Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

2月21日のツイート

$
0
0

書評・山本博文「これだけのスケールで書かれた忠臣蔵物語はかつてなく、その世界に浸ることができる。」『花の忠臣蔵』野口武彦(講談社)東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…

posted at 23:22:30

書く人・『建築と歴史』(青土社)飯島洋一さん「西洋の眼差しで文化が成立する<オリエンタリズム>が建築にも貫徹し、日本の建築家もそれに乗っている」「日本の近代に意味がないわけではない」東京新聞:  www.tokyo-np.co.jp/article/book/k…

posted at 23:19:10

書評・古関彰一「テロとは何であるのか。」「被害者の視点を基礎に」 『無差別テロ 国際社会はどう対処すればよいか』金惠京<キム・ヘギョン>(岩波現代全書)東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…

posted at 23:14:10

田代まさしが 清原逮捕時「ストロー発見」の意味「薬物の怖さとか立ち直るためにしてきたことを伝えるのは、薬物の研究をしている偉い先生たちより僕の方が適しているはず。」#日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 23:02:13

【動画1分21秒】自宅ライブラリを歩く、ウンベルト・エーコ(dal documentario "Sulla memoria", di Davide Ferrario. Clip via Stefano Crupi) www.facebook.com/RepubblicaXL/v…

posted at 22:51:51

NMB48・須藤凛々花さん「ドリアンと哲学」(幻冬舎刊)3月30日発売 気鋭の社会学者・堀内進之介氏との対話篇と自身のコラムを軸に「生きるということ」「愛するということ」など5つのテーマで考察- SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201… #りりぽん

posted at 22:45:04

【動画5分22秒】古市憲寿+堀江貴文メディア論編vol.3 今のテレビ局に足りないもの!? ネットとテレビの関係 居酒屋ホリエモンチャンネル youtu.be/rKZEGz07aTI #ジレンマ #ホウドウキョク

posted at 22:29:03

(やさしい経済学)イノベーションを考える 第2章 日本の技術力(9) 「科学論文数の減少は日本の技術力に関してより深刻な問題を示唆しているようです。」 鈴木潤 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 22:26:11

【ダイジェスト動画 9分32秒】杉之原真子+神­保哲生+宮台真司 安倍政権ウーマノミクスの本物度 なぜ日本では女性の社会進出が一向に進まないのか。 戦後の日本の政治構造が女性政策に与えてきた影響を検証 youtu.be/BznZrFRClDM #daycatch

posted at 18:23:05

スター軍曹が降ってくる「ある日の午後、すずらん通りにある二階の店から、僕はひとりで階段を降りてくる。手ぶらだ。探しているものは、この店にはなかった。」(「この都電はジン・ボ・チョへ行きますか」)片岡義男.com kataokayoshio.com/essay/tanakasan/

posted at 18:21:02

東小雪+増原裕子「“普通”からはじき出されていてよかった、と今は思いますよ。」 同性カップルが描く「家族」の新定義 (前編)(文・徳瑠里香 写真 / 高木孝一) [アウトライアーズ] outliers.theo.blue/post/azuma1.html

posted at 10:53:47

3/24 (木)19:00 - 21:00 大澤聡+岸政彦「「断片」と「批評」のあいだで——日常世界を記述するためのレッスン」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/1TsuBmZ #紀伊國屋じんぶん大賞 #s_info

posted at 10:46:07

ストーリー「ほな、話しましょか」四半世紀、牧師の取り組み NPO法人「抱樸(ほうぼく)」奥田知志さん 路上の人に「ホーム」を(取材・文 西田真季子) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 10:44:57

ヒモザイルは再開するべき? 「“女の不始末”には異常なまでに厳しい」「本当に叩かれるべきは、マッチョが常態化してるおやじと、名誉男性として君臨しているおばさんなんだけど」|武田砂鉄 +深澤真紀(構成:小池みき) cakes.mu/posts/12159

posted at 10:29:36

佐々木敦「今ふたたび、この真に孤高のシネアストの異常な作 品群が上映されると聞いて、僕は動悸を抑えきれない。」『サミュエル・フラー自伝』刊行記念 ユーロスペース渋谷 fuller2016.com #批評再生塾 #life954 #eiga

posted at 10:18:17

東浩紀+大山顕「ショッピングモールから考える 東京と地方の関係」 いまや、「ショッピングモール」を抜きにして、人間の欲望を読み取ることも、社会の見取り図も描くこともできない 幻冬舎plus www.gentosha.jp/articles/-/5025 #genroncafe

posted at 10:11:27

溶融核燃料 原子力規制委員会・更田豊志・委員「調査中なので確定的なものではない」「取り出すことがよいかも含めて検討する必要があると思う」NHKニュース nhk.jp/N4Nn4MxR

posted at 09:11:41

書評・市川真人「無根拠な肯定のかわりに、ただ「わからない」と悩む。そこが本書の美しさであり誠実さだ。だからこそ、本書が読者の安住の地でも著者の踊り場でもなく、出発点であるのを願う」『断片的なものの社会学』岸政彦(朝日出版社)朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:09:10

【本日】2月21日(日)12:00~都築響一+中川和彦 『圏外編集者』(朝日出版社)刊行記念 要予約 1,500円(1ドリンク付き) スタンダードブックストア心斎橋 www.standardbookstore.com/archives/66205…

posted at 07:51:35

【3/17発売予定】『夜を聴く者』坂上秋成(河出書房新社) www.amazon.co.jp/dp/4309024513/… 綾鳥こずえは言った。「恋人はね、親友よりも上の存在なのよ」と――『惜日のアリス』で鮮烈なデビューを飾った著者が贈る友情小説。 #genroncafe

posted at 07:02:48

3月13日[日]18:00~20:00『鹿ナイト』石井陽 1500円 6次元 rokujigen.blogspot.jp/2016/02/2016-1…

posted at 06:45:20

3月26日(土)13:00-17:00「60年代日本社会と文化に見る『主体性』とその可能性―ブント、大島渚、ヤクザ映画」ファビアン・カルパントラ 市田良彦 宮田仁 すが秀実 横浜国立大学教育人間科学部6号館102教室 www.ygsc-studio.ynu.ac.jp/topics.php?cg=4 #s_info

posted at 06:43:10

【2/25発売予定】『異国の出来事』ウィリアム・トレヴァー、栩木伸明・訳(国書刊行会) www.amazon.co.jp/dp/4336059160/… 様々な旅をめぐって静かな筆致で精密に綴られる、普通の人々の〈運命〉と〈秘密〉の物語。日本オリジナル編集による傑作選、全12篇収録

posted at 06:35:13

【2/25発売予定】『写真で見るヴィクトリア朝ロンドンとシャーロック・ホームズ』アレックス・ワーナー(原書房) www.amazon.co.jp/dp/4562052953/… ロンドン博物館が収集展示した貴重な図版と資料を中心に、ヴィクトリア朝後期のロンドン――ホームズが歩いた町並みを活写。

posted at 06:33:49

【2/27発売予定】『子の無い人生』酒井順子(角川書店) www.amazon.co.jp/dp/4041015561/… はたと気づく。人生を左右するのは「結婚しているか、いないか」ではない、「子供がいるか、いないか」なんだ、と。『負け犬の遠吠え』から12年、未婚未産の酒井順子の今とこれから。

posted at 06:21:46

【3/10発売予定】『拳の先』角田光代(文藝春秋) www.amazon.co.jp/dp/4163904166/… 文芸編集者の空也はボクシング選手・タイガー立花の日々を見つめ続けるうち、不吉な予感を覚える。才能とは。逃げるとは。傑作長編。

posted at 06:19:06

【3/24発売予定】『僕の違和感 (上)』オルハン・パムク(早川書房) www.amazon.co.jp/dp/4152095989/… 十二歳のときに大都市イスタンブルにやってきたメヴルトは、伝統的な飲料ボザを売り歩きながら、恋をし、家族を作り、成功を夢見るが……ノーベル賞作家の最新作。

posted at 06:16:15

【3/6発売予定】『科学の参謀本部 ロシア/ソ連邦科学アカデミーに関する国際共同研究』市川 浩・編著(北海道大学出版会) www.amazon.co.jp/dp/4832982249/… 国家と科学の関係性は、ロシア・ソヴィエト史に特殊なものとして冷視されるべきではない。

posted at 06:14:01

【2/25発売予定】『ニボアンヌ』上島周子(水声社) www.amazon.co.jp/dp/4801001505/… フランス映画に恋するあまり、映画美術界の第一人者ベルナール・エヴァンにファンレターを送ったアキコ。文通の末、いよいよ憧れの地プロバンスを訪れることに…

posted at 06:10:29

【2/23発売予定】『東欧の想像力』奥彩子、西成彦、沼野充義・編(松籟社) www.amazon.co.jp/dp/4879843431/… 20世紀以降の現代東欧文学の世界を一望さらに、越境する東欧文学・東欧をルーツとする文学も紹介し、より広い視野で東欧の文学を捉える。

posted at 06:08:26

【本日2月21日(日)上映 】原一男 フィクションとドキュメンタリーのボーダーを超えて『にっぽん戦後史 マダムおんぼろの生活』、『極私的エロス・恋歌1974』シネマヴェーラ渋谷 www.cinemavera.com #eiga

posted at 06:04:40

【本日】2月21日(日)14:00~16:00 若木信吾写真展「表面」アーティストトーク 若木信吾+角田純 予約不要 代官山ヒルサイドフォーラム www.facebook.com/shingowakagi.p…

posted at 05:58:24

【本日 残席僅】2月21日(日)15:00~16:00 村瀬秀信『4522敗の記憶』 (双葉文庫)出版記念 春日太一+村瀬秀信 特別対談 要予約 大盛堂書店3Fイベントスペース www.taiseido.co.jp/event20160221.…

posted at 05:56:36

【本日】2月21日(日)12:30の回『大地を受け継ぐ』上映後 トーク・白井聡、馬奈木厳太郎、井上淳一 ポレポレ東中野 www.mmjp.or.jp/pole2/ #eiga

posted at 05:53:16

【本日2月21日(日)21時~21時50分放送】 新・映像の世紀 第5集 NOの嵐が吹き荒れる」ドイツ外務省は、何故デヴィッド・ボウイに感謝をしたのか? www.barks.jp/news/?id=10001…

posted at 05:52:39

【本日】2/21 (日) 15:00  "書籍『野村義男の“足の踏み場もない”エフェクター・コレクション』発売記念《InterFM897公開収録トークショー&サイン会》HMV&BOOKS TOKYO 7F www.hmv.co.jp/en/st/event/23…

posted at 05:51:42

【本日】2月21日15時~『赤レンガダンスクロッシング for 室伏鴻』川口隆夫 大橋可也 岩渕貞太 吉田隆一&吉田アミ 山川冬樹×JUBE×大谷能生 捩子ぴじん×安野太郎×志賀理江子 岡田利規 飴屋法水 空間現代 × ucnv 他 www.confetti-web.com/detail.php?tid…

posted at 05:50:12

【本日2/21まで】 Keizo Kitajima/北島 敬三 “UNTITLED RECORDS Vol. 7” 展 pg-web.net/exhibition/kei…

posted at 05:48:21

【本日】2/21(日) 18:45から上映 月刊 平野勝之 (第二十五回) 平野勝之のわくわく青春映画講座 vol.1「祝・ベルリン国際映画祭上映!!『愛の街角2丁目3番地』凱旋上映会」 小口詩子 | UPLINK渋谷 www.uplink.co.jp/event/2016/42429

posted at 05:47:40

【本日】2/21 (日)19:00~21:00 川端裕人+坂巻学+井上優「声で世界を作る仕事~『本格声優小説ができるまで』を声優さんと語ってみる~」『声のお仕事』(文藝春秋)刊行記念 |下北沢 本屋 B&B ptix.co/1WWqVsA

posted at 05:46:39

【本日】2/21 (日)15:00~17:00 姫乃たま+西田藍+倉本さおり「アイドルとエクリチュール 読むアイドル、書くアイドル」 『潜行 地下アイドルの人に言えない生活』(サイゾー)刊行記念 下北沢 本屋 B&B ptix.co/1WWwnvJ

posted at 05:46:07

【本日】2/21 (日) 17:00 - 19:30セクハラ・パワハラ・アカハラ・テクハラ —表現者が知っておきたいハラスメントの対処法 柴田英里、小谷真理、深澤純子 2000円 新宿眼科画廊 ptix.co/1S8DKRM #art #s_info

posted at 05:44:55

書評・奥村大介「現代の文明に対して根本的・総体的な批判を加えオルタナティヴを模索しようとする金森の学問人としての良識と決意」『知識の政治学 “真理の生産”はいかにして行われるか』金森修(せりか書房) repre.org/repre/vol26/bo…

posted at 02:44:50

書評・小山太一「世の中に充満しているボケボケの紋切型に意地悪い諧謔をこめて付き合いつつ、不意に暴力的な勢いで言葉の焦点を合わせ、一瞬後にはまた紋切型へと滑落してゆく」『軽率の曖昧な軽さ』中原昌也(河出書房新社)|『週刊新潮』| www.bookbang.jp/review/article…

posted at 02:42:28

書評・ 石井千湖「深夜の工場でシロクマが動く冒頭に引き込まれ、読み進めていくうちに奇妙な世界に迷い込んでいた」「読者を一時も安心させない小説だが、そこが得も言われぬ魅力になっている。」 『レプリカたちの夜』一條次郎(新潮社)www.bookbang.jp/review/article…

posted at 02:38:51

“福島・南相馬の避難指示 4月中に解除”住民からは賛否 桜井勝延市長「住民の意見を聞き、4月中の解除は難しいと感じた」「現段階では解除時期について断言できる状況にない」 NHKニュース nhk.jp/N4Nn4MyD

posted at 02:24:57

書評・竹内薫「信頼を失った企業や組織にとって大切なのは、お客さんと価値を共有することか、能力か、それとも動機づけ(「人柄」など)か。」「リスク管理に翻弄される現代人の必読書」『信頼学の教室』中谷内一也(講談社現代新書)|『日経新聞』|style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 01:10:39

特別対談 末井昭+うめざわしゅん 「だから僕は、つけめんを食べるまでは自殺はしませんね(笑)」(文=井口啓子 写真=奥山智明) 『うめざわしゅん作品集成 パンティストッキングのような空の下』特設サイト 太田出版 www.ohtabooks.com/sp/umezawa-shu…

posted at 00:49:31

高浜原発4号機 放射性物質含む水漏れ 原子力規制庁「詳しい報告を受けて状況を把握する必要があり、検査や再稼働の日程に影響が出る可能性がある」 NHKニュース nhk.jp/N4Nn4Myp

posted at 00:44:08

書評・井上理津子「今、「おひとりさま」とキーワード検索すると590万件もヒットした。」『おひとりさまの最期』上野千鶴子(朝日新聞出版) www.news-postseven.com/archives/20160…

posted at 00:20:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles