Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

1月18日のツイート

$
0
0

@contractio .(失礼しました)

posted at 09:15:31

ホンマエリ「舐められたくないから、私がハラスメントを受けた時には笑って受け流していたんです。気にしないことで防御していた。でも、友人がハラスメントの被害を公に訴えた時に、このままの態度ではいけない、もう黙っていてはいけないのだと後悔したんです」(瀬谷健介)www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya…

posted at 09:08:32

@contractio .(鍵がかかっているので、RTできないみたいです。「あえて」でしたら、すいません。)

posted at 09:05:21

ロバート馬場裕之「そういうのを使わず全部イチから作るってなると、皆さんも作りづらいかな?と思っちゃうんで。ああいう便利なものは活用したほうがいいと僕は思いますね。」(文・取材=大信トモコ、写真=林直幸 ) realsound.jp/book/2021/01/p…

posted at 08:58:43

『ここは今から倫理です。』茅島みずき「いまは“楽しい”というよりも“難しい”の方が大きいです。台本を読めば読むほど、いろいろな考えがいっぱい出てきますし、お芝居には“正解”がないので、いつも迷いながらやっているのが現状です。」(文=宮川翔、写真=池村隆司) realsound.jp/movie/2021/01/…

posted at 08:55:59

書評・藤原奈緒「この本を読んでいると、自分がいかに世界を一部分しか見ていなかったのかを思い知らされる。」 realsound.jp/book/2021/01/p…

posted at 08:53:18

大場正明「特に注目したいのは、脚本を手がけたパツェヴィチが、なぜ権力者を盛り込み、対立の図式をつくったのかということだ。彼は海外のインタビューで、脚本を書くにあたってメノッキオを参考にしたと語っている。」 www.newsweekjapan.jp/ooba/2021/01/p…

posted at 08:49:40

【ニコ生 1/29 19:00開始)】辻田真佐憲+西田亮介「嘘と宣伝の政治はコロナ時代にどこへ行くのか?ーー『新プロパガンダ論』刊行記念&増補対談」五反田ゲンロンカフェ #ゲンロン210129 live.nicovideo.jp/watch/lv330036…  #s_info pic.twitter.com/l4B5DCxqDM

posted at 08:45:43

【ニコ生 1/27 19:00から配信】吉見俊哉 聞き手=春木晶子「東京の未来は『北』にある?!――『東京裏返し』で読むポスト五輪の新首都像(仮)」 五反田ゲンロンカフェ #ゲンロン210127 live.nicovideo.jp/watch/lv330036… #s_info pic.twitter.com/UhJ5j7HRVz

posted at 08:44:01

【ニコ生 2/2 19:00から配信開始】磯野真穂+さやわか「ダイエットという幻想、あるいは愛とルッキズムの現代文化論」五反田ゲンロンカフェ #ゲンロン210202 / live.nicovideo.jp/watch/lv330036…  #s_info pic.twitter.com/V8u9yjIs4u

posted at 08:41:01

【8分7秒】あいちトリエンナーレ2019にてモニカ・メイヤーのThe Clotheslineのコンセプトを用いてY/Our freedomプロジェクトを行ったアーティストユニット キュンチョメさんに、The ClotheslineやY/Our freedomについて、フェミニズムについて、アートについて伺いました。 youtu.be/Zavzr94c2HY

posted at 08:16:24

【2分54秒】The Clotheslineはメキシコのフェミニスト・アーティスト モニカ・メイヤーが1978年から世界各地で続けているアート・プロジェクトです。youtu.be/MI9PMaBB9vo #あいトリ

posted at 08:07:17

津村記久子「時間が長いとか、分量が多いとか、一つのことをたくさんやれと言われると怖じ気づくほうだ。放り出すのが怖い。若い頃は「飽きたから」で済んだが、大人になると「やり遂げられない」ということが怖くなってくる。」 book.asahi.com/article/14108397

posted at 08:03:08

ロカンタン、萩野亮さん「本は値段や流行りで買うものではない。お客さんを信じて、高額なものでもひるまずに並べようと思うようになったんです」(文・写真:朴順梨)book.asahi.com/article/14100200

posted at 08:02:04

フィル・スペクターが81歳で死去 「ウォール・オブ・サウンド」を発明したプロデューサー rollingstonejapan.com/articles/detai…

posted at 07:47:33

西田亮介「現在では「総理夫人」の影響力、権力性というのはかなり大きなものとなっていますが、その正統性については、考えてみれば少々興味深くもあります。政治家本人の影響力と権力性には、主体性と正統性というふたつの裏づけが存在します。」 genron-alpha.com/gb008_07/  #ゲンロンα pic.twitter.com/KV6CPZt3Ou

posted at 07:47:06

吉田雅史「前回の連載で、私たちは、ヒップホップの地平には、それ自体で自律し言葉を必要としない類のビートたちも存在することを確認した。今回改めて着目したいのは、なぜラップ=言葉を必要としないビートが誕生し、それらが需要されるのかという問いである。」 genron-alpha.com/gb004_08/

posted at 07:43:15

福冨渉「東北タイが舞台の映画で、登場人物がタイ語に近似しているラーオ語(ラオスの公用語)系の方言を用いて会話をしていることにも驚きはなかった。驚きを覚えたのはむしろ、全編に「標準タイ語字幕」がつけられていることだった。」 genron-alpha.com/genron005_18/  #ゲンロンα #ブンミおじさん

posted at 07:42:27

成馬零一「堤の映像は土9のみならず、佐藤東弥、大谷太郎といった日本テレビのディレクターたちに大きな影響を与え、その後の土9のドラマはもちろんのこと、日本テレビのドラマの映像を書き換えてしまったと言っていいだろう。しかし堤は現状に満足していなかった。」ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blo…

posted at 07:40:24

【オンライン 要事前登録】2月19日(金)19時〜 『デリダ『スクリッブル』を読む』発表:大橋完太郎(神戸大学)コメント:松田智裕(立命館大学)脱構築研究会セミナー zoom.us/meeting/regist… pic.twitter.com/Oa0pCVHVRc

posted at 07:38:47

飯田一史「『銀魂THE FINAL』は原作最終巻の内容をベースにアニメ化したものであり、今度こそ終わったと思われる。だがそれにしても、よくよく考えると『銀魂』のような作品が「終わる終わる詐欺」と言われるようになったのは奇妙と言えば奇妙である。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/79229

posted at 07:18:24

成原慧「私はドイツ法の専門家ではないのですが、一般的には、アメリカとドイツでは「表現の自由」についての考え方が大きく違うと言われています。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/79347

posted at 07:17:12

【本日1月18日(月)まで】野見山暁治のいま展/野見山暁治 日本橋高島屋S.C.本館8階ホール www.takashimaya.co.jp/store/special/… pic.twitter.com/GFQ3m8WAZR

posted at 00:22:19

【本日1月18日(月)午後10時25分~放送予定】斎藤幸平、安倍みち子、伊集院光【朗読】岡山天音 #100分de名著 105 第3回 イノベーションが「クソどうでもいい仕事」を産む!? #Eテレ #NHK www.nhk.or.jp/meicho/famousb…pic.twitter.com/8XePno3JLG

posted at 00:21:45

「今回ほど市民の思いが結集した選挙はない。市民の力が当選を勝ち取った。開かれた政治、市民本位の施策に取り組む」宮古島市長選 玉城沖縄知事が推す新人の座喜味氏に当確  昨年から連敗を喫している「オール沖縄」勢力は連敗を脱した格好。(2021年1月17日)琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-125… pic.twitter.com/FDs38AmjFf

posted at 00:21:09

【本日1/18発売】『高田渡に会いに行く』なぎら健壱(駒草出版)日本初のインディーズ・レーベル「URC」からデビューしたフォーク・シンガーたち。家族や友人たちの証言を通して、当時の時代背景や音楽シーンの状況も踏まえ、“ほんとうの高田渡"に迫るamzn.to/3ge8YXc

posted at 00:18:01

【本日/1/18】『キッシンジャー回想録 中国 下』塚越敏彦ほか訳(岩波現代文庫)1972年、米中和解によって世界は変わった―毛沢東から周恩来、訒小平など中国首脳らとの長年の外交交渉経験をもとに、アヘン戦争以降の歴史から文化まで、中国の全てを論じ切った決定的「中国論」amzn.to/3oI8z2m

posted at 00:17:19

【本日1/18発売】『哲学 』(ニュートンプレス)科学と哲学が分かれたのは、ほんの数百年前。その頃は、ガリレオやニュートンも哲学者だった。古代から現代にいたるまでの哲学者たちの思考の歴史を,科学とのつながりに注目しながら、わかりやすく紹介。amzn.to/3ijxzLk

posted at 00:16:47

【1/25発売予定】『タイムライン―時間に触れるためのいくつかの方法』田口かおり編著(this and that)事のはじまりは、作家の加藤巧と修復士の田口かおりが現代美術の保存と修復をめぐって意見を交わし、そこに対話が生まれたことにあった。amzn.to/38Ax3nt

posted at 00:15:58

【本日 オンライン】1/18 (月)20:00 - 22:00 井戸沼紀美+佐々木友輔+秋田梨紗「21世紀のジョナス・メカス」『ジョナス・メカス論集 映画詩人の全貌』(neoneo編集室)刊行記念 下北沢本屋B&B peatix.com/event/1764773/…#s_info

posted at 00:15:44

【本日1/18発売】『近代イギリス科学の社会史』大野誠(昭和堂)19世紀の「科学の制度化」のモデルとされた大陸諸国とは違う進化の道を辿ったイギリス。だれがその担い手となったのか。伝統的なジェントルマン社会は、どう機能したのか。amzn.to/2JOFqUo

posted at 00:14:46

【本日1/18発売】『モーリッツとその同時代人たち』山本惇二(鳥影社)「モーリッツは、実際とても好ましい人物です。何かを企てると、いつもそのことに真正面から取り組みます。彼はほんとうに、数多くの事柄に対して誠にすばらしい才能を具えています。」(ゲーテ)amzn.to/38ZXa7G

posted at 00:14:10

【本日1/18発売】『法の哲学(上)』 ヘーゲル、上妻精ほか(岩波文庫)「ミネルヴァの梟は、夕暮れの訪れとともに、ようやく飛びはじめる」法の原理的検討から家族、市民社会、国家の洞察へと近代の自画像を描く試み。上巻は、第一部・抽象法、第二部・道徳を収録。(全二冊)amzn.to/35tbgxi

posted at 00:13:35

【本日1/18発売】『ゼーノの意識(上)』 ズヴェーヴォ、堤康徳・訳(岩波文庫)「お書きなさい。自分の姿が見えてきますよ」。医師の勧めで回想録を書き始めた主人公『ユリシーズ』にもつらなる「意識の流れ」を精緻に描き出した。amzn.to/3splKYG

posted at 00:13:10

【本日1/18発売】『フランクリン・ローズヴェルト-大恐慌と大戦に挑んだ指導者』佐藤千登勢(中公新書)ポリオによる不自由な身体を抱えつつ、いかにして20世紀を代表する指導者となったか。妻エレノアらとの人間模様も交え、生涯を活写する。amzn.to/2XzlXuc

posted at 00:12:21

【本日1/18発売】『現代音楽史-闘争しつづける芸術のゆくえ』沼野雄司(中公新書)シェーンベルクとストラヴィンスキー『春の祭典』に始まり、多くの作曲家が無調音楽、十二音技法、トーン・クラスター、偶然性の音楽……音楽から二十世紀という時代を描き出す。amzn.to/35BP4Bc

posted at 00:04:38

【本日1/18発売】『戦後民主主義-現代日本を創った思想と文化』山本昭宏(中公新書)戦後民主主義を巡る人々の営為を描く。制度改革、社会運動から政治家、知識人、映画などに着目し、日本社会にいかなる影響を残したのか。amzn.to/2MT8ATf

posted at 00:04:18

【本日1/18発売】『ロヒンギャ危機』中西嘉宏(中公新書)2017年8月25日、武装グループがミャンマー、ラカイン州を襲撃。人々は隣国バングラデシュへと避難した。事件から3年、帰還は進んでいない。アジア最大の人道問題の全貌を歴史的背景や国内・国際政治から読み解く amzn.to/2N1hC0H

posted at 00:03:57

【本日1/18発売】『入門 人間の安全保障 増補版』長有紀枝(中公新書)最前線で緊急人道支援、地雷禁止条約策定交渉などの活動を続けてきた著者が、自身の経験と国際政治学の知見をふまえて解説。全面的にデータを刷新、「人間の安全保障」の最新動向を解説する新章を加えた。amzn.to/39vXrQd

posted at 00:03:34

【本日1/18発売】『英文法再入門』澤井康佑(中公新書)英語が難しいのは、次の2つが原因です。1つは、英語が日本語と全然別の言語であるから、もう1つは中学・高校で正しい順番で学ばなかったからです。これらを意識して中学・高校の英文法をもう一度学んでみましょう。amzn.to/2XHjMEQ

posted at 00:03:08

【本日1月18日(月)15時半~放送予定】武藤香織(東京大学医科学研究所・教授)さんと考える「新型コロナめぐる法律改正の罰則規定に懸念の声。課題」(TBSラジオ「荻上チキ・Session」) www.tbsradio.jp/555382  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/qKcaqDTiMW

posted at 00:02:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles