【本日】10/17 (月) 19:30 - 21:00 『愛のことはもう仕方ない』刊行記念 枡野浩一さん+利重剛さん トーク&サイン会 文禄堂高円寺店 ptix.co/2dAHqgW #ss954 #s_info
posted at 10:06:35
「本迷宮 本を巡る不思議な物語」展が東京・神保町で開催されます(10月21日~11月25日)株式会社竹尾 見本帖本店2階|東京創元社 www.tsogen.co.jp/news/2016/10/1…
posted at 10:04:20
【本日】10/17(月) 20:00~ 斎藤文彦+常見陽平「プロレスって何だ?〜昭和プロレス、平成プロレス、そして未来のプロレス〜」『昭和プロレス正史』(イースト・プレス)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #life954
posted at 10:02:08
【本日10/17発売】『遺伝子の社会』イタイ・ヤナイ、マルティン・レルヒャー(NTT出版)『利己的な遺伝子』から40年 進化生物学研究の蓄積を背景に、遺伝子たちが生存への闘いの中でどのように協力あるいは競争しているかを包括的に展望。amzn.to/2e9Cq37
posted at 10:00:39
【本日10/17発売】『美術手帖 2016年11月号 特集 ZEN』更新を続ける21世紀の禅 アメリカ西海岸の新しいZENをめぐる旅 山田奨治=監修/村上隆に聞く、芸術作品に自由を宿す、修行としてのZENアート amzn.to/2dgYKYJ #art
posted at 09:50:53
書評・野上暁「もうひとつの雪国の春」にアプローチする 『季節の民俗誌』野本寛一(玉川大学出版部)図書新聞 www1.e-hon.ne.jp/content/toshos…
posted at 05:28:44
書評・米田綱路 みごとな労働に貫かれた屠場と皮革産業の現場を伝えるルポルタージュ――私たちの生活を深く知り、いのちをより深く感じるために『ドキュメント水平をもとめて 皮革の仕事と被差別部落』鎌田慧(解放出版社)図書新聞 www1.e-hon.ne.jp/content/toshos…
posted at 05:25:46
川村善二郎氏インタビューいま、なぜ、服部之總か ――大歴史家・服部之總の人と学問に迫る 『歴史家服部之總 日記・書翰・回想で辿る軌跡』松尾章一・編著(日本経済評論社)図書新聞 www1.e-hon.ne.jp/content/toshos…
posted at 05:24:21
10/28 (金)19:00 - 21:30 大澤聡+山本貴光「ほんとうの本の読みかた——『百学連環』から知を再編成する」 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2dretBa #s_info #life954
posted at 05:22:33
10/27 (木) 19:00 - 21:30 【さやわか式☆現代文化論 #28】井上明人+さやわか「ポケモンGOは社会を/ゲームをどう変えたか」 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2e0S51R #s_info
posted at 05:21:27
10/25 (火) 19:00-22:00 海猫沢めろん+ハタイケ ヒロユキ+高島雄哉+小浜徹也+井手聡司 ゼーガペインをSFから読み解く—第56回日本SF大会ドンブラコン 五反田ゲンロンカフェ sf56presents161025.peatix.com #life954
posted at 05:20:27
10/29 (土)19:00 - 21:30 大澤聡+杉田俊介+東浩紀「【論壇の現在地 #3】批評と運動のあいだで——ゼロ年代、ロスジェネ、非モテ」五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2dyVaWV #life954
posted at 05:17:27
11/10 (木) 19:00 - 21:30 勝川俊雄+東浩紀「日本が漁業後進国になった理由」(仮) 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2dz6RzM #s_info
posted at 05:16:09
11/13 (日) 14:00 - 16:30 俳人・堀本裕樹と楽しむ俳句 〜BUKATSUDOかもめ句会・霜月〜 bkd-kamomekukai-201611.peatix.com
posted at 05:11:13
10/19 (水) 19:00 - 21:30 福冨渉+上田洋子「タイ文字の読みかた、タイ文学の読みかた——プラープダー・ユンから21世紀のタイ文学まで」 五反田ゲンロンカフェ ptix.co/2dBOfft #s_info
posted at 05:07:30
書評・長山靖生「失敗を見つめなかったことが、後の日本の運命に大きな禍根を残した。示唆に富む、考えさせられる一冊」 『シベリア出兵』麻田雅文(中公新書) 東京新聞www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 04:55:29
書評・倉本さおり「誰も悪くないはずなのに、誰かが頑張ったぶんだけ誰かがこぼれ落ちてしまう現実の残酷さ。」 『何様』朝井リョウ(新潮社) 東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s… #life954
posted at 04:52:37
書評・田丸 公美子「すべて彼女自身が見聞きした体験に基づく話で、抜群の記憶力に培われたジャーナリストらしい視点が生きている。」 『ロベルトからの手紙』内田洋子 (文藝春秋)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5256
posted at 04:47:18
11月6日(日)15:30~17:00 西村賢太さん「“私”の小説の流れ」司会・阿部公彦 日本文学振興会主催「人生に、文学を」オープン講座 第1回 東京大学・本郷キャンパスhon.bunshun.jp/articles/-/5281
posted at 04:36:56
11月6日(日)13:00~14:30 村山由佳さん「モラルハラスメントと自由~透明な鎖をどう断ち切るか」司会・柳原孝敦 日本文学振興会主催「人生に、文学を」オープン講座 第1回 東京大学・本郷キャンパス hon.bunshun.jp/articles/-/5281
posted at 04:35:41
柳井政和「20代で自分の会社を創り、苦しい時期もあったのですが、誘われて携帯電話のi-mode用のゲームを開発したらライセンス料で暮らせるようになり、暇になりました」 『裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬』 週刊文春 shukan.bunshun.jp/articles/-/6652
posted at 04:29:14
中野京子「背景を知りすぎると、純粋に絵を見る妨げになるという批判もありますが、私は違うと思います。良い絵というのは、どんな状況で見ても、何かを感じられるものですから」 『新 怖い絵』 (角川書店)|「オール讀物」hon.bunshun.jp/articles/-/5233
posted at 04:23:51
書評・桜木奈央子「チベット仏教の世界だけではなく、同時代を生きる人間としてのチベット人の心の風景」『チベット 聖地の路地裏』村上大輔(法藏館)|東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 04:08:26
『罪の終わり』 作家・東山彰良さん「人を食べても神様に愛されたいと思ったら、人間はどうするか。価値観が転換していく様や、相対化を描きたかった」東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/k…
posted at 04:06:53
書評・青山孝徳「『サウンド・オブ・ミュージック』のトラップ大佐はなぜマリアや七人の子供と亡命しなければならなかったのか?」『不思議なウィーン』河野純一(平凡社)東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 04:04:01
書評・原口隆行「本書を通して「昔」と「今」がすべて地続きで繋がっていることを実感、百年以上もの過去を現在と対照させて臨場感たっぷりに偲ぶことができた。」『鉄道唱歌と地図でたどる あの駅この街』今尾恵介(朝日新聞出版)|東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/book/s…
posted at 03:59:28
尾崎裕哉「ぼくに父の面影を探す人もいるでしょうし、比較する人もいる。受け止め方はそれぞれですよね。この本を書いたのは、『誰もが誰かの二世である』という言葉にたどりついたからです。」『二世』(新潮社)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 03:57:02
テロ犠牲のジル・ローラン監督、遺作はフクシマ「残されし大地」 妻「夫は最初、福島の人々の話や街の音などを記録した音声ドキュメンタリーにするつもりだった。周りから映画化を勧められ、初めて監督に挑戦する決意をした」(伊藤恵里奈):朝日新聞www.asahi.com/articles/ASJB4…
posted at 03:52:00
売っていないものは買えません。 コミックがどれくらい電子化されているか Amazon で出版社別に調べてみた:見て歩く者 by 鷹野凌 www.wildhawkfield.com/2016/10/amazon…
posted at 03:49:24
小説のキャラクター「AI」と会話ができる!? 森博嗣「すべてがFになる」犀川創平のAI bot誕生『デボラ、眠っているのか? Deborah, Are You Sleeping?』 | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/news/328473/
posted at 03:45:54
50年後もヒドいし最高。ロジャー・コーマン本人リブートの「デス・レース2050年」予告編|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/10/death-… #eiga
posted at 03:43:36
【応募締切 10月18日(火)23:59】12月4日(日)~12月6日(火) スザンネ・リンケ ワークショップ 参加者募集 東京芸術劇場 リハーサルルームM3 | フェスティバル/トーキョー16 www.festival-tokyo.jp/16/news/susann…
posted at 03:41:21
読書の秋 “目利き”が薦める3冊 中東・酒井啓子さん、中国・丹羽宇一郎さん、憲法・池田香代子さん、沖縄・前泊博盛さん- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 03:38:11
米ビジネス誌の世界変革企業ランクで伊藤園が日本企業トップの18位 米IT企業で人|ニフティニュース news.nifty.com/article/item/n…
posted at 03:15:55
書評・伊東光晴「今、日本の農業の直面している大問題を考えさせる良書である。」 『鳥獣害−動物たちと、どう向きあうか』祖田修(岩波新書) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 03:02:00
在日米軍再編:ヘリパッド反対、目取真俊さん訴え 大阪で講演「暴力的に森が伐採されていく現状を一人でも多くの人に知ってもらい、支援してほしい」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:56:25
書評・佐藤優「強靱な思考力に圧倒された。素晴らしい作品だ。サブタイトルに、レヴィナス、親鸞、宇野弘蔵と併記されているが、三題噺ではない。」 『「他者」の倫理学』青木孝平(社会評論社) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:55:21
書評・本村凌二「サピエンスはいかにして人類種として唯一生き延びて来られたのだろうか」 『サピエンス全史 上・下』ユヴァル・ノア・ハラリ(河出書房新社)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:53:44
書評「著者自身、少年時代にかなり「グレて」おり、暴力団に入ったかもしれなかったという。当事者を他人と思わないからこその視点が、生きている。」(生)『ヤクザになる理由』廣末登(新潮新書) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:49:15
書評・張競「もっとも興味を惹(ひ)かれたのは、一九二七年、弱冠二十歳で来日した著者の父親の見聞であった。」『帝都東京を中国革命で歩く』譚〓美(白水社) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:47:06
書評・持田叙子「全体を通し、モリスの著作や手紙、社会主義者としての講演・演説からよくその肉声を響かせる。ありがたい。特に街頭で演説するモリスの熱い姿には驚く。」 『評伝 ウィリアム・モリス』蛭川久康(平凡社)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:39:18
葉室麟さん(作家) 独自解釈で迫る三成像 徳川史観脱却した『津軽双花』「関ケ原後、三成はよく言われず、北政所との確執もあったとされるが違うのではないか。」- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:35:48
書評・岡崎武志「この眼光で射すくめられたら、腰を抜かしそう。多田裕美子『山谷 ヤマの男』(筑摩書房)は、ドヤ街に生きる男たちの肖像写真と文章ルポから成る。」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 02:32:03