Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

2月22日のツイート

『ウインカー【初回限定盤】』特撮(キングレコード) www.amazon.co.jp/dp/B018M32U3G/… 筋肉少女帯や作家やタレントとしても活躍している大槻ケンヂ率いるバンド「特撮」の通算3枚目となる15周年記念アルバム。 #ss954

posted at 23:58:35

【3/30発売予定】『ドリアンと哲学』須藤凜々花、堀内進之介(幻冬舎)気鋭の学者との対話篇全5章と彼女自身のコラムで構成された、ひとりのアイドルが哲学を学ぶことにより成長していく姿が、この一冊に凝縮。 www.amazon.co.jp/dp/4344029062/… #りりぽん

posted at 23:47:35

2/26(金)23:00開場 リスアニ!ナイト MATRIX!! ミト/牛尾憲輔 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND  水島精ニ 吉田尚記 リスアニ!レコMEN's 大用尚宏ほか 新宿ロフト www.lisani.jp/night/

posted at 22:48:06

3月19(土)12:00~ 猫町倶楽部 猫町UG×東京藝術部コラボ「会田誠を読む」会田誠 一鬼のこ 七菜乃 若林美保 ロフトプラスワン www.loft-prj.co.jp/schedule/pluso…

posted at 22:43:37

書評・大竹昭子「心の専門家だからといって、自分の心が病まない保証はない。」「彼にとって、占いに行くことはどんな意味があったのか。」 『鬱屈精神科医、占いにすがる』春日武彦(太田出版)|『週刊新潮』|www.bookbang.jp/review/article…

posted at 22:38:11

東小雪+増原裕子「まさか社会的に家族として認められる日がくるなんて思ってもみなかった」 同性カップルが描く「家族」の新定義 (前編)(文・徳瑠里香 写真 / 高木孝一) [アウトライアーズ] outliers.theo.blue/post/azuma1.html #ss954

posted at 22:19:57

【シノドス】フランスの同性婚法制化に政治の普遍をみる/吉田徹 / ヨーロッパ比較政治 synodos.jp/international/… #synodos #radiko

posted at 22:17:18

【シノドス】自由と平等の攻防 ―― アメリカでの同性婚合法化の波を理解するために/北丸雄二 / ジャーナリスト synodos.jp/society/4848 #ss954 #synodos #radiko

posted at 22:16:16

【シノドス】同性間パートナーシップと法制度 /谷口洋幸 / 国際人権法 synodos.jp/society/3465 #ss954 #synodos #radiko

posted at 22:15:05

【シノドス】「あなたの「性別」は? この問いの答えに窮したことはあるでしょうか」性別違和を有する方々が挑む性別二元論からの脱出――出生時とは異なる性別で生きる/西野明樹 / 臨床心理士、心理学博士 synodos.jp/society/13573 #ss954 #synodos

posted at 22:11:31

【シノドス】「LGBTといじめ」を考える/遠藤まめた / 「やっぱ愛ダホ!idaho-net」代表 synodos.jp/society/12666 #ss954 #synodos #radiko

posted at 22:10:39

【シノドス】LGBTと「異常動物」のゆくえ――差別発言の報道をめぐって/遠藤まめた /「やっぱ愛ダホ!idaho-net」代表 synodos.jp/society/15715 #ss954 #synodos #radiko

posted at 22:10:04

宮崎智之+ABC本店・作田祥介+編集・黒沢正俊 勇気を持ち、打開していく強さと柔軟さ『ソクラテス われらが時代の人』ポール・ジョンソン、中山元・訳(日経BP社)|書店員がビジネスパーソンにオススメする一冊 www.blwisdom.com/skillcareer/in… #life954

posted at 22:02:06

足立倫行 妻といく春画展  WEDGE (ウェッジ) bit.ly/1Vezw8y

posted at 21:48:31

「岩国に核兵器あった」 元米国防総省職員ダニエル・エルズバーグ博士(84)、告発の理由(聞き手・岡田玄):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ2J…

posted at 21:44:16

3月24(木)19:30~ お帰りなさい! 津田大介復活祭 ~中年がインターネットを語り、竹田圭吾さんを偲ぶ~ (小田嶋隆・津田大介・中川淳一郎・深澤真紀)阿佐ヶ谷ロフトA www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta… #life954

posted at 21:41:13

おくやみ・講談師の神田陽司(本名・吉田祐二)氏が死去 情報誌の副編集長などをへて平成2年に入門、15年に真打昇進。古典から新作まで幅広く手がけ、日本講談協会理事も- 産経ニュース www.sankei.com/entertainments…

posted at 21:33:31

2月25日(木)19:30~ニヒリスト・スパズム・バンド来日記念『What About Me: The Rise of the Nihilist Spasm Band』上映会 JOJO広重、T.Mikawa UPLINK渋谷 www.uplink.co.jp/event/2016/42594

posted at 21:31:27

桃井かおり出演の東日本大震災後の福島を舞台にしたドイツ映画『フクシマ・モナムール』(ドリス・デリエ監督)が「ハイナー・カーロウ賞」を受賞!!! 第66回ベルリン国際映画祭 - シネフィル cinefil.tokyo/_ct/16940759 #eiga

posted at 21:25:22

【3/28発売予定】『これからの世界をつくる仲間たちへ』落合陽一(小学館) www.amazon.co.jp/dp/4093897646/… 「スマホという小さな道具の中で、アプリを使いこなして便利に生きているつもりでも、それは誰かが作った「魔法」の世界を見ているに過ぎない」世界はどう変わるのか

posted at 21:20:31

ネットとマスメディアでは文化が違う? 吉田尚記に聞く”ネットとマスメディアの違い”(文: 飛田周平) qreators.jp/content/438?ut… #QREATORS

posted at 21:12:10

児玉健+飯田泰之 なぜ世界で”けん玉”が盛り上がっているのか。 始めるハードルが高いほど、人は離脱しにくい。 qreators.jp/content/441?ut… 日本の「脱東京化」。ムーブメントは地方から qreators.jp/content/442 #synodos

posted at 21:09:48

機械が仕事を奪う?  AIは人類の敵か味方か 新しい技術が経済にもたらすインパクトを考える(前篇)井上智洋+飯田泰之(構成・柳瀬徹) WEDGE (ウェッジ) bit.ly/1QanTQh #synodos #otona1134

posted at 21:06:04

高浜原発4号、起動試験を延期 1次冷却水漏れ受け再稼働遅れも 原発再稼働問題|福井新聞www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_…

posted at 21:01:14

多文化都市・川崎の、路上の日常と闘いと祭り BAD HOPのメンバーたちは「昔は大人が嫌いだった」と言った。 磯部涼の「川崎」【3】 (写真/細倉真弓) www.premiumcyzo.com/modules/member…

posted at 20:59:36

2月21日「多文化共生を振り返る 排外主義を乗りこえた未来を構想するために(樋口直人さん、明戸隆浩さん、鄭栄鎮(ちょんよんじん)さんの報告) 」参加記 - わったり☆がったり jihyang-tomo.hatenablog.com/entry/2016/02/…

posted at 20:56:28

たのもー!フェミ女道場:私たちもやってます アプロ・コリアンネットワーク 在日の「今」改めて800人に調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 20:54:37

岡本光博+チン↑ポム 稲岡求+作田知樹 アウトを言い渡されたアート ー社会に切り込むアーティストたち。アートを前進させるには。(Yoko Akiyoshi) www.shift.jp.org/ja/archives/20… #art

posted at 20:50:36

2月25日 19:00 配信開始予定 スタジオ地図ミーティング - LIVE live.line.me/r/channels/504…

posted at 20:48:11

長島明夫 『もしも建物が話せたら』コラム:建築と文化をめぐる短い考察 建築は固有の社会や文化を超えて“人間”を媒介する [骰子の眼] www.webdice.jp/dice/detail/50… #eiga

posted at 20:36:57

おくやみ・画家の合田佐和子さん死去 唐十郎氏主宰の劇団「状況劇場」や寺山修司氏主宰の「天井桟敷」の舞台・宣伝美術に参加- 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1602…

posted at 20:28:19

3/29(火)午後7時30分~サンキュータツオ+春日太一×新宿ブックファースト このBLを読もう! 大レコメンド大会  『俺たちのBL論』(河出書房新社)刊行記念  www.book1st.net/event_fair/eve… #ss954

posted at 14:52:57

3月13日(日) 20:00~22:00 菱川勢一写真短編集 第一集 発売記念 菱川 勢一+ハービー 山口 対談 "Power of Monochrome" 「モノクロの力」無料 予約不要 | 代官山代官山 北村写真機店 real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 14:51:38

飯伏幸太選手がDDT&新日本2団体所属を卒業! 飯伏プロレス研究所を立ち上げて新たなスタート!「新しいプロレスの追及をしたい」新日本プロレスリング: www.njpw.co.jp/news/detail.ph…

posted at 14:43:39

お金が無くても保険証が無くても病院受診できる 無料低額診療施設へ相談を (藤田孝典) - Y!ニュース個人 bylines.news.yahoo.co.jp/fujitatakanori…

posted at 14:42:51

【4/21発売予定】『と、彼女は言った』片岡義男(講談社) www.amazon.co.jp/dp/406219970X/… 7つの物語の主人公は、いずれも「作家」。男と女、女と女、男と男の出会いに始まる思いがけない物語から、人生のきらめき=小説が生まれる瞬間を見事に描き出す最新小説集。

posted at 14:34:58

【新刊】『コーヒーにドーナツ盤、黒いニットのタイ。』片岡義男(光文社) www.amazon.co.jp/dp/4334910823/… 著者初の「自伝」音楽小説、書き下ろし。大学生時代、3カ月の会社員生活、原稿用紙と鉛筆と喫茶店、バーの日々…登場する121枚のレコード・ジャケットをフルカラー掲載

posted at 14:32:35

【新刊】『B面昭和史 1926-1945』半藤一利(平凡社)www.amazon.co.jp/dp/4582454496/… 国民はいかにして戦争になびいていったのか? 政府や軍部の動きを中心にした『昭和史1926‐1945』(=A面)と対をなす、国民の目線から綴った“もうひとつの昭和史”

posted at 14:27:46

2/27(土)12:30-14:00  川上弘美+根本昌夫 作家とことば 作家の眼、編集の眼 朝日カルチャーセンター横浜教室 | www.asahiculture.jp/yokohama/cours…

posted at 13:01:01

【残席僅】2/27(土)18:30-20:30 能町みね子・ねこぜの青森再探訪| | 朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours…

posted at 12:59:59

3/5(土) 13:00-14:30 プロメテウスの罠 福島原発事故から5年 朝日新聞編集委員 南井 徹 | 朝日カルチャーセンター横浜教室 www.asahiculture.jp/yokohama/cours…

posted at 12:58:29

3/3(木)19:00-20:30 信田さよ子 母になりたい女たち| 朝日カルチャーセンター新宿教室 | www.asahiculture.jp/shinjuku/cours…

posted at 12:56:57

3/7(月) 13:30-15:00 上野誠 大和言葉の深みをいかに知るか 朝日カルチャーセンター新宿教室 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours…

posted at 12:55:25

2/27土曜 13:00-14:30 長谷部恭男「憲法と日本政治のこれから-憲法の何を守るのか」昨年成立した安保法制と憲法を守ることの問題についてわかりやすく解説 朝日カルチャーセンター新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info #ss954

posted at 12:52:01

岩崎夏海+牧野洋 なぜ「マネジメント」で人は育たないのか?(構成:大山くまお) ドラッカーvsコリンズ 最強の経営学者はどっち? #日経ビジネスオンラインbusiness.nikkeibp.co.jp/atcl/book/15/1… #もしイノ

posted at 12:45:41

クリスティーナ・サイモン オフィスに必要なのは「競争」より「つながり」 共同体としての職場 #日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1…

posted at 12:39:48

3/5 (土) 14:00 - 16:30「独立国家をつくろう! 第5回 家畜をつくろう——ゲンロンこどもアート教室 #14」講師:サエボーグ、黒瀬陽平、梅沢和木、藤城噓 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/1Pz9yJs #art

posted at 12:22:40

3/2(水)19:00 - 21:00 吉川浩満+山本貴光「人文学は本当に危機なのか?――ポスト・ヒューマニティーズの文化地図作成法」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/20xaSnl #genroncafe #s_info

posted at 12:21:32

3/9 (水)19:00 - 21:00 西田亮介+吉田徹 「日本で民主主義は機能したか? ——西田亮介編『民主主義』(幻冬舎新書)刊行記念」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/1SfbVaj #genroncafe

posted at 12:20:22

2/28 (日)19:00-21:00 宇川直宏+黒瀬陽平「新芸術校第1期総括対談! インディペンデントはどのようにアートを変えるか? 健常なオルタナティヴの歪んだヴィジョン」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/1KoL57q

posted at 12:19:42


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles