平田オリザ「新しい劇場を創っている。私が移住した兵庫県豊岡市日高町江原、そのJR江原駅前にある旧商工会館(以前は旧日高町の町役場だった)を改築し、客席数120席ほどの小劇場と、稽古場仕様のスタジオを作る。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 07:46:36
書評・小谷真理「主な舞台は18世紀半ばのフランス。極貧に生まれ、非常に小柄な体で、美人ではない少女が、数奇な運命を辿りつつ、蝋人形師として成長していく。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 07:45:54
書評・藤島大「歴史とは物語なのだ。サッカーのジュビロ磐田の年代記。長くスポーツを追う作家の取材があればこそ「栄光」や「転落」の文字に生命は宿る。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 07:44:48
書評・縄田一男「舞台となっているのは、嘉永六年(1853年)。黒船来航から小田原大地震まで世情は騒然としている。その中で様々な事件に遭遇しつつ、珠世をはじめとする矢島家と石塚家の面々は、日々を大切に生きていく。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 07:44:08
【2020/1/24発売予定】『誰にでも親切な教会のお兄さんカン・ミノ 』 イ・ギホ、斎藤真理子・訳(亜紀書房)親切も罪も恥も丸ごと抱えて生きていく「人間」を、やさしい共感をこめて描き出す。韓国文学の旗手による傑作短編集。 amzn.to/2PJFYer pic.twitter.com/tmAftvET0W
posted at 07:36:01
書評: 石川健治「英語の民間試験と国語数学の記述式試験の導入の試みは挫折した。それが示唆するのは、昨今の大学改革論議そのものに内在する構造的問題の所在であろう。」book.asahi.com/article/12977874 pic.twitter.com/yP3lB823el
posted at 07:28:58
書評・いとうせいこう「すさまじい量の資料を読み、取材をして書かれた一文一文の重さ、濃さ。それは森林伐採への著者の危機感をあらわし、同時に植物を含めた生物観への移行を提示する。」book.asahi.com/article/12977841 pic.twitter.com/D7Hl5r5GZt
posted at 07:26:58
書評: 諸田玲子「老人の昔話は信用できないと著者は言う。汚すぎるか、きれいすぎて、正しくないから――と。本書に収録された14の物語は、昔々あるところに……から始まるおなじみのおとぎ語をもとにしていながら全く異なっている。」book.asahi.com/article/12977859 pic.twitter.com/Sa7jSJ9nK2
posted at 07:25:02
書評: 間宮陽介「本書は動物論を政治学的に考察することによって生政治論を拡張し、生政治論の新たな知見によって動物論に新機軸を開く。現代思想特有の難解さはあるが、得るところは多大である。」book.asahi.com/article/12977852 pic.twitter.com/jAfI6Q0Opp
posted at 07:23:17
書評: 都甲幸治「小川は東北を旅していて、寺に奉納されたガラスケースの列を見たという。その中には花嫁や花婿の人形がいた。亡くなった子供たちも、あの世ではそれぞれの人生を生き、歓びを味わっている。そうした家族の確信に触れた小川の中で、この物語が育っていった。」book.asahi.com/article/12977832 pic.twitter.com/GuB3bIcYmT
posted at 07:21:24
書評: 寺尾紗穂「個人の力ではどうにもならない状況、その知られざる風景を見、物語を聞くために足を運んできた著者が手にいれた言葉は、世代を超えて多くの人にやわらかく伝わるだろう。」book.asahi.com/article/12977854 pic.twitter.com/1zIRXLsbAp
posted at 07:19:58
書評・武田砂鉄「強烈な経験をくぐり抜けられずにいた人がようやく語り始めた様子を指差し、どうして今ごろ語り始めるのか、と嘲笑いながら疑う人がいる。「世界からも自己自身からも疎外され、単なる物体へと収縮した人間が、どうやって言葉を見つけられるというのか?」」book.asahi.com/article/12977881 pic.twitter.com/1af0KWk16m
posted at 07:16:54
【音声15分54秒】「荻上チキが2019年に(何らかの形で)関わったマンガ3冊!」『前科者』『恋と国会』『100万の命の上に俺は立っている』2019年12月20日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/440516 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/0vfnCeWlwT
posted at 07:06:05
【音声43分34秒】「ケニア・ウガンダの難民キャンプの現状は?~難民研究センター・小俣直彦さんの調査報告第2弾」2020年12月20日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/440281 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/SvAJtKZgSs
posted at 07:02:20
萱野稔人+川合伸幸「ヒトの攻撃性の進化は、まさに「資源を守る」という気持ちから生じてきたと考えられています。わかりやすい例だと、4歳児の女の子を対象に、どのような状況で“仲間はずれ”が起こるか調べた実験があります。」「人間の本性としての暴力と協力」(後編)www.premiumcyzo.com/modules/member… pic.twitter.com/Fuu60ZyM1V
posted at 06:54:12
呉座勇一「謀反を起こした理由についても、人物像についても、情報が決定的に不足しているため、これまでの光秀研究は、互いに互いを補う形で議論を進めてきた。光秀が決起した理由を彼の人物像に基づいて推測したり、その逆を行ったりしてきたのだ。」 book.asahi.com/article/12965099
posted at 06:48:58
海渡雄一弁護士インタビュー 東電刑事裁判の判決の誤りを徹底批判する(聞き手=佐藤嘉幸) dokushojin.com/article.html?i… pic.twitter.com/3HjhvWF9UX
posted at 06:42:38
河本真理「今年は、様々な意味で領域横断的なアプローチを駆使した著作が目を引いた。」dokushojin.com/article.html?i… pic.twitter.com/wtGHMiPRsQ
posted at 06:40:30
タカザワケンジ「写真といえばInstagramが連想されるほど、写真とSNSの親和力は高まるばかりだ。あるタレントの写真集のAmazonレビューに「公式Instagramの写真のほうが良い」という批判があり、職業的写真家とは何なのかと考えさせられた。」 dokushojin.com/article.html?i… pic.twitter.com/Gqc3y36Xln
posted at 06:38:24
第41回野間文芸新人賞 千葉雅也さん「一つ、手助けしてくれた書き手はベケット。切り詰められた息の短い文が続くような文を読んでいて、それが自分の韻文的なこだわりから散文的な書き方の架け橋になった。その後で、自分自身の問題を取り扱おうという風になってきました。」book.asahi.com/article/12976592 pic.twitter.com/R3YGdyoUEL
posted at 06:29:32
第41回野間文芸新人賞 古谷田奈月さん「私が作品を書いて、賞をいただけて、おめでとうと言ってもらえるんだけど、ちょっとだけ腑に落ちない。その言葉をいただくのは作品であって、私ではないという気持ちをすごく持ってます。」book.asahi.com/article/12976592 pic.twitter.com/qebrJv4DDC
posted at 06:25:20
第72回野間文芸賞 松浦寿輝さん「確かに荒廃した世界を人外というなんともつかない生き物が横切っていく話ではありますが、生きるということに対するオプティミスティックな楽天的な思いがこもった、生命の愛おしさを最終的には書きたいと思った。」book.asahi.com/article/12976592 pic.twitter.com/IqgWXPCTVW
posted at 06:22:10
前代未聞、次官の情報漏洩 旧郵政省の先輩後輩が背景か:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASMDN… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/jZnMzFGQk6
posted at 06:19:05
田嶋陽子「女らしさを生きたら、人間になれない」(桂星子):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 06:17:56
12/31 (火)21:00 - 23:55 公開:内輪の実験 赤坂真理+伊勢崎賢治 Art x Jazz M’s(国分寺)ptix.at/kVdgho #s_info
posted at 06:11:36
2020/1/25 (土)13:30 - 15:30 まちの本屋と「ヘイト本」のジレンマ / 『私は本屋が好きでした』刊行記念トークイベント(ゲスト:永江朗さん)|シリーズ 暮らしのまちで本と本屋を考える#03 こいしどう書店 ishidoshoten20200125.peatix.com #s_info pic.twitter.com/k8gaZN1hoV
posted at 06:06:38
2020/1/11(土) 15:00~ 今福龍太+小川洋子「デクノボーという知恵を探して」『宮沢賢治 デクノボーの叡知』刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info pic.twitter.com/LKxhnA0kxg
posted at 06:01:46
【12/23発売予定】『デトロイト美術館の奇跡』原田マハ (新潮文庫)綺羅星のようなコレクションを誇った美術館は、二〇一三年、市の財政難から存続の危機にさらされる。市民の暮らしと前時代の遺物、どちらを選ぶべきなのか―― www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%8…
posted at 05:59:05
【12/27発売予定】『天使は黒い翼をもつ』 エリオット・チェイズ、浜野アキオ・訳(扶桑社文庫)80年代に再発見され、「完璧なる強盗小説」と激賞された究極のノワールが、ついにそのヴェールを脱ぐ。故・小鷹信光氏が心から愛した破滅と愛憎の物語。解説・吉野仁 www.amazon.co.jp/dp/4594083595/… pic.twitter.com/8O2n8CltrE
posted at 05:54:42
【12/23発売予定】『THIS IS JAPAN :英国保育士が見た日本 』ブレイディ みかこ(新潮文庫)日本人は「中流の呪い」がかかっているのか? 在英保育士による日本取材記。www.amazon.co.jp/dp/4101017514/… pic.twitter.com/ycDzsok4rz
posted at 05:50:41
【12/23発売予定】『皇帝フリードリッヒ二世の生涯 下巻』塩野七生(新潮文庫)聖地イェルサレムを無血開城したにもかかわらず、法王に「キリストの敵」と名指される。「玉座に座った最初の近代人」とも評される、空前絶後の先駆者の烈しい生を描き尽くした歴史巨編。 www.amazon.co.jp/dp/4101181497/… pic.twitter.com/qZ9a5O6K0t
posted at 05:43:32
【12/23発売予定】『皇帝フリードリッヒ二世の生涯 上巻 塩野七生(新潮文庫)少年は両親をはやくに失い、絶大な権力をもつ法王の後見を受けたが、帝位に登り、広大な領土を手中にすると、法王との関係が緊張する。www.amazon.co.jp/dp/4101181489/… pic.twitter.com/hFpq6FAWWM
posted at 05:41:31
【12/25発売予定】『Yellow Magic Children #01 (初回生産限定盤) (アザージャケット絵柄付) CD+Blu-ray』YMOのカヴァーとYMOから影響を受けたそれぞれのオリジナル曲の演奏で観客と一体となって盛り上がった奇跡の一夜がライヴCD化 www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazo… pic.twitter.com/ROaWmsipJC
posted at 05:37:17
【12/23発売予定】『百年の散歩』多和田葉子 (新潮文庫)わたしは今日もあの人を待っている、ベルリンの通りを歩きながら。カント通り」「カール・マルクス通り」他、実在する10の通りからなる連作長編。www.amazon.co.jp/dp/4101255822/… pic.twitter.com/q5OjVrWsQW
posted at 05:33:43
【12/24発売予定】『弱くある自由へ ―自己決定・介護・生死の技術― 増補新版』立岩真也(青土社)「自由」とはなにか、「自己決定」とはなにか、自己と他者、個人と国家を再検討し、新しい社会関係の可能性を探る、医療と病理をめぐる社会学。www.amazon.co.jp/dp/4791772261/… pic.twitter.com/QVi9a00hww
posted at 05:29:08
【12/25発売予定】『世界を支配するベイスの定理』 ウィリアム・パウンドストーン、飯嶋貴子・訳(青土社)あなたの恋愛はいつまで続くのか、今世紀中に人類が滅亡する可能性は? 日常生活から終末の日まで、難問の数々を説き明かす究極の方程式のすべて。www.amazon.co.jp/dp/4791772407/… pic.twitter.com/RntljOaOLS
posted at 05:27:03
2020/1/16 (木)19:00 - 20:30 有地和毅(聞き手:車田創)「本屋の裏側」ツアー&トーク第1回 文喫 文喫 × リエゾンセンター・ライブラリー × 月刊商店建築 文喫 六本木 bookevent01.peatix.com/event/1397241/… #s_info pic.twitter.com/yZxRPCe1jG
posted at 05:23:02
東京の60年を森ビルが表現 CMに坂本龍一、村上隆らが“過去の姿“で出演 (本田雄己)- KAI-YOU kai-you.net/article/70321 written by
posted at 05:20:54
村上隆 と Drake 主宰の OVO によるコラボコレクション第2弾 “Surplus”がリリース hypebeast.com/jp/2019/12/tak…
posted at 05:16:53
【本日】12/21 (土)15:30 - 17:00 木下大生・鴻巣麻里香・藤田孝典「ソーシャルアクションとは何か」『ソーシャルアクション!あなたが社会を変えよう!』(ミネルヴァ書房)『闘わなければ社会は壊れる』(岩波書店)刊行記念神保町ブックセンター socialaction.peatix.com/event/1398273/… #s_info
posted at 05:14:27
【2020/1/14発売予定】『ゲリラ建築――謝英俊、四川大地震の被災地で家を建てる』廖惟宇、串山大訳(みすず書房)2008年に中国四川省北部で発生した四川大地震の被災地での住宅再建に参加した著者が実験的建築とその周辺をパノラマ的に描いた民族誌的ドキュメンタリーwww.amazon.co.jp/dp/4622088630/… pic.twitter.com/gxMc256VU1
posted at 05:12:12
ナガオカケンメイ 続・ながくつづく、を考える どうやって市場と意識を育てるか www.asahi.com/and_M/20191219…
posted at 05:01:12
今井夏帆、AIKA「当時の私はギャルじゃなかったので新鮮でした。でもギャルは可愛くて好きだったので、『egg』や『小悪魔ageha』、『Happie nuts』に『JELLY』と、ギャル雑誌といわれるものは一通り読んでたと思います。」(写真:宇佐美亮 スタイリスト:細谷文乃)kai-you.net/article/69417
posted at 05:00:17
北田博充 芥川賞作家ら17人、異彩放つアンソロジー。『kaze no tanbun 特別ではない一日』ほか www.asahi.com/and_w/20191216…
posted at 04:58:02
川上未映子さん「私は10年近く前に、夜の光にすごくとらわれた時期がありました。夜には光しかない。それにすごく魅了されて一本の小説を書きました。光は調べれば調べるほど不思議な存在です。」(PR) www.asahi.com/and_w/20191220…
posted at 04:55:11
【本日12/21発売】『トランスレーティッド 高山宏の解題新書』高山宏(青土社)定評あるものには見向きもせず、自分は〈知〉の原石探しに徹すべし。タカヤマ教授の〈人文知〉復権を期す気宇壮大な構想の、華麗かつ壮絶なドキュメント――。amzn.to/35L065s pic.twitter.com/UJrBYyfbO6
posted at 01:12:26
【12/27発売予定】『早稲田文学増刊号 「笑い」はどこから来るのか? 』(筑摩書房)いま、「笑い」を取り巻く文脈が大きく変化しつつある。新しい時代の「笑い」をめぐって、インタビュー、論考、創作、エッセイ等から多角的に迫る、総特集増刊号。 amzn.to/2tDoiIJ pic.twitter.com/fhzzIKu4jE
posted at 01:09:54
【本日深夜 ニコ生番組 12/22 1:00から生中継】大山顕+小泉悠+速水健朗+辻田真佐憲「共産趣味の地政学——団地と戦車がめぐりあう」 live.nicovideo.jp/watch/lv323393… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/VOHEGVPTpO
posted at 00:49:28
【本日12月21日(土)まで】小沢 剛 : Jアラート MISA SHIN GALLERY www.misashin.com/ozawa-tsuyoshi……… pic.twitter.com/eNggA2HWZo
posted at 00:43:57