Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

8月11日のツイート

$
0
0

林博史・関東学院大学教授 今さら聞けない「慰安婦」問題の基本を研究者に聞く――なぜ何度も「謝罪」しているのに火種となるのか(文=小島かほり) www.cyzowoman.com/2019/08/post_2… pic.twitter.com/r3nm8HBMgQ

posted at 12:06:51

『日米地位協定』山本章子さん「『日米関係にしがみついていれば安全保障は成り立つ』という発想である限り、改定は難しい。」善隣外交ができていない現在の日本にとって「日米安保条約は必要」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/yUbrHHkoDJ

posted at 11:52:22

伏見憲明+砂川秀樹「実は今回の本でいちばん重要な章は「平凡パンチの時代」なんですよね。」「それなりに肯定的なゲイの情報が1960年代にもちゃんと発信されていた。そこにスポットライトを当てないと、二丁目の歴史も解き明かせないな、と。」(写真/西崎進也)gendai.ismedia.jp/articles/-/66256 pic.twitter.com/GyYvc7Bekp

posted at 11:45:44

高木敦史「子供の頃の夢は、幼稚園の卒園アルバムには「おみせやさん」と書きましたが、それ以降はだいたい「特になし」でした。なんというか、基本的に怠け者で、できれば日々ゴロ寝しながら暮らしたいと思っていたクチです。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/66483 #現代ビジネス

posted at 11:40:38

堀井 憲一郎「三木鶏郎の評伝『冗談音楽の怪人・三木鶏郎』(新潮社)という泉麻人が書いた本を読んだ。」  gendai.ismedia.jp/articles/-/66468 #現代ビジネス

posted at 11:39:07

レンタルなんもしない人+東畑開人「東畑さんの本には「ケア」と「セラピー」が対比されて出てきます。でも、ぼくの中では、「エンタメ」と「ガチ」に分かれていて、ケアもセラピーも「ガチ」なんです。「ガチ」の成分が強すぎると、人は引いてしまう。」(構成:山本ぽてと)gendai.ismedia.jp/articles/-/66409 pic.twitter.com/uNlhf68SPn

posted at 11:36:27

岡村幸宣さん 撤去された「平和の少女像」を展示――丸木美術館学芸員が語る、表現の自由と「慰安婦」問題 www.cyzowoman.com/2019/08/post_2… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/MX8rgGMMVu

posted at 11:30:54

9/14 (土)15:00 - 17:00 小手鞠るい+金原瑞人「物語は森の仕事部屋から生まれる」『空から森が降ってくる』(平凡社)刊行記念  下北沢本屋B&B ptix.at/4A6Mg3 #s_info pic.twitter.com/Y3kQTuv2eA

posted at 11:16:44

セブン「社長との面談、必要ない」 東大阪の店主に回答(2019年8月10日)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM8B…

posted at 11:13:59

激動の世界を読む:ジョンソン首相就任 英国の分断が招く危機=北海道大教授・遠藤乾 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:38:10

書評・中沢けい「本書を読むうちに、三十八年前の書店の光景がありありと浮かんできた。薩摩支配は近代以前の話だと思い込んでいた自分の不明に気づいたのである。」www.tokyo-np.co.jp/article/book/s… pic.twitter.com/Pu2qn483W5

posted at 09:32:15

書評・佐川亜紀「その肖像写真は静かに語りかける。白髪となり、しわも深いが、歩んできた人生の喜怒哀楽の厚みと芯のある存在感をずっしりと伝えている。手には、一九六一年の渡航直前にチマ・チョゴリの晴れ着をまとい、朝鮮人の夫と写った記念写真を持つ。」www.tokyo-np.co.jp/article/book/s… pic.twitter.com/zIZs3BA5AK

posted at 09:30:30

書評・梯久美子「疾走する文体がまず素晴らしい。どん底の境遇から独力で学び、自前の思想を掴みつつあった二十三歳で死なねばならなかった文子。朴と引き離され、ひとり無残な死をとげた彼女を、著者は悲劇のヒロインとして描かない」www.tokyo-np.co.jp/article/book/s… pic.twitter.com/zFnH3NdlVH

posted at 09:27:09

書評・清水良典「主要人物の名は原作を踏襲。ヒロインの鴫沢宮の名だけは、美也に変えられている。しかし古色蒼然とした原作が、見事に二十一世紀の平成末期を舞台とした現代小説に生まれ変わっている。」www.tokyo-np.co.jp/article/book/s… pic.twitter.com/TL0mEj6mIt

posted at 09:20:00

中村文則さん「確かに作家が政治的発言をしても、ろくなことがない。でも出版界で利益を享受している以上、責任というものがある。今一番必要な言葉はこれじゃないか、と意識して書きました」(樋口薫) www.tokyo-np.co.jp/article/book/k… pic.twitter.com/gZPJ7OixxK

posted at 09:16:33

書評・大竹文雄「家族形成の悩みに、エビデンスでどこまで答えられるのかを、最新の研究成果を気鋭の労働経済学者の山口氏が教えてくれる。 」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/GQWKI3QJNs

posted at 09:12:15

書評・佐藤優「当時、評者はモスクワの日本大使館に勤務していた。クリミアで幽閉されていたゴルバチョフは、モスクワに帰還したが、すぐには民衆の前に姿を現さなかったことを不思議に思った。その謎も本書を読んで解けた。」 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/9A2xjVrtrg

posted at 09:06:32

書評・池澤夏樹「フィクションではないのに、一篇ずつ構成に隙がなく、文体がはじけている。日本を離れて二十年、どうしてこんなに今っぽい鮮やかな日本語が書けるのだろう。 」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/JR4gI8s5Ne

posted at 09:03:24

書評・湯川豊「アンドレアス・エッガーは、オーストリア・アルプスの谷間の村に生きた山の男だが、登山をするわけではない。山で働きづめに働いた男である。その生涯の話を読み終わったあと、私は沈黙を強いられたが、その沈黙には何かいいようのない魅力があった。 」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/IpduS0I9PU

posted at 08:01:17

菊地信義・選「で、の前の文言を消すことで、編著者(自)と読者(他)に問いの共有を促すタイポグラフィーの力業。」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/JKxPkFx1yB

posted at 07:59:39

西山隆行「私自身、彼らについては、『ヒルビリー・エレジー』などの本を通じ、なんとなくわかってはいたのですが、具体的に政治にどのように関わっているかがわからなかった。そこが克明に描かれていて、出版された当初から注目していました。」(本多カツヒロ ) wedge.ismedia.jp/articles/-/17006 pic.twitter.com/yyhVmsQBFs

posted at 07:55:44

菊地成孔さん「なんちゃってファンでも、リップサービスでもなく、ガチの♂ティアラですよ! 「少クラ」、毎週録画予約していますからね。」(インタビュー: 劇団雌猫 構成:芦屋こみね 写真:飯本貴子) suumo.jp/town/entry/shi… #denpa954 #radiko #tbsradio

posted at 07:49:02

藤原帰一「不公正な社会をそのまま映画で捉え、しかも過去のことではなく、現在の社会だとまで観客に感じさせてしまう。」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #eiga pic.twitter.com/WQ9bBb45Ui

posted at 07:36:35

8月30日(金) 19:30~21:00 猿山洋平+柿島貴志+調文明+岩根愛 写真誌『FOUR-D』1周年記念「写真と言葉の新しい航海」 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ar… #s_info pic.twitter.com/ZYpQyY0U01

posted at 07:29:56

9月15日(日)18時から 上田岳弘 朗読会 本の場所 美術のおまけつき www.honnobasyo.com/vol-63 #s_info pic.twitter.com/IJWckuyHil

posted at 07:28:29

【ダイジェスト動画10分31秒】春名幹男、神保哲生 宮台真司:日韓のいがみ合いで崩れる東アジアのパワーバランス  マル激トーク・オン・ディマンド 第957回(2019年8月10日)youtu.be/8eWXGwP-5Qc #daycatch #radiko #tbsradio

posted at 00:23:24

【本日】8月11日[日] 18:30-20:00 松浦寿夫、林道郎 アナクロニスムについて『ART TRACE PRESS 05』刊行記念トーク NADiff a/p/a/r/t www.nadiff.com/?p=14879 #s_info

posted at 00:14:13

【本日】8月11日(日) 13:00~18:00 LEE KAN KYO的リーカード 9名 2,808円(税込) 代官山 蔦屋書店 store.tsite.jp/daikanyama/eve…#s_info pic.twitter.com/yMTqED93qu

posted at 00:13:22

【本日】8月11日 (日)13:30〜16:00 安田登+笑福亭笑利 本屋で寺子屋・緊急開催決定!「二宮尊徳」特別講義&落語の会「NHK出版 学びのきほん 役に立つ古典」刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/koten/ #s_info pic.twitter.com/NdoXsmNxoQ

posted at 00:12:56

【本日】8/11 (日)15:00 - 17:00 角田陽一郎+ワタナベアニ 「せまくてひろい世界のはなし」 『人生が変わるすごい「地理」』(KADOKAWA)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.at/AJwlOs #s_info pic.twitter.com/sA4mk8dvhp

posted at 00:12:05

【本日】8/11 (日) 19:00 - 21:00 朝吹真理子+犬山紙子「へそのごまをほじるのはやめよう〜エッセイ集のなかに書いてあるばかな話もろもろ」 『抽斗のなかの海』刊行記念 下北沢本屋B&B peatix.com/event/1008635/… #s_info pic.twitter.com/1AgD6mFvIt

posted at 00:10:54

【本日8/11発売】『事実はなぜ人の意見を変えられないのか 説得力と影響力の科学』ターリ シャーロット、上原直子・訳(白揚社)「他人を説得するための優れた方法だと思っていたものは、いまや間違いであることが明らかになった。」(キャス・サンスティーン)amzn.to/2Kha2tR pic.twitter.com/LRLNPW0mJj

posted at 00:10:16

【本日8/11発売】『神の書: イスラーム神秘主義と自分探しの旅』アッタール、 佐々木 あや乃・訳註(平凡社) ペルシアのイスラーム神秘主義を代表する詩人、さまざまな例話によって、神への愛と信仰のあるべき姿を王が王子たちに諭す。『鳥の言葉』の姉妹編。散文訳。 amzn.to/2LX2DD4 pic.twitter.com/QxyRvGGJKM

posted at 00:09:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles