【8/ 13 (土)18:00〜19:30】芦田宏直+宮田徹也「ウィズコロナの美術と教育」【宮田徹也氏出版記念】トークvol.6 ABC本店 aoyamabc.jp/products/art-e… #s_info
posted at 07:33:02
【7/18 (月)18:00〜19:30】大島托+菊地成孔 “紋様と呪いと音楽” 『一滴の黒 Traveling Tribal Tattoo』(ケンエレブックス)刊行記念トークイベント ABC本店 aoyamabc.jp/products/trave… #s_info #denpa954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rPRjtF04nx
posted at 07:31:11
宇野常寛「会を主宰する人物がこのコロナ禍における自宅待機とリモートワークの生活は、都会における疎開生活のようなものだと述べた。そのとき僕は、疎開というものについて一度ちゃんと考えてみたいなと思った。」 ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blo… #life954 #radiko #tbsradio
posted at 07:25:30
【7/7発売予定】『新潮2022年8月号』沢木耕太郎「天路の旅人」第一部・460枚 上田岳弘「2020」 戯曲 新連載 坂本龍一「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」第2回「母へのレクイエム」第10回河合隼雄物語賞・学芸賞発表 amzn.to/3bJRowd
posted at 07:20:17
【本日7/1発売】『なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか』恩蔵絢子、永島徹 (中央法規出版)家族や介護者が「なぜ?」と思う認知症の人の行動を、34の事例で取り上げ、その理由を脳科学で説明しました。ご本人の気持ちに沿った適切な接し方を伝える amzn.to/3yvhuvA
posted at 07:13:21
【本日7/1発売】『日本国憲法の普遍と特異 :その軌跡と定量的考察』ケネス・盛・マッケルウェイン(千倉書房)75年間、一文字も変わらない世界でも希な憲法典。そのことにどのような意味があるのか、そこに問題はないのか、各国憲法との定量的比較により検証する。amzn.to/3RdvTnN
posted at 07:09:38
【本日7/1発売】『アメリカの政治任用制度ー国際公共システムとしての再評価』小池洋次(東洋経済新報社)国際報道記者・研究者として、半世紀にわたりアメリカの政治を内外から取材・調査し続け、幅広い視点から探り得た知見の集大成 amzn.to/3Oy8njB
posted at 07:07:46
岡田憲治「多くの中年男性にとって、PTAの活動って連れ合いさんが大変そうにやっているもので、正直他人事ですよね。だけど、この本を読んだ人から『これってうちの会社の話じゃない?』と言われるくらい、PTAで起きていることと会社などの組織で起きていることは似ています」www.nikkan-gendai.com/articles/view/… pic.twitter.com/vTvEA3g4q4
posted at 06:39:05
森直人 どぎつい題名だが、むしろ「中庸」の美徳に貫かれた快作。等身大の人生を謳う冒険譚として映画言語を軽やかに拡張する。シネマチャート 週刊文春 bunshun.jp/articles/-/554…
posted at 06:36:18
書評・大前粟生「登場人物たちの語彙にこの小説の良さがある。私たちの発する言葉はそもそも借り物だ。他者との関係や見聞きして来たものに影響されている。」 bunshun.jp/articles/-/554…
posted at 06:33:06
春日太一「時代劇の大きな魅力といえばチャンバラだが、それ以外に、もう一つある。それは「許されざる恋」。」木曜邦画劇場 bunshun.jp/articles/-/554…
posted at 06:30:49
書評・森永卓郎「私はこれまで幕末物は、ほとんど読まなかったし、ドラマも見てこなかった。私が天邪鬼だからかもしれないが、「理想の天下国家を論じ、その実現のために命をかけて戦う」というストーリーに、どうしても、わざとらしさを感じて仕方がなかったからだ。」 www.moneypost.jp/922330
posted at 06:17:31
書評・香山リカ「きれいごとじゃ、世の中、変わらないよ。そうつぶやくのにもそろそろ飽きた人にこそ、ぜひ開いてもらいたい一冊だ。あふれる“正論”に心が洗われることだろう。」 www.news-postseven.com/archives/20220…
posted at 06:13:53
書評・関川夏央「二歳年少、二〇一九年に七十八歳で亡くなった池内紀が「最後に書いた」『ヒトラーの時代』は衝撃的だった。データ上の間違いと繰り返しが多く、そのかわりユーモアが消えている。健康でお洒落で勤勉であった池内紀自身、自分の原稿に愕然としたことだろう。」www.news-postseven.com/archives/20220…
posted at 06:12:29
【本日7/1発売】『「19世紀」でわかる世界史講義』的場昭弘(日本実業出版社)近代国家と資本主義の誕生が「世界史」を生んだ――日本を代表するマルクス学者による19世紀世界史講義。amzn.to/3IbQAMz
posted at 05:59:48
【本日7/1発売】『社会集団史 』塚田孝(山川出版社)近世を中心に、社会集団の内部構造を解明するとともに、集団間の複合する関係を視野に入れ、かつ集団のメンバーである個人のレベルまで含んで、社会全体を総体的にとらえる。amzn.to/3y72iDB
posted at 04:05:38
新企画「宇野常寛ゼミ」がはじまります&今後の講座について by PLANETS CLUB community.camp-fire.jp/projects/65828… #life954 #radiko #tbsradio
posted at 04:02:37
【7/5発売予定】『法と哲学 第8号 特集:COVID-19という問題』井上達夫、若松良樹、蔵田伸雄、稲原美苗、竹内幹、米村滋人、福家佑亮、阿部崇史、石田柊、宮本雅也、児玉聡、山崎望、山田八千子(信山社)amzn.to/3yqTd91
posted at 03:03:23
【本日7/1発売】『人間関係を半分降りる』鶴見済(筑摩書房)「みんな同じ」なんて気持ち悪い。どう思われるかばかり気にして生きなくていい。人間は素晴らしくない。こんなことを書いているだけで、本当に胸のすく思いだった。一度でもこれを本に書く機会に恵まれて幸運だ。」amzn.to/3bERR2m
posted at 02:28:22
『ステーキ・レボリューション』旨い牛肉はどうやって作られるのか―その謎に迫るため、監督のフランク・リビエラはパリでいちばんの精肉店の店主イヴ・マリ・ル・ブルドネックと共に、2年間の「世界最高のステーキを見つける旅」に出た。amzn.to/3NrMEbC
posted at 02:18:57
【本日7/1発売予定】『医療と戦時下の暮らし』新村拓(法政大学出版局)戦時下に形成された医療体制は戦後どのような展開を遂げ、コロナ禍の現代とつながっているのか。戦時という不確かな時空を生きた人びとの膨大な証言・体験・記憶に基づき非常時の暮らしを精緻に描き出す。amzn.to/3y90kCy pic.twitter.com/Be1xIlC3HL
posted at 02:12:07
【オンライン】7/27 (水)20:00 - 21:30 「教員の働き方」の矛盾を解きほぐす ――給特法と教育改善のためのみちしるべ 髙橋哲 / 大竹裕章(司会 岩波書店) 著者とつながる「シノドス・トークラウンジ」ptix.at/u3DGbI #s_info pic.twitter.com/6q26Eli1Hh
posted at 00:46:03
【8 分】「コロナ給付めぐる違憲訴訟。風俗店の訴え認めず」2022年6月30日(木)「TBSラジオ「荻上チキ・Session」」podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Pk5qxQkrct
posted at 00:44:37
【7 分】TBSテレビ・ソウル支局の渡辺秀雄記者の取材報告「日米韓首脳会談、4年9ヶ月ぶり開催。日韓2国間は行われず」(2022年6月30日(木))「TBSラジオ「荻上チキ・Session」」podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/q1hJ2T2jED
posted at 00:43:43
【本日 会場&配信 7月1日 (金)19:00 - 20:30】初谷むい×水野葵以トークイベント 気になる短歌の話をしない?~日常のきらめきを捕まえる~ 文喫 六本木bunkitsuevent0701.peatix.com #s_info
posted at 00:13:37
【本日から】2022年7月1日(金)〜7月4日(月)11-19時 東京大学制作展EXTRA 2022 ※初日のみ13時開場 事前予約制 無料 東京大学情報学環オープンスタジオ iiiexhibition.com
posted at 00:13:00
【本日7/1発売】『氷の木の森』ハ ジウン、カン バンファ(ハーパーコリンズ・ジャパン)音楽の都で出会った孤高の天才バイオリニストと、純真無垢なピアニスト。相反する彼らを待ち受ける悲しき運命とは……。音楽×ミステリ×ファンタジーの傑作、待望の邦訳。amzn.to/3HdWyMo
posted at 00:11:44
【本日7/1発売】『談 no.124 声のポリフォニー…グルーヴ・ラップ・ダイアローグ』〈響きあう身体〉「〈声のきめ〉を聴く」山田陽一〈音声と意味〉「声に出すことば」川原繁人〈対話理論の先へ〉「わかったつもり」から異質な他者との声が響き合う「対話」の地平へ 田島充士 amzn.to/3txn2mG pic.twitter.com/hV9lnDuLNh
posted at 00:11:13
【本日7/1発売予定】『鶴屋南北未刊作品集 第三巻:鶴屋南北・直江重兵衛篇』古井戸秀夫(白水社)過去の全集未収録四作品を軸に、随筆や書翰、俳諧の摺り物などを加え、南北工房ともいうべき文政年間の劇壇を席巻した親子の文業を俯瞰。amzn.to/3zR1lSz
posted at 00:09:53
【本日7/1発売】『米露諜報秘録1945-2020:冷戦からプーチンの謀略まで』ティム・ワイナー、村上和久(白水社)インターネットとソーシャルメディアを駆使したプーチンの政治戦とは?『CIA秘録』の作家が歴史の深層、諜報活動、サイバー攻撃を究明 amzn.to/3bGJrHN
posted at 00:09:07
【本日7/1発売】『動物のまなざしのもとで: 種と文化の境界を問い直す』鵜飼哲・編(勁草書房)「動物たちの自由が私の自由の保証」ユートピアでもディストピアでもない、歴史と文学に刻まれた人間と動物たちの遭遇の痕跡。amzn.to/3zYxlnQ
posted at 00:08:24
【本日7/1発売】『ミャンマーの矛盾――ロヒンギャ問題とスーチーの苦難』北川成史(明石書店)国軍のクーデターに揺れるミャンマーで何が起きてきたのか。ロヒンギャ難民の大規模流出が始まった直後からクーデター発生のころまで、長期取材から複雑な側面を克明に描き出す。amzn.to/3QQNEsw
posted at 00:07:55
【本日7/1発売】『メディアとサバルタニティ 東日本大震災における言説的弱者と〈あわい〉』坂田邦子(明石書店)〈私〉自身の迷いや葛藤、ワークショップやフィールドワークでの実践を踏まえ〈あわい〉を軸に東日本大震災によって創出された言説的弱者の語りの可能性を希求。amzn.to/3QOwaNr
posted at 00:07:27
【本日7月1日(金)15時30分から放送予定】金井真紀+高谷幸「6月上旬に行われた難民・移民フェス。その様子から見えた日本の難民たちの実情」TBSラジオ・荻上チキ・ Session www.tbsradio.jp/articles/56339 #ss954 #radiko #tbsradio
posted at 00:05:00
【12 分】ジャーナリスト神保哲生さん「問われない争点」「コロナ対応・病床不足・検査・かかりつけ医・医師会」「エネルギー問題」参議院選挙「私の論点」「TBSラジオ「荻上チキ・Session」」2022年6月30日(木)podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6L… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/FofdEO7MHN
posted at 00:00:55