書店員矢部潤子に訊く「だいたい美しくない。それよりなにより危険でしょ。お客さまがケガしたらたいへんです。」(2)その本をなぜそこに置くか(聞き手・杉江由次)www.webdoku.jp/column/yabe/ pic.twitter.com/fGRC5ZEtOb #life954 #radiko #tbsradio
posted at 05:41:07
矢部潤子「売り場作りがきちんとできていたらPOPは正直書かなくたっていいんだから。」(聞き手・杉江由次)第1回 書店員の仕事(5)売れる場所を探していく www.webdoku.jp/column/yabe/20… pic.twitter.com/41qKsxAxz5 #life954 #radiko #tbsradio
posted at 05:40:34
『トリニティ』窪美澄(新潮社)50年前、出版社で出会った三人が人生を賭けて求めたものとは―昭和・平成から未来へと繋ぐ希望を描き切る。 amzn.to/31KId57 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/lLBOusOsnu
posted at 05:39:07
『本屋図鑑』本屋図鑑編集部、イラスト・得地直美(夏葉社)駅前の本屋さん。ショッピングセンターの本屋さん。空港の本屋さん。こだわりの本屋さん。子どものための本屋さん。四七都道府県の本屋さんを緻密なイラストと愛情あふれる文章で紹介。amzn.to/2ICzbQ1 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/mCgG3I8jH6
posted at 05:36:17
夏葉社 刊行書籍 natsuhasha.com/booklist/ #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/F3asNLa55o
posted at 05:30:40
【音声22分57秒】「夏葉社・島田潤一郎+南部広美~90年代のこと、ひとり出版社で本を出す理由」▼2019年5月30日(木)放送分TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」Session袋とじ) www.tbsradio.jp/374403 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/HXkJ1Ym0ek
posted at 05:30:20
『何のために生まれてきたの?』やなせたかし( PHP研究所)絶望の隣にはきっと希望がある。史上最弱のヒーロー大人気の「アンパンマン」の生みの親が作品誕生の経緯と戦争体験や下積み時代を乗り越えくじけずやってきた理由 amzn.to/31SYHb8 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/EiWkklmMT8
posted at 05:20:35
『両利きの経営』チャールズ・A. オライリー、マイケル・L. タッシュマン、渡部典子・訳(東洋経済新報社)「成熟企業にとっての永遠の難題は何か。中核事業を維持しながら、同時にイノベーションを起こし、新たな成長を追求していくことである。」amzn.to/31SYC7k #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/yeVbHfmzOH
posted at 05:18:26
『信頼 社会的な複雑性の縮減メカニズム』ニクラス・ルーマン、大庭 健、正村俊之・訳(勁草書房)人間の社会は〈世界の複雑性〉にどのような〈縮減メカニズム〉で対処しているのか。信頼を機能分析の土俵に乗せる。 amzn.to/2N7kU1V #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/XykXHfiXoM
posted at 05:13:32
『信頼の構造: こころと社会の進化ゲーム』山岸俊男(東京大学出版会)進化ゲーム論と実験データからみごとに解明し、日本が従来の集団主義社会を脱し、他者一般に対する信頼で成り立つ開かれた社会を形成することの大切さを説く。amzn.to/2J0IyrG #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/uBcI3VenHk
posted at 05:08:12
『「しがらみ」を科学する』山岸俊男 (ちくまプリマー新書) 一人ひとりの空気の読み方がちょっと異なることから、いじめが起きるクラスと起きないクラスの違いが生まれる。そんな「しがらみ社会」の構造を解き明かし、自由に生きる道を考える。amzn.to/2J3H147 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/GtMRVEbHVr
posted at 05:03:45
鈴木謙介 仕事は結局ひとりじゃできない。このAI時代に最も合理的なのは「協働」という働き方だ。(構成/岩川悟 取材・文/辻本圭介 写真/小林学)studyhacker.net/kensuke-suzuki… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/zeTEsfF3A4
posted at 04:57:14
『 新訳・自助論 ワンピースな生き方。』青木龍馬(ゴマブックス)ワンピースから学ぶ、人生の羅針盤「ONE PIECE」の海賊たちから、珠玉な150の名言!!明日から自分の力で、困難を切り開く“人生の航海術”を学べ amzn.to/2JfGqwz #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/l2XmrxxEW8
posted at 04:39:48
『『ONE PIECE』に学ぶ最強ビジネスチームの作り方』山内康裕、 いわもと たかこ(集英社) “ヤンキー”と“オタク”をバランスよく配置し、ビジネスに活用する方法を『ONE PIECE』から学ぶ amzn.to/2N7hJr1 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/kYif5S33pL
posted at 04:36:50
『チェンソーマン 1 』藤本タツキ(ジャンプコミックス)悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する amzn.to/2ZHPkJv #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/2tzClYsDXb
posted at 04:32:42
『僕たちはガンダムのジムである』常見陽平 (日経ビジネス人文庫)世の中は、1%の「すごい人」(ガンダム)ではなく、99%の「その他大勢」(ジム) が動かしている。馳浩氏、田中俊之氏との対談収録 amzn.to/2oIuQyP #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/4DT8KW6pr4
posted at 04:30:59
社会時評&サブカルチャー TBSラジオ Life「クリスマス資本論」鈴木謙介、速水健朗、柳瀬博一、澁谷知美、斎藤哲也、古市憲寿ほか 2010年11月28日放送分www.tbsradio.jp/life/2010/11/2… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/wQnqgRT6bH
posted at 04:30:06
『僕のヒーローアカデミア 1』堀越耕平(ジャンプコミックス)多くの人間が“個性"という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? amzn.to/2G3qlK5 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/87mFVnvIiy
posted at 04:22:55
『猿蟹合戦 』井川洗がい(講談社)大切に育てた柿の実を猿に奪われてしまった蟹の親子。蜂、栗、臼とともにかたきをうつ。昭和10年代に一流の日本画家によってすみずみまで丹念に描かれた。現代仮名遣いで再現。amzn.to/2N6uFxC #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rwY6tvUHSt
posted at 04:21:05
【6/27発売予定】『百の夜は跳ねて』古市憲寿(新潮社)「格差ってのは上と下にだけあるんじゃない。同じ高さにもあるんだ」。僕は今日も、高層ビルの窓をかっぱいでいる。頭の中に響く声を聞きながら。そんな時、ふとガラスの向こうの老婆と目が合い… amzn.to/2N2NNwa #life954 #radiko pic.twitter.com/Pc0JLSPqwm
posted at 04:16:30
【27分20秒】 「マイルドヤンキー限界論」 鈴木謙介、古市憲寿、速水健朗、西森路代、海猫沢めろん、斎藤哲也、今村亮ほか TBSラジオLife(2014年04月27日) www.tbsradio.jp/life/2014/05/2… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Ajcl4nWl3j
posted at 04:15:13
仲俣暁生 バリューブックスは本の新しい生態系を模索する マガジン航 magazine-k.jp/2018/07/20/val… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/5nAEUsZ9lj
posted at 04:10:20
バリューブックス・中村大樹「ボクの出勤日ですか。週2日ぐらいですかね。いや、本当に。今日もこの取材を受けるために出てきたんですよ」(横田増生) bunshun.jp/articles/-/8055 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/GR5QMNT7No
posted at 04:08:42
「すごく緊張してます…」『カメラを止めるな!』監督と脚本指導が明かす、「物語の作り方」【榎本憲男×上田慎一郎 特別対談 第1回】(取材・文/深谷直子) news.walkerplus.com/article/165927/ #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/yUydD5LDW2
posted at 04:00:38
佐々木亮 通常国会で狙われる<定額働かせ放題・残業代0プラン>の対象拡大(2018/1/16)- Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sasakir… #life954 #radiko #tbsradio
posted at 03:55:01
『バンドやめようぜ! ──あるイギリス人のディープな現代日本ポップ・ロック界探検記』イアン・F・マーティン(Pヴァイン)日本に住んで13年、イアン・マーティンが描いた、日本のオーヴァーグラウンド/アンダーグラウンドの大衆音楽史 amzn.to/2ZEXrXp #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/zbmjTODnj7
posted at 03:53:55
『実践 行動経済学』リチャード・セイラー(日経BP社)ナッジ(Nudge)とは「ヒジで軽く突っつく」ように、強制やインセンティブ(金銭的動機付け)に頼らず、人々を賢い選択へと導くちょっとした工夫。amzn.to/2P8a2NE #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/hCltlXzhfP
posted at 03:44:59
内沼晋太郎 +有地和毅「本屋が迎えている危機とは、「本が売れない」ことではなかった。」 | Vol.2 本屋は今、マーケティングにハックされている(文・中島晴矢 撮影 山口雄太郎 編集 新見直) - KAI-YOU Premium premium.kai-you.net/article/62 pic.twitter.com/lk3twUyZEk #life954 #radiko #tbsradio
posted at 03:43:46
7/2(火) 20:00~ 有地和毅+林和泉+内沼晋太郎 「書店の現在」『ユリイカ 総特集:書店の未来』(青土社)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info #文喫 #life954 #radiko #tbsradio
posted at 03:43:11
内沼晋太郎 +有地和毅「インターネット以降、人の生活における書店や図書館の意味も明らかに変わっているはずなんだけど、届け方やアプローチの仕方は意識的には更新されてこなかった」(文・中島晴矢 撮影 山口雄太郎 編集 新見直)premium.kai-you.net/article/58 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/pB68g8jDy7
posted at 03:42:23
『心でっかちな日本人――集団主義文化という幻想』山岸俊男(ちくま文庫) 人がある行動をとることの原因を個人の心のあり方に求める「心でっかち」な考え方が、私たちの目を曇らせている。 現実を正しく理解するには? amzn.to/2J8jIq6 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/zEzWbNlSch
posted at 03:39:24
『安心社会から信頼社会へ 日本型システムの行方』山岸俊男(中公新書)社会心理学の実験手法と進化ゲーム理論を併用し、新しい環境への適応戦略としての社会性知性の展開と、開かれた信頼社会の構築をめざす amzn.to/2xodzPz #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/yr77IFC6VP
posted at 03:34:50
荻上チキ+高史明「体罰の悪影響は科学的にも証明され、既に54カ国で家庭での体罰が違法とされている。6月19日、しつけとしての体罰を親に禁じる改正法を成立させた日本が、体罰の悪影響を直視すべきこれだけの理由」 www.newsweekjapan.jp/stories/world/… pic.twitter.com/vmgoQcnipJ #life954 #radiko #tbsradio
posted at 03:31:34
『潮』に登場 アクセンチュアに取材に行きました - 陽平ドットコム~試みの水平線~ www.yo-hey.com/archives/55756… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/JY9PWXzskC
posted at 03:27:12
『リーダーシップからフォロワーシップへ』中竹竜二(CCCメディアハウス)強烈なカリスマの後任として早大ラグビー部監督に。「日本一オーラのない監督」と呼ばれながら常勝ワセダのプレッシャーを背負いつつ大学選手権2連覇を果たした組織づくり amzn.to/31QmzMM #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/BAhucr8Es2
posted at 03:25:26
『一九八四年 新訳版』ジョージ・オーウェル (早川文庫) 〈ビッグ・ブラザー〉率いる党が支配する全体主義的近未来。ウィンストン・スミスは真理省記録局に勤務する党員で、歴史の改竄が仕事だった。しかし…… amzn.to/2YXNh3M pic.twitter.com/FK4csUHFgb #life954 #radiko #tbsradio
posted at 03:13:42
『こうして、チームは熱狂し始めた。』近田哲昌(すばる舎)現場の最前線に立っていた著者が、チームの「士気」を極限にまで高め、市場で圧倒的ナンバーワンの成果を生み出すチームのつくり方を解説 amzn.to/2IZw8Am #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/1ER6wdzTyF
posted at 03:10:36
SNSでニヤニヤしてしまう、「転身ポエム」を分析してみた (常見陽平のサラリーマン研究所) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic… #life954 #radiko #tbsradio
posted at 03:07:25
【6/28発売予定】『民主主義は不可能なのか?: コモンセンスが崩壊した世界で』宮台真司、苅部直、渡辺靖(読書人)2009年から2018年「年末回顧鼎談」に語りおろし(4万字)を合せ11本の鼎談を収録。各ページに綿野恵太による詳細な註付。amzn.to/2I1OCzS #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/LRmNfE6vAr
posted at 03:02:36
『「決め方」の経済学 「みんなの意見のまとめ方」を科学する』坂井豊貴(ダイヤモンド社)「多数決」と「暴力」は何が違うのか?そのあいだに違いを見付けるのは、案外と難しい。決め方を経済学的に考える amzn.to/2sw8V36 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/nbFnvPpu8F
posted at 03:01:10
『多数決を疑う』坂井豊貴(岩波新書)選挙の仕組みに難点が見えてくるとき、統治の根幹が揺らぎはじめる。選挙制度の欠陥と綻び。多数決は本当に国民の意思を適切に反映しているのか? amzn.to/2xhn6HN #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rOwsLiaxNr
posted at 03:00:23
『民主主義対民主主義 多数決型とコンセンサス型の36カ国比較研究』アレンド レイプハル(勁草書房)多数決型民主主義よりもコンセンサス型のほうが優れていることを実証した名著 amzn.to/2Lacql8 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Ok9eFHP0GA
posted at 02:59:34
『社会的選択理論への招待 : 投票と多数決の科学』坂井豊貴(日本評論社)フランス革命前夜に生まれた投票の科学を、史的展開から解き明かし、多数決の可能性と逆理を鋭く問う。民主主義の実装に向けた、社会的選択理論の入門書。amzn.to/2ufkI52 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/f6CNsGPoxo
posted at 02:58:48
『囚人のジレンマ』ウィリアム パウンドストーン(青土社)国家間の紛争から企業や個人間の対立する利害までを、数学的に解析するゲーム理論。その成立と展開を、創始者フォン・ノイマンの生涯に、冷戦時代の米ソ対立を重ねて描く。amzn.to/2J2Q710 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/lyqESXQtaG
posted at 02:55:58
『天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ』北野唯我(日本経済新聞出版社)「評価軸の違い」「経営におけるアートとサイエンス」「イノベーションと飽き」 「それぞれの人の中にいる天才、秀才、凡人」などの議論を展開 amzn.to/2IXdvNu #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/S73ZaUf0Fn
posted at 02:50:32
『民主主義の死に方』スティーブン・レビツキー(新潮社)ティモシー・スナイダー「著者たちがその膨大な知識と日々の混乱のあいだにつながりを見いだすとき、私たちは知的な興奮とともに政治への警告を受け取る」amzn.to/2DpSxFm #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/lzIiZPVbMo
posted at 02:43:43
『道端の経営学 戦略は弱者に学べ』マイク・マッツェオ(ヴィレッジブックス)3人の経済学者たちが1台のクルマに乗り込み、全米の「小さな会社」をめぐる旅に出た―普通の会社の現場から経営の本質を学ぶ、かつてないMBA「課外授業」amzn.to/2N6WzJy #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/P4kSrtLkmf
posted at 02:40:11
『ワタミの失敗 「善意の会社」がブラック企業と呼ばれた構造』新田龍(角川書店)「部下のことが大好きで、社員としての成長を願い、その部下の幸せを祈る」――この渡邉美樹氏の言葉のどこが間違いだったのだろう?amzn.to/31I8KQm #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/pLqbYTAclg
posted at 02:35:47
『未来を生きるスキル』鈴木謙介 (角川新書)「社会の変化は感じるが、じゃあどう対応したらいいのか?」どうしようもない不安や不遇感に苛まれている人たちへ。amzn.to/2Pu62bA #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/QjYtAxI0mr
posted at 02:30:23
『意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策』阿部修士(講談社選書メチエ)意思決定のメカニズムと影響を与える要因を徹底的に検証。わかっているようで実はよくわからない、自分の「こころ」を知るための必読書amzn.to/2iF7aau #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/ZX3XiUHRv9
posted at 02:29:47