喜”の締め切り話『〆切本』(左右社)|dot. 朝日新聞出版 dot.asahi.com/hatena/2016082…

posted at 10:57:03

山本貴光+吉川浩満(哲学の劇場)インタビュー『脳がわかれば心がわかるか「脳」をめぐるリテラシーは何に役立つのか?知見は広がり、技術は進んだ、が……|ビジネス+IT www.sbbit.jp/article/cont1/… #ss954 #ゲンロンβ

posted at 10:50:05

高江の取材妨害 信濃毎日、東京新聞 社説などで批判「20日に米軍北部訓練場ヘリパッド建設に反対する住民の抗議行動を取材していた本紙記者らが県警に一時拘束され、取材を妨害されたことに対し」 - 琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-343…

posted at 10:45:21

雨宮まみ+岸政彦 人とつながるということ 意外に僕らは縛られてるし、個人として生きるのって難しい(写真:中谷利明)『愛と欲望の雑談 』| みんなのミシマガジン www.mishimaga.com/special01/074.…

posted at 10:43:13

【9/21発売予定】『数学的な宇宙 究極の実在の姿を求めて』マックス・テグマーク(講談社)いまいちばんオリジナルな物理学者が導く、過去・現在・未来をたどる驚異の旅!物理学、天文学、数学をもとにした大胆な「数学的宇宙仮説」www.amazon.co.jp/dp/4062169622/…

posted at 10:24:45

[FT]空腹のベネズエラ人がコロンビアに殺到「 エドゥアルドさん(仮名)は7月初めにコロンビアに到着して以来、お金や定職はなかったが、母国ベネズエラで失った体重の大半を取り戻した。」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 10:19:06

【本日】8月25日(木)19:00~「俳優 亀岡拓次」発売記念 横浜聡子監督+戌井昭人トーク&抽選会&サイン会  HMV&BOOKS TOKYO 6Fイベントスペース www.hmv.co.jp/en/st/event/25… #eiga #s_info

posted at 10:15:14

【本日】8月25(木)18:15トーク:「映画史の中のパトリシオ・グスマン」岡田秀則『チリの闘い』公開記念 パトリシオ・グスマン監督特集 アテネフランセ www.athenee.net/culturalcenter… #eiga #s_info

posted at 10:13:57

【10/13発売予定】『声と文学: ルソー、ヴァレリーからドゥボール、初音ミクまで』塚本昌則、鈴木雅雄(平凡社)文学史・文学概念の脱構築を試みる共同研究の第三弾。今回のテーマは声=音。録音技術と文学の関係まで問う反文学論集。www.amazon.co.jp/dp/4582333273/…

posted at 09:27:35

【新刊】『死神の報復(上):レーガンとゴルバチョフの軍拡競争』デイヴィッド・E・ホフマン(白水社)レーガン、ゴルバチョフの思惑と動向、科学者の修羅場と苦悩、核・生物兵器開発の恐怖を精彩に描く警世の書 www.amazon.co.jp/dp/4560092575/…

posted at 09:25:56

【本日8/25発売予定】『哲学的急進主義の成立 I: べンサムの青年期』エリー・アレヴィ(法政大学出版局)いわゆる「功利主義」と訳されてきた思想体系は、経済改革、憲政理論、刑法、道徳哲学などの諸分野にいかなる革新をもたらしたのか? www.amazon.co.jp/dp/4588010379/…

posted at 09:23:59

8月26日のツイート

$
0
0

杉本博司さん「これはもう、ほとんどお化け屋敷だよね」大規模個展「杉本博司 ロスト・ヒューマン」展( 9月3日から11月13日まで、東京都写真美術館) style.nikkei.com/article/DGXKZO… #art

posted at 21:37:33

【音声57分57秒】「日本人は一体どこから来たのか」人類進化学者・海部陽介さん」8月25日(木)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」www.tbsradio.jp/65584 #ss954 #radiko #tbsradio #synodos

posted at 21:35:10

【堀江貴文+谷家衛】「ライブドアの時は、投資させてもらえなかったなあ(笑)。」世界の成長に投資しよう (構成:阿部祐子 撮影:岡村大輔)newspicks.com/news/1736618/

posted at 21:18:45

工藤大輝+吉田尚記「実はDa-iCEは超J-POPですよ」「えっ!?そうなの?」 www.yoppy.tokyo/articles/6624 #mc1242

posted at 21:11:35

川内原発の停止要請 鹿児島・三反園訓知事「熊本地震を受けて県民の不安の声がある。原発を一旦止めて再点検・再検証してほしい。誠意ある対応をお願いしたい」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 21:09:18

虚淵玄氏インタビュー『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』から、8/19に発表されたばかりのアニメ『GODZILLA』に対する思いもまで(取材構成・氷川竜介)│バンダイチャンネル www.b-ch.com/contents/feat_… #eiga

posted at 21:03:47

【新刊】『丸刈りにされた女たち 「ドイツ兵の恋人」の戦後を辿る旅』藤森晶子(岩波現代全書)「対ナチ協力者」として命すら脅かされた彼女たちはどのような戦後を生きたのか。戦後フランスを生き抜いた女性たちに出会い、その人生を綴った記録。 www.amazon.co.jp/dp/4000291939/…

posted at 14:07:40

ピーター・バラカン - YMOのスタッフを経て、ブロードキャスターとなったピーター・バラカンの憂うこれからの日本とラジオ業界とは www.highflyers.nu/bs/peterbarakan/ #nhkfm #weekendsunshine

posted at 13:41:59

相模原障害者施設殺傷事件:語れぬ生きた証し 遺族、匿名に葛藤「近所に何も話していません。名前は伏せてください」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 13:34:18

10/16 (日)19:00 -21:00 小松理虔+藤田直哉+影山裕樹「地域のクリエイティブの未来とその批評」 『地域アート』(堀之内出版)『ローカルメディアのつくりかた』(学芸出版社)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2bsPhd2

posted at 13:31:58

9月9日(金)19:00~BS11「アーサー・ビナード 日本人探訪」ライブイベントvol.1赤城修司トーク 未知の時代の、矛盾の最前線に、赤城修司が立っている。2,000円(当日精算・おみやげ付き)エスパス・ビブリオ espacebiblio.superstudio.co.jp/?p=5931

posted at 13:30:47

10/13、11/10(木)19:00-20:30 互盛央 ソシュール 「言語学」を破壊した言語学者(全2回)歴史のなかのソシュール、異形の「一般言語学」講義| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 12:59:52

10/8~12/10(土)18:00-19:30 斎藤美奈子 【大正・昭和編】あすから使える女性史塾(全 3回 )| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 12:57:30

10/28(金)19:00-20:30 五野井郁夫 リベラル再考 | 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 12:54:33

9/13 (火)19:00 - 21:00 青木理+辻田真佐憲「大本営発表にはこう対抗せよ——『大本営発表 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争』(幻冬舎新書)刊行記念 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2bei18u #daycatch #radiko

posted at 12:53:07

9/1 (木) 19:00~21:00イシイジロウ+井上明人+中川大地+平林久和+宇野常寛「ゲームは世界をどう変えてきたのか〈拡張現実の時代〉から展望する未来学」渋谷 ヒカリエ8階 #s_info #hang813 ptix.co/2bme05l

posted at 12:51:54

伊藤祐靖+成毛眞 「後ろを向け、気にしろ、逃げろ」テロの時代の身の守り方。「一番強くなくていい、一番弱いと思われないようにせよ」特殊部隊創設者が伝授『国のために死ねるか』 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…

posted at 12:39:43

人文学の挑戦 <8> ヒロシマ像を探る 「平和都市」の内実問う 「<広島>の思想―いくつもの戦後史」仙波希望さん、押川淳さん(道面雅量) | ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=63999

posted at 12:36:29

8/28 (日)19:00~21:00 石井光太、安田菜津紀、佐藤真紀 バブルを知らない僕ら世代のトークセッションVol.7 1000円 鎌倉生涯学習センター2Fホール ptix.co/29XGBKb #s_info #jwave #jamtheworld

posted at 12:27:18

8/28 (日) 14:00 - 17:00 鈴木みそ+大原ケイ+仲俣暁生「Kindle Unlimitedは独立作家の福音か?それとも悪夢の始まりか?」グラスシティ渋谷 10F ptix.co/2aHI871 #s_info

posted at 12:17:27

9月6(火)19:30~ 藤谷治 松井祐輔 梶原麻衣子 碇雪恵 辻山良雄 仲俣暁生 シブヤ・いちご白書・2016秋 #本屋とデモクラシー ロフト9渋谷 www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9… #life954 #s_info

posted at 12:15:42

【9月7日(木)10:00から予約開始】9月12日(月)18:30~ 小川洋子+堀江敏幸 群像3夜連続イベント第1弾!群像70周年記念号 「短篇名作選」(講談社)刊行記念  紀伊國屋書店新宿本店 8階 www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info

posted at 12:14:15

9月13日(火)19:00~辻原登+角田光代(聞き手:中条省平) 群像70周年記念「名作短篇選」刊行記念対談 第2弾 三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/1405#Pu… #s_info

posted at 12:13:20

9月14日 (水) 18時30分~ 山田詠美+川上弘美(聞き手・清水良典)群像70周年記念特大号「群像短篇名作選」 刊行記念対談 群像3夜連続イベント第3弾! | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info

posted at 12:12:26

9月25日 (日) 14時00分~ 雨宮まみさん+岸政彦さん愛と欲望の雑談 LIVE 『愛と欲望の雑談』(ミシマ社)刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #ss954 #radiko #コーヒーと一冊 #s_info

posted at 12:11:04

宇野常寛「黒歴史をこえて」戦後ロボットアニメの「終わり」政治と文学の再設定 第二部 富野由悠季と母性のディストピア 第十一回|集英社 レンザブロー renzaburo.jp/contents_i/098… #hang813

posted at 11:55:36

英BBC発表!世界の批評家177人の選んだ「21世紀の映画ベスト100」第2位にウォン・カーウァイ監督『花様年華』第4位は宮崎駿監督-- - シネフィル cinefil.tokyo/_ct/16988210 #eiga

posted at 11:49:17

子育て中のレズビアン、既婚のトランスジェンダーも。同性婚求めるそれぞれの理由(渡辺一樹) www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe…

posted at 11:48:36

渡辺由佳里 Kindle Unlimited(キンドル読み放題)の隠れたメリット 「毎月980円払う価値があるのだろうか?」といった疑問から、そのメリットとデメリットまでyoushofanclub.com/2016/08/25/kin…

posted at 11:47:45

松浦勝人 エイベックスは、このまま行くとダメになる 「いつの頃か大企業病になっていた」(山田俊浩) | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/132…

posted at 11:46:01

【埼玉河川敷事件】改めて注目集める少年事件 しかし、凶悪犯罪は10年で半減、窃盗は3分の1、専門家も理由がわからないほどの激減(石戸諭) www.buzzfeed.com/satoruishido/j…

posted at 11:41:50

鹿児島県知事 きょう原発の一時停止要請 安全性の再点検、事故やトラブルなどの際に情報公開を徹底することや、再生可能エネルギーを推進することなどを求める | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

posted at 11:34:10

11/12(土)13:00-15:00  高橋哲哉 基地のない沖縄は可能か 本土への「基地引き取り」の思想『沖縄の米軍基地―「県外移設」を考える』 | 朝日カルチャーセンター横浜教室 | www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #s_info

posted at 11:29:49

9/24(土) 15:30-17:00 『暮しの手帖』編集長 澤田康彦「暮しの手帖」の伝えたいこと| 朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #とと姉ちゃん #nhk #朝ドラ

posted at 11:27:48

10/22(土)13:00-15:00 青木理 安倍政権はなぜ憲法を変えたいのか | 朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #jwave #jamtheworld #s_info

posted at 11:25:02

12/8(木) 19:00-20:30 吉本ばななさんに聞く 作家はどうやって小説を書くのか(文芸編集者・元「海燕」「野性時代」編集長 根本昌夫)| 朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #s_info

posted at 11:20:10

9/17(土)15:30-17:30  海部陽介 実在した小型人類・フローレス原人| | 朝日カルチャーセンター新宿教室 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #ss954 #radiko #s_info

posted at 11:14:51

10/15(土)15:30-17:30  加藤典洋 シン・ゴジラの誕生 ゴジラ、3・11以後の展開「今度のゴジラは、まったく違う。いまの日本社会を、血を流し、「唾し はぎしりゆききする」」朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours…

posted at 11:12:51

9/25(日) 14:00-16:00 梅千代 女性のための写真教室 カメラ散歩9月 三溪園 | 朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #s_info

posted at 11:10:25

9月4日(日)14:00~ 小山田早織さん(スタイリスト)+林みなほさん(TBSアナウンサー) 「秋のファッショントーク」 雑誌『 with 』(講談社)創刊35周年記念 三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース ikebukuro.books-sanseido.co.jp/events/1412#Pu…

posted at 11:06:48

【病と生きる】元おニャン子のタレント・新田恵利さん「平成25年の発見時には3ミリほどだった脳動脈瘤が、今年5月の検診で約5ミリになっていました。」(木ノ下めぐみ)- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 10:49:53

中央公論文芸賞に東山彰良さん「罪の終わり」(新潮社)- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 10:48:38

【9/8発売予定】『賢い組織は「みんな」で決める』キャス・サンスティーン(NTT出版)「企業経営の、ネット社会の、そして民主主義の教科書だ! 」荻上チキ、「決断を迫られている誰もが読むべき一冊である。」ローレンス・サマーズ www.amazon.co.jp/dp/4757123558/…

posted at 10:47:34

第二次世界大戦後に登場した〈ゲーム〉という娯楽は、私たちの社会をどのように変えてきたのか。 中川大地『現代ゲーム全史――文明の遊戯史観から』序章【全文無料公開】|宇野常寛とPLANETS編集部| note.mu/wakusei2nd/n/n… #jwave #hang813

posted at 10:33:26

糸井重里「ぼくらの「ほぼ日刊イトイ新聞」は、「おもしろくないとお客さんにそっぽを向かれてしまう」立場にいるんです。だから、おもしろくしようとするんです。そういう切実な理由がある」(聞き手・廣田周作)www.1101.com/saison-chienow…

posted at 06:51:52

【本日8/26 18:00~再放送】【特集:リオから東京へ4】茂木健一郎+東浩紀「またまた帰ってきた茂木健一郎——トラブル続出、神回続きの迷コンビがイスラム国、ピケティ、東京五輪などあらゆる話題を一刀両断」 nico.ms/lv272408342?re…

posted at 06:45:05

ポケモンGOはライバルのアプリ内購入も加速―DoCoMo Digitalの調査が意外な結果(Darrell Etherington 翻訳:滑川海彦) | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/08/25/201…

posted at 06:34:10

お笑い芸人石井てる美「東大卒と呼ばないで」歪んだプライドを捨てたらラクになった(浮田泰幸) ウートピな人々 “ロールモデルは、私です” 第14回 wotopi.jp/archives/39858

posted at 06:17:21

柴田英里 萌えとポリティカルコレクトネス、或は、欲望の表象の問題|メッシー mess-y.com/archives/34956 #ラジオアキバ通信 #荻野稔 #碧志摩メグ

posted at 06:14:50

【シノドス】地下資源に群がる精霊たち――モンゴルにおける鉱山開発とシャーマニズム/島村一平 / 文化人類学・モンゴル研究 synodos.jp/international/… #ss954 #radiko #synodos

posted at 06:11:01

8月27日のツイート

$
0
0

テッサ・モーリス=スズキさん「戦前、日本は朝鮮半島で同化政策を進め、戦争遂行のための動員もした。敗戦後は、国籍選択の機会を与えぬまま同地出身者から日本国籍を奪った形だ。「元国民」とどう共生するかの課題は今に残されている。」朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 11:56:48

【本日(8月27日)11時から19時まで開催】第2回 本の産直夏まつり マガジン航 www.facebook.com/magazine.k/pho…

posted at 11:22:50

【Kindle版発売】『ゲンロン3 脱戦後日本美術』もう悪い場所論や地域アート論はうんざりだ!東浩紀と黒瀬陽平による韓国リアルDMZプロジェクト徹底取材。座談会・会田誠・椹木野衣・安藤礼二と戦後日本美術の問題を徹底討議。 www.amazon.co.jp/dp/B01KPAYECY/… #art

posted at 11:04:18

【新発売】『キャロル』[DVD](角川書店)パトリシア・ハイスミス原作、トッド・ヘインズ監督。1952年、ニューヨーク。クリスマスの高級百貨店、おもちゃ売り場に娘のプレゼントを買いに来たキャロルと店員・テレーズは惹かれ合う。www.amazon.co.jp/dp/B01G1OGH0K/…

posted at 10:55:37

【新発売】『スペース・ヴァンパイアQ』[DVD]R・コーマンがソ連SF映画のフィルムを流用して製作したQueen of Blood (1966)。『イージー・ライダー』以前のデニス・ホッパーが出演。www.amazon.co.jp/dp/B01GFL96O8/… #eiga

posted at 10:47:54

【新発売】『ルートヴィヒ デジタル修復版』(角川書店)美麗2Kマスターから初ブルーレイ化 日本語吹替版収録、オノ・セイゲン音声マスタリング、MGVCエンコード 20ページ特製ブックレット(中条省平、100%ORANGE) www.amazon.co.jp/dp/B01GH2Z95K/… #eiga

posted at 10:45:12

【本日放送】8月27日土曜 NHKFM 午後9時00分~ 午後10時00分 - 作曲家 冨田勲さんをしのんで - クラシックの迷宮 - 片山杜秀 www4.nhk.or.jp/classicmeikyu/ #nhkfm

posted at 10:37:26

【8/29発売予定】『二重スパイ コード・ネーム「ガルボ」: 史上最も偉大なダブル・エージェントがノルマンディ上陸作戦を成功に導くまで』ジェイソン・ウェブスター(河出書房新社)第二次大戦の英国で最も重要だったスパイの人生。www.amazon.co.jp/dp/4309226795/…

posted at 10:32:37

【新刊】『石蹴り遊び』 フリオ・コルタサル(水声社)パリ、そしてブエノスアイレスを舞台に現代人の苦悩を描いた、ラテンアメリカ文学屈指の長篇小説。二通りの読み方によって、二冊の別々の書物としての相貌を表す書。土岐恒二訳の復刊。 www.amazon.co.jp/dp/4801001939/…

posted at 10:29:10

【本日】8月27日 (土)18:00~19:30 五味太郎+増田喜昭(「メリーゴーランド」店主)『五味太郎絵本図録』(青幻舎)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/gomi-mas…

posted at 06:52:49

【本日】8/27 (土) 19:00 - 21:00 金川晋吾+杉田俊介「強さと弱さ〜人間のわからない心について」 『father』(青幻舎)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2aSIrN8 #life954 #radiko #s_info

posted at 06:50:59

8/28 (日)19:00 - 21:00 柳井政和+海猫沢めろん「プログラムを書く、小説を書く」『裏切りのプログラム ~ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬~』刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2a6WQbq #life954 #s_info

posted at 06:48:49

【メール募集】「あなたのお勧めする、これからの「遊び」を教えてください」文化系トークラジオLife「ポケモンGOのその先へ~これからの『遊び』を考える」TBSラジオ8月28日(日)25時〜生放送 www.tbsradio.jp/66908 #radiko #tbsradio

posted at 06:48:01

【本日から 8月27日(土)~9月30日(金)】一周忌追悼企画 伝説の女優・原節子 神保町シネマ www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theat… #eiga

posted at 06:34:34

『偽ガルシア=マルケス』古川日出男(Kindle版)〈あなたは、私が誰なのかを当てられますか?〉〝ガブリエラ・ガルシア=マルケス〟を名乗り、かのガブリエルとの関係も示唆する女が、読者を挑発するように問いかけて、作品は幕を開ける。www.amazon.co.jp/dp/B01I8LZ6LU/…

posted at 06:32:54

【本日】8月27日(土)17:00 – 20:00 フォトブック・シンポジウム:CHOSE COMMUNE セシル・パンブフ・コイズミ+ヴァサンタ・ヨガナンタン、蔦谷典子 VACANT 2F store-twelvebooks.com/product/event-…

posted at 06:27:31

【本日】8月27日(土)20:00トーク:「政治と詩が出会うところ グスマンの魅力」斉藤綾子『チリの闘い』公開記念 パトリシオ・グスマン監督特集 アテネフランセ www.athenee.net/culturalcenter… #eiga #s_info

posted at 06:26:26

【本日から 8/27~9/13】GEISAI∞infinity 第9弾 MADSAKI個展[HICKORY DICKORY DOCK]村上隆ステイトメント Hidari Zingaro、Kaikai Zingaro(中野) www.facebook.com/GEISAI/photos/… #art

posted at 06:24:51

【本日8/27発売】『アリバイ・アイク』リング・ラードナー (新潮文庫)ヘミングウェイやフィッツジェラルドにも愛された、短編の名手にして名物コラムニストの傑作13編。饒舌すぎる語り口とユーモアが炸裂する! 《村上柴田翻訳堂》シリーズ。www.amazon.co.jp/dp/4102164022/…

posted at 06:22:25

【本日8/27発売】『救い出される』ジェイムズ・ディッキー(新潮文庫)南部を舞台に凄惨な出来事と人間の蘇生を鋭い文体で描き切った米国のベストセラー小説! 『わが心の川』を復刊・改題。≪村上柴田翻訳堂≫シリーズ www.amazon.co.jp/dp/4102200711/…

posted at 06:19:58

10/10(月)13:30-15:00 長谷川 櫂 国民が読む日本国憲法| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info

posted at 06:18:37

【本日】8/27(土)15:30-17:30 対談 関川夏央+小森陽一 「坊っちゃん」と近代日本| 朝日カルチャーセンター横浜教室 | www.asahiculture.jp/yokohama/cours… #s_info

posted at 06:17:01

桃井かおりさん「欲をかく歳じゃないし、自分の重さも抱えてる。足腰も痛くなってる。でも、できるようになったこともあるのよ。どんどんやれることが増えている」 中村文則原作「火 Hee」監督、主演style.nikkei.com/article/DGXKZO… #eiga

posted at 06:15:47

11/4(金) 20:00~小林康夫+樋口良澄「戦後の肉体と言葉をどのように語りうるか」『オペラ戦後文化論1 肉体の暗き運命1945-1970』『鮎川信夫、橋上の詩学』刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 06:03:20

9/11(日) 15:00~ 若島正+宮脇孝雄「ニューヨーカー誌とその作家たち」『ベスト・ストーリーズ』全三巻(早川書房)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 06:02:25

【募集中】10月14日「ウィトゲンシュタイン、最後の思考に迫る」古田徹也+岸政彦 シノドス・ラウンジ DMM本社(恵比寿ガーデンプレイスタワー21階) lounge.dmm.com/detail/98/ #s_info #ss954 #radiko #synodos

posted at 06:01:01

【募集中】9月24日(土)13時~17時「経済政策のイロハから学ぶ、日本経済のゆくえ」片岡剛士 シノドス・ラウンジ DMM本社(恵比寿ガーデンプレイスタワー21階) lounge.dmm.com/detail/98/ #ss954 #radiko #synodos

posted at 05:59:44

【募集中】8月28日15時~16時30分「地域再生から考える経済成長」飯田泰之 シノドス・ラウンジ DMM本社(恵比寿ガーデンプレイスタワー21階) lounge.dmm.com/detail/98/ #dmm_lounge #ss954 #radiko

posted at 05:58:26

【音声46分2秒】文化系トークラジオLife「ポケモンGOのその先へ~これからの『遊び』を考える」鈴木謙介、速水健朗、斎藤哲也、西森路代、海猫沢めろん、倉本さおり、矢野利裕、宮崎智之【TBSラジオ8/28放送予告編】www.tbsradio.jp/66908 #life954

posted at 05:54:20

常見陽平+神津里季生(進行:山本和代) 「1億総活躍」より 「1億総安心労働社会」を!~普通に働く幸せを大切に~(月刊連合 2016年8・9月合併号) www.jtuc-rengo.or.jp/digestnews/mon… #life954

posted at 05:49:09

ジェフリー・サックス「サステナビリティー」を語る 日本企業がアフリカ進出に欠かせない視点 (聞き手 小暮真久、構成=佐々木希世)business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…

posted at 05:46:51

「新海誠監督最新作『君の名は。』今日公開だったので観てきた感想をバラバラと書きます。」 | にどね研究所 nidoneinstitute.com/2016/08/27/kim… #eiga

posted at 05:35:35

『M/D 下---マイルス・デューイ・デイヴィスⅢ世研究』菊地成孔+大谷能生(河出文庫)沈黙の六年、そして晩年まで 『憂鬱と官能』コンビによる東京大学講義! ジャズ界最大の人物に迫る名著、待望の文庫化。 www.amazon.co.jp/dp/4309411061/… #denpa954

posted at 01:06:32

『M/D 上---マイルス・デューイ・デイヴィスⅢ世研究』菊地成孔+大谷能生(河出文庫)上巻は誕生からエレクトリック期前夜まで。文庫オリジナル座談会には中山康樹氏も参戦www.amazon.co.jp/dp/4309410960/… #denpa954 #radiko #tbsradio

posted at 01:02:30

大鷹俊一+髙嶋政宏「クリムゾンって時期とか狙いによってまったく違う乗り物になるんですよね」「ロバート・フリップは完全に演出家ですね。弾きながら全部見ている」 www.barks.jp/news/?id=10001…

posted at 00:58:08

『エヴリシングス・ビューティフル』ロバート・グラスパー・プロデュース、“マイルスがもし生きていたら絶対やったはず”と確信するユニークな顔ぶれが集結。ニュー・チャプターの音世界が展開。 www.amazon.co.jp/dp/B01CSMDI0G/… #denpa954 #radiko

posted at 00:11:44

『「マイルス・アヘッド」オリジナル・サウンドトラック』(SME)実力派俳優ドン・チードル主演・監督・脚本。新世代ジャズを牽引するロバート・グラスパーが音楽監督を務めた作品。 www.amazon.co.jp/dp/B01CSMCYTM/… #denpa954 #radiko #eiga

posted at 00:09:19

『マイルス・アヘッド』のドン・チードル、マイルス・デイビスを語る | BEAGLE the movie beagle-voyage.com/movie-don-chea… #denpa954 #eiga

posted at 00:05:30

『M/D マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究』菊地成孔、大谷能生(エスクアイア マガジン ジャパン)謎に満ちたマイルス・デイヴィスの全貌を浮き彫りにする、大部800ページのガチンコ帝王論。 www.amazon.co.jp/dp/487295114X/… #denpa954 #radiko

posted at 00:03:41

『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』ブレイディみかこ(太田出版)「人が「立ち上がる」ための条件とは何なのか?この本が示唆しているのは、その条件が何らかの観念と関わっているということである」(國分功一郎) www.amazon.co.jp/dp/4778315332/… #ss954

posted at 00:01:30

8月28日のツイート

$
0
0

『ボクシングと大東亜 東洋選手権と戦後アジア外交』乗松優(忘羊社)大戦中100万人以上が犠牲となったフィリピンとの国交回復をめぐる葛藤と交流。ボクシング興行に、見果てぬアジアへの夢を託して集った男達の、もうひとつの昭和史。www.amazon.co.jp/dp/4907902115/…

posted at 12:00:38

書評・ 立川談四楼「戦後補償と日比友好にボクシングが明らかに寄与している。そしてこれはもう一つの昭和史であると深く腑に落ちる。」『ボクシングと大東亜』乗松優(忘羊社 )www.bookbang.jp/review/article…

posted at 11:57:57

書評・東えりか「知的なイメージを崩すことなく清二は真摯に語っていく。だが読み進むうちに彼の傑物ぶりと異母弟の狂気に背筋が寒くなる。」『堤清二 罪と業 最後の「告白」』児玉博(文藝春秋) www.bookbang.jp/review/article…

posted at 11:55:25

書評・豊崎由美「望むことはただひとつ。一日でも早く続篇を読ませてくれること。そう願うのは読者だけじゃない。小説自体が先を物語りたがっている」『エスカルゴ兄弟』津原泰水(角川書店) www.bookbang.jp/review/article…

posted at 11:53:35

書評・中村宏之 「思い込み」子育てからの脱却 『「学力」の経済学』中室牧子(ディスカヴァー・トゥエンティワン)WEDGE (ウェッジ) bit.ly/2bMZuU5

posted at 11:51:23

田中俊之氏インタビュー 男も生きづらい、変わらぬ日本男性の生き方に異議申し立て 『男が働かない、いいじゃないか!』 (本多カツヒロ ) WEDGE(ウェッジ) bit.ly/2bOrlAX

posted at 11:49:49

書評・五十嵐太郎「インテリアの批評宣言というべき本が誕生した」『TOKYOインテリアツアー』 浅子佳英、安藤僚子(LIXIL出版):朝日新聞www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 11:45:34

武田砂鉄 SMAP「解散させていただく」? なぜ「解散します」ではダメなのか 中居正広の「…」 bit.ly/2bWatby

posted at 11:42:34

増田俊也+中井祐樹 『本当の強さとは何か』ニッポンにはいま、格闘技が足りない! (細田マサシ)bit.ly/2bPAbkg

posted at 11:41:06

8/31(水)19:30 - 21:00 クリエィテイブハックAWARD 2016 オープンセミナー#3 笠島久嗣、宇田英男、塩田周三 日本アニメ・CGの担い手が語る、世界へ挑む「ハックの技法」WIRED Lab.(六本木) wired160831.peatix.com

posted at 11:37:52

熊谷達也の読書日記 被曝した原子ムラのドン『湯川博士、原爆投下を知っていたのですか』、天才たちの激しい論争『アインシュタインvs.量子力学』、著者も認める「不遜な歴史書」『科学の発見』 bit.ly/2bPAQ5f

posted at 11:35:29

お化け退治はコメディエンヌにおまかせ 『ゴーストバスターズ』がリブート (Mirai Konish)gqjapan.jp/entertainment/… #eiga

posted at 11:29:06

9月7日(水)19:30~ 岩井俊二+真鍋昌平 「リップヴァンウインクルの花嫁」BD、DVD(ポニー・キャニオン)発売記念 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info #eiga #闇金ウシジマくん

posted at 08:05:32

9月25日 (日)14:00~15:30 映画『永い言い訳』公開記念 西川美和トーク ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/nagai-ii… #eiga #s_info

posted at 07:55:07

【本日】8月28日 (日)14:00〜15:30「かたちの美しさをつくるもの」村上躍+祥見知生 『うつわ かたち』(ADP)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/utsuwa-k…

posted at 07:54:07

「文春新書」編集部・吉地真「劇画コミックの主人公のような人生を送りたい」と願う男の“本当の目的”がわかる」 『ドナルド・トランプ 劇画化するアメリカと世界の悪夢』佐藤伸行(文春新書)【編集者のおすすめ】産経ニュース www.sankei.com/life/news/1608…

posted at 07:50:03

BABYMETAL、レッチリのオファー受けイギリスツアーにゲスト出演 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/199…

posted at 07:16:26

9/3 (土)13:00-17:00 竹村詠美、大塚雅文、デイヴィッドソン・トウセイント、ダイアナ・グリーン「思考を思考する」TED史上初完全にホログラフィックテクノロジーを使用する3Dイベント DMM VRシアター(横浜) thinkingaboutthinking.peatix.com

posted at 06:29:17

「おそ松さん」新キャストにイヤミ役の村田充、チビ太役のKimeruら - ステージナタリー natalie.mu/stage/news/199…

posted at 06:26:19

【本日】8/28(日)14:30~16:00 【喜々怪々】文豪怪談の世界  文学の極意は怪談である~ 東雅夫 NHK文化センター梅田教室 www.nhk-cul.co.jp/programs/progr… #ss954 #radiko #s_info

posted at 06:19:30

【本日8/28 (日)まで】「現在戦争画展」会田誠、亜鶴、エザキリカ、遠藤一郎、谷原菜摘子、金藤みなみ、じゃぽにか、TYM344、李晶玉、中島晴矢、中山いくみ、根本敬、ハタユキコ、林千歩、藤城嘘ほかTAVギャラリー tavgallery.com/sensouga/

posted at 06:17:59

【本日】8/28(日) 15:00~ 藤井光+都甲幸治「自称カリスマ翻訳教師vs狂喜の読み屋」『ターミナルから荒れ地へ——アメリカなき時代のアメリカ文学』(中央公論新社)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 06:16:41

【本日8/28(日)25時から生放送予定】文化系トークラジオ・life「ポケモンGOのその先へ 新しい遊びを考える」、【メール募集】「あなたのオススメするこれからの遊び」を教えてください。 www.tbsradio.jp/66908 #life954 #radiko

posted at 06:15:25

【本日】8/28 (日) 14:00 - 17:00 鈴木みそ+大原ケイ+仲俣暁生「Kindle Unlimitedは独立作家の福音か?それとも悪夢の始まりか?」グラスシティ渋谷 10F ptix.co/2aHI871 #life954 #s_info

posted at 06:13:01

【本日】8/28 (日)19:00~21:00 石井光太、安田菜津紀、佐藤真紀 バブルを知らない僕ら世代のトークセッションVol.7 1000円 鎌倉生涯学習センター2Fホール #s_info #jwave ptix.co/29XGBKb

posted at 06:12:01

【本日】8/28 (日)19:00 - 21:00 柳井政和+海猫沢めろん「プログラムを書く、小説を書く」『裏切りのプログラム ~ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬~』刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2a6WQbq #life954 #s_info

posted at 06:10:20

猪子寿之「もはや広告は人々に届かない」 あのDMMがチームラボに全力投資した理由 (関田真也)- 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/132…

posted at 06:07:45

「シュウ ウエムラ」と村上隆が再コラボレーション! クリスマスコレクション2016|ガジェット通信 getnews.jp/archives/1512533

posted at 06:06:57

落合陽一 僕らは2016年のことをどんな風に思い出すだろうか? 楽観的シンギュラリティ、貧者のVR、魔法の世紀へ人間中心主義を超えて:デジタルネイチャーへ|FUZE(フューズ) www.fuze.dj/2016/08/2016-y… #これセカ

posted at 01:17:56

人をラジコンにする、落合陽一最新の魔法(研究)がヤバい(文・落合陽一)週替わりギークス ― 第3回 ascii.jp/limit/group/id…

posted at 01:15:30

(プロムナード)文雅の力を象徴する刀 橋本麻里「「流行」がファッションや風俗だけのものだと思ったら大違いだ。百年一日のように見えて、美術の世界にも「流行(はや)りもの」はある。」 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… #ss954 #刀剣 #art

posted at 01:12:43

文庫解説・柴田元幸「厳しくても、独善はない。悪意なしの厳しさが、感傷抜きの優しさと交叉する地点において西川作品は作られる。」 『永い言い訳』 西川美和(文春文庫)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5122 #eiga

posted at 01:11:45

著者は語る・鬼海弘雄「写真には相撲の立ち合いみたいなところがあって、ある程度、その人を観察していないとだめ。」(文・佐久間文子)『靴底の減りかた』(筑摩書房)|文藝春秋 gekkan.bunshun.jp/articles/-/1969

posted at 01:09:21

片山杜秀「幼い頃からボクシングに「東洋○○級チャンピオン」が居るのは知っていましたが、その東洋の意味を知らぬまま、半世紀ほど経ってしまいました(笑)。この本で初めて分かりました。実に奥が深い」『ボクシングと大東亜』乗松優(忘羊社)gekkan.bunshun.jp/articles/-/1970

posted at 01:06:28

道尾秀介(1)作家になって11年、ずっと使っていなかった真っ白な部分があった。それが女性の部分でした──『スタフ staph』|作家と90分 瀧井朝世|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5136

posted at 00:57:14

書評・嵐山光三郎「三浦雅士による精密な解説(25ページ)と年譜(35ページ)がある。渾身の力作である。」 『自選 大岡信詩集』(岩波文庫)www.news-postseven.com/archives/20160…

posted at 00:40:41

文庫解説・酒井順子「二流のお嬢様のエッセイは面白い、と私は思っています。」只野真葛は、「清少納言がもっと書いていたら?」という姿を想像させる 『葛の葉抄 只野真葛ものがたり』永井路子(著)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5139

posted at 00:37:04

8月29日のツイート

$
0
0

9月20日(火)19:30~21:00 飯田高誉+Mr. (ミスター)戦争はわたし達の心の中にある ―アートから見えてくる唯一無二の“生きていく”『戦争と芸術』(立東舎)代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 12:04:03

9月23日(金)19:30 ~鵜飼哲+小笠原博毅+山本敦『反東京オリンピック宣言』(航思社)出版記念「五輪ファシズムを迎え撃て」久 ジュンク堂 池袋本店 honto.jp/store/news/det… #s_info

posted at 11:57:56

11/11(金)18:30-20:00 千葉雅也 勉強の哲学 世間の大きな流れとは「別のタイムライン」を生活につくる| 朝日カルチャーセンター中之島教室 | www.asahiculture.jp/nakanoshima/co… #s_info

posted at 11:45:00

山口晃が初挑戦!横浜赤レンガ薪能、鏡板公開制作レポート「下図で決めすぎると手に負えないので、手が動くように描いてみようと挑んだ」 bitecho.me/2016/08/28_112… #art

posted at 11:42:19

村田沙耶香+米代恭[私、友達の好きな男の子の隣の席だったので、友達から「ゴミでもなんでもいいから盗んで」って言われて、彼に絵を描いてもらってそれをあげたり、時には文房具をあげていました……ごめんなさい。」(文:平松梨沙)|cakes.mu/posts/13779

posted at 11:41:35

【8/30】『プリズン・ブック・クラブ コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年』アン・ウォームズリー(紀伊國屋書店)刑務所は受刑者同士が孤立している場所だというのに、 この読書会でなら、人種や民族や暴力団の派閥の壁をやすやすと越えられるんだwww.amazon.co.jp/dp/4314011424/…

posted at 10:53:08

【9/2発売】『サスペリア リマスター・コレクション』[Blu-ray]白いトウシューズが真赤に染ったとき スージーは、それが全て現実だと知った…鬼才ダリオ・アルジェントが創造したゴシックホラーの金字塔。www.amazon.co.jp/dp/B01FS30KZS/… #eiga

posted at 10:50:51

【新刊】『本の国のアリス〜存在しない書物を求めて』北見隆(書苑新社)本そのものが、「アリス」の物語の、愉快な舞台〈ワンダーランド〉に! 本の形をした“ブックアート"。不思議な物語に満ちた待望の作品集www.amazon.co.jp/dp/4883752356/…

posted at 10:39:57

【新刊】『完訳中世イタリア民間説話集』瀬谷幸男(論創社)単純素朴で簡明な口語体で書かれた100篇の物語からなる、イタリア文学史上で最古の独創性に富む短篇物語集。典拠が多岐にわたる物語を 「枠物語(コルニチェ)」 の体裁で語る。www.amazon.co.jp/dp/4846015572/…

posted at 10:37:58

映画評・大場正明 『エル・クラン』 アルゼンチンが軍事独裁から民主制へと移行していく80年代前半、誘拐事件を繰り返し、身代金で裕福な生活をおくっていた家族の信じがたい実話|映画の境界線|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ooba/2016/08/p… #eiga

posted at 10:29:21

粥川準二 iPS細胞を活用する再生医療の倫理的問題 人の臓器を持つ「キメラ動物」は人か動物か? -|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/science/articl…

posted at 10:27:45

【音声15分40秒】荻上チキ「共謀罪は名称変更し国会に提出へ、政府が改正案まとめる」8月26日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 youtu.be/VnDumYn7pUY?li… #ss954 #radiko #テロ等組織犯罪準備罪 #監視社会

posted at 10:10:58

【動画13分】視覚障害者(全盲)のウェブページ利用方法 出演者・井上浩一 氏 監修者・石川准氏 総務省動画チャンネルyoutu.be/RLIKacI05fE

posted at 09:06:35

現代アートが映し出す"イスラム・ファッションの多様性 そもそもヒジャブをまとうってどんな感覚?アートで見る中東の今(現王園セヴィン) www.artlogue.org/art-column-mid…

posted at 09:00:14

「ヘリコプターマネー」は有効か 土居丈朗「先月末の日本銀行による追加的な金融緩和策に続き、今月2日に、政府は大規模な経済対策を発表した。大規模な国債買い入れを伴う財政出動は、ヘリコプターマネーを惹起させる。」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 08:56:07

【シノドス】地球の奥深くには、生命を育む重要な働きがある/地球内部ダイナミクス・宮腰剛広氏インタビュー(聞き手・構成/大谷佳名) synodos.jp/intro/17686 #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:54:12

インタビュー・平井真央 | コミュニティFM『渋谷のラジオ(通称・シブラジ)』総合プロデューサー | ソトコト www.sotokoto.net/jp/interview/?…

posted at 08:50:44

【本日】8月29日(月) 18:30〜20:30 FJ緊急フォーラム 『Living Deadな夫婦関係を考える』浜田敬子 小原一隆 堀江敦 小崎恭弘 堀込泰三 奥野依理子 西村創一朗 塚越学 林田香織 東京ウィメンズプラザ ホール www.kokuchpro.com/event/fjpartne…

posted at 08:45:38

【本日】8月29(月)19:30~ 冲方 丁+周防正行、小松圭介、水橋孝徳 まさかの逮捕劇から1年!『冲方丁のこち留 こちら渋谷警察署留置場』(集英社インターナショナル)刊行記念トーク ロフトプラスワン www.loft-prj.co.jp/schedule/pluso… #s_info

posted at 08:43:17

【本日 当日券若干】8月29(月)19:30~『うしじまいい肉カレー&ゲス人生相談ナイト6』峰なゆか、乃亜、未来大、のへ氏 阿佐ヶ谷ロフトA www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta…

posted at 08:42:20

【本日 8月29日(月)午後3時10分~再放送】川上量生 経営は理屈だ ひらめきは信じない 理屈を信じる  | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 www.nhk.or.jp/professional/2… #ドワンゴ #カワンゴ

posted at 08:41:01

【本日 深夜8月29日(月)24時〜放送予定】ブレイディみかこ「英国在住の保育士が見た日本」『THIS IS JAPAN』TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』 #ss954 #radiko #tbsradio www.tbsradio.jp/67766

posted at 08:39:43

【本日8/29発売予定】『不可視の性暴力: 性風俗従事者と被害の序列』田中麻子(大月書店)性暴力は他の犯罪に比べ被害申告率が低く、支援を求められない被害者が多い。その理由と実態を詳らかにし状況改善の糸口を探る。 www.amazon.co.jp/dp/4272350420/…

posted at 08:35:39

【新刊】『模倣の法則』ガブリエル・タルド、村澤真保呂、池田祥英・訳(河出書房新社)発明と模倣/差異と反復の社会学をつくりだし、近年、全世界で再評価される忘れられた大思想家・タルドの主著にして歴史的な名著。www.amazon.co.jp/dp/4309247725/…

posted at 08:33:34

【本日8/29発売】『精神医学の科学と哲学』石原孝二・編(東京大学出版会)精神障害の分類と診断が難しいなか,哲学や精神医学は精神障害とどのように向き合うのか.精神分析の現状,そして現代精神医学のさまざまなアプローチと到達点を総観する www.amazon.co.jp/dp/4130141813/…

posted at 08:31:15

【本日 ニコ生 8/29 20:00開始)】柴田阿弥のこれから――SKE48卒業直前のあやちゃんに聞く、史上最大のぶっちゃけ話「月刊 宇野常寛のラジオ惑星開発委員会 特別増刊号」 #hang813 nico.ms/lv271660419?re…

posted at 08:26:43

【本日】8/29(月) 20:00~江渡浩一郎+くとの+高橋裕行+川崎昌平「もう来ている〈未来〉をさらに面白くするために」 『ニコニコ学会βのつくりかた』(フィルムアート社)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 08:26:01

【本日8/29発売】『二重スパイ コード・ネーム「ガルボ」: 史上最も偉大なダブル・エージェントがノルマンディ上陸作戦を成功に導くまで』ジェイソン・ウェブスター(河出書房新社)第二次大戦の英国で最も重要だったスパイの人生。 www.amazon.co.jp/dp/4309226795/…

posted at 08:22:22

『裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬』柳井政和(文藝春秋)いかにもやる気なさげなプログラマー探偵、鹿敷堂登場!相棒の安藤裕美をイラつかせながらも、やるときゃやる! www.amazon.co.jp/dp/4163905081/… #life954 #radiko

posted at 04:21:26

『「社交界」たいがい』山本夏彦(文春文庫)西洋人の社交界というものを、かねて私は知りたいと思っていた。それは西様人の会話やスピーチには、機知と諧謔があふれていて、日本人にはそれが全くないと聞いて私は育ったからである―www.amazon.co.jp/dp/4167352141/… #life954

posted at 04:17:12

『ウェブ社会のゆくえ』鈴木謙介(NHKブックス) いまや私たちの現実は多孔化という大きな変容をうけている。デート中にツイッターをのぞく恋人やフェイスブックに位置情報をアップするフレンドで成り立つ社会の形とは? www.amazon.co.jp/dp/4140912073/… #ss954

posted at 04:15:13

糸井重里「朝日に照らされるピラミッドの前に立ったら、「これは奴隷が作ったんじゃない」と感覚でわかりました。みんながいやいや進めていったことで、こんなにすごいものは作れない。」(聞き手・廣田周作)www.1101.com/saison-chienow…

posted at 03:59:28

『激動社会の中の自己効力』アルバート バンデューラ(金子書房)この激動する社会の中で、いかにして健康感をもって過ごすか。私たちがこの状況を何をもって乗り越えればよいか、一つの解答を示す。www.amazon.co.jp/dp/4760822836/… #life954 #radiko

posted at 03:50:47

『セルフ・エフィカシーの臨床心理学』坂野雄二(北大路書房)行動を起こす前にその個人が感じる「遂行可能感」に関する概説書。臨床や教育の現場においてどのように適用可能であるかを詳細にまとめる。www.amazon.co.jp/dp/4762822639/… #life954 #radiko

posted at 03:48:16

『CHAOS;HEAD』(ニトロプラス)ニトロプラス×5pb.が贈る新感覚サイコサスペンス!!引き篭もりの主人公と渋谷で起こ猟奇事件はどう結びついていくか?謎が謎を呼ぶストーリー展開に目が離せない!www.amazon.co.jp/dp/B0013NBGRY/… #life954 #radiko

posted at 03:43:18

『服従の心理』スタンレー ミルグラム、山形浩生・訳(河出文庫)権威が命令すれば、人は殺人さえ行うのか? 人間の隠された本性を科学的に実証し、世界を震撼させた通称〈アイヒマン実験〉 その衝撃の実験報告。www.amazon.co.jp/dp/430946369X/… #life954 #radiko

posted at 03:37:36

『服従実験とは何だったのか―スタンレー・ミルグラムの生涯と遺産』トーマス・ブラス(誠信書房)人間が「権威」に対して如何に弱い存在かを実験によって証明し、社会を震撼させた社会心理学者の生涯の記録。 www.amazon.co.jp/dp/4414302994/… #life954 #radiko

posted at 03:35:37

【特集】『マインクラフト』で子供が得られる5つの学習効果!《水京》 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト www.gamespark.jp/article/2016/0… #life954 #radiko

posted at 03:32:33

何が原因なのか詳細はわかっていない VRでのヒーロー体験が現実の行動に好影響を及ぼす!?スタンフォード大学の実験 entamevr.com/virtual-superh… #life954 #radiko

posted at 03:31:43

『介護するからだ (シリーズ ケアをひらく)』細馬宏通(医学書院)あらゆる動作をビデオに収めて一コマ一コマ分析してみると……そこで見つけたのは、頭で考える前に反応している“かしこい身体"だった! www.amazon.co.jp/dp/4260028022/… #life954 #radiko

posted at 03:27:37

落合陽一「今の世界にリアルとバーチャルという線引きはすでになくなっていて、すべてのものがリアル(現実)であり我々は今、物質(マテリアル)と実質(バーチャル)の境界線上のリアルを生きている。」 www.sensors.jp/post/pokemon-g… #life954 #radiko

posted at 03:25:34

『愛を返品した男 物語とその他の物語』B J ノヴァク(早川書房)史上初めて人を愛することができた人工知能の恋の行方とは……(「ソフィア」)。www.amazon.co.jp/dp/4152095571/… #life954 #radiko

posted at 03:21:29

三上洋、これはヤバい! 恥ずかしすぎる「アダルトVRフェスタ」レポ 当日は途中で入場中止! もはや伝説のイベントだよね(撮影 ノダタケオ) ascii.jp/elem/000/001/1… #life954 #radiko

posted at 03:12:10

『BISビブリオバトル部1 翼を持つ少女〈上〉』山本弘(創元SF文庫) ビブリオバトルとは、本を通して人をつなぎ、人と知識をつなぐ知的ゲーム。「本を紹介する小説」という新分野を切り開く青春小説シリーズwww.amazon.co.jp/dp/4488737048/… #life954 #radiko

posted at 03:07:57

『電脳コイル 第1巻 通常版 [DVD]』(バンダイ)電脳アイテムを表示する“電脳メガネ”が人気の202X年。大黒市に引っ越して来たヤサコたちは奇妙な騒動に遭遇する。 www.amazon.co.jp/dp/B000RO8P4W/… #life954 #radiko #tbsradio

posted at 03:00:37

『ウィトゲンシュタインのパラドックス―規則・私的言語・他人の心』ソール・A.クリプキ(産業図書)規則に従うとはどういうことか、私(あるいは彼)は規則にしたがっているとどうして言えるのか、丹念に考察 www.amazon.co.jp/dp/4782800177/… #ss954 #radiko

posted at 02:57:08

『伝記 ヘレン・ケラー』村岡花子(偕成社文庫)著者自身がヘレン・ケラー来日時に直に触れあい、感動した経験からつづった伝記。生い立ちから描く1960年初版作品の文庫化。www.amazon.co.jp/dp/4036527908/… #life954 #radiko

posted at 02:54:57

『デジモン THE MOVIES Blu-ray VOL.1』監督・細田守 春休みのある日、八神家のパソコンに発生したデジタマから、謎の生き物が誕生した。 www.amazon.co.jp/dp/B014UT33TQ/… #ss954 #radiko

posted at 02:52:14

『「決め方」の経済学―――「みんなの意見のまとめ方」を科学する』坂井豊貴(ダイヤモンド社)「多数決」と「暴力」は何が違うのか? 「多数決」と「暴力」のあいだに違いを見付けるのは、案外と難しい。 www.amazon.co.jp/dp/4478064873/… #ss954 #radiko

posted at 02:47:35

『想像の共同体』ベネディクト・アンダーソン(書籍工房早山)この限られた想像力の産物のために、過去二世紀にわたり数千、数百万の人々が、殺し合い、あるいはみずからすすんで死んでいったのである―ナショナリズム研究の新古典www.amazon.co.jp/dp/4904701089/… #life954

posted at 02:45:35

8月30日のツイート

$
0
0

自民税調:配偶者控除の見直し検討 女性の就労促す 自民党税制調査会の宮沢洋一会長 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:42:23

永六輔さんお別れの会:「歌、忘れない」1100人が参列 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:40:33

新潟・泉田知事:出馬撤回 柏崎刈羽原発、再稼働に影響 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:38:04

【9/13発売予定】『分断社会ニッポン』佐藤優・井手英策・前原誠司(朝日新書)低成長の下、生活不安に怯える中間層は、より貧しい人の利益を切り詰め、自らへの再配分を訴える。殺伐とした社会を変えるにはどうしたらいいのか。 www.amazon.co.jp/dp/4022736801/… #ss954

posted at 22:30:54

長谷部愛 さんのアカウント @hasebeai8 「気象予報士。TBSラジオ(木.土.日他)などで気象情報をお伝えしています。関東のお天気について主につぶやきます」#ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:21:54

『日本会議の正体』青木理(平凡社新書)虚実入り混じって伝えられる、その正体とは。関係者の証言を軸に、その成り立ちと足跡、活動の現状、今後の行方を余すことなく描く。 www.amazon.co.jp/dp/458285818X/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:19:10

『トランプ現象とアメリカ保守思想』会田弘継(左右社)ニューライト、レーガン革命からティーパーティまで、ネオコン、リバタリアンだけではない知られざるアメリカ保守思想の最深部から、トランプ現象の真の意味を探る。 www.amazon.co.jp/dp/4865281525/… #ss954 #tbs

posted at 22:18:02

宇野重規 さんのアカウント @unoshigeki それでも前に進むのだ ブログ:Shigekiの日記:d.hatena.ne.jp/Shigeki/ #ss954 #radiko

posted at 22:16:09

「世界 9 月号』(岩波書店) 前原誠司 (衆議院議員)+井手英策 (慶應義塾大学)  “センター”への道は切り拓けるか──「生活保障と税」の政策論から政治を変える www.amazon.co.jp/dp/B01J49Q7W2/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:12:21

荻上チキ責任編集 202+203 特集:リベラルとはなにか 飯田泰之+仁平典宏、稲葉振一郎「『存在の自由』?」、宮城大蔵、辻由希、前嶋和弘/戸村サキ「ニートいろいろ:就労支援機関での体験 <2>」synodos.jp/a-synodos #ss954 #tbsradio

posted at 22:09:43

『保守主義とは何か』宇野重規(中公新書)新自由主義、伝統主義、復古主義を含み保守主義者を自認する人々が増えるなか、18世紀の起源から21世紀現在までの軌跡を辿り、本来の考えを明らかにする。 www.amazon.co.jp/dp/4121023781/… #ss954 #radiko #tbs

posted at 22:08:53

伝説のカリスマバイヤー畑主税さんに聞く! 時代のニーズに合わせて進化する和菓子の魅力とは? 若き和菓子の匠たちによるチャレンジが新時代を切り拓く(取材・文/西門和美) wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15… #ss954 #radiko

posted at 22:05:49

【9/30発売予定】『障害者運動のバトンをつなぐ いま、あらためて地域で生きていくために』尾上浩二、熊谷晋一郎、大野更紗、小泉浩子、矢吹文敏、渡邉琢(生活書院)先人たちが築き上げてきたものをどう受け継ぎ、 組み換え、実らせていくのか。www.amazon.co.jp/dp/4865000607/…

posted at 21:55:20

三菱自動車 8車種で販売を一時停止へ 燃費値 最大で8.8%下回る | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

posted at 21:48:47

「ポケモンGO」保険、タイで販売 ゲーム中のけが補償(シンガポール=都留悦史):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8Z…

posted at 21:48:06

清水潔「思想に興味は無い。「事実」に一歩でも近づくのが最大の目標です。」『「南京事件」を調査せよ』(文藝春秋) hon.bunshun.jp/articles/-/5134

posted at 21:16:52

書評・菅原和博「現役の監督が、自作についてテレビディレクター時代から現在に至るまでの全作品を成功した部分だけではなく、迷いうまくいかなかった場面も含めて、率直かつ誠実に分かりやすく」『映画を撮りながら考えたこと』是枝裕和(ミシマ社) dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…

posted at 21:07:31

東宝 市川南 『シン・ゴジラ』は新しい発想で復活させられるクリエイターに依頼しました。池ノ辺直子の「新・映画は愛よ!!」 (文・構成:金原由佳 / 写真:岡本英理)otocoto.jp/column/ikenobe… #eiga

posted at 21:05:44

9/22 (木) 20:00 - 22:00 林伸次+石渡康嗣 「飲食店経営がいつだってこんなに楽しい理由」 『バーのマスターは、「おかわり」をすすめない』(DU BOOKS)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2c42NU2 #s_info

posted at 21:01:36

難病患者が考案「電子レンジ料理」、仲間の支援で出版 「エビチリ」「マッシュポテトのラザニア風」「ガトーチョコバナナ」など、レンジだけで調理するため、材料の混ぜ合わせや下味のタイミング、加熱時間を工夫 | 朝日新聞 book.asahi.com/booknews/updat…

posted at 20:45:41

宮大工棟梁・芹澤毅さん+経済学者・井手英策さん "共感"の時代 それぞれの生業を通し、小田原での暮らしを見つめる www.townnews.co.jp/0607/2016/07/3…

posted at 20:41:59

冲方丁「この本を怒りの手記ではなく、『笑える手記』にしたいという明確な方針が見えてきたことで、ようやく“出口”が見つかった」『冲方丁のこち留 こちら渋谷警察署留置場』(集英社インターナショナル) wpb.shueisha.co.jp/2016/08/30/711…

posted at 20:38:16

書評「ぜいたくや余計なうんちくとは無縁。最良の道連れに導かれてよい旅をした気分になる。」『旅の食卓』池内紀(亜紀書房) #日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 20:32:34

書評・大森望「著者はれっきとした日本SF大賞作家だし(一九九〇年に『アド・バード』で受賞)、小説作品ではSFが本線といってもいいくらいだけど、たぶんこれまで、大気圏を離脱したことはなかったのでは。」『ケレスの龍』椎名誠(角川書店) www.bookbang.jp/review/article…

posted at 20:28:54

9月17日(土)18時~山下澄人「壁抜けの谷」朗読会 1000円「本の場所」(表参道)www.honnobasyo.com/#!vol-21-2016-… #s_info

posted at 20:27:13

書評・酒井順子「服装は、着ている者の「こうありたい」「こう見られたい」という意識を表現する、一種の言語でもあります」「いわば平安期の服飾言語を、現代語に翻訳しようとする」『装いの王朝文化』川村裕子(角川選書) www.bookbang.jp/review/article…

posted at 20:24:22

【9月6日(火)朝10時より整理券配布開始】9月27日(火) 19:00~文月悠光+穂村弘 「洗礼前夜のふたり」『洗礼ダイアリー』(ポプラ社)刊行記念 紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペースwww.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info

posted at 20:13:31

9/13 (火)19:00 - 21:00 青木理+辻田真佐憲「大本営発表にはこう対抗せよ——『大本営発表 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争』(幻冬舎新書)刊行記念 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2bei18u #daycatch #s_info

posted at 20:07:18

8/31 (水)20:00 - 22:00 大山顕+速水健朗+山内マリコ「“団地団”によるフランス団地映画『アスファルト』解説」 『アスファルト』公開記念 下北沢本屋B&B #s_info ptix.co/2bsaeWh #tokyofm_timeline

posted at 19:56:07

【テキストアーカイブ】水野和夫+井手英策 分断社会を超えて 脱成長依存と社会の形 低成長の真因を読み解く(BSフジ プライムニュース 7月18日(月)放送分)www.bsfuji.tv/primenews/text…

posted at 19:43:25

書評・角岡伸彦「日本に「ルポライター」を名乗るにふさわしい書き手は、さほど多くはいない。」『ドキュメント 水平をもとめて』鎌田慧(解放出版社)|『北海道新聞』 本の森|dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0…

posted at 19:24:54

『兵士のアイドル』(旬報社 )を書いた 押田信子さん 「戦線文庫」の常連だった高峰秀子の元には「共に戦場で散らすに忍びず」と、死を覚悟した兵士から高峰のブロマイドが送られてきたことがあったという。|『北海道新聞』 本の森| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books_vis…

posted at 19:21:33

松本大介 さわや書店での「週刊文春」の売れ行き 文春砲とは何なのか?――映画「FAKE」(ネタバレあり)からひもといてみた【前編】|冷やかな頭と熱した舌 第4回  www.webchikuma.jp/articles/-/275

posted at 19:05:10

書評・三輪健太朗 ペン先から言葉へ、マンガが「熱」を帯びるとき『マンガ熱』斎藤宣彦(筑摩書房) www.webchikuma.jp/articles/-/278

posted at 19:03:43

【2016年9月10日(土)→17日(土)】ギャラリー エスパス・ビブリオ 川島健個展 espacebiblio.superstudio.co.jp/?p=5957

posted at 18:57:39

9月12日(月)19時~葛西純選手+三田佐代子さん『DEATH MATCH EXTREME BOOK 戦々狂兇』(サイゾー)発売記念  トーク&サイン&撮影会 書泉グランデ(神保町) 7F www.shosen.co.jp/event/39709/ #s_info #プロレス

posted at 18:52:59

【新刊】『Twitter カンバセーション・マーケティング ビジネスを成功に導く"会話"の正体』崎谷実穂(日本経済新聞出版社)スマホ時代の情報拡散と“会話"の秘密、豊富な企業事例をもとに、ツイッター活用の効果的なノウハウを追跡 www.amazon.co.jp/dp/4532320941/…

posted at 18:38:24

【新刊】『イギリスとアメリカ 世界秩序を築いた四百年』君塚直隆ほか編(勁草書房)「いまの世界」は、ここから始まった。21世紀を方向づけた英米「特別な関係」は、どこから来て、どこへ行くのか?知られざる歴史を照らし出す! www.amazon.co.jp/dp/4326351683/…

posted at 18:35:27

【9/13発売予定】『分断社会ニッポン』佐藤優・井手英策・前原誠司(朝日新書)6人に1人の子供が貧困状態。生活不安に怯える中間層は、より貧しい人の利益を切り詰め、自らへの再配分を訴える。殺伐とした社会を変えるにはどうしたらいいのか。www.amazon.co.jp/dp/4022736801/…

posted at 18:31:24

紗倉まな+小島みなみ「AV業界を肯定したいよね」(文・島貫泰介 撮影:豊島望 編集:矢島由佳子) 『21世紀の女性解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を』 www.cinra.net/interview/iroh…

posted at 18:26:43

「3党合意」空文化逆手に 井手英策「今般の引き上げは、増税による税収の大部分が借金の返済に向けられ、結果、中間層に痛税感だけが残された」「借金返済用の1%を教育や社会保障の拡充に使うよう、内容を組み替えることを提案したい」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 18:21:44

紫原明子+枡野浩一「『家族無計画』は元気が出る本で、僕の本(『愛のことはもう仕方ない』)は実用性がない」 「無計画」で「仕方ない」夫婦と男女 (構成/藤井良樹)「心から愛を信じていたなんて」|メッシー mess-y.com/archives/34868

posted at 17:18:42

平田オリザ+金森穣 地元がつまらないなら、文化的におもしろい町を作ればいい「日本が滅びても残る芸術を作りたい」(文・徳永京子 撮影:岡村大輔 編集:佐々木鋼平) www.cinra.net/interview/2016…

posted at 16:51:04

(やさしい経済学)女性の活躍と経済効果(1) 多様な人材活用で競争力強化 一橋大学准教授 児玉直美:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 16:45:53

【9月10日(土)午後10時00分~午後11時00分放送予定】 NHKEテレ1 SWITCHインタビュー 達人達(たち)「新海誠+川上未映子」【語り】吉田羊、六角精児 www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2… #nhk #etv #eiga

posted at 16:27:36

井手英策「理不尽な社会を終わらせたい」 「獣の世」から「人間たちの社会」へ 「なぜ日本社会は先進国と呼ぶのが痛々しいほどくたびれ、多くの日本人は生きづらさ、閉塞感、未来を見通せない不安に怯えているのでしょうか。」(金木亮憲): www.data-max.co.jp/280822_knk_01/

posted at 16:20:51

東日本大震災 東京電力福島第1原発事故 指定廃棄物、本年度内の移管決定 横浜17校に放置 岡田優子教育長「移管先でも指定廃棄物を安全に保管しながら、引き続き国に早期処分を求めていく」#神奈川新聞 www.kanaloco.jp/article/195849

posted at 14:48:45

横山由依+金泉俊輔 “意識低い系”「SPA!」の伝統と戦略 雑誌が取り上げる人物の特性(菅原聖司) newspicks.com/news/1745293/

posted at 14:32:55

福音か悪夢のはじまりか? 書籍読み放題「Kindle Unlimited」で作家の稼ぎ方はどう変わる。 鈴木みそ、大原ケイ、鷹野凌さんたちが日本独立作家同盟のイベントで討論(森田 秀一)|INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/event/101…

posted at 14:31:37

この秋、TBSラジオの深夜0時台が変わる! アルコ&ピース、うしろシティ、ハライチの新番組スタート www.tbsradio.jp/68636 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 13:25:26

8月31日のツイート

$
0
0

「4カ月に1つ、この世界から言語が失われている。」──絶滅する言語と失われゆく「世界」(ジュディス・サーマン) 『WIRED』VOL.19 wired.jp/special/2016/l…

posted at 15:31:21

グーグル、サンフランシスコでライドシェアサーヴィスに進出、WSJが報道。手数料は取らず、UberやLyftと比べて低額に |WIRED.jp wired.jp/2016/08/31/goo…

posted at 15:27:51

著者インタビュー 鈴木大介「このしゃべりにくさを表現するなら、ゆで卵をのみ込みかけて詰まった息苦しさ。日によって波はあるのですが、これでもマシになりました」 『脳が壊れた』(新潮新書)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 15:19:13

[FT]エチオピアの開発独裁モデルは限界に(2016年8月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 15:18:11

感動か笑いかではなく、24時間テレビとバリバラに出演・森田かずよさん「こうやって、リアルな世界の中にいるはずの障害者は、メディアからは消えていくのではないですか。私には、日常的に映らないことのほうが大きな問題に思えます」(石戸諭) www.buzzfeed.com/satoruishido/2…

posted at 15:16:26

【プレスルーム】株式会社イーブックイニシアティブジャパン株券(証券コード3658)に対する公開買付けの結果、第三者割当増資における払込株式数の確定及び連結子会社の異動に関するお知らせ / ヤフー株式会社 pr.yahoo.co.jp/release/2016/0…

posted at 15:04:31

紫原明子さん「女性が働くこと」には1つの答えが存在しない―ブログからエッセイストへ、「主婦業からキャリアを作る」ことへのヒント《後編》 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」 www.e-aidem.com/ch/listen/entr…

posted at 15:02:55

【シノドス】ゾウの密猟はなぜなくならないか――グローバルな取り組みと狩猟採集民コミュニティの葛藤/大石高典 / 生態人類学、アフリカ地域研究(協力:NPO法人アフリック・アフリカ) synodos.jp/international/… #ss954 #radiko #syndoos

posted at 09:39:07

【動画 3分10秒】メインアーティスト山口晃 街歩き旅ノ介 たうんニュース2016年4月「道後アート2016開始間近」 youtu.be/JRhxDBkcYpg #art

posted at 09:02:39

アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因? 「想定以上のダウンロードがあり、出版社に支払う予算が不足した」「このままではビジネスの継続が困難」などの説明があったとしている。アマゾン側は会員数を公表していない。:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8Y…

posted at 08:36:23

【本日8月31日(水)まで】DMM.PLANETS Art by teamLab | 1DAYパスポート 一般2,000円 お台場・青海周辺エリア(「お台場みんなの夢大陸2016」会場内 exhibition.team-lab.net/dmmplanets2016/

posted at 08:10:28

【音声37分17秒】文化系トークラジオLife「ポケモンGOのその先へ~これからの『遊び』を考える」Part1 鈴木謙介(charlie)、会田大也、海猫沢めろん、塚越健司、速水健朗、三上洋、西森路代、倉本さおり、宮崎智之、斎藤哲也 www.tbsradio.jp/69123

posted at 08:04:28

【音声1時間1分40秒】宇野重規+荻上チキ「安倍政権は保守?トランプ氏も?『保守主義』ってなんだろう?」8月30日(火)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/68722 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:59:48

【音声28分36秒】「旅を通じ死について考える“メメントモリ・ジャーニー”」メレ山メレ子さん 8月30日(火)放送分 TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』 www.tbsradio.jp/68699 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:58:12

【本日】8月31日(水)19:00~21:00 福田尚代+佐々木敦+山本浩生  山本浩生個展@新宿眼科画廊 arazaru.tumblr.com #批評再生塾 #life954 #s_info

posted at 07:51:15

【本日】8月31日(水) ~春日太一+五社巴 命日の翌日に振り返る、その人と仕事「鬼才 五社英雄の生涯」(文春新書)刊行記念 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #ss954 #radiko #s_info #eiga

posted at 07:48:41

【音声7分5秒】「自民党が配偶者控除見直しを検討」荻上チキがさらに期待する政策とは 8月30日(火)放送分 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/69099 #ss954 #radiko #synodos #tbsradio

posted at 07:46:31

時論公論 「先生の数をどう決めるべきか」(西川 龍一 解説委員) #nhk_kaisetu www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…

posted at 07:31:33

寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間「自分や官邸関係者には不利なこともありますが、それでも正直に記すことが被害に遭われた方や未来の方々への微かな誠意と思っております」 ハフィントンポスト日本版 www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/…

posted at 07:29:13

狭山事件「証拠無関係」鑑定書 -弁護団「自白に基づいて見つかった重要な証拠が被害者と無関係だと証明されたことで、有罪判決が揺らぐことになる」 NHK 首都圏 www.nhk.or.jp/shutoken-news/…

posted at 07:27:36

脚本家・井上敏樹エッセイ『男と×××』第20回「男とペット2」井上家の最初のペットになった、賢いイケメン犬「トナ」。しかし、そこにヒヨコの「ピヨ」というライバルが……|宇野常寛とPLANETS編集部|note.mu/wakusei2nd/n/n…

posted at 07:19:54

【新刊】『新編・日本幻想文学集成 第2巻 エッセイの小説』(国書刊行会)澁澤龍彦(富士川義之編)/吉田健一(富士川義之編)/花田清輝(池内紀編)/幸田露伴(種村季弘編) 小説なのかエッセイなのか? 虚実のあわいを縫う迷宮 www.amazon.co.jp/dp/4336060274/…

posted at 07:14:44

【本日8/31発売予定】『朝鮮の対日外交戦略』李穂枝(法政大学出版局) www.amazon.co.jp/dp/4588603477/… 19世紀後半の朝鮮外交は、宗主国清の言いなりと考えられてきたが、関税や電線の敷設をめぐる日朝交渉に着目、逆に清を利用しようとする朝鮮の主体的な姿勢が浮かび上がる

posted at 07:09:54

【新刊】『物質と意識(原書第3版) 脳科学・人工知能と心の哲学』ポール・チャーチランド(森北出版)人工知能で心はつくれるのか? もしそうだとしたら、どのような意味で? ――哲学的立脚点を得るための、「心の哲学」入門。www.amazon.co.jp/dp/4627817533/…

posted at 07:04:12

【新刊】『帝国・〈陰謀〉・ナショナリズム: 「国民」統合過程のロシア社会とバルト・ドイツ人』山本健三(法政大学出版局)帝国ロシアで一冊の書物をきっかけに大論争が起きた。言論が社会に及ぼす力を描く新しいロシア史の挑戦 www.amazon.co.jp/dp/4588376039/…

posted at 07:03:23

【9/30発売予定】『J・G・バラード短編全集1』柳下 毅一郎監修(東京創元社)生涯に残した97の短編を執筆順に収録する、決定版全集。全5巻。第1巻は「時の声」、〈ヴァーミリオン・サンズ〉を舞台とした3編など15編を収める。 www.amazon.co.jp/dp/448801058X/…

posted at 07:02:42

【本日8/31発売】『俺はNOSAKAだ: ほか傑作撰』野坂昭如(新潮社)前人未到の傑作「骨餓身峠死人葛」、最後の小説「戦争童話 石のラジオ」、さらに大島渚殴打事件を巡る随筆等。必読のコレクション! www.amazon.co.jp/dp/4103166118/…

posted at 07:00:41

【本日】8/31 (水)18:30 - 19:30 第1回 未開の未来 堀潤、モデレーター: 竹村真一 丸の内・触れる地球ミュージアム ptix.co/2aQJIXw #jwave #jamtheworld #s_info

posted at 06:59:49

【本日8/31発売予定】『沖縄は未来をどう生きるか』大田昌秀+佐藤優(岩波書店)戦後70年、「復帰」44年、米兵による少女暴行事件から20年。焦点化する辺野古新基地建設問題は、琉球処分以降の沖縄に対する日本の構造的差別をあぶり出す。 www.amazon.co.jp/dp/4000611445/…

posted at 06:58:27

【本日8/31発売】『挑戦者たち』法月綸太郎(新潮社)レーモン・クノーに触発されて、古今東西の名作のエッセンスに彩られたミステリ万華鏡。ブッキッシュで過剰な仕掛けと洒脱な文体遊戯「さて、この本の面白さが諸君にわかるかな――」 www.amazon.co.jp/dp/4103502215/…

posted at 06:55:14

【本日】8/31(水)19:30 - 21:00 クリエィテイブハックAWARD 2016 オープンセミナー#3 笠島久嗣、宇田英男、塩田周三 日本アニメ・CGの担い手が語る、世界へ挑む「ハックの技法」WIRED Lab.(六本木) wired160831.peatix.com

posted at 06:54:36

【本日8/31発売予定】『ルキノ・ヴィスコンティの肖像』(キネマ旬報社)淀川長治、海野弘、増村保造、佐藤忠男、 蓮實重彥、荻昌弘、寺山修司、高崎俊夫、唐十郎、三島由紀夫、澁澤龍彦、松田修、円地文子、巖谷國士、由良君美、白石かずこ他 www.amazon.co.jp/dp/4873764440/…

posted at 06:53:15

【本日8/31発売予定】『ハイブリッド・リーディング: 新しい読書と文字学』日本記号学会(新曜社)新時代のハイブリッドな「読書」から、新しい図書館計画、文字学などまで、「よむ/かく」をめぐる冒険的思索。杉浦康平 書物と文字、実践活動 www.amazon.co.jp/dp/4788514869/…

posted at 06:52:01

【本日】8/31 (水)20:00 - 22:00 大山顕+速水健朗+山内マリコ「“団地団”によるフランス団地映画『アスファルト』解説」 『アスファルト』公開記念 下北沢本屋B&B #s_info ptix.co/2bsaeWh #life954

posted at 06:51:03

田中功起+大森俊克 クレア・ビショップ『人工地獄』をめぐって アーティストはいかに社会の現実と向き合うか? 「参加するアート」の歴史を考える(構成・編集:今野綾花 写真:大場健 フィルムアート社 )- DOTPLACE dotplace.jp/archives/23312

posted at 01:04:41

泉田・新潟知事が4選出馬撤回 自民党関係者は30日「地元の自民党議員団が反泉田でほぼ固まり、後ろ盾を失ったことが大きいのでは」との見方を示した。泉田氏は不出馬の理由について地元紙とのあつれきを挙げている。:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… #ss954

posted at 00:55:55

メメントモリ・ジャーニー メレ山メレ子さん - 『メメントモリ・ジャーニー』(亜紀書房)単行本発売中www.akishobo.com/akichi/mereco/… #ss954 #radiko

posted at 00:49:47

9月3日(土)19:30 ~メレ山メレ子の生前葬  メメント・モリ=死を想え×ジャーニー=旅『メメントモリ・ジャーニー』(亜紀書房)出版記念 ジュンク池袋本店 honto.jp/store/news/det… #ss954 #radiko #s_info

posted at 00:48:54

メレ山メレ子「メメントモリ・ジャーニー - ガーナ棺桶紀行(2)」ポテトチップス・コフィン www.akishobo.com/akichi/mereco/… #ss954 #radiko

posted at 00:41:19

【動画4分41秒】メレ山メレ子 メメントモリ・ジャーニー to Ghana - Kane Kwei Coffins ガーナの首都、アクラ近郊の漁師町・テシにあるカネ・クウェイ工房の様子です。youtu.be/RKX0pZQWPUg #ss954 #radiko

posted at 00:37:39

メレ子の生前葬 Mement Mori Journey to Ghana ガーナーでオーダメイド棺桶を作るプロジェクト ttp://mmjtoghana.strikingly.com/ #ss954 #radiko

posted at 00:27:13

【新刊】『メメントモリ・ジャーニー』メレ山メレ子(亜紀書房)沖縄でカニに求婚され、恐山で死後の住所を考え、ガーナでマイ棺桶を作る……旅先で見ていたのは絶景じゃなかった www.amazon.co.jp/dp/4750514853/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:18:57

メレ山メレ子さんのアカウント @merec0 旅ブロガー/ツイッターOL/「昆虫大学」学長。『メメントモリ・ジャーニー』(亜紀書房)発売中 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:10:55

世界中を旅し、最速でポケモンGOを制覇した男・るニック・ジョンソン独占インタビュー「唯一の攻略法、僕の正体、そしてARの未来」アジアで取り残していたモンスター「カモネギ」│クーリエ courrier.jp/news/archives/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:07:46


9月1日のツイート

$
0
0

【11/4発売予定】『狂い咲きサンダーロード』 [Blu-ray] 石井岳龍(石井聰亙)日本インディーズ映画の最高峰に輝き、今なお多くのファンを生み続ける伝説的作品が、最高画質のリマスター版で待望の初BD化 amzn.to/2bSOiBZ #eiga

posted at 17:32:41

【9/2発売予定】『サスペリアHDリマスタ』(Blu-ray)アメリカからドイツのバレエ学校に留学してきたスージーの周りで奇妙な事件が次々と発生。学校に隠された秘密とは何か。鬼才ダリオ・アルジェントが創造したゴシックホラーの金字塔。www.amazon.co.jp/dp/B01FS30KZS/…

posted at 17:27:12

【新刊】『待っていても、はじまらない。 潔く前に進め』阿部広太郎(弘文堂)夢を動かす 渡辺雄介、何者かになる 白岩玄、はみ出る仕事 松居大悟、つながる姿勢 芦沢ムネト、居場所を増やす 古市憲寿、生き方をつくる 清野とおる amzn.to/2bE4xln

posted at 16:59:39

相模原の事件について思う 堀有伸「日本においては、精神医療が大切に扱われてきたとは言い難い状況が続いています。そして、そのことは、この分野の重要な問題に対応する社会の能力の育成に好ましくない影響を与えてきました」  www.huffingtonpost.jp/arinobu-hori/s…

posted at 16:22:42

吉田拓郎、NHK『SONGS』に初登場! 2年ぶりのライブリハに密着! NHK総合 2016年9月10日(土)放送23:00~23:25 OA(2016/09/01)| 邦楽 ニュース | RO69 ro69.jp/news/detail/14… #nhk

posted at 16:21:04

9月17日(土)18時~山下澄人「壁抜けの谷」朗読会 1000円「本の場所」(表参道)www.honnobasyo.com/#!vol-21-2016-… #s_info

posted at 16:17:20

9/22 (木)18:30 - 20:00 長澤均+中原昌也「人生は映画に追いつけない!それでも僕らは必死にエロティック映画を追いかけている。」 VACANT ptix.co/2bJ5rPW #s_info #eiga

posted at 16:13:37

9/19 (月) 18:30 - 20:00 長澤均+都築響一「エロ・カルチャーの達人ふたりによる世界のポルノ事情異聞奇聞。」2000円 VACANT ptix.co/2bRVuBl #s_info

posted at 16:12:19

【防災の日】関谷直也・教授「私は東日本大震災を経験してから、関東大震災の教訓は現代でこそ、重要だと考えるようになりました」災害デマ・うわさ拡散が今もなくならない理由 「不安」「怒り」「善意」に踊ってしまう人たち(石戸諭)www.buzzfeed.com/satoruishido/b…

posted at 16:00:59

9月26日(月) 20:00~22:00 根津孝太、やまざきたかゆき、杉山旅人、カースタイリング編集長・松永大演 カーデザインバトル トークショー&サイン会 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 15:58:46

菊地健雄「瀬々(敬久)さんから何を教わったかと思い返したとき、演出のやり方や映画の捉え方を学んだというのも当然あると思いますが、一番鍛えられたのは映画人である以前に社会人として、人として、どうあるべきかという点なんです」(石井達也)realsound.jp/movie/2016/08/…

posted at 15:49:54

成馬零一「真鍋昌平の漫画『闇金ウシジマくん』(小学館)をはじめて読んだ時の不安は今でも覚えている。」 『闇金ウシジマくん』はもはや日常? “貧困化する日本”のリアリティ realsound.jp/movie/2016/08/…

posted at 15:45:22

9月26日(月)16:00~ イリス・ハウカンプ、マーティン・スミス、岸佑、友常 勉「オリンピック:熱望、スペクタクル、レガシー(1936-2020)」『反東京オリンピック宣言』出版関連 東京外国語大学 本部管理棟 中会議室 www.facebook.com/events/6479521…

posted at 15:42:55

【本日放送】9月1日(木)午後10:50~11:15 桐谷健太、水曜日のカンパネラ、藤原さくら NHK SONGS www6.nhk.or.jp/songs/program.…

posted at 15:40:40

9月17日(土)18:00〜高橋哲哉+知念ウシ+永田健 『私たちの出会い直し――沖縄の米軍基地を引き取るということ』 [一般] 1,000円 [学生]500円 ふくふくホール 福岡市 kokucheese.com/event/index/41… #s_info

posted at 15:39:10

生ハムと焼うどんインタヴュー「アンチも含めて全部ファボしてます」(文 : 神田桂一 撮影 : 成田敏史) OTOTOYアプリ〈ハイレゾプレイバック〉第2弾!ハイレゾ楽曲をプレゼント ototoy.jp/feature/2016hi…

posted at 15:22:36

田崎健太+山本一郎 エアインタビュー問題の本質とは何か 横行する架空の素材で構成される記事。球団・クラブのチェックは? |( 『フットボール批評issue13』より) www.footballchannel.jp/2016/09/01/pos…

posted at 15:18:38

「米メディア、近く大再編」 米バイス・メディアCEOが予測 新興ネット、3割が消滅【ニューヨーク=清水石珠実】:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 15:10:21

仲俣暁生 続・本屋とデモクラシー〈月のはじめに考える-Editor's Note〉 マガジン航 magazine-k.jp/2016/09/01/boo… #life954

posted at 15:09:39

10月29日(土)15:45~ 崔洋一監督「私の《角川映画》時代」 東京国利近代美術館フィルムセンター小ホール(京橋)www.momat.go.jp/fc/exhibition/… #eiga #s_info

posted at 15:00:16

9月24日(土)14:00 ~中川右介《角川映画》はミステリ映画をどう変えたか 東京国利近代美術館フィルムセンター展示室ロビー(京橋)www.momat.go.jp/fc/exhibition/… #s_info #eiga

posted at 14:58:52

9/9(金) 19時~橘宗吾+山田秀樹「書物は見えているか――メイキング・オブ・学術書の編集者」『学術書の編集者』(慶應義塾大学出版会)刊行記念 東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=12182 #s_info

posted at 14:55:33

9月25日 (日)18:00~19:30  鴻池朋子+矢野智司 「人間がつくってきた動物というイメージ、《皮緞帳》の鼓動をきく」『どうぶつのことば──根源的暴力をこえて』(羽鳥書店)刊行記念  ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/imageofa… #s_info

posted at 14:52:23

10/1 (土) 14:00 - 16:30 「市街劇をつくろう! 第1回 俳優になる——ゲンロンこどもアート教室 #16」 山本卓卓(範宙遊泳)、黒瀬陽平、梅沢和木、藤城噓 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2c8ImoZ #genroncafe

posted at 14:50:24

【本日】9月1日(木)18:00~「お絵描きオフ」梅沢和木 個展『画像の紙々』 ※ワンドリンク制 ゲンロン カオス*ラウンジ五反田アトリエ chaosxlounge.com/wp/archives/1850 #新芸術校 #s_info #genroncafe

posted at 14:49:01

10月7日(金)19:00~「新井素子のなんでも質問箱」vol.3 星へ行く船シリーズ1巻『星へ行く船』、2巻『通りすがりのレイディ』(出版芸術社)同時刊行記念トーク&サイン会 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 14:44:09

AEQUITAS meets ブレイディみかこ 私「貧困」っていうのは、運動の「大きな船」になれると思うんですよ。  佐川敏章 栗原耕平 原田仁希 小林俊一郎 藤川里恵 ヤマモトコウヘイ  aequitas1500.deci.jp/minwage/1506/

posted at 12:43:35

9月12日 (月) 19時~ 吉村萬壱+若松英輔 『生きていくうえで、かけがえのないこと』(亜紀書房) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info

posted at 12:33:41

9月14日 (水) 18時30分~ 山田詠美+川上弘美(聞き手・清水良典)群像70周年記念特大号「群像短篇名作選」 刊行記念対談 群像3夜連続イベント第3弾! | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info

posted at 12:32:57

9月6日 (火) 19時00分~ 國分功一郎 +互盛央  俺たちの思想 『民主主義を直感するために』(晶文社) +『日本国民であるために』(新潮社) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info #ss954

posted at 12:32:12

【本日 ニコ生 9/1 19:30~無料生放送】9/5申込〆切! 大山顕と東浩紀がチェルノブイリツアーの魅力を語り尽くす!! nico.ms/lv274531787?re… #genroncafe

posted at 12:30:32

訳者あとがき・柴田裕之「どうやって食物連鎖の頂点に立ち、万物の霊長を自称し、自らを(厚かましくも)「ホモ・サピエンス(「賢いヒト」の意)」と名づけ、地球を支配するに至ったのか」『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』 - HONZ honz.jp/articles/-/43267

posted at 12:26:38

宇多田ヒカルのオリジナルスマホ動画を限定公開「花束を君に」本人出演MV、スマホバージョンを9月2日エンタメ面で展開 | スマートニュース株式会社 about.smartnews.com/ja/2016/09/01/…

posted at 12:23:20

9月7日(水)19:30~21:00 笈入建志+ナカムラクニオ+森岡督行 本屋を再定義するには 1500円+ワンドリンクオーダー制 文禄堂高円寺店 #s_info #森岡書店 #往来堂書店 #6次元 ptix.co/2bkJ8k0

posted at 12:18:25

【今晩】9/1 (木) 19:00~21:00 イシイジロウ+井上明人+中川大地+平林久和+宇野常寛「ゲームは世界をどう変えてきたのか〈拡張現実の時代〉から展望する未来学」渋谷 ヒカリエ8階 #s_info ptix.co/2bme05l

posted at 12:15:27

村田沙耶香さん+宮原昭夫さん 細部に宿るもの…出会いの印象や小説の面白さを語る 芥川賞作家 師弟対談(鵜飼哲夫) : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/news…

posted at 12:09:21

2016年、橘川の新刊「ロッキングオンの時代」(晶文社)を発行します。。|橘川幸夫|note(ノート) note.mu/metakit/n/n756…

posted at 10:37:14

文庫解説・清水義範「大塚さんの仕事の中に、ひとりで全訳をした『源氏物語』(ちくま文庫)があるのだが、その本のおかげで私は初めて『源氏物語』の全巻を読み通すことができたのだ。」 『本当はひどかった昔の日本 』(新潮文庫)- HONZ honz.jp/articles/-/43258

posted at 10:15:43

文芸時評・佐々木敦「小説にとって「結末」とは実に厄介なものだと思う。」:舞城王太郎「Would You Please Just Stop Making Sense?」 岸政彦「ビニール傘」東京新聞: www.tokyo-np.co.jp/article/cultur… #life954 #批評再生塾

posted at 10:06:05

村田沙耶香+米代恭 『コンビニ人間』はハッピーエンドか? 「イヤな人」を掘り下げるのが好き (構成:平松梨沙 会場:B&B)|あげくの果てを知りたくて cakes.mu/posts/13780

posted at 09:40:00

アニメ『君の名は。』監督・新海誠「映画を1本作ることで得られる何かがある。作らないと(創造性が)枯渇するような怖さがある」style.nikkei.com/article/DGXKZO… #eiga

posted at 09:37:49

石田衣良さん「社会問題がなかなか解決しないことが、このシリーズが長く続いている理由のひとつかも知れません。小説を書く上で題材があることはいいのですが、あまり喜ばしい状況とはいえませんね」「西一番街 ブラックバイト」#日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 09:36:23

堀江貴文「人間は追い詰めれば客観性を失い都合よく物事を捉えるので、騙されてる事に気が付けなくなる」 現実社会では追い詰められる以前に、物事を見きわめない人が多い。|人生が最短で上向く『闇金ウシジマくん』名シーン  cakes.mu/posts/13851

posted at 09:34:00

水道橋博士 WEB限定“1万字”解説! 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――(第1回) 春日太一『あかんやつら』文庫化記念|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5129 #ss954 #eiga

posted at 09:19:54

貧困当事者への中傷に抗議し、相対的貧困への理解を求める声明 反貧困ネットワーク antipoverty-network.org/archives/2550 #nhk #子どもの貧困

posted at 08:48:18

制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針(杉本崇):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ80…

posted at 08:46:14

「ずっと、“ガジェットなラジオ”が欲しいと思っていたんです」発起人・吉田尚記アナみずから語る。Cerevoやグッスマと夢のラジオ『Hint』を作った話 – DIGIMONO!(デジモノ!) www.digimonostation.jp/0000071290/ #mc1242 #yoppy

posted at 08:45:30

【シノドス】「がんばってください」で被災者は元気になったのか――東日本大震災の内陸部被災者に対する「精神的な励まし」のネガティブな効果/塩谷芳也 / 社会学 synodos.jp/fukkou/17784 #ss954 #radiko #synodos

posted at 08:36:39

中村淳彦+鈴木大介 :労働力が必要なときにだけ使い、使い捨てにしたことが現在の貧困問題の根底にある | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/133…

posted at 08:34:46

【本日9月1日(木)NHKFM 午前7時25分~ 午前9時20分放送】吉田秀和が語ったブラームス - 第4回 忘れがたい名演奏 吉田秀和,、西川彰一 www4.nhk.or.jp/P3244/x/2016-0… #nhk

posted at 07:49:13

9月2日のツイート

$
0
0

【10/6発売予定】『読んでいない本について堂々と語る方法』ピエール・バイヤール、, 大浦康介・訳(ちくま学芸文庫)本は読んでなくてもコメントできる! フランス論壇の鬼才が心構えからテクニックまで、徹底伝授。amzn.to/2bHHLcm

posted at 21:24:43

【新刊】『新訳 ソシュール 一般言語学講義』フェルディナン・ド・ソシュール、町田健・訳(研究社)原著の内容を忠実に移しながら現代言語学の知見も取り入れた。ソシュール研究の第一人者によるわかりやすい新訳と詳しい脚注 amzn.to/2ckKMUQ

posted at 21:22:29

10月6日(木)19:00〜21:00 小林康夫+松浦寿夫+小池寿子「西欧絵画の〈秘密〉を語る――中世から現代へ」『表象文化論講義 絵画の冒険』(東京大学出版会)刊行記念 1,500円 エスパス・ビブリオ espacebiblio.superstudio.co.jp/?p=6001 #s_info

posted at 21:18:59

【9/10発売予定】『人間の由来(上)』チャールズ・ダーウィン、長谷川眞理子訳(講談社学術文庫)『種の起源』の12年後に発表したもう一つの主著、文庫版初の全訳。上巻は、第I部、第II部の鳥類を扱った第11章までを収録。 amzn.to/2bVvXUP

posted at 20:43:19

9/24 (土) 19:00 - 21:00 明智カイト「ロビイングとは何か?〜若者が社会を変えるために」「誰でもできるロビイング入門」京橋プラザ区民館 ptix.co/2bUYmgU #s_info

posted at 20:10:52

書評・小林拓音「いわゆる「音楽」の本ではない。」「けれど、この本からはUKの様々な音楽が聞こえてくる。」 『ヨーロッパ・コーリング 地べたからのポリティカル・レポート』 ブレイディみかこ(岩波書店)|ele-king www.ele-king.net/review/book/00…

posted at 19:44:09

【10/22発売予定】『おわかりいただけますかねぇ(仮題)』ジム・シェパード、小竹由美子・訳(白水社)フランス革命の死刑執行人、世界初の女性宇宙飛行士、チェルノブイリ原発の技師など、歴史の裏面を題材に米国の異才が放つ11の短篇 amzn.to/2ckukE5

posted at 19:39:17

【9/27発売予定】『SFマニア超入門』大森望(河出書房新社)伊藤計劃がデビューした2007年以後の10年間、SFは何を描き、SF界で何が起こったか? SFマガジン人気連載、単行本化。amzn.to/2bHvcOq #gernocafe

posted at 19:37:36

10月1日(土)19:00~松村由利子さんトーク&サイン会 聞き手:大井実『少年少女のための文学全集があったころ』(人文書院)出版記念 1500円(ワンドリンク付・要予約) カフェ&ギャラリー・キューブリック(福岡)bookskubrick.jp/event/10-1 #s_info

posted at 19:32:34

堀江貴文 動き出さない理由も自分自身で作り上げている 「自分には動き出す力がない」「才能がない」という思いこみは間違いだ。人生が最短で上向く『闇金ウシジマくん』名シーン cakes.mu/posts/13854 #ホリエモン

posted at 19:25:36

村田沙耶香+米代恭 「ふたりにとっての恐怖とは?」「不倫はダメなどのルールや常識で、これはおかしいなと思っていることは?」「現実で好きな人に別の相手がいる恋愛の経験は?」など|(構成:平松梨沙)あげくの果てを知りたくて  cakes.mu/posts/13781

posted at 19:22:58

私はいかにして即レッサーの神となったのか にどね研究所 nidoneinstitute.com/2016/08/29/pos…

posted at 19:20:49

紫原明子+枡野浩一 樹木希林にならなかった私、内田裕也になれなかった僕 300万円の腕時計、ストーカー容疑、警察……波乱の第3回(構成/藤井良樹) 「無計画」で「仕方ない」夫婦と男女 「心から愛を信じていたなんて」|メッシー mess-y.com/archives/34869

posted at 18:50:44

「ジュリ」が手記 「慰安婦」や兵隊と壕で生活  第32軍司令部壕内での兵隊らとの共同生活について証言  「ジュリ」は、辻などの遊郭で要人らをもてなす女性として従事していた。| 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60339

posted at 18:40:15

9/29 (木)20:00 - 22:00 林家彦いち+加藤休ミ「彦いち・休ミのながしま噺」『ながしまのまんげつ』(小学館)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2caQXrm #s_info

posted at 18:35:32

鈴木英之「1970年代のアイドルといえば「スター誕生(以下、スタ誕)」などオーディション番組出身者が多かった印象がある。」榊原郁恵 洋楽はアイドルが教えてくれた アルテスmagazine.artespublishing.com/lineup/%E6%B4%…

posted at 18:34:07

【音声28分04秒】同性愛を暴露され死亡。一橋大学ロースクールアウティング事件の本質 北丸雄二+塚越健司+宮台真司 TBSラジオ『荒川強啓デイ・キャッチ!』 www.tbsradio.jp/69989 #daycatch #tbsradio #radiko

posted at 18:24:16

【今晩9月2日(金)夜10時〜放送】民進党代表選の争点を考える 蓮舫、前原誠司、玉木雄一郎・三候補に電話インタビュー ゲスト・神保哲生TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/69996 #radiko #tbsradio #ss954

posted at 18:20:10

【新刊】『アルトー後期集成 2 』(河出書房新社)「タラウマラ」「アルトー・ル・モモ」などの重要なテクスト群に最後の著書として構想された『手先と責苦』の全訳を宇野邦一、鈴木創士、管啓次郎ほか最高の監修者・訳者で送る。 amzn.to/2ckaicK

posted at 17:01:02

又吉直樹が語る 奄美のマイ・ルーツ 「僕と、加計呂麻島。」Wanna be positive!?GO!AMAMI(5) ROLA (ローラ) rola.tokyo/?p=31069

posted at 16:55:28

書評・井上威朗「権威に反逆し続けた人が新たな権威になったらどうするのか? 」『行動経済学の逆襲』 リチャード・セイラー 著 遠藤真美 訳(早川書房)|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/culture/articl…

posted at 16:50:12

書評・小木田順子「こんなことになっていたのか!」の「こんなこと」はたくさんあるのだが、まず驚いたのは、「ブロークン・ブリテン」とも言われるイギリスの現状だ。」『ヨーロッパ・コーリング』ブレイディみかこ(岩波書店)|神保町の匠| webronza.asahi.com/culture/articl…

posted at 16:32:00

9月29日(木)19:30〜22:00 非線形科学から「新しい自然学」を考える:蔵本由紀プレミアムレクチャー 銀座メゾンエルメス  f.msgs.jp/webapp/form/16… #s_info

posted at 16:27:46

森山茜+畑中章宏+林千晶「実はわたし、「アーティスト」と呼ばれるのは不思議な感じがするんです。」 【KENPOKU ART 2016 参加アーティストトーク #2】|WIRED.jp wired.jp/2016/09/02/ken…

posted at 16:13:19

岩崎昌子「先生が知っていてくれたらなあ」 子どもたちが教室の外で向き合っている貧困 gqjapan.jp/column/column/…

posted at 16:04:07

夏は終わる。しかしサーファーにはなれる「一時間三十分ほどのカラー・シネマスコープ映画を一本観ただけで自分の世界観が実際に変わってしまうことが現実にありうるのだ、ということから波乗りについてすこし話してみよう。」片岡義男.com kataokayoshio.com/essay/end_summ…

posted at 15:53:14

「<インターネット>の次に来るもの」ケヴィン・ケリーさん 人間の価値、答えより問いに ITが生む30年後の未来(動画45秒付 撮影・平和博)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8S…

posted at 15:51:17

文庫解説・千野帽子 野心ある若者の行為が世間のスキャンダルを呼ぶのは、スタンダールの『赤と黒』以来の青春小説の王道。だけど、『てらさふ』は「芸術家小説」としても新しい。 『てらさふ』朝倉かすみ (文春文庫)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5147

posted at 15:42:56

鼎談書評・山内昌之+片山杜秀+亀山郁夫「ドストエフスキーも、実はすごく粗い文体なんですよ。翻訳者が飾って飾って……(笑)」「今回の中村さんと近いものがあります。」『私の消滅』中村文則 (文藝春秋) gekkan.bunshun.jp/articles/-/1975

posted at 15:40:40

水道橋博士「ボクの浅薄な先入観は、ものの見事に打ち砕かれた」 『あかんやつら』文庫化記念 WEB限定“1万字”解説!(第2回)東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5130 #eiga

posted at 15:30:36

村田沙耶香「小学校のころ、私の髪は細くてかなり薄い茶色だった。母は私の髪の一部だけをとって細い三つ編みを作り、耳の横に垂らすのが好きだった。」生え替わる髪の毛 奇妙なできごと・2|PR誌「ちくま」 www.webchikuma.jp/articles/-/282

posted at 15:18:31

9月21日~9月27日 第4回 WAGASHI 若き匠たちの挑戦 新宿タカシマヤ www.facebook.com/events/1833785… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 15:13:02

東京イチの危険地帯墨田区から考える東京の災害・後編 (文_江口晋太朗、写真_山本正大、イラスト_大川久志、編集_桜井祐)#TOweb tomagazine.jp/feature/5311/

posted at 15:11:12

藤田直哉 友達アートの射程──じゃぽにか論(1) 同時代美術における「友達アート」の可能性 bitecho[ビテチョー] bitecho.me/2016/09/01_110… #art

posted at 15:04:32

岡和田晃、藤元登四郎 【今日泊亜蘭】アナキスト講釈師が語るSF 反逆への共感と心意気 |現代 北海道文学論 「北の想像力」の可能性|『北海道新聞』| dd.hokkaido-np.co.jp/cont/hokkaido_…

posted at 15:03:05

クラシコムの経営陣が3人チームになります!「私たちには、経営陣に技術者を迎えたいという長年の願いがありました。」(株式会社フラッツ完全子会社化のお知らせ) hokuohkurashi.com/note/107038

posted at 15:01:06

新垣洋 ある在日3世の独白「私はなぜ、遠藤姓を名乗るのか」「その名前では危ない」 #現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/49620

posted at 14:59:04

【書物復権】『事の次第』サミュエル ベケット、片山昇・訳(白水社)ベケット文学の集大成と言うべき《小説の終わり》。小説の解体を極限まで推し進めつつも渾然たる詩的宇宙を完成させた「最後の小説」=“無調音楽”としての小説 amzn.to/2bGZZj9

posted at 14:49:14

【9/21発売予定】『ヌメロ・ゼロ』ウンベルト・エーコ、中山エツコ・訳(河出書房新社)パイロット版の名目で「握りつぶされた真実を告発する新聞の創刊」を目指す編集部。しかしその裏には、出資者の利益を考慮した恐ろしい陰謀が― amzn.to/2bH01Yf

posted at 14:45:48

【11/8発売予定】『その理屈、証明できますか?』ダニエル・ジェイ・ベルマン、神林靖・訳監修(翔泳社)理解するだけではなく、提示されたノウハウを使用して、推論(あるいは直感)の正当性・妥当性を正しく導けるようになれる1冊 amzn.to/2bGXBnV

posted at 14:40:20

【本日放送】北丸雄二さん #radiko RT @quitamarco 2日のTBSラジオ・デイキャッチで、宮台先生と塚越さんと私の3人であの「一橋大生ゲイアウティング自殺」事件に関していろいろと問題を話し合うことになりました。午後4時半ごろからの予定です。#daycatch

posted at 14:37:03

SMAP、事務所の管理と「自由」 光GENJIの元メンバー・大沢樹生さん「バラエティーは絶対やらせてもらえなかった。僕もコントをやってみたかった」「雑誌の取材で見せるプライベートも作られたもの。いわゆる虚像」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ80…

posted at 14:32:57

朝鮮学校補助金:「対応調査」 文科省「適正化」通知に関し 「通知を受けた対応を年度途中に聞かれるのは異例」自治体の補助金に対する国の干渉になりかねず、専門家から批判も- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 14:28:54

10月8日〜14日 特集上映 佐藤真の不在を見つめて『日常と不在を見つめて—ドキュメンタリー映画作家・佐藤真の哲学』(里山社)刊行記念 横浜シネマリン cinemarine.co.jp/shin-sato-of-a… #eiga

posted at 14:26:49

[骰子の眼]「私の作品がカウリスマキに似ているとしたら浮世離れしたところがあるからだろう」ベンシェトリ監督 『アスファルト』は、3つの"落ちていく"物語。空から、車椅子から、栄光の座から。 www.webdice.jp/dice/detail/52… #eiga

posted at 13:59:15

Basement Jaxxのルームメイト 音楽を焼き付ける写真家・雨宮透貴「直感だけで、やってダメだったらすぐやめようくらいに思ってた。けっこう軽い気持ちではじめたけど、人生変わっちゃいましたね」(文・小島マメ 写真・沼田学) silly.amebahypes.com/posts/1166537

posted at 13:54:35

9/16(金)19:00 〜『ビジネス・フォー・パンクス』発売記念トーク 石黒謙吾+鶴田浩之&4種クラフトビール(生)飲み放題 BOOK LAB TOKYO(渋谷)booklabtokyo.connpass.com/event/38104/ #s_info

posted at 13:50:48

ベン・ラッセル監督「大学に入るまでは、ただのカリフォルニア南部の典型的な少年でした。週に2、3日海岸でサーフィンをして、映画もハリウッド映画しか見ていませんでした。」 (文=金子遊、通訳=藤岡朝子)| neoneo web webneo.org/archives/40202

posted at 13:48:20

9/2(金)~10(土)魅惑のシネマクラシックス Vol. 21 池袋新文芸坐 www.shin-bungeiza.com/program.html#d… #eiga

posted at 13:29:35

9月3日のツイート

$
0
0

【9/15発売予定】『新しい地図の見つけ方』宇野常寛、吉田尚記(メディアファクトリー)「リツイートはやめろ」「村上春樹よりドラえもんを読め」「ノンポリのオタクであれ」。新しい世界へ踏み出す方策。amzn.to/2bJAtKi #mc1242 #yoppy

posted at 15:07:18

『精神病と統合失調症の新しい理解: 地域ケアとリカバリーを支える心理学』(北大路書房)なぜ人々は,時に声を聞き、他の者から見れば奇妙なことを信じ、現実離れした混乱の時を体験するのだろうか。精神疾患の「心理的社会的な側面」に光を当てる。amzn.to/2bXb0ZT

posted at 13:41:21

9月30日(金)19:30~21:00 大橋歩+杉山早陽子(御菓子丸) 大橋歩さんが特別に『アルネ もう1回』を出しました 3,000円(和菓子〔甘い石〕付) | 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 13:35:32

9月7日(水)19:30~ 岩井俊二+真鍋昌平 「リップヴァンウインクルの花嫁」BD、DVD(ポニー・キャニオン)発売記念 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info #eiga #闇金ウシジマくん

posted at 13:31:01

【募集中】10月14日「ウィトゲンシュタイン、最後の思考に迫る」古田徹也+岸政彦 シノドス・ラウンジ DMM本社(恵比寿ガーデンプレイスタワー21階) lounge.dmm.com/detail/98/ #s_info #ss954 #radiko #dmm_lounge

posted at 13:09:24

9月24日(土)13時~17時 片岡剛士 シノドス・レクチャー 経済政策のイロハから学ぶ、日本経済のゆくえ DMM本社(恵比寿ガーデンプレイスタワー21階) synodos.jp/info/17760 #ss954 #radiko #synodos #s_info

posted at 13:07:44

(折々のことば)鷲田清一 真実は一つであるにしても、言葉ではそこに行き着けない。だから……「言葉だけでは争いは止まらない」(東浩紀『弱いつながり』):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8P…

posted at 12:57:13

【本日放送】9月3日(土) 午後11時00分~NHKドキュメンタリー - ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr… #nhk #etv

posted at 12:47:57

【9/16発売予定】『アガサ・クリスティーと14の毒薬』キャサリン・ハーカップ、長野きよみ・訳(岩波書店)薬剤師の資格もあったクリスティーが毒薬の性質を巧みに利用して、どのように効果的なトリックに仕立てたのか、その仕掛けを解き明かす。amzn.to/2bJoNr2

posted at 12:41:55

【9/8発売予定】『ゴリオ爺さん』バルザック、中村佳子・訳(古典新訳文庫)出世したい野心に燃える学生、貴族に嫁いだ二人の娘に金を持たせるために破産した老人、老獪な悪党……一癖も二癖もある面々が繰り広げる愛と欲望の物語。amzn.to/2bX6EBL

posted at 12:38:27

【9/8発売予定】『魔術師のおい ナルニア国物語 1』C・S・ルイス、土屋京子・訳(光文社古典新訳文庫)魔法の指輪で別世界にやってきた主人公たちは、悪い魔女を誤って解き放ってしまう。別の世界ではナルニア国の誕生に立ち会うことになるが…amzn.to/2bJptfJ

posted at 12:35:37

9月6日 (火) 19時00分~ 國分功一郎 +互盛央  俺たちの思想 『民主主義を直感するために』(晶文社) +『日本国民であるために』(新潮社) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info

posted at 12:27:15

9月25日 (日) 14時00分~ 雨宮まみさん+岸政彦さん愛と欲望の雑談 LIVE 『愛と欲望の雑談』(ミシマ社)刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info

posted at 12:26:53

9/24(土)19:00~森野誠一 ハシノイチロウ 矢野利裕、【ゲスト】長谷川裕  LL教室の試験に出ない1990年代J-POP 荻窪ヴェルヴェットサン www.velvetsun.jp/new-events/201… #life954 #s_info #denpa954 #ss954

posted at 12:25:27

9/10(土)14:00~ 枡野浩一+小谷野敦「愛のことはもう仕方ない」刊行記念【心から愛を信じていたなんて】vol.5 荻窪ヴェルヴェットサン www.velvetsun.jp/new-events/201… #s_info

posted at 12:24:17

9/7(水)19:00~第一部『英EU離脱 どう変わる日本と世界』(角川書店)刊行記念トーク/第二部「最近のアイドル現場の経済学」安達誠司、栗原裕一郎、古谷経衡、田中秀臣、須藤櫻子 荻窪ヴェルヴェットサン www.velvetsun.jp/new-events/201… #s_info

posted at 12:23:40

9/11(日) 15:00~ 若島正+宮脇孝雄「ニューヨーカー誌とその作家たち」『ベスト・ストーリーズ』全三巻(早川書房)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 12:22:28

9/17(土) 18:30~松島倫明+若林恵+廣田周作「編集の未来と、新しい可能性 「人々の人生を変え得る」情報の「適切な場所」」 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 12:21:25

9/21 (水)20:00 - 22:00 松本哉+栗原康「マヌケ反乱のススメ」『世界マヌケ反乱の手引書―ふざけた場所の手引書』(筑摩書房)下北沢本屋B&B ptix.co/2bBpjUU #s_info

posted at 12:20:37

9月6日 (火)19:00~20:30「建築のデザインと本のデザイン」坂本一成+服部一成+qp+長島明夫『建築家・坂本一成の世界』(LIXIL出版)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/worldofs… #s_info

posted at 12:18:18

9月25日 (日)14:00~15:30 映画『永い言い訳』公開記念 西川美和トーク ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/nagai-ii… #s_info

posted at 12:17:30

9月18日(日)14:00~16:00 大澤真幸+山本貴光+吉川浩満 脳科学や人工知能の展開の社会的意味『脳がわかれば心がわかるか』(太田出版)刊行記念 第3回 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/brain-mi… #s_info

posted at 12:16:40

9月25日 (日)18:00~19:30  鴻池朋子+矢野智司 「人間がつくってきた動物というイメージ、《皮緞帳》の鼓動をきく」『どうぶつのことば──根源的暴力をこえて』(羽鳥書店)刊行記念  ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/imageofa… #s_info

posted at 12:16:04

【新発売】『前科者』(DVD)刑務所から出所したクリフとチャック。1度は堅気に戻ろうとしたクリフだったが、また犯罪に手を染めてしまう。主演のジョージ・ラフトの渋い演技と相棒のハンフリー・ボガートの迫真の演技が冴え渡る www.amazon.co.jp/dp/B01GI1PS9W/… #eiga

posted at 12:04:24

規制委調査「九電は楽観的」 「スムーズにいっても年度内の再稼働は随分早いという気がする」|佐賀新聞LiVE www.saga-s.co.jp/news/saga/1010…

posted at 12:02:10

アップル課税問題、アイルランドが提訴へ(ロンドン=森太) 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/economy/201609…

posted at 12:00:54

ヘイトスピーチ:大阪・抑止条例2カ月 ネットへの対応を重視 審査会会長・坂元茂樹氏「多文化共生を目指す日本、大阪市で、外国籍を持つ住民などへのヘイトスピーチの横行をなくすこと」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 11:34:30

【9/12発売予定】『病(やまい)短編小説集』へミングウェイ、W.S.モームほか(平凡社ライブラリー)病は時代や社会、文化を映す鏡。結核、ハンセン病、梅毒、神経衰弱、不眠、鬱、癌、心臓病、皮膚病など9つの病を主題とする14編。amzn.to/2bJhO1f

posted at 11:10:00

【9/8発売予定】『高い窓』レイモンド・チャンドラー、村上春樹・訳 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 探偵マーロウは頑迷な老女から義理の娘を探してほしいと依頼される。だが彼の行く手には脅迫と、そして死体が…… amzn.to/2bJi2Fl

posted at 11:07:02

【9/8発売予定】『熊と踊れ(上)』アンデシュ・ルースルンド(ハヤカワ・ミステリ文庫)凶暴な父によって崩壊した家庭で育った三人兄弟、独立した彼らは、ひそかに大量の銃器を入手する。その目的は、史上例のない銀行強盗だった―― amzn.to/2bJ93iO

posted at 11:05:20

【新刊】『〈わたし〉は脳に操られているのか』エリエザー・スタンバーグ(インターシフト)脳科学の最重要テーマ「自由と倫理」「意識とアルゴリズム」に挑み、「自由意志はある」と解き明かして、大きな反響を呼んだ話題作 amzn.to/2cbOzSc

posted at 11:02:10

【9/7発売予定】『「偶然」と「運」の科学』マイケル・ブルックス(SBクリエイティブ)物理学や数学から神経科学や法学まで、「偶然」が決定的な役柄を果たしている事柄を、英米の第一線の科学者がやさしく解き明かす現代科学最前線。amzn.to/2bJgafO

posted at 10:59:55

AV出演強要対策「無名の出演者を置き去りにしないで」男優・辻丸さんが語る課題「業界内部では「なぜ、女の子にばかり発言させるのか」「被害者の選別」が起きている」|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/internet/n_5046/

posted at 10:32:30

痴漢冤罪「その場にとどまって、弁護士を呼ぶこと」「僕はイベント会場から動かなかったら良かったんですね(笑)」冲方丁さんや周防監督らが議論|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_1009/c_19/n_…

posted at 10:23:08

【音声36分57秒】「ポケモンGOのその先へ~これからの『遊び』を考える 【4】」鈴木謙介、塚越健司、三上洋、会田大也、西森路代、倉本さおり、海猫沢めろん、速水健朗ほか「文化系トークラジオLife」8月28日放送分 www.tbsradio.jp/68585 #life954

posted at 10:03:42

英・メディアDaily Maiがl報じる 覆面芸術家Banksyの正体はMassive Attackの3Dこと、Robert Del Najaか、その関係者チームの中の複数人説とその理由(Jun Fukunaga) block.fm/news/banksy_ma…

posted at 09:59:38

一橋大ロースクール生「ゲイだ」とバラされ転落死 なぜ同級生はアウティングしたのか?(渡辺一樹) www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe… #daycatch

posted at 09:55:30

朝鮮学校補助金:「停止や減額促す意図はない」文科相釈明 「補助金の停止を求めていると受け取られかねない」「そういった懸念がもし地方にあるとすれば、趣旨を適切に伝えていきたい」- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 09:53:45

【本日 ニコ生 9/3 13:00~再放送】【2015/6/5収録】西田亮介+三浦瑠麗「大阪都構想の可能性をいまこそ考える――なぜ橋下は敗れたのか」 nico.ms/lv273976364?re… #genroncafe #ホウドウキョク #asamadetv

posted at 09:49:09

【本日 ニコ生 9/3 18:00から再放送】【2016/5/20収録】海野素央+津田大介+東浩紀「アメリカ大統領選の行方——トランプは大統領になってしまうのか、なったとしてどうなるのか?」 nico.ms/lv273976787?re… #genroncafe

posted at 09:47:31

ピーター・バラカン × 吾妻光良 × 濱口祐自 × 高田漣 ×Reiが語る、〈LIVE MAGIC! 2016〉オール出演者ガイド(構成・文/桑原シロー) | #nhkfm #weekendsunshine Mikiki mikiki.tokyo.jp/articles/-/12097

posted at 09:31:01

【本日】9月3日 14:00-16:00 田中圭一+夏目房之介 ☆ナビゲーター:伊藤剛 「描く!」マンガ展 ~名作を生む画技に迫る―描線・コマ・キャラ~ - 川崎市市民ミュージアム www.kawasaki-museum.jp/exhibition/dra… #s_info

posted at 09:22:34

【本日】9月3日(土)18:30から 野谷文昭+斎藤文子+柳原孝敦  ボラーニョ・コレクション『第三帝国』(白水社)刊行記念  MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 honto.jp/store/news/det…

posted at 09:21:12

【本日】9月3日( 土) 18:00-「写真」の中を覗きこむ 森村泰昌、鳥原学 森村泰昌展 「私」の創世記  銀幕からの便り NADiff a/p/a/r/t 店内 www.nadiff.com/?p=2334

posted at 09:20:13

【本日】9月3日(土)19:30 ~メレ山メレ子の生前葬  メメント・モリ=死を想え×ジャーニー=旅『メメントモリ・ジャーニー』(亜紀書房)出版記念 ジュンク池袋本店 honto.jp/store/news/det… #s_info #ss954 #radiko

posted at 09:19:20

【本日】9月3日 14:00〜16:30「ロスト・ヒューマン」展連続対談 浅田彰+杉本博司、都築響一+杉本博司「今日 世界は死んだ もしかすると昨日かもしれない」190名 整理番号順入場 自由席 東京都写真美術館 topmuseum.jp/contents/exhib… #s_info

posted at 09:18:22

【本日】9/3(土)15:30-17:30 大澤真幸ゼミナール 現代社会論 現代の日本社会において、〈革命〉は可能か? | 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours…

posted at 09:15:08

【本日9/3 ~ 9/23】鈴木則文復活祭! シネマヴェーラ渋谷 www.cinemavera.com/programs.php #eiga

posted at 09:13:51

【本日から】9/3[土] -9/4 [日]13:00 - 17:30 ニコニコ学会βサマーキャンプ2016 稲見昌彦 岩田洋夫 芝原暁彦 國土晋吾 江渡浩一郎 八谷和彦 伊豫田旭彦 辻順平&小野真直 筑波研修センター ptix.co/2bliWWx

posted at 09:12:28

【本日】9/3 (土) 19:00~緊急来店 桜村眞『月刊 桜村眞×小林裕和 人間失格』(イーネット・フロンティア)発売記念 HMV& BOOKS TOKYO 6F www.hmv.co.jp/en/st/event/25…

posted at 09:11:41

9月4日のツイート

$
0
0

川上量生+加藤貞顕 馬鹿なことにお金を使うことは正しい「飯代と衣食住しか使わない人間。そういう人間が皆さんの理想像なのか」 『ルールを変える思考法』 logmi.jp/39058

posted at 20:03:59

藤田直哉 prefigureとしての友達アート──じゃぽにか論(4)  bitecho bitecho.me/2016/09/04_110…

posted at 19:54:27

CG無しの「バーガー落ち」撮影 マイアミのキューバ系写真家のスティーブ・ジラルトさん (AKKY AKIMOTO)developer.cybozu.co.jp/akky/2016/08/b…

posted at 19:53:03

【1024発売予定】『The Outsider 田辺剛 Extra Works (ビームコミックス)』田辺剛(角川書店/エンターブレイン) 「ラヴクラフト傑作集」シリーズの田辺剛、幻の作品集が新編集版で刊行。 amzn.to/2bLKnes

posted at 19:50:18

川久保玲の個展が、来春(2017年春)、ニューヨークのメトロポリタン美術館で開催 WWDが伝える。 architecturephoto.net/54275/ wwd.com/fashion-news/d…

posted at 19:48:41

日本で唯一のネパール語新聞「ネパリ・サマチャー」編集長のティラク・マッラさんに聞く 在日ネパール人増加の背景(写真・文/室橋裕和)| 朝日新聞 dot.asahi.com/dot/2016082300…

posted at 14:08:35

9月5日(月)19:00-21:00 梅沢和木+たかくらかずき 司会:黒瀬陽平 2,500円(ワンドリンク付き)20名 要予約 五反田ゲンロン カオス*ラウンジアトリエ chaosxlounge.com/wp/archives/1850 #nicoch2580193 #新芸術校

posted at 14:06:04

【秋学期募集中】ゲンロン カオス*ラウンジ #新芸術校 第2期標準コース 黒瀬陽平、会田誠、堀浩哉、夏野剛、宮台真司、宇川直宏、岡田利規、増田セバスチャン 優秀者には個展のチャンス #nicoch2580193 school.genron.co.jp/gcls/ #s_info

posted at 14:04:21

書評・くぼた のぞみ「少女のつぶやきをクレヨンと水彩で描いた絵画のよう。」 『あたらしい名前』ノヴァイオレット・ブラワヨ(早川書房):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 13:29:24

木下斉 田中角栄が地方に持ってくるはずだった工業はどこへ消えたか。 (No.1035) 経営からの地域再生・都市再生 []blog.revitalization.jp/?eid=810939 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 13:15:07

東日本大震災:福島第1原発事故 原発避難者訴訟 「打ち切り」影響確認へ 住宅無償提供で 地裁 /群馬 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 13:13:09

9月23日(金)19:00~21:00 第5回『日本語で読みたい韓国の本―おすすめ30選』説明会 池明観 宇野澤英朋 入江祥雄 綾女欣伸 渡辺奈緒子 1,000円 神田古書センター7階「ほんのまち」www.k-bungaku.com/news/20160828/ #s_info

posted at 13:12:04

熊本)ハンセン病法廷、熊大生が伝える 企画展を準備 合志市の国立療養所菊池恵楓園を訪ね、当時の入所者の体験談に耳を傾けた。(記事・沢田紫門):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ8Z…

posted at 13:06:08

飯田一史+藤田直哉 震災の経験を昇華する「 #君の名は。 」 整合性とディティールの必然性 (後編)- Excite Bit www.excite.co.jp/News/bit/E1472… #eiga #新海誠

posted at 12:56:39

社説 リニア説明会 住民置き去りはだめだ 理解を得たかどうかはJRが判断するという考え「既成事実をつくるための説明会になるのでは―」 | 信濃毎日新聞 www.shinmai.co.jp/news/nagano/20…

posted at 10:46:43

【動画1時間47分53秒】民進党代表選挙(蓮舫、前原誠司、玉木雄一郎)3候補者討論会@日本記者クラブyoutu.be/W1hraQVAXNQ #videonewscom #ss954 #daycatch #tbsradio #radiko

posted at 10:43:45

【本日】9月4日15:00 - 17:00「建築とメディアについて」浅子佳英+安藤僚子+川勝真一+坂山毅彦 〇〇書店(南青山)www.facebook.com/events/5963604… #s_info

posted at 09:21:43

楽天、個人間取引狙う フリマアプリ大手「ファブリック」買収、「フリル」など:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO…

posted at 08:53:51

飯田一史+藤田直哉 新海誠「 #君の名は。 」多くの人が大絶賛する中で抱く違和感 過去作の価値観を全否定している - Excite Bit www.excite.co.jp/News/bit/E1472… #eiga

posted at 08:52:55

想いの届かなさの届かなさ 『 #君の名は。 』と「蝶々結び」――結びの物語(鈴木謙介) SOUL for SALE blog.szk.cc/2016/09/04/a-s… #eiga #life954

posted at 08:51:11

【本日】9月4日 (日)13:00~16:15 独立研究者・森田真生さん 数学ブックトーク in 東京 2016 長月 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/mathbook… #s_info

posted at 08:48:29

【本日9月4日(日)まで】『剣難女難』『生誕100年 映画監督 加藤泰』東京国立近代美術館フィルムセンター www.momat.go.jp/fc/exhibition/… #eiga

posted at 08:47:35

【本日】9月4日(日)12:00~渡辺達生さん&杉本有美さんトーク 「おんなの撮り方 渡辺流」(小学館)発売記念 書泉グランデ(神保町) 7F  www.shosen.co.jp/event/38700/

posted at 08:45:51

【本日】9月4日 (日) 14時00分~ 岡西政典先生 サイエンス・カフェ 【分類学ってどんな学問?テヅルモヅルってどんな生き物?】『深海生物テヅルモヅルの謎を追え』(東海大学出版部) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10…

posted at 08:45:12

【本日】9月4日(日)14:00-17:00 日本社会学理論学会 第11回大会シンポジウム「ダイバーシティ社会と社会学理論」 浅野智彦 赤川学 岸政彦 佐藤恵 筒井淳也 神戸学院大学 ポートアイランドキャンパスD号館 sst-j.com/html/conferenc…

posted at 08:44:37

【本日】9月4日(日)14:00~阿部広太郎+霜田明寛「言葉の人であり、行動の人でありたい」 出版甲子園主催 紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペース www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju…

posted at 08:43:11

【本日】9月4日(日)17:00~青山裕企監督トーク 「恋子focus ~ある女子高生の物語~ 【Blu-ray】」発売記念 書泉ブックタワー 9階 イベントスペース www.shosen.co.jp/event/39059/

posted at 08:42:21

【本日】9月4日(日)14:00~天龍源一郎 司会:小佐野 トーク 天龍源一郎『完本』(竹書房)発売記念 HMV & BOOKS TOKYO 6F  www.hmv.co.jp/en/st/event/25…

posted at 08:40:58

【本日】9月4日(日)19:00~20:30  田中泯+田原桂一 トーク&サイン会 写真集『Photosynthesis・光合成』刊行記念 | 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 08:40:12

【本日】9月4日アンサンブルズ東京 大友良英 プロジェクトFUKUSHIMA いしいしんじ 原田郁子 トクマルシューゴ フレッド・フリス 芳垣安洋 Orquesta Nudge! Nudge 東京駅前丸の内側 行幸通 www.ensembles.tokyo/#intro #ss954

posted at 08:39:02

9月6(火)19:30~ 藤谷治 松井祐輔 梶原麻衣子 碇雪恵 辻山良雄 仲俣暁生 シブヤ・いちご白書・2016秋 #本屋とデモクラシー ロフト9渋谷 www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9… #life954 #s_info

posted at 08:35:41

【本日】9/4 (日)15:00 - 17:00 藤岡みなみ+峰典子+神田桂一 「めくるめくZINEの世界」下北沢本屋B&B ptix.co/2aHLo5i #s_info

posted at 08:34:44

『コンテンツの思想』(青土社)セカイから、もっと遠くへ 新海誠+西島大介+東浩紀、神山健治+東浩紀、伊藤剛+夏目房之助+東浩紀、桜坂洋+新城カズマ+東浩紀 amzn.to/2cdm3jg #君の名は#批評再生塾 #genroncafe #eiga

posted at 03:52:06

No Musicが選ぶSM Entertainmentベスト・トラックス「僕たちはSMの曲こそが今の韓国でとても重要な音楽だと考えている」(Park Daham) fnmnl.tv/2016/09/03/7931 #K-Pop

posted at 00:50:40

「こち亀」連載終了 秋本治さん「びっくりさせて申し訳ありません。さっきも『いつまで続きますか』と聞かれて本当に心苦しいんですけど。少年誌で作品が40年続くっていうのはありえないんですね。」 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/200…

posted at 00:47:04

次のリーダーへ 車いすバスケ・鳥海連志(上)「表面積が少ない分、ボールの中心を把握しながらのドリブルを意識している」「腕も腰も使い、力がうまく伝わるように体の流れを使ってこぐようにしている」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 00:43:45

【新発売】『暗黒街の復讐』[DVD] バート・ランカスター、カーク・ダグラス、初共演作品。14年の刑期を終えて出所した男は、酒を密売していた頃の元相棒のもとを訪れ、昔の約束どおり、密売の儲けを折半するよう要求するが…… www.amazon.co.jp/dp/B01GI1PS5G/ #eiga

posted at 00:35:56

【9/7発売予定】『プリズナーNo.6 Blu-ray BOX(5枚組)』(ビクター)自由への脱出に執念を燃やす元諜報員No.6――斬新な内容と奇想天外なストーリーが未だ熱狂的ファンに支持される不条理SFドラマの秀作。amzn.to/2cocC2P #eiga

posted at 00:31:08

【9/30発売予定】『完全理解 ゲーム理論・契約理論』鈴木豊(勁草書房)ゲーム理論の多岐にわたるテーマを網羅、マッチングやマーケットデザインも取り上げる。実際の社会で起きているトピックにつながるテーマを取り上げ、理解を深める。amzn.to/2bKedev

posted at 00:29:05

9月25日(日)19時00分~ 感覚と認識――大震災後の言葉とコトバ 金菱清+若松英輔 1000円+1ドリンク500円|本屋 Title www.title-books.com/event/1672 #s_info

posted at 00:20:42

9/13 夜フリマ 佐々木暁+中村たまを、三宅理子、関 真利、虹釜太郎、針谷周作、パウロ野中+杉浦さやか、セクシーキラー、滝口悠生、浅生ハルミン、水田茂夫、牧 寿次郎、吉田アミ+張祐寿、鈴木繭子、金川晋吾 本屋 Title www.title-books.com/event/1663

posted at 00:19:15

9月5日のツイート

$
0
0

原武史+青木理 迫りくる「皇室新時代」~皇室と国民の未来のために 浩宮が天皇、雅子妃が皇后になる日 #現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/49560 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:35:50

危機の20年:北田暁大+原武史 「生前退位」中核は宮中祭祀と行幸 象徴を完成させた平成の天皇制- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:31:59

【シノドス】天皇の生前退位は必要か?――中東における君主権能の代替から/村上拓哉 / 国際関係論 synodos.jp/international/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:29:47

危機の20年:北田暁大+原武史 踏み込んだ「お気持ち」 天皇制を再考する時期(鶴谷真)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:29:20

(あすを探る 憲法・社会)生前退位、明確な基準必要 木村草太:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:27:30

日銀・黒田東彦総裁「量・質・金利の各次元での拡大はまだ十分可能だ。それ以外のアイデアも議論の俎上から外すべきではない」 - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:25:07

【ロイター】日銀総裁、量・質・金利拡大は十分可能:識者はこうみる reut.rs/2cdf77B #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:23:26

「マイナス金利深掘りも、量拡大も可能」 日銀黒田総裁:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… #ss954 #radiko

posted at 22:22:30

『聖なるヴァーチャル・リアリティ―情報システム社会論』西垣通(岩波書店)目前にせまった新しい世紀.われわれはどんな問題に遭遇するだろう.科学技術の展開から国家のありようにいたるまで。amzn.to/2c1YcRZ #ss954 #radiko

posted at 22:20:23

『ヴァーチャルとは何か?』ピエール レヴィ(昭和堂)現代の高度情報化社会の急速な発展をよりよい方向へと導くためには、哲学的な視点はどのように寄与するのか。この課題に真っ正面から取り組んだ「ヴァーチャル哲学」の全体像 amzn.to/2chuPg1 #ss954

posted at 22:16:59

『メディア論 人間の拡張の諸相』マクルーハン(みすず書房)テレビ、ラジオ、広告、自動車など現代の多様なメディアの本質と機能から文化と社会の変容を探る。エレクトロニクス時代の見取図を示すブリリアントな思考と透徹した洞察力。amzn.to/2chv8aS #ss954

posted at 22:13:18

紛争や貧困 自分の目で 仮想現実 日本の子に 石井光太さん、安田菜津紀さん:「紛争が起きている中でも恋愛があり、結婚式があり、誕生日会がある。私たちと共通する現実をVRで見てほしい」東京新聞:www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016… #ss954 #radiko

posted at 22:09:07

さいとう・たかをさん「連載があれだけ長くなると(中略)やめるにやめられなくなるものなんです。(こち亀は)雑誌の顔になっていましたから、よく決断できたなあ。寂しいのと、うらやましいのと、不思議な気持ちです。」東京新聞www.tokyo-np.co.jp/article/nation… #ss954

posted at 22:06:56

9/14 (水) 19:30 - 22:30 多和田葉子 複数の私 vol.01  ブックアートを巡って 美術家とのコラボレーション くにたち市民芸術小ホール kugeisyo-tawada.peatix.com

posted at 21:49:11

【10/26 - 11/7】TOKYO DESIGN WEEK 2016 入場チケット tdw2016.peatix.com 概要:tokyodesignweek.jp/2016/tokyo/ind…

posted at 21:47:20

『FASHION 世界服装全史』伊豆原月絵、マーニー・フォッグ(東京堂出版)古代から21世紀の最新のファッション事情まで、経済・社会情勢とファッションの関わり、デザイナーのプロフィール、ビジネスの裏側まで丁寧に解説。オールカラー amzn.to/2bNY64a

posted at 21:16:01

【新刊】『東京ファッションクロニクル』渡辺明日香(青幻舎)今や、一流デザイナーのアイデアソースにもされるストリートファッションを戦後からの記録写真で視覚的にまとめた貴重な1冊。変遷や現象を解説、ストリートファッション70年史。 amzn.to/2ct0JbL

posted at 21:07:45

『ブラジルの光、家族の風景: 大原治雄写真集』(サウダージ・ブックス) 「大原にとって写真は、人々から彼に向けて預けられた人生に、責任を持って尊厳と美を与える行為にほかならなかった」今福龍太 amzn.to/2csZMzZ

posted at 21:04:58

TOKIOとミスチル、矢沢永吉と郷ひろみの意外な類似性 ~16万曲の歌詞を分析・可視化してみた~「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」 docs.yahoo.co.jp/info/bigdata/s…

posted at 21:03:39

沖縄・高江 自衛官が身分隠し抗議現場に、米兵も同行、どういうこと? 陸自はこの3尉を千葉から沖縄入りさせたことを認めた。建設予定地を頻繁に出入りしている米陸軍兵も3尉に同行していた。 | 沖縄タイムス+ www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60555

posted at 20:57:13

福嶋聡「 2016年7月29日、東京・本郷の出版労連会議室で開催されたシンポジウム「『ヘイト本』と表現の自由」に、シンポジストとして参加した。」「本屋とコンピュータ」第167回(2016/9)www.jimbunshoin.co.jp/news/n16307.html

posted at 20:28:21

ジュリア・レダさん「民主主義は学びとるもの」海賊党の欧州議員に聞く、直接民主主義と代議制民主主義の間で「液体民主主義」の可能性(鈴木貫太郎) www.buzzfeed.com/kantarosuzuki/…

posted at 20:27:40

【9/10(土)18:00から予約開始】 9/23(金)20:00~22:00 高山直子+高山都 「姉妹対談!好き、をカタチにしていくということ」 『NAOKO balance』(双葉社)刊行記念 | 下北沢 本屋 B&B bookandbeer.com/event/20160923…

posted at 20:23:47

【9月11日(日)午後10時00分~放送予定】NHKBS1 ドキュメンタリーWAVE▽ジャカルタ・パンク インドネシア 抑圧された人々の叫び - NHK www4.nhk.or.jp/documentary/x/… #nhk

posted at 20:06:31

戦時下の実態を赤裸々に 同盟通信記者の遺稿出版へ 「ヒトラーの手のひらは実に柔らかい」と得意げに話していたなどメディア内部の逸話も 東京新聞:www.tokyo-np.co.jp/article/nation…

posted at 20:04:40

藤田直哉 友達論的転回 友達アートの射程──じゃぽにか論(5) bitecho bitecho.me/2016/09/05_110…

posted at 19:58:46

辻原修・安倍政権の「足をひっぱりかねない」自民党「改憲草案」ができるまで 「野党時代」ゆえのツメの甘さ www.fsight.jp/articles/-/41491

posted at 19:53:52

日銀総括「緩和縮小の方向ではない」 黒田総裁が講演「量・質・金利の各次元で拡大は十分可能で、それ以外のアイデアも議論の俎上からはずすべきではない」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ95…

posted at 19:19:47

『不屈の棋士』の著者・大川慎太郎さんに聞く、羽生善治三冠も参戦、AIと戦う棋士は何を思うのか「たとえ、2連敗したとしても、将棋はなくならないと思う」(文/堀井塚高 編集/日経トレンディネット) business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…

posted at 19:18:52

鈴木敏文「GMSが長い苦境に突入したのは、皮肉なことに、成功をもたらしたチェーンストア理論の破綻にある。」GMSの衰退に歯止めがかからない理由|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/100…

posted at 19:15:08

西森路代 『HiGH&LOW』は祭である ケンカに次ぐケンカに、魅了されても、ジェンダー的にももやもやしなかった、その理由は?|メッシー mess-y.com/archives/35144 #life954 #eiga

posted at 19:10:46

(私見卓見)田中秀明 改めて官民ファンドの統治問う :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 19:00:41

中満泉 国連の日本人ナンバー2が語る、「世界の不条理」に私が教わったこと(藤吉雅春) | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 18:54:26

土居丈朗  何のための配偶者控除の見直しか 焦点となる増減税の境目 税収中立となる控除税額の金額を独自試算 | 岐路に立つ日本の財政 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/134…

posted at 18:52:28

AV出演者の支援団体「AVAN」のHP公開、川奈まり子さん「賛同の輪を広げたい」|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/internet/n_5064/

posted at 18:50:48

4選出馬撤回問題:新潟知事と地元紙、明快な説明、報道を双方に求める声 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…

posted at 18:49:26

LINE「500円スマホ」参入 安さの理由と実際(中尚子):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 17:33:36

9/19 (月)19:00 - 21:00 三宅陽一郎+鳥海不二夫「哲学塾x人狼知能」 『人工知能のための哲学塾』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『人狼知能』(森北出版)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.co/2clNUwH #s_info

posted at 17:27:05

9/29 (木) 19:30 - 22:00 第36夜【夏葉社 × みんなの読書会】『レンブラントの帽子』読書会&トーク ゲスト・島田潤一郎  ROUTEBOOKS(上野) ptix.co/2bpclLs #s_info

posted at 17:02:40

10/3 (月) 18:30 - 19:30  『佐渡島庸平さん卓話(編集者)』代官山ヒルサイドクラブ ptix.co/2cjJ2ev #s_info

posted at 14:33:37

川内原発 九電「直ちに一時停止せず」知事に回答へ 来月から予定されている定期検査の中で、知事が求める検査を行う方針 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

posted at 14:20:53

【本日9/5申し込み締め切り】2016年10月7日[金]–10月13日[木]東浩紀と行く♪チェルノブイリ産業遺産と歴史都市キエフをめぐる7日間♪10月HIS主催羽田発着 school.genron.co.jp/chernobyl/ #genroncafe

posted at 14:17:34

9月6日(火)19:00~ 平山夢明さん&徳光正行さん トーク&サイン会 書泉グランデ(神保町) 7F www.shosen.co.jp/event/38894/

posted at 13:49:01

9月6日 (火) 19時00分~ 國分功一郎 + 互盛央  俺たちの思想 『民主主義を直感するために』(晶文社) +『日本国民であるために』(新潮社) 刊行記念 | 八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/10… #s_info

posted at 13:48:17

9月20日(火)19:00-20:30 多文化世界の解釈と現代アート 港 千尋 80名 要予約 森美術館オーディトリアム www.mori.art.museum/jp/urgent_talk…

posted at 13:47:38

9月6日 (火)19:00~20:30「建築のデザインと本のデザイン」坂本一成+服部一成+qp+長島明夫『建築家・坂本一成の世界』(LIXIL出版)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/worldofs…

posted at 13:45:31

9月6(火)19:30~ 藤谷治 松井祐輔 梶原麻衣子 碇雪恵 辻山良雄 仲俣暁生 シブヤ・いちご白書・2016秋 #本屋とデモクラシー ロフト9渋谷 #life954 #s_info www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9…

posted at 13:45:02

9/6 (火) 18:00 - 22:00  「なんでも話します」 ゲスト・石田純一『代官山 晴れたら空に豆まいて 10周年記念』 ハリスの部屋.4 0906.peatix.com

posted at 13:43:57

9/6 (火)19:00 - 21:00 伊藤剛+三輪健太朗「『マンガの技術』の読み解き方——〈『描く!』マンガ展〉記念トーク 五反田ゲンロンカフェ #genroncafe #s_info #川崎市市民ミュージアム ptix.co/2aq2oh1

posted at 13:43:00

南北統一の希望、日本で抱く 金時鐘さん「因果は巡る、とつくづく思います。『「在日」のはざまで』の中に随筆「クレメンタインの歌」がありますが、歌の歌詞の通りに、私は親を置き去りにしてしまったんです。」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 13:36:26

Viewing all 3132 articles
Browse latest View live