【新刊】『クラウドジャーニー』加藤有希子(水声社)呪術と科学しかないこの世界に、欠けているものとは何だろうか?(吉岡洋)かつて受けた予言や、美術作品の「美」に翻弄されながらも、真摯に生と向き合う夫婦を描いた、著者渾身の一冊。amzn.to/3i9RUEf pic.twitter.com/t0RpwCMNQa
posted at 05:00:37
『元職員による徹底検証 相模原障害者殺傷事件――裁判の記録・被告との対話・関係者の証言』西角純志( 明石書店)同園の元職員で、社会思想史の研究者である著者が裁判傍聴記録、被告との接見記録、関係者の証言など膨大な資料から事件を検証。amzn.to/374iOqT #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 04:59:04
私の視点 小川杏子 高校内の居場所カフェ 卒業で終わらない「おせっかい」(2021年7月27日 )朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASP7Q… pic.twitter.com/HYpVlmXW6l
posted at 04:58:43
【オンライン】7/30 (金)20:00 - 21:15 張惠英さん 聞き手:申きよん 韓国の若手女性議員が目指す、新しい政治~包括的差別禁止法の行方「パリテ・アカデミーで女性政治家とじっくり語る夕べ」講座(国際編) ptix.at/cEdLl4 #s_info
posted at 04:58:23
『ヘイト・悪趣味・サブカルチャー 根本敬論』香山リカ(太田出版)「私は、31歳のとき書いた根本敬論で、「見てはいけない」と禁止されているものを見るのは「恋」と同じなのではないか、と書いた。」90年代「悪趣味」ブームと平成末期の「ヘイト」表現の未来と自由の可能性。amzn.to/2WmAqMp pic.twitter.com/gRvJ4IAUNF
posted at 04:58:07
【新刊】『ニュー・チャイルドフッド ―つながりあった世界で生きる知恵を育む教育』 ジョーダン シャピロ、関美和、村瀬隆宗(NTT出版)心理学、哲学、経済学を思いもよらない方法で結びつけ、楽しく学べるゲームやデバイスの活用法、スキルの育み方、親の心構えをまとめる。amzn.to/3xcdqg3
posted at 04:57:37
書評・本郷和人「本書は「天皇制とはこういうものだ、理解せよ」という、凡百の啓蒙書ではない。「最近しばしばメディアで取り上げられる天皇制について、私たちの考えを率直に披瀝してみる。さて、あなたならどう考えるか」と読者に熟考を促す、まことにフェアな書物である」bunshun.jp/articles/-/473…
posted at 04:08:49
【7月30日(金)15時半~放送予定】辻愛沙子+能條桃子「ニュース座談会7月場所~あなたの気になるニュースはなんですか?」(TBSラジオ「荻上チキ・Session」) www.tbsradio.jp/articles/42160/ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/W8aVPSG5Jg
posted at 03:50:26
『マイ・プレシャス・リスト』NYのマンハッタンで暮らすキャリーはハーバード大学を飛び級で卒業した天才だが、友達も仕事も持たず、読書ばかりしている。話し相手はセラピストだけ。ある日彼はリストを渡し、そこに書かれた6つの課題をクリアするように告げる。amzn.to/2UQVH0E
posted at 03:38:49
【8/20発売予定】『アンドレ・マルローと現代』永井敦子・畑亜弥子・吉澤英樹・吉村和明・共編(上智大学出版)ポストヒューマニズムの時代に、どのような読み直しが可能か。マルローを、再び葛藤をはらんだ「世界」との関係のなかに呼び戻す。amzn.to/3iWx9Lu
posted at 03:34:44
【8/27発売予定】『ジェンダー秩序(新装版)』江原由美子(勁草書房)「ジェンダーは、それ自体権力を内包している」社会の領域を貫き、両性の非対称的な社会的実践を生み出し維持するメカニズムを解き明かす。新たに新装版のための序文と本文補注を収録。amzn.to/3rF3H0w
posted at 02:33:20
【8/25発売予定】『現代倫理学基本論文集(3): 規範倫理学篇2』 大庭健・編、古田徹也・訳(勁草書房)ゴティエ、スキャンロン、アンスコム、スロート、ハーストハウス。英米圏の現代倫理学の重要文献を精選して収録。本巻では契約論・契約主義と徳倫理学を扱う。amzn.to/3l2d0GF
posted at 01:12:22
【8/27発売予定】『社会科学の哲学入門』吉田敬(勁草書房)社会現象をどう捉える? 社会科学は普遍的といえるか? 研究者の価値観をどう取り除く? 社会科学は自然科学に還元されるのか? 6つの問いを出発点に、基本用語と対立軸を丁寧に解説。amzn.to/3l6zhDe
posted at 01:10:46
【8/21発売予定】『ウィトゲンシュタイン、最初の一歩』中村昇(亜紀書房)こんな風に教えてほしかった!「20世紀最大の哲学者」の思想を、とびきり優しく解説。全くの初心者でも、解説書や入門書で挫折した人でも、大丈夫。最高にスリリングな入門書。amzn.to/3iUgZCw pic.twitter.com/KQHZGzqiCq
posted at 01:08:10
【8/17発売予定】『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』橋迫瑞穂(集英社新書)日本社会で大きく膨れ上がった「スピリチュアル市場」。容易に保守的な家族観と結びつき、ナショナリズムとも親和性が高い。「母」たる女性が抱く不安とスピリチュアリティとの危うい関係。amzn.to/2UPugUZ pic.twitter.com/fexB6KVHWP
posted at 00:54:08
『風が吹くまま』テヘランから、クルド系の小さな村を訪れたテレビ・クルーたち。彼らは独自の風習で行う村の葬儀の様子を取材しに来たのだが、村を案内する少年ファザードには自分たちの目的を秘密にするよう話して聞かせるが……。監督 アッバス・キアロスタミ amzn.to/3BQcktT
posted at 00:37:18
『THE GUILTY/ギルティ』緊急通報指令室のオペレーターであるアスガー・ホルムは、ある事件をきっかけに警察官としての一線を退き、些細な事件に応対する日々が続いていた。そんなある日、一本の通報を受ける。それは今まさに誘拐されいてる女性自身からの通報だった。amzn.to/378pEeS
posted at 00:34:31
『友だちのうちはどこ?』イラン北部の小さな村。同級生モハマッド=レザのノートを間違えて持ち帰ってしまったアハマッド少年。「ノートを忘れたら退学だ」という先生の言葉を思い出し、ノートを届けに、遠く離れた友だちの家へと走り出す。監督 アッバス・キアロスタミamzn.to/2WlJL7e
posted at 00:32:07
【7/30新刊】『くしゃみおじさん』 オルガ・カブラル、山村浩二、小宮由(岩波書店)おじさんの豪快なくしゃみで砂煙がまきおこった。あれれ? ねことうさぎの耳が入れかわってる! ねこがワンワンほえれば、いぬはニャー。くしゃみの音も楽しい、元気でゆかいな絵童話。amzn.to/3f7UAR3 pic.twitter.com/S0j44SjiOp
posted at 00:27:58
【本日7月29日(木)まで】村上隆×村田森-魯山人再定義-午前11時~午後7時・月曜定休 銀座 黒田陶苑アネックス kurodatouen.com/eventdata/2021… pic.twitter.com/hPYrawpAzm
posted at 00:22:25
【本日オンライン】7/29 (木)20:00 - 22:00 タブレット純+チャッピー加藤+石黒謙吾「下北沢で昭和レコードを語り尽くす夜」『昭和レコード超画文報1000枚』(303BOOKS)刊行記念 下北沢本屋B&B peatix.com/event/1969115 #s_info
posted at 00:21:23
【本日7/29発売】『カサハラテツロー画集』カサハラテツロー(ヒーローズ)画業30周年記念 オールタイム・ベスト 新たな世界設定に基づく描きおろしイラストを多数収録、『アトム ザ・ビギニング』を始めとしたこれまでの連載作品の原稿を収録 amzn.to/3xQv1L2
posted at 00:20:35
【本日 ニコ生 7/29(木) 19:00から配信予定】安田登+岩渕貞太+玉川奈々福「『語り芸パースペクティブ――かたる・はなす・よむ・うなる』(晶文社)刊行記念」五反田ゲンロンカフェ #ゲンロン210729 live.nicovideo.jp/watch/lv332586…… #s_info pic.twitter.com/DvR2ofor2G
posted at 00:19:54
【本日7/29発売】『これはただの夏』燃え殻(新潮社)「大抵の「もう遅い」は、まだ早い。 あの夏、ただ一緒に泣いてほしかったあいつに素直に会いに行けていたらなあ。 」はっとり(マカロニえんぴつvo.gt)amzn.to/3hH4ycs
posted at 00:18:02
【本日 オンライン】7/29 (木)19:30 - 21:00 横浪修+北村圭介+竹中祥平 もうひとつのナラティブ 『横浪 修のナラティブ Narrative of Osamu Yokonami』(PPF Magazine)刊行記念トークイベント 代官山 蔦屋書店 アート peatix.com/event/1987435/… pic.twitter.com/mYYhkMBvMd
posted at 00:17:33
【本日7/29発売】『ペリリュー ―楽園のゲルニカ― 11』武田一義(白泉社)2017年の冬、漫画の編集者として働く後村は、ペリリュー島を訪れる。――戦争、それは自分たちと変わらない普通の人が体験した、ほんの70年前の出来事。今と≪戦争≫の時代を結ぶ真実の記録、完結。amzn.to/3rfxSLD
posted at 00:16:52
【本日7/29発売】『著作権は文化を発展させるのか: 人権と文化コモンズ 』山田奨治(人文書院)複雑になるだけの著作権は本当に文化のためになっているのか? 権利論とコモンズ論を基軸に人文社会、自然科学の知見を援用し、文化とは何かまで問い直す。amzn.to/3ioIELi pic.twitter.com/VH1AqEJrur
posted at 00:16:07
【本日7/29発売】『北に渡った言語学者』板垣竜太(人文書院)ソシュールの翻訳で知られる小林英夫の教えを受け、朝鮮語学の確立に貢献した天才言語学者、金壽卿(キム スギョン)。しかしその人生は、戦火と冷戦に翻弄され波瀾に満ちたものであった。amzn.to/3xTNDu1 pic.twitter.com/B5DLYpRh3R
posted at 00:15:07
【本日7/29発売予定】『すべての人のためのローマ書1: 1-8章』 N.T.ライト、浅野淳博(教文館)稀代の新約聖書学者による新約聖書全巻の講解シリーズ、ついに刊行。パウロ神学の最高傑作とも言われるローマ書。そこで彼が描こうとした「救い」「義」とは何か? amzn.to/2UviaQx
posted at 00:09:18
【本日7/29発売】『ブックセラーズ・ダイアリー』 ショーン・バイセル、矢倉尚子(白水社)故郷を大学進学で離れたが、30歳のとき、クリスマスの帰省中に、立ち寄った老舗古書店「ザ・ブックショップ」を衝動買いしてしまい……個人書店の店主は、毎日がサバイバル・ゲーム。amzn.to/3BpCAuW
posted at 00:09:05
【本日7/29発売】『無理ゲー社会』橘玲(小学館)リベラルな社会の「残酷な構造」〈きらびやかな世界のなかで、「社会的・経済的に成功し、評判と性愛を獲得する」という困難なゲーム(無理ゲー)をたった一人で攻略しなければならない。〉amzn.to/3eEU10U
posted at 00:07:36
【本日7/29発売】『目でみるアスリートの図鑑』 河合純一、衣笠泰介、中澤公孝・監修(東京書籍)「脳の話からはじめる」「ハイパフォーマンスアスリートの体」から「めったに見られない貴重な記録」まで。斬新な切り口と貴重な資料でアスリートを図解したかつてない図鑑。amzn.to/3ib1WoU
posted at 00:07:24
【本日7/29発売】『おなじ星をみあげて』 ジャック・ゴールドステイン、辻仁成(春陽堂書店)若いユダヤ人の少年とイスラム教徒の少女がモントリオールの労働者階級地区・マイルエンドの公園で出会います。大人のなった少年は夢を叶えますが、彼女のことを忘れられません……。amzn.to/3i3lL1n
posted at 00:05:58
【本日 ニコ生 7/29(木) 19:00から配信予定】特別展「奈良博三昧-至高の仏教美術コレクション-」で観仏三昧(内藤栄 吉澤悟 谷口耕生 岩井共二 野尻忠翁みほ 進行:橋本麻里)ニコニコ美術館 live.nicovideo.jp/watch/lv332700…… #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 00:05:08
【本日7/29発売】『アラマタヒロシの日本全国妖怪マップ』 荒俣宏、應矢泰紀(秀和システム)なぜ「雪女」が東京都の妖怪なのか? 妖怪が多い県と少ない県の違いは? 妖怪らしからぬ名をもつ「送りオオカミ」とは? 北海道から沖縄県までの全国47都道府県に棲む妖怪たちの姿 amzn.to/3eP21fI
posted at 00:04:23
【本日7/29発売】『ごきげんな散歩道』森沢明夫(春陽堂書店)書いて、歩いて、撮って―小説家の日々の散歩には「ちいさな幸せ」がいっぱい! 写真付きエッセイ集/オールカラー いつもの景色が違って見える40話 amzn.to/3eQmrFj
posted at 00:03:53
【本日7/29(木)19:00から配信予定】石田英敬 現代思想の教室No13 「新記号論講義1学期のまとめ」shirasu.io/t/nulptyx/c/ig…… #シラス #s_info
posted at 00:02:34
【新刊】『失敗から学ぶ』 石井英真、宍戸寛昌ほか(東洋館出版社)「こうすればうまくいく」はもう通用しない。どのように立ち直ったのか。どのように次に生かすのか。せきららなエピソードで学ぶ。失敗との向き合い方、教育実践学。amzn.to/2WpRp0p
posted at 00:00:45