阿古真理「多様な人たちの食卓から、21世紀の日本の暮らしが浮かび上がる。メタボを気にする史朗のマメさ。史朗が残業続きになったときの賢二の孤独。彼女ができると料理を放棄する賢二の後輩。大勢の客をもてなしてきた佳代子の料理上手ぶり。」gendai.ismedia.jp/articles/-/70232 pic.twitter.com/BK3YEADnnQ
posted at 10:17:04
「私は無知で、被害者ではなく加害者で……。言い訳に聞こえたら困ります。でも、結愛のことを生かしてあげたい。そんなふうに思って、できるだけ起きたことをお話ししたいと思いました」母・優里が書いた「獄中手記」の中身(杉山春)gendai.ismedia.jp/articles/-/70307 pic.twitter.com/iPij317wjg
posted at 10:15:10
「携帯をチェックするのは、“さあ、当たりは出るかな”と期待しながらスロットマシンのレバーを引くようなものだからです」ハリスは答えた。「ユーザーが製品を使う時間をできるかぎり長くするために使うテクニック集が存在するくらいです」(佐藤優)gendai.ismedia.jp/articles/-/69936 pic.twitter.com/4eTqeJKsKY
posted at 10:13:11
ランドール・マンロー「どれもご家庭で試さないでください」大人になってもわからない「友だちをつくる方法」 みんないったいどうやっているのか gendai.ismedia.jp/articles/-/69661 pic.twitter.com/lsVGcZJGht
posted at 10:03:06
書評・藤井光「ジョージ・ソーンダーズは、「ずれ」を追求する作家である。『十二月の十日』に収められた短編は、現代のアメリカを縦横無尽に走る断層のような「ずれ」の数々が、滑稽さと哀感を滲ませつつ刻み込まれている。」www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 09:49:04
書評・井上暁子「プラヴィエクは急ぎ足で歩けば、端から端までほんの1時間で着いてしまう小さな村の名前だ。実在しないその村は、トカルチュクの故郷であるシレジア(ポーランド名はシロンスク)同様、様々な境界の交わる地点にある。」www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 09:48:14
書評・吉川浩満「現代科学は高度な専門分化に支えられている。だが、本書の著者で宇宙生物学者のチャールズ・コケルは、分野と分野の狭間にある領域こそ興味深いという。既成の概念では捉えられない刺激的な発見があるからだ。」www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 09:47:01
書評・高橋秀実「「縄文時代」という言葉が認知されたのは1960年代。土器などのモノは古いが、言い方は新しい。「モノは言いよう」なわけで、言いようによって縄文文化も姿を変える。本書によればとてもフレキシブルで懐が深いようなのだ。」www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 09:46:09
書評・塚本勝也「2001年9月11日に起こった同時多発テロは、米国の対外政策の転機となった。テロの首謀者とされるイスラム過激派のアル・カーイダの幹部らを追跡し、拘束することが最大の目標とされ、その潜伏先であるアフガニスタンに注目が集まった。」www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 09:45:12
書評・北上次郎「羊毛を洗う。何度も洗う。すると黒っぽい羊毛が白くなってきて、匂いも気にならなくなる。出来あがるのは、ふわふわとした羊毛だ。その柔らかな感触が伝わってくる。触れた美緒の驚きと喜びが伝わってくる。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 09:43:32
五輪開会式、アイヌ舞踊は不採用 「式典の制約の中で、(踊りが)はまらなかった」「アイヌの方との共生も視野にいれた式典になるようにしている」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN27…
posted at 09:42:58
書評・竹内薫「専門用語もちらほら出てくるが、各章の結論のわかりやすさが、類書と比べて際立っている。たとえば、第4章「時間はなぜ向きを持つか」では、「宇宙の時間的な端に相当するビッグバンが特殊な状態だった結果である」と、スッキリとした結論から導入してくれる」www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 09:32:03
長島有里枝「12年前からときどき、大学で写真を教えている。いまは美術作家を志す学生ではなく、写真展や美術展にほとんど行かないか、行ったことがないという学生たちに、表現することの面白さを伝えようとしている。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 09:28:56
書評・速水健朗「保守の安倍首相が左派の経済政策を選ぶのはなぜか。アベノミクスに祖父・岸信介の影響があることはよく指摘されるが、その核に三輪寿壮の思想があると本書は指摘する。」www.nikkei.com/article/DGXMZO… #life954 #radiko #tbsradio
posted at 09:28:14
書評: 黒沢大陸「地球を覆うプレート(岩板)の運動は陸や海の配置を決め、気候や海流を左右、人類が生きる環境をつくる。豊かな土壌も生み出し、プレートがぶつかり合う境界は「主要な古代文明の場所を重ねてみれば、驚くほど密接な関係がおのずと浮かびあがる」」book.asahi.com/article/13109612 pic.twitter.com/rB2TYr84B8
posted at 09:20:14
書評: いとうせいこう「子供の頃、全身麻酔を受けたことがある。外科手術ではなく、患部から水を抜く施術のためだ。確か数字を言わされているうち、母親の映像がぐるぐる回りながら遠ざかっていき、私は意識を失った。」book.asahi.com/article/13109602 pic.twitter.com/ISHKoD0wXs
posted at 09:18:36
伊藤遊「特に2000年代以降、マンガ研究は、アカデミズムの一部となることを目指すことで、より精緻で明確な分析と文体が追求されることになったが、本書のような、大胆で、かつ論者の顔が見えるような「評論」は減ったように思う。」book.asahi.com/article/13096956 pic.twitter.com/DI2Or3Wmbz
posted at 09:16:37
轟ちゃん「動画という表現は、どうしてもエンターテイメント要素が強くて、みんな“面白い轟ちゃん”を求めていると思うんです。」「特に美醜に関することはすごくデリケートなことなので、みんながバリアを張った状態で見るだろうなと」(文:五月女菜穂、写真:篠塚ようこ)book.asahi.com/article/13105185 pic.twitter.com/W8KTLxwCqF
posted at 09:14:42
書評・横尾忠則「きみ子には一人称で馬鹿丁寧な敬語調で語らせるが、その内容は慇懃無礼。そして先生自らは三人称のコテコテ大阪弁やけど、これも計算の上での戦略。きみ子と先生は共犯関係で、先生は自己をフィクション化してそれとなく小説内で自らの存在をPRしはる。」book.asahi.com/article/13109576 pic.twitter.com/NITfUoijhw
posted at 09:10:56
書評: 諸田玲子 「聞き手に読者と等身大の、弱さや悩みを抱えた人間をすえたことも著者の慧眼。語り手は秘密をさらけ出すことで心を鎮め、人の痛みを知ることで聞き手は成長する。目を見て語り、膝を突き合わせて耳をかたむければこその効用である。」book.asahi.com/article/13109584 pic.twitter.com/nBf4Ot4Pat
posted at 09:05:11
書評: 長谷川眞理子「地球環境とAIの今後は、この100年ぐらいの人類の運命を左右するだろう。ではその先は? 今から約45億年後に、私たちの銀河は別の銀河と衝突し、今から60億年後には、太陽が燃え尽きる。そのとき宇宙はどうなっているか? 」book.asahi.com/article/13109607 pic.twitter.com/krUpOgIxsi
posted at 09:03:06
日野日出志「過去の作品集が刊行されるなど、一体、自分の身に何が起きているのかという感じ」「せっかくなのでできる範囲でやっていきたい」(岩本文枝)style.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 09:00:00
又吉直樹「お笑いライブの幕が下りる時、客席に向かって手を振りますよね。あれが30代になるまでできなかった。『おまえはちゃうやろ』とお客さんに言われそうで。恥ずかしくて、頭を下げるだけでした。その抑圧を解放するのが自分の表現だと思います」(大久保潤) style.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 08:57:31
書評: 本田由紀 「加えて本書は、表面的には階級意識の存在を否定しつつも、本音では自分よりも「低い」階級を見下す「新しいスノビズム」を、インタビュー調査から生々しく抉り出す。」book.asahi.com/article/13109595 pic.twitter.com/29hAEuQCcE
posted at 08:54:48
書評・寺田農「現在、犬猫を中心としたペットブームの日本では、「多くの飼い犬が当たり前に去勢」をされ、家族の一員として「こども視」されている」「それは動物に対してのパートナーか、飼い主かの違いかもしれない。」www.sankei.com/life/news/2002… pic.twitter.com/qvJnaExjob
posted at 08:52:14
書評: 出口治明 「一般に流布したソクラテスの「無知の知」は誤りで「不知の自覚」と訂正される。終章はアレクサンドロス東征によるギリシアとインドの出会い。通読してワクワクした。全8巻が出そろった時、哲学の地平はどのような展望を示すのだろうか。」book.asahi.com/article/13109613 pic.twitter.com/Fr9iMUTjPx
posted at 08:44:40
書評: 石川健治「「人間=男性」の「道徳」が、実は多数派の支配を維持するための装置にほかならないことを暴き出し、価値観を共有できない少数派の抵抗を正当化する。後者の動物化と女性化をめぐる「僕」の思索は、若々しく切実でそして生々しい。」book.asahi.com/article/13109598 pic.twitter.com/sFDbOkTstF
posted at 08:35:19
新型肺炎を武漢で真っ先に告発した医師の悲運 12月に警告も、当局から処罰され本人も感染 | 財新 - 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/329… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 08:31:52
コメカ+パンス(TVOD)「かつては雰囲気で和風ヴィジュアルや日本的記号をオモチャにして遊んでいたのが、本当に国家と接続される機会を与えられて本人もそのことについてきちんと咀嚼し切れてない感じがしていて。」椎名林檎の「空気を読む手腕」bunshun.jp/articles/-/327… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/s3341ZVue4
posted at 08:31:07
「つけびの村」著者の高橋ユキさんに、子育てをしながら事件の起きた村へ取材に通った当時のことや、事件の一因にもなった“噂”について話を聞いた。(榊原すずみ)www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
posted at 08:24:13
古坂大魔王「よく、こういうイベントをやるんだったら、予算を全て小児がんの支援に寄付すればいいという皮肉が出るじゃないですか。あれって、「人が良いことをしているのを見たくない人」の意見だと思うんです。」助け合うことが「強い」(竹下隆一郎)www.huffingtonpost.jp/entry/pikotaro…
posted at 08:22:52
2/22 (土)13:00 - 15:45 雨宮処凛・高知東生・田中紀子・石戸諭 過ちを犯した人は笑ってはダメなのか。薬物事件で逮捕された高知東生さんと考えます 税込2,000円(1ドリンク付き)BPM(池尻大橋)hyogen-event-4.peatix.com/view #ss954 #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/xhrtaVCXwZ
posted at 08:17:19
大木美代子さん、尾崎千春さんにきく ALS患者になった広告マンの「動かない仕事」。支援団体「END ALS」と“ヒロ”が夢見る難病の無い世界 (聞き手・文・構成・写真:赤井大祐・神保勇揮)finders.me/articles.php?i…
posted at 08:14:46
松谷創一郎 ポン・ジュノ監督は韓国映画界と共に成長してきた。世界的ヒット『パラサイト』の歪な魅力の正体 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp… #life954 #radiko #tbsradio
posted at 07:57:14
伊藤詩織さん「これが私の住んでいる社会なのかと驚き、絶望しました。経験してしまったことは...変えられない。でも法律や制度は変えられる。後の世代のためにも変えなければという思いを原動力に、これまでやってきました」(高橋純子) www.asahi.com/articles/ASN25… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 02:17:20
【無料立ち読み】 Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。(1) 曽田正人 冨山玖呂 晋平太 ※電子版KC全巻 新デザインで登場! サブタイトルは『和歌のお嬢様、ラップはじめました。』 www.cmoa.jp/title/144776/ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/QifebWZfVV
posted at 02:15:42
【音声50分20秒】推薦入試廃止などを打ち出した広島県の平川理恵教育長に聞く「”日本一の教育県の実現”を掲げる広島県の取り組みとは?~」2020年2月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/454148 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/hnDDA5dYAf
posted at 02:14:35
【音声11分8秒】衆議院予算委員会、北村大臣の答弁で紛糾。野党が退席し、散会へ&国会音声付で解説 2020年2月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/454502 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/soOvIvxTge
posted at 02:13:33
【音声14分19秒】「オススメ!教育をテーマにした3作品」『セックスエデュケーションS2』『君は放課後インソムニア』『Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。』2020年2月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/454488 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/amCGwvdEgt
posted at 02:11:58
【音声8分22秒】塚越健司 Screenless Media Lab.ウィークリー・リポート 「RADIO EXPOで体験できる音の可能性その2~「音だけで行う格闘ゲーム」2020年2月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/454436 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/BUCF6mh9BY
posted at 02:09:15
【音声8分29秒】日本国際問題研究所・客員研究員の津上俊哉さんにきく 新型コロナウイルスと経済への影響 2020年2月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/454490 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/p3yAaoOXwT
posted at 02:08:25
ステラ・マックスウェル、日本人がデザインした「キャラクター」のフィルターで自撮り - フロントロウ front-row.jp/_ct/17338891 pic.twitter.com/o8NvN33Ehy
posted at 02:07:10
萩生田光一文科相「もしかすると大きな課題は、文科省そのものの体質にもあったのかなと思う」www.asahi.com/articles/ASN27… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 02:05:51
【本日】2月8日(土)10:00-12:00 まちをしるす 川口瞬 ・ 來住友美 橋本倫史 まちのかたち キオクノキロク 旧グッゲンハイム邸(JR / 山陽塩屋駅)www.shiopro.net/archives/1511 #s_info pic.twitter.com/UmY9RKdTuX
posted at 00:07:55
【本日】2月8日(土)15:00~17:00 苅部太郎+若林恵 未来なき未来 展覧会「INCIDENTS」クロージングトーク imaonline.jp/news/event/202…… #s_info pic.twitter.com/tOX8jQhxSV
posted at 00:07:29
【本日】2月8日(土)14:00~16:30 大澤真幸 資本主義は、生命への工学的介入を利用することでほんとうに長く生き延びることができるのだろうか。 身体と霊性 3 第2回:「生命科学と身体の未来」角川第一本社ビル2階ホール www.t-jiyudaigaku.com/%E8%AC%9B%E5%B…… #s_info pic.twitter.com/VO1vPeYiUe
posted at 00:07:09
【本日】2月8日(土)13:00~15:00 茂木欣一+柏原譲+川崎大助 "フィッシュマンズにとってボブ・マーリーとは?レゲエとは?" ボブ・マーリー生誕75周年記念フェア 代官山 蔦屋書店 store.tsite.jp/daikanyama/eve…… #s_info pic.twitter.com/O94S8HYulu
posted at 00:06:38
【本日】2月8日(土) 19:00~21:00 ボブ・マーリー生誕75周年記念フェア『ピーター・バラカン』"ボブ・マーリー生誕75周年とアイランド創設60周年" 代官山 蔦屋書店 store.tsite.jp/daikanyama/eve…… #s_info pic.twitter.com/G8y4122NbU
posted at 00:05:47
【本日】2/8(土) 19:00~ 伊藤誠+佐々木隆治「私たちのためにマルクスをどう読むか」『21世紀のマルクス』『マルクスの思想と理論』W刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…… #s_info pic.twitter.com/kcnVdUIesY
posted at 00:04:39
【本日】2/8 (土)18:00 - 20:00 18:00〜 <はじめての吉田健一>第一回読書会『わが人生処方』(企画:宮崎智之) 双子のライオン堂書店 peatix.com/event/1407099 #s_info #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/DcyBWmnXB7
posted at 00:04:13