桧山タミさん 「子どもたちを育てていくためにも働かなければならない。とにかく自分にできることを仕事にするしかないと思いました。その時のわたしにできる仕事が料理だったのです」 bunshun.jp/articles/-/370…
posted at 00:26:29
中川裕「そもそもこのタイトルにもなっている「カムイ」という言葉が何を指しているのか、よくわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで、漫画の絵も引用しながら簡単に説明してみたいと思います。」gendai.ismedia.jp/articles/-/71470
posted at 00:25:24
えのきど いちろう「マイ石鹸をリュックのなかでカタカタいわせながら西武電車に乗った。山手線を降り、西武池袋駅でも手洗いだ。」bunshun.jp/articles/-/37056
posted at 00:24:30
近田春夫「私は、状況からみても今日の業界では、イヤホン/ヘッドホン再生を前提とした音作りが主流になっていると考えるのが自然だと思うものだ。」考えるヒット bunshun.jp/articles/-/368…
posted at 00:23:43
吉田悠軌 こうした予言獣と呼ばれる妖怪の多くは、疫病を予言するのみならず、「自分の姿を絵に描けば疫病を逃れられる」と、その防災も期待させてくれる。だからこそ現在のような状況下で人気を博している訳だ。gendai.ismedia.jp/articles/-/71520 pic.twitter.com/Qj2s5h6lmN
posted at 00:22:55
木俣 冬 まだ間に合う! 朝ドラ『エール』を楽しむために「絶対に知っておくべき」8つのポイント bunshun.jp/articles/-/370…
posted at 00:21:34
海部陽介「舟が効率よく進むよう4人は息を合わせ、1・3番手が右側を漕いでいるときは2・4番手が左側を漕ぎ、適度な間隔で左右を入れ替える。丸木舟の漕ぎ方については、これまで随分議論してきた。」gendai.ismedia.jp/articles/-/70585 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/NigbWiIxhO
posted at 00:20:28
小倉千加子さん「今回エッセイを読み返してみて、佐野さんが人生で一番必死だったのは、息子さんの保育園の4時のお迎えに遅れないよう走っていた時期だったと仰っていて、驚きました。昔の保育園のお迎えはこんなに早かったんだ、と」bunshun.jp/articles/-/37002 pic.twitter.com/k42Js5eXny
posted at 00:18:56
遠藤まめた「運動不足がいよいよ無視できないレベルになり、最近はポケモンGOをはじめた。自宅の周辺でせっせとポケモンを集めつつも、いつになったら通常の暮らしが戻るんだろうかと考えている。全国で同じような気持ちでいる人がたくさんいるだろう。」wezz-y.com/archives/75576 pic.twitter.com/UrMsJJeJb9
posted at 00:07:52
原宿なつき「でも私も、A子のことは言えません。フリーライターの青山ゆみこさんが書いた『ほんのちょっと当事者』(ミシマ社)を読んだとき、私自身もまた、「あらゆる問題の当事者になる可能性に無頓着だった」ことを気付かされました。」wezz-y.com/archives/75581 pic.twitter.com/nkjk259Z5F
posted at 00:04:36
竹下郁子、石井リナ、石川優実「スタートアップは9割が男性という業界で、管理職の多くも男性が占めているので、その影響もあると思います。私も昨年、ブランド立ち上げのための資金調達をしていたときに「女性には投資できない」と断られたことがありました」(雪代すみれ)wezz-y.com/archives/75596 pic.twitter.com/04xdVyap2Z
posted at 00:01:13