Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

1月16日のツイート

$
0
0

髙柳克弘 佐藤元状 クリストフ・ペータース 粂川麻里生 佐藤元状 茅野裕城子 三村華 久村亮介 河内恵子 巽孝之 田中和生 滝口葵已 佐々木義登 雨宮登美枝 amzn.to/48RtPtq

posted at 05:13:10

大上こうじ×真木淳×南出昭夫×岡進平 むう 加藤宗哉 石澤遥 堂垣園江/藤野可織/増田周子 前田速夫 藤原安紀子 坂手洋二 水原紫苑×川野里子 amzn.to/48RtPtq

posted at 05:13:10

【新刊】『三田文学 冬季号2024 特集 瀧口修造』小笠原鳥類 嶽本野ばら 岳真也 小森隆司 藤代淑子 村松友視 関根謙 久村亮介 柏木麻里 黒井千次 坂本貞枝 諏訪哲史 カニエ・ナハ 川上雨季 山腰亮介 笠井裕之 amzn.to/48RtPtq

posted at 05:13:10

大崎晴地「フィネガンは初めの頃は前衛的な詩やテキストを作ることもあったそうだが、今はアクセシビリティを通じてこうした問題提起を⾏なっている。問題を解決するデザインと違うのは、問題提起的なアプローチがあるからである。」 www.ibunsha.co.jp/contents/haruc…

posted at 04:41:48

酒井隆史「もともとたいてい文章を書くときに、本というかたちの一部になるということが念頭にないんですよね。そういう個人の名でやっていけるような書き手ではない、という自己認識がひとつにはあります。」『図書新聞』(2023年10月28日号 3612号) www.ibunsha.co.jp/contents/sakai…

posted at 04:40:12

川内有緒「小屋をつくっていることを話すと、『手伝いたい』と言ってくれる人が続々と現れるんです。家をきれいにする参考にしたいとか、大工仕事が好きで手伝いたいとか。作業には興味ないけど、楽しそうだから見に来たいという人もいます。」(結井ゆき江 2024年1月12日)suumo.jp/journal/2024/0…

posted at 04:38:29

桑島十和子「平山が本を読むためのランプ。「いろいろなランプを集めてきて、その場で監督に選んでもらいました。『これとこれ』というチョイスをお聞きして、化学の実験用のフラスコのスタンドにランプシェードを組み合わせました」(2023/12/21) www.athome.co.jp/cinemadori/129…

posted at 04:34:39

ベイトソンから見る「意識と情報」佐藤良明 落合陽一 松岡正剛「意識と情報のAIDA」(2023.12.9-10)www.eel.co.jp/aida/lectures/…

posted at 04:10:52

宮田裕介「この曲は、アニメ「【推しの子】」の主題歌で、作品の世界観を反映した歌だ。作品は、華やかな半面、うそを隠して偶像を生み出す芸能界の「影」も描いている。楽曲自体は、単なるアイドル賛美ではないため、ぞっとした。」www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 00:52:21

ジャック・ニカス「ある者は彼らについて、ネズミ退治のために連れてこられたと言い、ある者は自分で迷い込んできたと言う。いずれにしても、チリ最大の刑務所に最も長く暮らしている人や働いている人も含めてみなが一致しているのは、猫が最初にここにいたということだ。」 www.asahi.com/articles/ASS1B…

posted at 00:51:00

【本日】1月16日(火)放送予定 特集「パレスチナ西岸地区・取材報告~安田菜津紀・佐藤慧」TBSラジオ『荻上チキ・Session』 www.tbsradio.jp/articles/79179 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:08:07

【1/25発売予定】『新版 自分自身を説明すること――倫理的暴力の批判』ジュディス・バトラー、佐藤嘉幸、清水知子(月曜社)他者への〈責任=応答可能性〉はいかに基礎づけることができるのか――訳文を全面的に再検討した新版 amzn.to/3Rs7Qn0

posted at 00:07:31

【本日】1/16 (火)19:30 - 21:30 真山仁「社会問題をエンタメにするということ」『ブレイク』(KADOKAWA)刊行記念 本屋B&B bb240116a.peatix.com #s_info

posted at 00:07:00

【本日1/16発売】『黒ヘル戦記』中川文人(彩流社)H大学時代の1980年代から90年代にかけて著者が経験した運動をもとに、「愛」と「革命」と「暴力」に生きた過激派学生の姿を描く反体制ハードボイルド小説 amzn.to/4232P8i

posted at 00:05:27

【本日1/16発売】『ぼくは青くて透明で』窪美澄(文藝春秋)勉強も好きじゃないし、運動も得意じゃない。いつか美佐子さんとも離れなくちゃいけない。そんなとき、「ぼく」は、転校先の高校で忍と出会った……。出会ってしまった。amzn.to/41UNmHj

posted at 00:04:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles