畠山勝太「皆さんは外国で学ぶ日本人を増やすことと、日本で学ぶ外国人を増やすことは両立できるとお考えでしょうか? 実はこのふたつは基本的にトレードオフ、つまり両立しないものなのです。」wezz-y.com/archives/77844 pic.twitter.com/BBmr5px7M9
posted at 06:05:20
阿川佐和子「亡くなる2日前、父が入院していた老人病院に、食べたがっていたお刺身を持参したんです。ついでに、父が好んでいた「とうもろこしの天ぷら」を作って持っていったら、「まずい」とはっきり言われました。」gendai.ismedia.jp/articles/-/73126 pic.twitter.com/eZY3nvmWKE
posted at 06:01:57
【音声10分54秒】「持続化給付金」受託団体幹部と所管官庁が癒着か?国会で追及▼2020年6月12日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/491297 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/2ydJQ2MEly
posted at 05:55:56
【音声5分】性的少数者だけの問題ではない。「アウティング」を自分事として考える▼2020年6月12日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/491292 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/avnJjDhdrZ
posted at 05:53:46
【完全版・音声1時間24分35秒&文字起こし】赤江珠緒+出雲雄大(担当医)「赤江珠緒さん独占インタビュー~新型コロナウイルス感染体験を聞く 」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/490372 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/C1Ah37Ioab
posted at 01:32:35
【7/20発売予定】『アフリカ出身 サコ学長、日本を語る』ウスビ・サコ(朝日新聞出版)マリ共和国出身の京都精華大学長、ウスビ・サコ氏の自伝。幼少期、中国留学、日本人との結婚、子育て、学長就任。日本社会や教育の問題点を独自の視点で鋭く批判する。解説・内田樹 amzn.to/2YxscPf pic.twitter.com/oRFhYAIwYr
posted at 01:01:21
【8/3発売予定】『図鑑 世界の哲学者』 サイモン ブラックバーン、熊野純彦監修(東京書籍)類書にはないビジュアル性で一線を画す構成。古代ギリシャからジャン・ボードリヤールまで、老荘思想からポスト構造主義まで、古今東西の哲学者を網羅。女性の哲学者も多数掲載。amzn.to/3fmdeCr pic.twitter.com/xiscjvmNEe
posted at 00:57:47
【7/1発売予定】『対話性の境界: ウーヴェ・ヨーンゾンの詩学』金志成(法政大学出版局)「対話性」や「倫理」という図式に回収されてきたその文学的営為を精緻なテクスト分析と大胆な批評性で、彼の文学を貫く「真実への困難な探求」を新たな視点から描き出す。amzn.to/2BVPyWR pic.twitter.com/GizRDDbgTw
posted at 00:49:47
【6/13発売予定】『カリブに生きる-文献から辿る小地域の人びとの豊かな遺産』三石庸子(東洋大学出版会)西洋による記述ではなく、カリブ人が書き残したテクストの考察を通して、カリブ地域の人びとが生きたカリブの実像に迫ろうという試み。amzn.to/3hoeNRW pic.twitter.com/w7N3ze8LHS
posted at 00:42:04
【新刊】『ライフ・アフター・ライフ』 ケイト・アトキンソン、青木純子・訳(東京創元社)何度も何度も生まれては死亡する、やりなおしの繰り返し。かすかなデジャヴュをどこかで感じながら、幾度もの人生を生きるひとりの女性の物語。amzn.to/2Yr5f04 pic.twitter.com/PKzYwqUqMf
posted at 00:38:11
【6/18発売予定】『それでも。マキァヴェッリ、パスカル』カルロ・ギンズブルグ、上村忠男・訳(みすず書房)実存主義的信仰を開いたパスカルは「統治の技術」を編んだマキァヴェッリの遠い後継者である─書物と思想史を縦横にした徴候的解読。 amzn.to/2BSq2Sn pic.twitter.com/ZRE7BT7PLj
posted at 00:30:26
【6/25発売予定】『ミュージアムの憂鬱 揺れる展示とコレクション』川口幸也・編(水声社)近代が生んだ展示と収集の装置=〈ミュージアム〉。さまざまな時代と場所における多角的検証を通じて、これからのミュージアムの(不)可能性を問う、最新の研究成果。amzn.to/3dWvsdl pic.twitter.com/FZTLem8NWp
posted at 00:18:07
【6/25発売予定】『吐き気』 オラシオ・カステジャーノス・モヤ、浜田和範・訳(水声社)祖国エルサルバドルへの圧倒的な罵詈雑言と呪詛ゆえに作者の亡命さえ招いた表題作に「フランシスコ・オルメド殺害をめぐる変奏」「過ぎし嵐の苦痛ゆえに」を加えた計3篇 amzn.to/37lTH2b pic.twitter.com/VYyYXGtZtg
posted at 00:14:10
【本日6/13発売】『あいまいな会話はなぜ成立するのか』時本真吾(岩波科学ライブラリー)なぜ言葉になっていない意図を推測できるのか? なぜ推測はほどほどでおさまるのか? なぜ遠回しな表現をするのか? amzn.to/2MsjQCK pic.twitter.com/0m7Tr6jmV5
posted at 00:01:39