Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all 3132 articles
Browse latest View live

7月29日のツイート

$
0
0

【オンライン】7/31、8/28、9/25(第4金)19時~ 文月悠光「今夜は詩人!詩の世界を愉しむ」 途中受講可  NHKカルチャー青山教室 www.nhk-cul.co.jp/programs/progr… #s_info #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/OVExOH68dI

posted at 23:59:31

『ブエノス・ディアス、ニッポン』ななころび やおき(ラティーナ)彼らの目にうつった「もうひとつの日本」の姿とは?外国人事件専門の弁護士が紹介する、悲しくもたくましい、ひとりひとりの物語。 amzn.to/2E0p6uY #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/0r1WJoo9ix

posted at 23:52:34

『バクちゃん 1』増村十七(ビームコミックス)「ねぇ? 日本は、東京は、どう見える?」夢が枯れた故郷から地球へやってきたバクちゃん。永住をめざし賢明に生きるバクちゃんの目にうつる東京は、わたしたち「みんな」の世界かも。amzn.to/333I0Nq #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/yZA1j9yZ2L

posted at 23:49:43

増村十七がメディア芸術祭受賞作を引っ提げビーム登場、日常SF「バクちゃん」開幕(2019年8月10日 ) natalie.mu/comic/news/343…  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/HLeGrsi9Sa

posted at 23:47:09

松尾慈子「バクの姿をしたバクちゃんは、まだ子どもなのに、永住を目指してバクの星から単身、地球へやって来た。銀行口座が作れない、携帯電話が持てない、働きたいのに履歴書に書く内容に困る・・・。」 www.asahi.com/articles/ASN6B…  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/zr5HZON52d

posted at 23:46:23

増村十七さんのアカウント @masumura17 まんが『バクちゃん』第1巻発売中!books.rakuten.co.jp/rb/16221388/ すぐ読める増村十七マンガリスト : twitter.com/i/events/12590… masumura17.com #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:43:06

検証プラス・新型コロナ:PCR拡大なぜ遅れた(1)流行初期、人もモノも不足 露呈した「もろさ」(2020年7月29日) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:39:14

達増拓也知事「県民には冷静に受け止めてほしい。岩手県は例外ではない。自分も感染する可能性があるという思いで、感染した方に共感を持ってほしい」岩手で新型コロナ2人初確認 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:37:10

『自治体病院の歴史 住民医療の歩みとこれから』伊関友伸(三輪書店)明治期以降の自治体病院・住民医療(地域医療)の歴史について整理し、自治体病院の存在、地域医療再生に、いま必要なものとは何かを問いかける。amzn.to/3gnKbiR #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/HlyBlNJsVI

posted at 23:17:31

『人口減少・地域消滅時代の 自治体病院経営改革』伊関友伸(ぎょうせい)自治体病院は不要なのか、危機突破の処方箋。現場に精通した著者が「公立・公的病院が地域の医療水準を維持しながら経営改革をどう進めたら良いのか」を解説。amzn.to/3gmqyHy #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/WciEMKvuWB

posted at 23:14:46

『地域医療 ~再生への処方箋』伊関友伸(ぎょうせい)千葉県銚子市・山武地域、奈良県、沖縄県、北海道夕張市、兵庫県丹波市を具体例に、医療再生の「秘訣」をドキュメントとして解説 amzn.to/337dGRR #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Ch7WJEwEa3

posted at 23:11:08

『まちに病院を!――住民が地域医療をつくる』伊関友伸(岩波ブックレット) 医師不足がいわれているいま、住民が自治体、医師会などに呼びかけながら、「当事者」として地域医療の再生を試みているところが全国各地にある。amzn.to/2jbiWO0 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/5VPi2WDyJ3

posted at 23:06:59

『まちの病院がなくなる!? 地域医療の崩壊と再生』伊関友伸(時事通信出版局)医療現場で起きていること、人ごとではなく、自らのものとしてとらえること、何が問題なのかを「言葉」にして他人に伝えていくこと。amzn.to/2ik7ATb  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/bHHbbpMDkU

posted at 23:06:19

『Dr.本田の社会保障切り捨て日本への処方せん [改訂版]』本田宏(自治体研究社)コロナ顕在化した日本の医療・社会保障の欠陥をふたたび明示。引用データを最新のデータに差し替え、世界標準と比較。amzn.to/3jPn6Yn #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/mo9fyg5iYq

posted at 23:04:24

『なぜ、病院が大赤字になり、医師たちは疲れ果ててしまうのか!?―医療をつくり変える33の方法』本田宏監修(合同出版)日本の医療はいまどんな問題を抱えているのか、それはどのような経過で生まれて来たのか? 私たちにできることは何か? amzn.to/2FIkwPH #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/JU5ok8xHj5

posted at 22:59:48

『本当の医療崩壊はこれからやってくる!』本田宏(洋泉社)なぜ救急患者の「受け入れ不能」が止まらないのか。日本の医師は11万人不足している。メスを置くことを決意した外科医の医療界への悲痛な「遺言」。amzn.to/2FOp735 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/hRvv4AxLzQ

posted at 22:59:13

伊関友伸 さんのアカウント @ISEKI_TOMOTOSHI 城西大学の伊関友伸と申します。行政学者として、地域医療や自治体病院の経営、行政評価、行政組織の変革などを研究しています。 iseki77.blog65.fc2.com #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:54:26

本田宏さんのアカウント @honda_hiroshi 1979年医師免許取得後は36年間外科医として生活、最後の26年間は全国一医師不足の埼玉県の地域急性期病院で勤務。 医療再生のために情報発信活動に加えて市民活動等へ積極的に参加し、国民の幅広い連帯を目指して活動中。#ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:53:14

「音楽は、物語を強力に語り、気持ちを結びつけ、関係性を作り出す。そもそも、選挙陣営が音楽を使うのもそのためだ! しかし、無断で使われた音楽は価値を失っている」www.bbc.com/japanese/53576… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:48:32

少年法の適用年齢引き下げず 自公了承 「原則逆送」の対象事件は拡大  全件家裁送致は維持するが、原則逆送の対象に強制性交等や強盗、放火などの事件を含め、18歳未満より厳罰化する。 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:46:16

2つの原爆資料館、その「展示」が伝えるもの。小田原のどか評「広島平和記念資料館」|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/insig… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:42:35

「黒い雨」訴訟で原告全員に被爆者健康手帳の交付を認めた29日の広島地裁判決は次の通り。  <主文>  広島県、広島市の被爆者健康手帳交付申請却下処分をいずれも取り消す。県と市は、原告らに被爆者手帳を交付せよ。 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:38:47

判決が確定すれば、救済対象を一部の区域のみに限定してきた国の援護行政の在り方が、根底から見直しを迫られる可能性がある。  被爆者援護法の理念を重視 「黒い雨」判決 原告勝訴で何が変わる? - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:37:58

「この英断に、判決を下したことに、心から感謝したいと思います。控訴を断念させることに、あすから行動を開始していきたいと思います」(原告団長 高野正明さん)「黒い雨」訴訟、“被爆者”と認める|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:37:02

「(事業を)するしないに関わらず根拠を持った説明が必要。もう少し判断を延ばしたらどうか」GoTo開始、尾身氏が判断先送り提言 政府が退ける(2020年7月29日)朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN7Y…   #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:22:29

『辞書の仕事』増井元(岩波新書)辞書づくりにかかわるあれこれのエピソードを、『広辞苑』『岩波国語辞典』などその道30年の元編集者が楽しく語る。amzn.to/2CU62dM #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Bnyr8aWOx3

posted at 22:18:34

『明治生まれの日本語』飛田良文(角川ソフィア文庫)「彼女」「恋愛」「冒険」「しちゃう」──150年前には新語でした。意外に新しい言葉たちの誕生の秘密に、国語辞典の編纂で知られる第一人者が迫る。amzn.to/2WvaDMB #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/hcKmG5Ms6i

posted at 22:17:17

『ステレオタイプの科学』クロード・スティール、 北村英哉、藤原朝子・訳( 英治出版)本人も無自覚のうちに社会の刷り込みを内面化し、パフォーマンスが下がってしまう現象「ステレオタイプ脅威」。そのメカニズムと対処法を解明する。amzn.to/37x8Yxh #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/z9W97N35o2

posted at 22:08:41

「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか(藤えりか) 2020年7月29日:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN7X…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:02:46

書評・飯間浩明「 国語辞典はどうやって作るか、という本はいくつか出ています(私も書いてます)。英語辞典の現場はどんな感じか知りたかったのですが、本書を読んで深く納得しました。スタンパーさんも私も同じこと考えてるなあ、と。」 www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 21:59:26

書評・加藤聖文「映画「ジョーカー」は、白人の主人公が挫折のなかで極悪人に変貌する物語。作品としての評価が高かったが、私は見終わった後、不快な気分しか残らなかった。しかし、本書によると白人ナショナリストで共感した人が多かったそうだ。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 21:58:31

書評・稲野和利「丹念な取材により制度を巡る現実に正面から向き合い、安易な感情論とは距離を置いて公正に論評した労作である。複雑な全体構造が可視化されるとともに、読者は思わず考えこんでしまうであろう。」 www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 21:57:37

書評・篠田英朗「昨年の「逃亡犯条例」改正に反対するデモでは、参加者たちは、逮捕や催涙弾を恐れて行動し、覆面や隠語を使い続けていた。政治的立場の違いによる諸派の乱立も激化した。さらに警官隊の側の様子も、強硬になっていた。それでも若者はなぜデモに参加するのか」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 21:56:43

書評・橋本倫史「坪内祐三さんが亡くなって半年が経ち、評論集が刊行された。そこに収められた「『第三の新人』としての長谷川四郎」という一文を、何度も読み返してしまう。この短い文章に、坪内さんらしさが詰まっているように感じる。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 21:54:36

近田春夫「“音のタフさ”とは漫然としたいい方で申し訳ないが、昨今kpopといった時、まずアタマに浮かぶのがそのコトバなのである。殊に女性アイドルに思うところが多い。韓国特集企画で、金成玟北大准教授と対談をしたときも、俺はそんな感じで考えを述べていたと思う」bunshun.jp/articles/-/392…

posted at 21:49:42

担当編集者の尾形龍太郎さん「私も『論語』を通して読むのは初めてでしたが、高橋さんの訳で読むと、2500年以上前の人が書いたとは思えないほど現代に響く内容で驚きました」(前田久) bunshun.jp/articles/-/391…

posted at 21:48:24

三浦まり「それは、大統領選に立候補したからだとヒラリーは気付く。仕事では評価されても、男性のものとされる仕事を求めて競り合うとなると、事態は一変し、「不正直で信頼できない」というイメージにそれまでの業績は全てかき消されてしまう。」book.asahi.com/article/13581208

posted at 21:44:06

アントニオ猪木さん「教育は、子どもたちの素質を伸ばす大切な過程、すべての子どもたちに平等に与えられるべきものだ。しかし日本では、差別と偏見が子どもたちの権利を奪っている。」〈幼保無償化適用を・「多種多様」を問う 5〉www.chosonsinbo.com/jp/2020/07/you… pic.twitter.com/X3IAvuM9Oe

posted at 21:42:54

7月31日−8月9日|骨董と歴史:スキタイ @工芸青花(神楽坂)7月31日は青花会員と御同伴者1名のみ 出品|毛涯達哉(ルィノク・ヴレメニ) www.kogei-seika.jp/gallery/202007… pic.twitter.com/us6zH9RtIe

posted at 21:13:25

大脇幸志郎さん「医療記事を日々編集していくなかで、良心的な情報を提供することに限界を感じていました。私がやりたいのは、医学を絶対視せずに一歩引いた視点を与えることでした」(文/白石圭) dot.asahi.com/dot/2020072800… pic.twitter.com/uQTPOCKD6M

posted at 21:10:25

【オンライン】8月4日(火)11時~ 小原凡司 西正典 松田康博 司会者:工藤泰志「今、南シナ海、東シナ海で何が起こっているのか」www.genron-npo.net/0804web.html #s_info pic.twitter.com/P12dDBhqeS

posted at 21:08:59

【8/19発売予定】『シンボルの哲学――理性、祭礼、芸術のシンボル試論』 S.K.ランガー、塚本明子(岩波文庫)アメリカにおける記号論の礎を築き、これを芸術の哲学に発展させた古典的名著。シンボル機能の結実である言語、音楽、美術、神話、祭儀などを具体的に論じる。amzn.to/2Ew7zfR

posted at 20:59:47

【9/11発売予定】『ルイーザ・メイ・オールコットの「若草物語」クックブック 四姉妹たちの作品世界とすてきなレシピ』 ウィニ・モランヴィル、岡本千晶(原書房)朝食用のマフィンやパンケーキから、物語を締めくくるピクニックでみんなが味わうアップルターンオーバーまで。amzn.to/3jUDFlQ

posted at 20:58:12

【9/7発売予定】『若い読者のための科学史』ウィリアム・バイナム (すばる舎)古代から現代までいったん打ち立てられた理論が次々に打ち破られ、科学がダイナミックな変遷を遂げていくさまを鮮やかに描き出し、科学の歴史を大きな流れとして感じることができる。amzn.to/3gbFCbd

posted at 20:47:32

【9/11発売予定】『現実界に向かって: ジャック=アラン・ミレール入門』 ニコラ・フルリー、松本卓也(人文書院)ラカン自身により「私を読むことのできる少なくとも一人の人物」と評され、ラカン派の領袖として活躍する精神分析家ミレールの初めての入門書。amzn.to/2P1L04K

posted at 20:46:01

【8/26発売予定】『聖伝』 シュテファン・ツヴァイク、宇和川雄、籠碧(幻戯書房)聖書、聖典を材に、時代の「証人」として第一次大戦中から亡命時代に至る激動の時代に書き残した、人類永遠の主題「戦争と平和」をめぐる四つの物語。本邦初訳を含む新編新訳。amzn.to/3felL9L

posted at 20:43:10

【8/5(水)19時〜配信予定】武村政春+山本貴光+吉川浩満「ウィルスが変える世界――巨大ウィルスから新たな生物進化論まで、ウィルス研究の最前線に迫る!」#ゲンロン200805  ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv327264… pic.twitter.com/uxTMhpaUDq

posted at 20:39:01

【8/27発売予定】『フーコーの風向き: 近代国家の系譜学』重田園江(青土社)生命、健康、安全などを理由に、その顔を自在に変えてきた近代国家。人びとの生や死に巧みに介入し、私たちの思考を知らぬ間に取り囲む権力をフーコーはどう描き出したのか。amzn.to/2X6xAsm

posted at 20:35:17

梁英聖(リャン・ヨンソン)さん「これが怖いのは、このコロナ禍の非常時に、誰が生きるべき人間で誰が死んでいい人間か、差別していい基準を行政や政治が提示しているからです」:朝日新聞www.asahi.com/articles/ASN7W…

posted at 20:27:33


7月30日のツイート

$
0
0

荻上チキ・Session-22フィールドワークモード 荻上チキ&安田菜津紀&望月優大が食べて知る! リトルヤンゴン・高田馬場の奥深い歴史 33tab.jp/album/session-… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/bGre4EVJ0T

posted at 23:56:44

安田菜津紀「3月11日、東日本大震災から9年。この日を過ぎるとぱったり、東京のメディアでは東北の被災地のニュースを目にしなくなる。地続きの街と街の間に、まるで見えない亀裂が幾重も存在するかのように」 自分の「加害性」と向き合うときkangaeruhito.jp/article/13224 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:50:37

児玉晃一+安田菜津紀  国に帰れないことは「罪」なのか ―誤った事実を元に議論されていた「刑事罰」 | Dialogue for People d4p.world/news/2905/ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/l3lfxKcx3f

posted at 23:50:03

『記号論講義』石田英敬(ちくま学芸文庫)モノやメディアが現代人に押しつけてくる記号の嵐。それに飲み込まれず日常を生き抜くには? 東京大学の講義をもとにした記号論の教科書決定版 amzn.to/2TV32IQ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/VcswTzkpcj

posted at 23:44:55

『歴史が後ずさりするとき――熱い戦争とメディア』ウンベルト・エーコ(岩波現代ん文庫)社会が狂信と軽信にますますおおわれ、歴史があたかも進歩をやめて後ずさりし始めたかに見える21世紀の行方に、知識人の使命を問い直しながら激しく警鐘を鳴らす。amzn.to/2V0fcAs  #ss954 #radiko pic.twitter.com/t6L2yOYe7t

posted at 23:42:24

「メディアは発信する話題を考えるとき、もっとも注目されるであろう人種や性別、階級に基づいてヒエラルキーを作る。これは“Missing White Woman Syndrome(行方不明の白人女性症候群)”として知られるものだ」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:40:45

【文字おこし】青木理+武田砂鉄、賭け麻雀問題から考えるメディアのあり方 「何のためのメディアなの?」放送分 TBSラジオ・アクション www.tbsradio.jp/487252  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/DxPci3fohp

posted at 23:37:38

西田亮介+堀潤「人々が不安を感じるのはどのようなときでしょうか。僕は政府の発表やメディアの報道が、「自分たちの認識と必ずしも合致していない」と思える状況に尽きると考えています。」 dot.asahi.com/aera/202007210… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:36:07

『ジャーナリストという仕事』斎藤貴男(岩波ジュニア新書)いまジャーナリストの役割とは? フリージャーナリストとして活躍する著者が自らの体験を振り返りながら、ジャーナリズムの意義やメディアのゆくえなどを熱く語ります。amzn.to/2msdlRO #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/D1HJaWFvGV

posted at 23:34:31

『科学報道の真相: ジャーナリズムとマスメディア共同体』瀬川至朗(ちくま新書)なぜ新聞・テレビの報道で失敗がおこるのか。市民の不信感を起きおこすのか?科学事件の構造、マスメディアが直面する課題を現場から浮き彫りにする。amzn.to/2oESFuv #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:33:37

武田徹さんに聞く「日本語とネットとジャーナリズム」の関係〜「可謬主義ジャーナリズム」の可能性(仲俣暁生) マガジン航 magazine-k.jp/?p=22301 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/IpIPNR4l1n

posted at 23:32:54

ヨリス・ライエンダイク『なぜ僕たちは金融街の人びとを嫌うのか?』複雑な世界を伝えるために、ゼロから取材していく「人類学的ジャーナリズム」ができること|WIRED.jp wired.jp/2017/06/22/jor… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:32:13

ルトガー・ブレグマン氏に聞いた。 メディアは主観的であれ——オランダから世界をめざす、ジャーナリズムの新たなかたち #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp/feature/665 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:30:40

『ジャーナリズムの道徳的ジレンマ』畑仲哲雄(勁草書房)報道倫理のグレーゾーンに潜む20の難問。現場経験も豊富な研究者ならではの視点で再考する、ジャーナリズムの新しいケースブック。 amzn.to/2C23sGN #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/5BUqedEcap

posted at 23:24:22

【シノドス】神保哲生+荻上チキ「結局いろいろなことをやってきているように見えて、僕自身がやろうとしていることは、いかにして映像でしっかりとしたジャーナリズムを実践するのか、そしてその場をいかに確保していくかのみに集中しています。」 (構成/金子昂) synodos.jp/info/1767 #ss954 pic.twitter.com/zAtJ9Xf33D

posted at 23:23:31

武田徹「しかし『こんな夜更けに~』はノンフィクションであり、変わるのは「物語」の架空の登場人物ではない。書いている渡辺自身が変わる。」第15回 アカデミック・ジャーナリズムの可能性(3) www.chuko.co.jp/shinsho/portal… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/mV3YRA7A23

posted at 23:21:17

ソフィア・ファン(黄雪琴)「ジャーナリズムは、かたちは違うけれども、アクティビズムでもあると私は思うの」なぜ、中国 #MeToo 報道の先頭に立つ記者は拘束されたのか 〈伊藤詩織 真実を届ける仕事──世界のジャーナリストに会いに行く 第2回〉 tanemaki.iwanami.co.jp/posts/2753 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:18:53

白戸圭一 いいことばかりでない、大学のオンライン授業 やってみて「ないもの」に気づいた globe.asahi.com/article/13564504 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:13:01

【ダイジェスト動画11分10秒】林香里、神保哲生 宮台真司「普段研究者として指摘しているメディアの問題を、身を以て体験しました。」メディアはコロナをどう報じてきたか マル激トーク・オン・ディマンド 第1006回(2020年7月18日) youtu.be/Ue_HeYauy5c #radiko #tbsradio #ss954

posted at 22:55:37

【シノドス】穂鷹知美「雑誌やニュース報道は、明日にでも世界は滅びるかのような語調で語られ、討論番組では「国家は市民をまだ守ることができるのか」とか「高齢者総貧困化」などといった黙示録的な題目をかかげています。」「建設的ジャーナリズム」とは何か? synodos.jp/info/21715 #ss954 pic.twitter.com/iugydSFH3o

posted at 22:54:39

『新・台湾の主張』李登輝(PHP新書)新渡戸稲造や後藤新平からの影響、農業経済学者としての活躍、台湾総統として抱いた志、中国の軍事膨張に対して示した毅然たる姿勢…。そして日台の今後を見据え、東アジアの平和のために進むべき道を説く。amzn.to/2Dn6O8s #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/yk1T1nxFUy

posted at 22:51:46

蔡英文総統 李登輝元総統死去に「最も深い哀悼」表明 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:49:38

『香港デモ戦記』小川善照(集英社新書)リーダーは存在せずネットで繋がり、誰かのアイデアをフラッシュモブ的に実行する香港デモ。ブルース・リーの言葉「水になれ」を合い言葉に形を変え続ける21世紀最大の市民運動の現場を活写。amzn.to/3cTiHPA #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/D6STjmJKnQ

posted at 22:45:24

『現代中国ゼミナール: 東大駒場連続講義』(東京大学出版会)一帯一路、香港問題、ウイグル問題、米中経済摩擦、台湾問題……習近平時代の中国はどこへ行こうとするのか。中国研究者が学部1,2年生にむけてバランスよく俯瞰し、平易に解説。amzn.to/3cRG8bJ  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/WAhpSmkQ9m

posted at 22:44:10

【8/12発売予定】『言論の不自由: 香港、そしてグローバル民主主義にいま何が起こっているのか』 ジョシュア・ウォン、中里京子(河出書房新社)2014年香港で起きた民主化運動「雨傘革命」リーダーにして2018年ノーベル平和賞候補による初単著。amzn.to/2BDNT8V #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/feyS0kfsbP

posted at 22:43:35

台湾 李登輝元総統が死去、97歳|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:40:58

福島・郡山 爆発事故、ガスボンベ3本からガス漏れ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:40:33

GAFAトップ、利益独占に反論|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:38:59

香港選管「民主派の立候補取消」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:37:22

アベノミクス力及ばず…景気回復、戦後最長逃す 拡大71カ月、18年10月「山」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:31:45

米GDP、年率32.9%減 4~6月期 歴史的景気後退 個人消費縮小響く - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:31:27

地震を過大評価し緊急地震速報「誤報」、気象庁が陳謝|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:30:08

2020年度GDP マイナス4.5%、内閣府試算 リーマンショックの起きた2008年度のマイナス3.4%を超える大幅な悪化です。|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:27:58

「マンホールトイレ」とは 下水道管路にあるマンホールの上に簡易な便座やパネルを設け、災害時において迅速にトイレ機能を確保するものです。国交省 www.mlit.go.jp/mizukokudo/sew… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/GLvivMJwI9

posted at 22:21:22

【オンライン】8月7日 (金) 20:00〜21:30 “会わない職業の人”が考える「人が人に会うこと」について〜浅生鴨とワクサカソウヘイのZOOMショッキング〜 進行=青栁諒子(左右社)『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』重版記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/workbook/ #s_info pic.twitter.com/wsg7M2EBX4

posted at 22:15:46

【オンorオフ】9/27 (日)15:00 - 17:00 津田貴司+金子遊+柳沢英輔「フィールドワークの”場”をめぐる対話」 『風の人、木立の人』(カンパニー社)刊行記念 下北沢本屋B&B kazenohitokodachinohito.peatix.com  #s_info

posted at 22:13:52

【オンライン】8/8 (土)19:00 - 21:00  阿久津隆+菊池良 「「読む」と「場所」を求め続けて、何が見えてきた?」 『本の読める場所を求めて』(朝日出版社)刊行記念 下北沢本屋B&B bb20200808b.peatix.com #s_info

posted at 22:10:26

「(尾身氏から)20日ごろまでの時間があれば、より詳しい分析ができるというお話を頂いた。政府全体で22日からGoToトラベルを始める方針でありましたので、まさに直前になるので、さまざまな混乱が生じるのではないか」(西村康稔経済再生相)news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko

posted at 22:08:27

東京都医師会・尾崎治夫会長「コロナウイルスに夏休みはありません」感染者が多数報告されている接客を伴う飲食店に関して、法的拘束力があり、休業補償もある休業要請が行えるようにすべき(中村かさね) www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:05:33

竹田主子さん「一つ目は自殺願望の人間の呼びかけに応じて、ゆがんだ思想を持った医師が、金銭目的で殺人を行ったこと。二つ目は病気を苦に、自殺したい人がいることです。この二つは分けて考えなければいけません。 」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 21:41:05

NHK経営委、議事録を実質開示せず 「事実上の答申破り」 かんぽ不正報道 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 21:39:11

当時、言及された当事者や差別思想に詳しい識者に石原氏の発言に通底するものを語ってもらった。3回シリーズで連載 石原慎太郎氏の差別発言はなぜ繰り返されるのか 「業病」ツイートの根底に優生思想 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 21:38:05

馬場伸幸幹事長がれいわ新選組の舩後靖彦参院議員を「(安楽死や尊厳死の)議論の旗振り役になるべき方が議論を封じている。残念だ」と批判したことに関し「非常に問題がある」と述べた。日本維新の会・松井代表 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 21:31:50

李登輝・元台湾総統死去 97歳 72年、蔣介石の長男で後に総統を務める蔣経国に見いだされ、政界入り。84年には副総統となった。88年1月、蔣経国総統の死去に伴い、総統に昇格した。戦前から台湾に居住した人々とその子孫である「本省人」では初の総統だった。 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 21:30:39

【オンライン】8/15 (土)16:00 - 17:30『GOOD DESIGN FILE 愛されつづけるデザインの秘密』発刊記念・著者 高橋 克典氏が語る「ロングライフデザインの秘密」【リエゾンセンター ・ライブラリーのブックイベント】 libraryevent02.peatix.com

posted at 20:28:09

【2020/7/31(金)~ 2021/1/3(日)】『STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ』草間彌生 李禹煥(リ・ウファン)宮島達男 村上隆 奈良美智 杉本博司 会期中無休  ※チケットは事前予約制 森美術館 www.mori.art.museum/jp/exhibitions… pic.twitter.com/xMP7VOJq2Q

posted at 20:20:14

梅津庸一さん「今はアートを世間と切り離すことで、特別感を出すような活動をやっている場合じゃないって思ったんです。」 (文・写真=酒井透)tocana.jp/2020/07/post_1… pic.twitter.com/epLOg7CnuR

posted at 20:08:12

安田菜津紀 かつての特攻訓練場は、福島第一原発の敷地となった  「捨石塚」が伝えるものとは | Dialogue for People d4p.world/news/5881/  #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 18:33:41

書評・藤井勉「わかりやすいハッピーエンドでは終わらない。それでも消化不良とは感じない。物語を通じて、書かれてはいない登場人物の前向きな「その後」を想像できるようになるからだ。」 realsound.jp/book/2020/07/p…

posted at 18:30:22

杉本穂高『僕のヒーローアカデミア』『ブラッククローバー』 ヒーロー漫画としての違いとは? realsound.jp/book/2020/07/p…

posted at 18:28:50

7月31日のツイート

$
0
0

【本日から】7月31日−8月9日|骨董と歴史:スキタイ @工芸青花(神楽坂)7月31日は青花会員と御同伴者1名のみ 出品|毛涯達哉(ルィノク・ヴレメニ) www.kogei-seika.jp/gallery/202007…pic.twitter.com/6ElJi1zeLA

posted at 00:23:43

【新刊】『歴史認識はどう語られてきたか』木村幹(千倉書房)1990年代前半、日韓関係は確実に変化し、そこから不可逆の隘路にはまり込んだ。両国間の歴史認識のギャップに肉薄する第一人者の最新論稿。amzn.to/3eHxLkD #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:20:39

【本日7/31発売予定】『 暗い世界 ウェールズ短編集』河野真太郎編訳(堀之内出版)炭鉱/戦争/女性/日常、ウェールズに根ざした、でも私たちにとても近い5編の物語たち。「暗い世界」から「まわりの全てが新しい王国」へ。amzn.to/30MeuL2 pic.twitter.com/h8kRSwkBRC

posted at 00:19:49

【本日7/31発売】『新型コロナウイルスを制圧する ウイルス学教授が説く、その「正体」』河岡義裕、河合香織(文藝春秋 )新型コロナウイルスのワクチン開発や治療法、特効薬に関する最新の研究成果、有効な対策と無意味な対策、終息までの見通しを分かりやすく解説 amzn.to/38HdCJm pic.twitter.com/2Hm8u1ahNA

posted at 00:19:04

【8/7発売予定】『THINKING「O」第16号 コロナ時代の哲学』 大澤真幸、國分功一郎(左右社)対談「哲学者からの警鐘例外状態、国家権力、死者の権利」、大澤真幸書下ろし論考「ポストコロナの神的暴力」amzn.to/32d9W0O pic.twitter.com/EmwkW2AvcS

posted at 00:18:34

【本日 7/31 19:00から配信予定】鵜飼哲+宮﨑裕助「後期デリダ、『生き延び』の哲学――『ジャック・デリダーー死後の生を与える』刊行記念イベント」 #ゲンロン200731 ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv327011… pic.twitter.com/PKNCwlqz8G

posted at 00:18:06

【本日 オンライン】7/31 (金)20:00 - 21:30 ページをめくる度に衝撃が走る雑誌『NEUTRAL COLORS』創刊記念 ──加藤さん、どこまで行くんですか? spbs20200731.peatix.com

posted at 00:17:43

【本日7/31発売】『海洋プラスチックごみ問題の真実』磯辺篤彦(化学同人)マイクロプラスチックの動態や影響について、現時点でわかっていること・わからないことを区別しながら、やわらかな筆致で説き起こします。 amzn.to/3evfhmw pic.twitter.com/4RyTWAlMtJ

posted at 00:17:03

【本日7/31発売】『マルジナリアでつかまえて 書かずば読めぬの巻』山本貴光(本の雑誌社)余白の書き込みを見つけては考え、知る、新しい本の愉しみ。著名人から無名の筆遣い、読みやすいものから判読不明なものまで。広くて深いマルジナリアの大地を一緒に歩いてみませんか。amzn.to/2C4ZU6X pic.twitter.com/n1ZFV05cNs

posted at 00:16:25

【8/21発売予定】『暴力の政治民族誌 現代マヤ先住民の経験と記憶』池田光穂(大阪大学出版会)中米グアテマラ高地のマヤ系先住民の1960~2000年代の経験による政治民族誌。希少なラテンアメリカ地域研究の「政治民族誌」として政治暴力の研究手法にも扉を開く。装画・山福朱実amzn.to/2OxfJq3 pic.twitter.com/XsDESG2tZZ

posted at 00:15:53

【本日 オンライン】7/31 (金)20:00~ 清田隆之+みたらし加奈「恋バナしながら考えるジェンダーロール~男嫌い、女嫌いなわたしたち」『さよなら、俺たち』(スタンド・ブックス)『マインドトーク-あなたと私の心の話』(ハガツサブックス)ptix.at/LUCSPm #life954 #radiko #tbsradio

posted at 00:15:25

【本日から オンライン】7/31 (金)20:00 - 22:00 淵田仁 ルソー入門:その生と思想(全4回) KUNILABO kunilabo202009onlinerousseau.peatix.com  #s_info

posted at 00:15:10

【本日】7/31[ 金 ]19:00~ Moodman、Compuma、Kuknacke、L?K?O、ZEN-LA-ROCK 大門弥生、なみちえ。XLII Budychan IYONA 本根誠 二木信「低音不敗 Reunion」KILLED BY BASS @ SUPER #DOMMUNE dommunekilledbybass.peatix.com #s_info

posted at 00:14:46

【本日7/31発売】『近世日本の政治改革と知識人』清水 光明(東京大学出版会)松平定信に提出した「草茅危言」(そうぼうのきげん)を書誌学的に分析、実際に政治をどれくらい動かしたのか、いかなる背景があったのか。amzn.to/3eF1VVc pic.twitter.com/UWd0dKoD1k

posted at 00:13:50

【本日7/31発売】『大塚康生画集 「ルパン三世」と車と機関車と』(玄光社)太平洋戦争末期、郷里で見た蒸気機関車に感銘を受けた大塚少年はスケッチを開始。敗戦と同時に連合軍が来るとその軍用車にも魅了され、動きの原理を追求した。amzn.to/30qrDYs pic.twitter.com/y27qVNfzwO

posted at 00:13:11

【本日7/31発売】『それでもあなたを「赦す」と言う』 ジェニファー・ベリー・ホーズ、仁木めぐみ(亜紀書房)“黒人"を狙った無差別殺人事件を追う。事件当夜の経緯をドキュメント、裁判の過程を追い、フェイク情報に煽られた「ヘイト」の恐ろしさを描き出す。amzn.to/2WGFetu pic.twitter.com/xzEidYXKZe

posted at 00:11:59

【本日7/31発売予定】『現実性の問題 』入不二基義(筑摩書房)現実は何処に繋がっている?離別と死別の比較から始まり、現実性という力が、神へと至るプロセスを活写した希代の哲学書。入不二哲学の最高到達点がここにある。amzn.to/3hoSniO pic.twitter.com/jKffxoaUwe

posted at 00:11:07

【本日7/31発売】『つわものども 誉れの剣1』 イーヴリン・ウォー、小山太一・訳(白水社)妻と離婚し、イタリアの別荘で鬱々とした日々を送っていたが、ファシズムの擡頭にヨーロッパ情勢が風雲急を告げると、今こそ大義に身を捧げる時だと感じ、イギリスへ帰国する。amzn.to/3fVihdy pic.twitter.com/LZ1RY8Bnsa

posted at 00:01:57

【本日から オンライン】7/31、8/28、9/25(第4金)19時~ 文月悠光「今夜は詩人!詩の世界を愉しむ」 途中受講可 NHKカルチャー青山教室 www.nhk-cul.co.jp/programs/progr…#s_info #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/09ltmd0pRr

posted at 00:01:28

8月1日のツイート

$
0
0

徐台教「ある北朝鮮出身の青年・金某氏が巻き起こした騒動が南北朝鮮を騒がせている。北朝鮮では「コロナを持ち込んだ」と報じ、韓国では「軍と警察の怠慢」が提起されているが、本質は別のところにある。 」 news.yahoo.co.jp/byline/seodaeg…

posted at 16:45:58

若林恵「結局、企業は相変わらず人を「財布」としてしか見ていない、ということだと思います。従来の広告のやり方、つまり、「大きな声を出したやつが勝ち」というトップダウンの情報コミュニケーションの時代は、それでよかったんだと思いますよ。」(杉原環樹 豊島望) cufture.cinra.net/article/202007… pic.twitter.com/qPJTZa1Avc

posted at 16:18:23

【本日 オンライン】8月1日(土)19:00から 『なぜ君は総理大臣になれないのか』本編上映開始 21:00 本編上映終了、スペシャルトーク開始 小川淳也議員  田﨑史郎さん(政治ジャーナリスト) 鮫島浩さん(朝日新聞記者) 大島新監督  www.nazekimi.com/#online  #s_info

posted at 16:06:14

木村幹「ここまでこじれた背景には、我々が歴史認識の異なる現実に真面目に向き合ってこなかったことがある。 」「両国ともこの「分かり合えなかった戦後」を歴史として冷静に受け止め、真面目に向き合うべきだ。」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 12:42:30

【9/19発売予定】『世界の「住所」の物語:通りに刻まれた起源・政治・人種・階層の歴史』 ディアドラ・マスク、神谷栞里(原書房)インドのスラムからマンハッタンまで、住所にまつわる歴史と権力、人種、アイデンティティの問題を文献と取材から描く労作。amzn.to/316vDgX

posted at 11:05:42

【9/14発売予定】『おいしい昆虫記』佐伯真二郎(ナツメ社)学生時代に昆虫食に目覚め、食べてみた昆虫は380種。昆虫食やその周囲の人々、虫をおいしく安全に食べる方法、人とかかわりの深い虫の魅力などについて解説。イラスト・じゅえき太郎 amzn.to/3jYmRu7

posted at 11:03:54

「関係者によると、尾身氏ら専門家は会合前から、指標を数値の形で明示すべきだと主張。これに対し、官邸は数値化に反対した。」対策強化の指標示せず=経済考慮し官邸が抵抗―新型コロナ分科会(2020/8/1)時事 a.msn.com/01/ja-jp/BB17q… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:55:23

【ソウル時事】李万煕総会長 集団感染の宗教団体教祖を逮捕 防疫活動妨害の疑い―韓国(2020年08月01日) www.jiji.com/jc/article?k=2… pic.twitter.com/1YMLVOzc63

posted at 10:40:14

清田隆之さん「「女性は」「男性は」と、いわゆる“大きな主語”で語ることで見えてくる問題ももちろんありますが、『さよなら、俺たち』は徹底的に「私」という個人の目線にこだわりました。」 www.shibuyabooks.co.jp/event/6558/ pic.twitter.com/RhFdelFPUe

posted at 10:37:53

@kankanbou_e .(ありがとうございます。わざわざ、恐縮です。)

posted at 10:33:22

アゼヴェード監督「『ぶあいそうな手紙』も4月に公開予定でしたが、いつ公開できるのか未定です。ただ、興味深いのは、そんな中、これほどまでに映画や音楽などが必要とされた時はなかったのではないかということです」(文・立田敦子)www.asahi.com/and_M/20200801…

posted at 09:11:44

西田恵美子「お店にはいろんなお客様がいらっしゃいます。おいしいと思っているものとすてきだと思える場所を提供し、ありがとうと言われればそれが答え。ずっとこの店に受け継がれているクオリティーを崩したくないと思いながら働いています」(吉川明子 写真・山本倫子) www.asahi.com/and_w/20200730…

posted at 09:10:12

「総合的に見て必要であれば、県を越えての移動を控えたらいいのか、あるいは大丈夫か申し上げたい」急増する感染者 政府のコロナ分科会問われる存在意義:朝日新聞  www.asahi.com/articles/ASN70…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:03:45

ベビー・バギーと一緒に”オリジナル体操を開発 「バリバラ体操」「バリバラロケット」「バリバラ日本舞踊」 車いすでも寝たままでも◎在宅でできる健康体操 www6.nhk.or.jp/baribara/lineu… pic.twitter.com/jazNoLu9Jb

posted at 09:02:26

書評・トミヤマユキコ「清田が恋バナから抽出して見せるのは、男社会のヤバさである。そのことについては過去の著作でも述べられていたが、本作が決定的に違うのは「だから男はダメなんだ」的な主語のでかい話を避け、自分自身の話として引き受けようとしている点である」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 08:58:05

中島岳志さん「まさに優生思想を表した発言だと思います。そしてこの考え方は、かなり若い頃から一貫しており、過去の発言の数々と通底するものは同じだと言えるでしょう。それは健康な肉体への強いこだわりです。 」(牧野宏美)毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 08:55:39

なつかしい一冊:落合恵子「朱赤の表紙の小型絵本。ペン画で描かれた一頭の牛がひょいとこっちを振り向いている。一輪の花を茎ごとくわえた、ふぇるじなんど、である。 」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/QvygoOrnSV

posted at 08:54:47

書評: 石川健治「分断社会を背景とする党派政治の時代において、局外中立者としての君主の存在意義を説いたことで知られる、この立憲主義者には、今日の日本で読まれるべき必然性がある。」book.asahi.com/article/13595622 pic.twitter.com/7YbeTzRmn6

posted at 08:52:06

書評・須藤靖「気候温暖化を発見した真鍋淑郎博士の業績を紹介しつつ、「未来はまだ選べる。ならばともに選択しようではないか」と訴える箇所は、セーガンの提唱した「核の冬」を思い起こさせる。」book.asahi.com/article/13595603 pic.twitter.com/EEYYIO0NRf

posted at 08:49:40

書評・いとうせいこう「したがって器物損壊という犯罪性をあえて持ち、さらにタグと呼ばれるデザインされた自分の名を記すことが多く、また他人のグラフィティの上にタグを描くというバトルのようなことにも特徴がある。」book.asahi.com/article/13595563 pic.twitter.com/Z6CANyEz7t

posted at 08:45:08

書評・武田砂鉄「他人がよろしくない出来事を起こすと、あんなことをする人だとは思わなかったなどと言う人がいるが、他人がどんな人かを把握しているという認識に驚く。」book.asahi.com/article/13595582  #action954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/MFGg0JWsw6

posted at 08:42:27

書評・呉座勇一「「今の若い男性は草食系だから結婚できない」といった言説はいまだに散見される。一方、著者は20年以上前から「収入の低い男性は結婚相手として選ばれにくい」と指摘してきたが、当時は「差別的」であるとして黙殺されたという。」book.asahi.com/article/13595613 pic.twitter.com/3A5LwKUUVH

posted at 08:40:08

書評・横尾忠則「鉢巻きをした武蔵に扮したミッキーが巌流島で小次郎と決闘する場面を描いたが、「ミッキーは暴力は嫌いです」と言われて、作品を変更。作品の発表権はディズニーに帰属。作家は所有権のみ。自分の作品でありながら自由にならない。ウォーホルも同じ。」 book.asahi.com/article/13595550 pic.twitter.com/zucKcRPmJ2

posted at 08:38:02

書評・温又柔「あらゆる翻訳は「原文、順序、時間、空間、既成の用法などの制約の中で行われる」演奏であるとするなら、日本語で奏でられたマヤ語を堪能できる興奮がここにある。」book.asahi.com/article/13595574 pic.twitter.com/gYgvYeKrwd

posted at 08:35:24

歴史を動かしたノモンハン事件 第2次大戦の「起点」に:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN7W…

posted at 08:32:20

【8月1日 AFP】A・パーカー監督が死去、『ミッドナイト・エクスプレス』『フェーム』、『エビータ』、『ミシシッピー・バーニング』 www.afpbb.com/articles/-/329…

posted at 08:28:51

磯田道史「しかし、似たような感染症の大流行は、日本の歴史に他にはなかったのか。(略)かつて滝沢馬琴を読んで、記録の詳しさ、鋭さに驚いた記憶がありました。馬琴の「兎園小説余禄」を読み返すと、やはり記述がありました。」 bunshun.jp/articles/-/393…

posted at 07:10:41

長谷部恭男「憲法と戦争とのあいだには切っても切れない関連があるからです。」戦争を論じるうえでなぜ法の視点が重要なのでしょうか。 bunshun.jp/articles/-/393…

posted at 07:09:13

岡村靖幸+小林麻美「産もうと。結婚なんてしなくてもいいからって」「幸福への道」 bunshun.jp/articles/-/390…

posted at 07:07:10

杉本博司「2019年の春、私はパリのコレージュ・ド・フランスでの講演を頼まれた。フランスの知の殿堂と呼ばれ、ここでの講演依頼は学問の「上がり」を意味するらしい。私は自分の一生をまとめる意味で「L'Estro armonico」と題した講演をおこなった。」 www.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 06:55:29

森村泰昌「近頃は、「見える化」という言葉をよく耳にする。確かに、何事も見えないことには、不安で心が落ちつかない。正体が見えないからお化けは怖い。正体が枯れ尾花だとわかると笑えたりもする。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 06:54:40

佐々木閑「世が平穏なら、おそらく一生関わることもなかったであろう、ユーチューブ(YouTube)なるものにおそるおそる手を出して、スマホの前でショボショボと語り始めたのがこの4月の頭である。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 06:54:09

白石美雪「21世紀はAIの時代である。ビジネスとちがって、芸術はこれまで人工知能から最も遠いと思われてきた。むしろ、芸術こそ人間の行為でなければならないと信じられてきたと言うべきかもしれない。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 06:53:28

川内イオ「従業員らからは『苦情がきたら大変』『なぜ新しいことを始める必要があるのか』といった反対の声もあったようです。けど、『機関銃を打ちまくったら、何かに当たるだろう。とにかく動いてみるしかない』と考えたそうです」 (吉田哲)wedge.ismedia.jp/articles/-/20288 pic.twitter.com/3g6cxnjirU

posted at 06:52:07

写真家の奥山美由紀さん、小原一真さん、木村肇さん、林典子さんの作品展「Reimagining War」が8月1日から東京・東尾久のギャラリーOGU MAGで開催。dot.asahi.com/dot/photoartic…

posted at 06:49:58

<狸>の書評「1日8時間、ほとんどしゃべらず、ある単語が副詞か形容詞かにさんざん頭を悩まし、膨大な文献から適切な例文を拾い出し、PCにも留意をしながら簡潔な語釈を記す。辞書編纂者の仕事ぶりには頭が下がるが、なにより英語への愛があふれる卓越した読み物。」www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 06:47:57

書評「印象的な2枚の作品に続くのが、書名にもなっている「夏は幻」の章だ。こうした写真集の多くは、春から始まるが、本書は著者が季節の中でも特に好きだという夏から始まる。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 06:46:50

藪正孝さん「暴力団を美化する風潮が根強く残っているが、ましなヤクザはいても、いいヤクザはどこにもいない。暴力団捜査に関わる警察官にも読んでもらいたい」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/K2uBo7EeJv

posted at 06:42:06

じゅえき太郎さん「下から見た方が、カマキリはかっこいいから、少年に転ばせたわけです。カマキリだけでなく、『草むらのスター』たちに次から次へと登場してもらっている。一番かっこよく、迫力あるように見えるアングルを、考えに考えました」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/X9xoOkjj84

posted at 06:39:53

書評:川本三郎「これは、近年、出色の作品ではないか。まず何よりも主人公が魅力に富んでいる。実在した江戸後期の女性の漢詩人、原采蘋(さいひん)。手元にある『新潮日本人名辞典』にもきちんとその名がある。 」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 06:38:01

書評:藻谷浩介「本書は、普通に「読了」できる本ではない。どこを読み返しても引っかかるところ、新たに気付くところがある。」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 06:37:04

書評・佐藤優「反戦や戦争を美化するという視座からではなく、ジャーナリスティックに戦争をとらえようとした東宝の「8・15シリーズ」に関する解説が興味深い。」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/e7XHnw97FN

posted at 06:35:55

書評:池澤夏樹「史実の甘いところだけつまめば快感の史書は書ける。しかし未来へのヒントは苦いところにあるのだ。 」mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/vlMIUDQ8C5

posted at 06:34:15

菊地信義・選「百字の物語が二百。六三八円。COVERDESIGNの字数は七四字、願っても無い参考書を目的買い。装幀を意識せず求めレジで受け取った文庫カバーの未来形。 」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/JTWxsYxtkz

posted at 06:32:16

書評「チーム首脳陣にはニュージーランドの先住民族、マオリ出身者が多かった。家族や一族の絆を尊ぶ彼らの考え方が、チームを一つにしていった。多民族集団をまとめ上げ、結果を残した」(小) mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/kRZHYEd6Qk

posted at 06:30:40

書評「翻訳とは、文章を手がかりに、作者の脳内イメージ(造語で「意味空間」)を己の頭の中に再現し、そこから別の言語で「適切な表現を引っ張り出してくる」営み、と著者は説く。魔法使いが言外ににおわせる「私が黒幕だ」という意識をも写し取ってこそ、翻訳なのである。」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 06:29:27

書評「発表から時間がたっている論文でも、悲しいかな精神医療に関する国の制度に潜む課題は解決されておらず、著者の問題意識は古びていない。精神疾患を抱える人たちの意思決定を尊重し、地域で支える共生社会とはどういうものかを考える助けになる。」(奥) mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/UbttKtdGrE

posted at 06:27:10

種表:小島ゆかり「なんとしなやかで、なんとしたたかな俳句かと思う。鬼房という名とともにあると、いっそう凄みを帯びて忘れ難い。」mainichi.jp/articles/20200…

posted at 06:22:04

書評:中島岳志「当初は「障害者はかわいい」「今の仕事は自分にとって天職」と言っていたという。しかし、2年目に入った頃から言動に変化が見られるようになる。施設では障害者が「人間として扱われていない」と漏らし、やがて一方的な偏見を口にするようになる。」mainichi.jp/articles/20200…

posted at 06:21:18

書評:若島正「こういう緻密な読みができる人が我が国にもいるのかと大いに驚かされたことを憶えている。そのときはまだ、「真田啓介」が「マーダー・ケース」すなわち殺人事件をもじったペンネームだとは知らなかった。 」mainichi.jp/articles/20200…

posted at 06:20:10

8月2日のツイート

$
0
0

8月4日(火)8:10PM頃放送予定 JAM THE WORLD「月イチ宮台」宮台真司+青木理 気になるあの問題、宮台さんは、どう斬るのか? radiko.jp/#!/ts/FMJ/2020…  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/arCZuLCrGb

posted at 23:42:42

吉川浩満「編集者から著者になるケースは多いが、著者から編集者になるケースは聞いたことがない、とよく言われます。」 #note note.com/clnmn/n/n7b78d… pic.twitter.com/M7E1KLCKkc

posted at 23:24:36

竹村優子「NHKラジオの英会話タイムトライアルは、今日から8月のテキスト。テーマは、「Help Somebody」。私は、日本人、外国人問わず、街中でよく道を聞かれるのだけど、今はめっきりなくなった。早く親切に道案内したいもの。」 幻冬舎plus www.gentosha.jp/article/16233/

posted at 23:19:23

8月9日 午後11:00 ~放送予定 稲葉剛、荻上チキ、井上二郎「生活崩壊を防げるか~脅かされる“仕事”と“住まい”~」NHK BS1スペシャルシリーズコロナ危機 www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMK… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/jQUS2U7V7v

posted at 22:41:31

女優立石涼子さん死去、蜷川幸雄作品の常連 68歳「欲望という名の電車」「三人姉妹」TVドラマでは「北の国から」「3年B組金八先生」など www.nikkansports.com/entertainment/…

posted at 22:16:49

「Ghost of Tsushima」は、侍を題材につくられた“大衆映画”のような作品に仕上がっている:ゲームレヴュー wired.jp/2020/08/02/gho…

posted at 22:07:22

文藝時評・小野正嗣「作家の創造性・芸術性の探求・表出である小説が、架空の個人の生涯を描くことで、その人生を翻弄(ほんろう)する巨大な歴史の〈証言〉となることの不思議。ベルンハルト・シュリンクの『オルガ』(松永美穂訳、新潮社)はそんなことを考えさせる。」 book.asahi.com/article/13587934 pic.twitter.com/7hI63bPSUk

posted at 21:38:47

『NHK 100分 de 名著 ミヒャエル・エンデ『モモ』 2020年 8月』(NHKテキスト)ある日、街はずれの円形劇場跡に住み着いた少女モモ。彼女には、人びとの話に耳を傾けるだけで、彼らに自信を取り戻させる不思議な力があった。そこに「灰色の男たち」があらわれ…… amzn.to/2Xknm8e pic.twitter.com/2rLWlcrlPz

posted at 21:37:00

駅の無人化、障害者に影響拡大 目見えず不安、トイレ使えない | 2020/8/2 - 共同通信 this.kiji.is/66260747613692… pic.twitter.com/Fc3LcgLvH8

posted at 20:03:08

【オン or オフ】8/29 (土)15:00 - 17:00 飯田隆+鈴木生郎 「「ただの哲学」としての分析哲学」 『分析哲学 これからとこれまで』(勁草書房)刊行記念 下北沢本屋B&B bb20200829a.peatix.com  #s_info

posted at 19:57:50

【オンライン】8/9 (日)21:00 - 22:00  HON.jpブロードキャスティング #3 / ゲスト:古田靖(ライター) honjp-broadcasting-3.peatix.com  #s_info

posted at 18:19:07

【新刊】『儒教儀礼と近世日本社会』松川雅信(勉誠出版)「近世日本にとって儒教儀礼とは何であったのか―」山崎闇斎を学祖とする闇斎学派に着目、思想と社会とが様々に交錯する現場に立ち入ることで、これまで見落とされてきた近世日本儒教の新しい一面を照らし出す。amzn.to/2DqY9So pic.twitter.com/Qx4s1zF4ZX

posted at 17:04:57

【新刊】『漢学とは何か』川原秀城・編(勉誠出版)宋学と異なり体系性よりも客観性を重視する漢学の学的性格は排他性を嫌い、諸学並存的相互補完的な知的世界を展開。漢唐および清中後期の学術を多角的に分析し、歴代漢学の総覧を通して学的特徴と限界について考察。amzn.to/3gm2moJ pic.twitter.com/KOy8hTYOIL

posted at 16:49:36

『なぜ原爆が悪ではないのか アメリカの核意識』宮本ゆき(岩波書店)原爆投下を多くの人々が肯定し、キノコ雲が高校の校章になるアメリカ。教育での語り、映画やコミック・歌に潜む独自の核イメージ、軍と市民の距離、歴史的に隠されてきた被ばく被害……。amzn.to/2DuJoxD pic.twitter.com/pcHtW4HleR

posted at 16:44:08

永井玲衣「「途方もない質量がこわい」と言うひとがいた。友だちにサイコロ状のものを手渡され「これには宇宙と同じ質量が詰まっている」と言われた夢がトラウマだという。その場にいたひとたちはみんな笑った。だが彼は、あまりのこわさに号泣しながら目覚めたらしい。」s-scrap.com/4037

posted at 16:35:45

黒田夏子さん「記憶と忘却と。それも二つに分かれるんじゃなくて、何歳のときに何歳のことを思いだしたかで、記憶そのものも変形していく。そのあたりのもやもやした複雑な変化には非常に興味があって」(山崎聡)book.asahi.com/article/13590655

posted at 16:29:57

東山彰良「ガキの時分、私たちにとって盛り場といえば、これはもう西新商店街しかなかった。私のガキの時分というのは、かれこれ40年ほど前のことである。」(写真:河合真人(福岡・エルボラーチョ・カルボン西新店で))book.asahi.com/article/13582116

posted at 16:27:52

「よく見ていただくと、写真の中央部あたりに、その場に同化しているような小さな猫の姿が写っている。」(68) ひょっこり現れた小さな命 永瀬正敏が撮った台湾 www.asahi.com/and_travel/202…

posted at 16:06:43

三井昌志「ラバリ族は羊や牛などの家畜を飼育して生計を立てているのだが、その中でもっとも重要なのは山羊である。山羊はどんなに硬い草でもバリバリと食べてしまうので、食料の乏しい乾燥地域が大半を占めるラジャスタン州に適しているのだ。」 www.asahi.com/and_travel/202…

posted at 16:06:01

葛西亜理沙 ホージア・レーンで出会ったバックパッカー www.asahi.com/and_travel/202…

posted at 16:04:39

安藤桃子「東京では本に紹介されているような植物になかなか出会えませんが、高知には野草を用いた民間療法が根付いていて、街中で転んで膝をすりむいた子供に、通りかかったおばあちゃんが「よもぎを擦り込んどきな」と渡す場面にも出会ったことがあります。」 www.tjapan.jp/entertainment/…

posted at 16:02:23

【8月18日(火)〜9月6日(日)】「彼女たちは歌う」 Listen to Her Song 東京芸大 I LOVE YOU プロジェクト展覧会 乾真裕子 遠藤麻衣 菅実花 金仁淑 鴻池朋子 小林エリカ スプツニ子! 副島しのぶ 百瀬文 山城知佳子 ユゥキユキ 会場 東京藝術大学 美術館陳列館 listen-to-her-song.geidai.ac.jp pic.twitter.com/M9zvza5buA

posted at 16:01:04

米村滋人東大教授「政府側は、科学者の意見に従いたいときは『専門家の判断』と隠れみのにし、従いたくないときは無視。肝心の判断理由は明らかにせず(分科会が)恣意的に使われていると感じる…このままでは政府が言うことを誰も信じなくなる」 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 15:58:31

仲俣暁生「このところ日本のSFが面白くなり、新しい作家との出会いを楽しんでいる。なかでも『SFマガジン』2020年8月号の特集「日本SF第七世代へ」で紹介された2010年代デビュー組の作家には、久しぶりに新しい波の到来を感じる。」KAI-YOU Premium premium.kai-you.net/article/256  #life954 #radiko

posted at 15:26:35

回答者:清田隆之さん(悩みのるつぼ)頼れる彼氏か、気が合う後輩か:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…  #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/k6CD2MaI1P

posted at 15:25:29

【8分55秒】(荻上チキ)Chiki's Talk 010 メディア論(1) メディアリテラシーとは何か?- Dialogue for People(D4P)www.youtube.com/watch?v=ufFpsr… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/MMPWbnADV3

posted at 14:50:53

【8/27発売予定】『心は孤独な狩人』カーソン・マッカラーズ、村上春樹訳(新潮社)1930年代末、アメリカ南部の町のカフェ、大不況、経済格差、黒人差別……。店に集う人々の苦しみを男は静かに聞き入れ、多感な少女を優しく包みこむ。だがその心は決して満たされない――。amzn.to/3ka5MO3

posted at 14:40:50

【8/26発売予定】『定本 夢野久作全集 第7巻』 西原和海、川崎賢子、沢田安史、谷口基(国書刊行会)多彩な活動の全貌を集大成した決定版全集。第7巻は評論、随筆ほか。「近世快人伝」「能とは何か」「梅津只圓翁伝」「探偵小説の正体」「鼻の表現」など。amzn.to/2Xl5f1H

posted at 14:28:48

【9/25発売予定】『思想史の中の日本と中国 第一部』 孫歌、鈴木将久(東京大学出版会)何を論じれば中国思想を論じたことになるのか.それは日本人にとって他者なのか、自らをも顧みることなのか。現代中国の俊英が溝口雄三の方法や昭和史論争を読み解く、比較思想史の新展開。amzn.to/2Pj3QnU

posted at 14:26:50

【9/29発売予定】『近代中国財政史』佐藤淳平(東京大学出版会)従来の財政史研究における中央・地方という枠組みをこえて、中央政府・省政府・省議会の三元からなる財政構造を詳解し、近代中国の政治制度の変容を読み解く。amzn.to/2XhUqO7

posted at 14:16:52

【8/12発売予定】『近代日本の統治と空間』佐藤信(東京大学出版会)統治エリートの活動の場――私邸、別荘、庁舎――の変容を辿り、1930年代に統治の政策形成・決定が現在のように都心部で完結するようになる過程を描き出す。膨大な資料を駆使した「空間と政治」研究の最先端。amzn.to/3hWYawg pic.twitter.com/M10sEvcM5Q

posted at 14:09:41

【8/8発売予定】『普遍的価値を求める 中国現代思想の新潮流』 許紀霖、中島隆博、王前ほか(法政大学出版局)中国中心主義や中国特殊論の批判を踏まえて、価値相対主義に陥ることなく「共に享受する普遍性」としての「新天下主義」を提唱し、文明、文化、国家へと議論を展開 amzn.to/3k01RmB pic.twitter.com/tLSWQ8piuy

posted at 13:59:38

【本日】8月2日 21:00から ゲスト:冬野梅子さん、作品で描かれている世界のお話や、リアルな恋愛現場のお話まで「いい男がどこにもいない」『普通の人でいいのに!』 桃山商事#35 youtu.be/RSnjuPZ8oQ4 #life954 #radiko #tbsradio

posted at 13:53:18

コロナのリスクをどう受け止めるべきか。リスク論、科学技術社会論を専門とする千葉大の神里達博教授(52)に聞いた。 (國枝すみれ) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #life954 #radiko #tbsradio

posted at 13:50:27

もう1冊 柄谷行人著『ニューアソシエーショニスト宣言』(仮題、作品社から11月刊行予定) twitter.com/koheisaito0131…

posted at 13:34:04

【新刊】『マルジナリアでつかまえて 書かずば読めぬの巻』山本貴光(本の雑誌社)余白の書き込みを見つけては考え、知る、新しい本の愉しみ。著名人から無名の筆遣い、読みやすいものから判読不明なものまで。広くて深いマルジナリアの大地を一緒に歩いてみませんか。amzn.to/2C4ZU6X

posted at 12:30:50

【本日 オンライン】8/2(日)13:00~15:00 白井聡 武器としての「資本論」NHJK文化センター梅田教室 www.nhk-cul.co.jp/programs/progr…#s_info pic.twitter.com/dbI2v3UFvL

posted at 12:24:29

【本日 オンライン】8/2 (日)21:00 - 22:00 HON.jpブロードキャスティング #2 / ゲスト:仲俣暁生(編集者・文筆家) honjp-broadcasting-2.peatix.com #life954 #radiko #tbsradio #s_info

posted at 12:23:42

【オンライン】8月7日(金)20:00〜22:00(予定) 福永信、佐々木敦 「これは小説ではない」のなら、それは何なのか? 『これは小説ではない』刊行記念トーク scool.jp/event/20200807/ #s_info #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/DeS5tUhZvt

posted at 12:21:19

【新刊】『百女百様 〜街で見かけた女性たち』はらだ有彩(内外出版社)東京の道端で、大阪の喫茶店で、ハワイのエレベーターで、青島の海辺で、パリの地下鉄で……、さまざまな場所で見かけた女性たちとその装いを、独特かつ繊細で美しい文章とイラストで描く。amzn.to/32Pq4Gf pic.twitter.com/VcOp2lEDQb

posted at 12:18:21

【8/4発売予定】『五輪と万博: 開発の夢、翻弄の歴史』畑中章宏(春秋社)近現代の日本が成し遂げた、都市・郊外の開発と変貌の歴史をたどりつつ、巨大イベントがもたらす夢と現実の相克を探る。amzn.to/39s8jOi pic.twitter.com/OYO4aL4hLQ

posted at 12:17:45

【8/19発売予定】『シンボルの哲学――理性、祭礼、芸術のシンボル試論』 S.K.ランガー、塚本明子(岩波文庫)アメリカにおける記号論の礎を築き、これを芸術の哲学に発展させた古典的名著。シンボル機能の結実である言語、音楽、美術、神話、祭儀などを具体的に論じる。amzn.to/2Ew7zfR pic.twitter.com/ur4Bk8IoDc

posted at 12:16:09

【新刊】『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』 デヴィッド・グレーバー、酒井隆史ほか訳(岩波書店)やりがいを感じない、ムダで無意味な仕事、人の役に立つ仕事だけど給料が低い――職場にひそむ封建制やSM的力学を分析し、仕事の価値を再考。amzn.to/30xgmXY pic.twitter.com/qXxWRNEmbG

posted at 12:15:30

鈴木智彦「これだけの暴力団過密地帯なのに、飛田を直接シノギにしている暴力団がいない。あちこち訊いてみたが、それらしい事実は見当たらない。みかじめ料も一切払っていないようだ。腑に落ちない話だ。」 bunshun.jp/articles/-/393…

posted at 12:02:41

田中稲「「山口百恵の楽曲600曲がサブスクリプションで配信開始」。2020年5月29日(金)に流れてきたこのニュース。私は画面から百恵ファンの野太い「うおおおおおお!」という歓喜の雄叫びが聞こえてくる気がして、熱くなる目頭を押さえた。」bunshun.jp/articles/-/394…

posted at 12:01:05

堂本かおる「一般市民が行う最も基本的な予防策「マスク・手洗い・6フィート(1.8m)」はコロナ禍当初から繰り返し推奨されているが、「マスク」が非常に厄介な、他国では到底理解されないであろう大問題となっている。」 wezz-y.com/archives/79605 pic.twitter.com/sgKkGcr6ry

posted at 12:00:01

辻山良雄「なぜ、あの人たちではなく、わたしだったのか。会社を辞め独立したとはいえ、自分がいまだに本を売り続けていることを考えると、とても不思議でたよりない気持ちになってくる。」- 幻冬舎plus www.gentosha.jp/article/16219/

posted at 11:56:25

鈴木綾「近所のスーパーに駆けつけて、雑誌を手にとった。表紙にモデルは一人もいなかった。そのかわりに、象徴的な「VOGUE」の字の下に心が穏やかになる景色が広がっていた。右下に「Reset」(元に戻す)と小さな字で書いてあった。それ以外他の文字、見出しはない。」 www.gentosha.jp/article/16176/

posted at 11:54:20

木皿泉「「緋牡丹博徒」のラストシーンにしびれた。高倉健が、藤純子扮するお竜の代わりに舎弟を刺し、その恨みをはらす。返り討ちにあって虫の息の健さんを抱くお竜が「私のために」と涙で言葉を詰まらせると、健さんが「いや、俺のためだ」と言ってこと切れる。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 11:52:08

サンキュータツオさん「同世代の人と話すと、自分が『人が亡くなる瞬間』に立ち会っていることが多いことに気づきました。40代を迎え人生も折り返しを過ぎ、忘れたくない人たちのことを書き留めておきたいと思いました」(本間英士)www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 11:49:30

8月3日のツイート

$
0
0

関東大震災朝鮮人追悼式、許可へ 東京都、批判受け方針転換 | 2020/8/3 - 共同通信 this.kiji.is/66299747740075… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:55:05

『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』 庭田杏珠、渡邉英徳(光文社新書)戦前から戦後の貴重な白黒写真約350枚を最新のAI技術と、当事者への取材や資料をもとに人の手で彩色。カラー化により当時の暮らしがふたたび息づく――。amzn.to/3hSRyj8 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/WN78DrKdDt

posted at 23:54:41

『ヒップホップ・ジェネレーション』 ジェフ・チャン、押野素子(リットーミュージック)およそヒップホップについて何か論じようというのなら、絶対に読んでおくべき決定的な一冊! ――特に、「知ってるつもり」な貴方や私にとってこそ。ライムスター・宇多丸 amzn.to/3i3j0u2 #ss954 pic.twitter.com/4Llw3qD2mb

posted at 23:53:48

『白い罪  公民権運動はなぜ敗北したか』 シェルビー・スティール、藤永康政(径書房)公民権運動を敗北へ導いたのは誰か。被差別者である黒人と白人リベラルの共犯関係。アメリカ政治の正統性はどこにある。amzn.to/39SVlcO #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/wHsLK8yxAE

posted at 23:50:41

藤永康政「『フルートヴェール駅で』という映画をご存知だろうか。監督はライアン・クーグラー、主演はマイケル・B・ジョーダン、2013年にサンダンス映画祭で公開され、批評家からはこぞって高い評価を得た作品である。」 websekai.iwanami.co.jp/posts/944  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:47:36

藤永康政日本女子大教授「抗議デモの根源にあるのは、警官の暴力で黒人が死んだことへの怒りです。NHKの番組は「不満の爆発で暴れている」と捉えており、本質を取り違えています。 」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:46:21

広がりを見せるBLM運動で私たちができることは何か? 公民権運動史研究の藤永教授に聞く(小田島千春) www.wwdjapan.com/articles/1087989  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:44:50

『文化系のためのヒップホップ入門3』 長谷川町蔵 、大和田俊之(アルテスパブリッシング)2015年から18年までのシーンを振り返りつつ、有光道生さんとオバマ政権下のアメリカ社会とヒップホップを論じた鼎談も収録 。amzn.to/2OM2hPX #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/tAATGj4c1Q

posted at 23:38:13

『マルコムX(下):伝説を超えた生涯』マニング・マラブル(白水社)公民権運動史の中でもっとも議論を呼び、社会的影響力の大きかった人物の生涯を膨大な一次史料に基づいて再構築し、アメリカ現代史の中に位置づけた決定版。amzn.to/2UbbukI #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/qQAEzr1Fhs

posted at 23:34:23

『マルコムX(上):伝説を超えた生涯』マニング・マラブル、秋元 由紀・訳(白水社)アレックス・ヘイリーによって作り上げられたイメージと、英雄として描かれた映画の中の虚像を排し人間マルコムの生涯を編年体で記した本格評伝。amzn.to/2FUWzY4 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/ZWlDAw8qyA

posted at 23:33:49

『Ella Baker: A Leader Behind the Scenes (The History of the Civil Rights Movement)』 (英語) ペーパーバック amzn.to/39Y8eST #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/JlcB1z5NSX

posted at 23:32:14

ジョン・ルイス「非暴力のトレーニングを受けて、ガンジーの教えを学んだ後、恐怖という感覚を全て失ったんだ。逮捕されて、刑務所に入れられて、いつ外に出られるかも分からなかった。」(聞き手:押野素子 写真:柳川詩乃) tanemaki.iwanami.co.jp/posts/795 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/c8PxEjKBFM

posted at 23:22:22

押野素子さんのアカウント @moraculous 翻訳家。著書に「禁断の英語塾」出版。訳書に「マイケル・ジャクソン裁判」「ヒップホップ・ジェネレーション」等。Japanese translator in DC by way of Tokyo. Howard Univ. alumna. #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:17:18

『ケネディ―「神話」と実像』土田宏(中公新書)虚弱だった成長期から繙き、米ソ冷戦下、政治家としてどのように時代と対峙し、生きようとしたか、その実像を描く。amzn.to/2yOqEFE #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/UNT6LXcFpx

posted at 23:12:51

『懸け橋(下)』デイヴィッド・レムニック(白水社)ロバート・ケネディ氏が今後四十年間でアメリカにニグロの大統領が誕生することが可能だと言った。その発言は、白人にとっては、非常に自由で革新的なものに聞こえた。しかし、ハーレムではそうではなかったamzn.to/2Z0d1zn #ss954 pic.twitter.com/eQ2DcTznqp

posted at 23:10:56

『ガンディー』竹中千春(岩波新書)非暴力不服従により社会を民衆の側から変革しようとした生き方は、いまも汲めど尽きせぬ恵みをもたらす。恐怖と不信に屈すれば真理を見失う。人々の真の自由と独立は、平和を紡ぐ手紡ぎ車から生まれる。amzn.to/2uLScas #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/tDonOYTpgi

posted at 23:07:10

『流動する〈黒人〉コミュニティ: アメリカ史を問う』樋口映美・編集(彩流社)「コミュニティ」を、人と人が日常のなかで関係を結んでいく動態と考え、そこに作られた仲間、その関係の変化や拡大、再編成のプロセスを追った論考。amzn.to/2Dzm5CQ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/CJiN7QoljD

posted at 23:01:14

『思想 5月号』「1968」とは何だったのか、何であるのか  黒人ラディカリズムの「68年」とブラックパワー運動  藤永康政(岩波書店)amzn.to/2qY71VJ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/x2dkEf8H14

posted at 22:59:28

コスタ・エステバン代表「小さな農家の声を聴かずに進めようとしたことが間違っていた 日本の農業支援「プロサバンナ」終了 「小規模農家排除」と反対運動―モザンビーク(2020年8月3日)時事 www.jiji.com/jc/article?k=2…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:50:37

「ココイチ」インドに1号店オープン 日本の味でカレー発祥の地に里帰り - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:46:01

セブン、事業拡大へ大きな「賭け」 米コンビニ巨額買収 コロナやEV台頭の懸念払拭なるか - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:43:13

TikTok運営の中国企業、米事業の売却「同意しない」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:39:26

メイク動画?ウイグル人権問題批判で削除をTiKToKが謝罪(2019/11/29) youtu.be/0R4kJtnj8-k  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:38:52

【CNN】メイク動画に忍ばせた反中メッセージ、TikTokで少女の投稿拡散(2019.11.28) www.cnn.co.jp/tech/35146060.… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:37:16

TikTok運営の中国企業、米事業の売却「同意しない」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:33:36

米マイクロソフト、TikTok買収交渉継続の意向表明 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:32:50

菅長官、珍しく「悩み」吐露 感染拡大防止と経済活動の両立に苦慮 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:25:31

エイヴァ・デュヴァーネイ監督「13th-憲法修正第13条-」13TH | FULL FEATURE | Netflix youtu.be/krfcq5pF8u8 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:23:25

『デジタル・ミニマリスト』カル・ニューポート (早川書房)「溢れる他人のアウトプットから抜け出し、いかに自分のアウトプットに専念するか」スマートフォンとSNSから可処分時間/可処分精神を守り、情報の見逃しを怖れず、大切なことを大切にできる思考法=実践法。amzn.to/2MbO4ta #ss954 pic.twitter.com/f62UvSvW1J

posted at 22:06:58

【8/4発売予定】『TOBIO Critiques #4 東アジアまんがアニメーション研究』 大塚英志、秦剛、宣政佑(太田出版) [特集1]牧野守所蔵 東宝上海偽装映画工作文書 [特集2]外地の「翼賛一家」 [特集3]「鉄扇公主」新聞雑誌記事集成 amzn.to/3fp8cVg pic.twitter.com/xe26yLrQag

posted at 21:25:15

【8月上旬発売予定】『美についての五つの瞑想』フランソワ・チェン、内山憲一訳(水声社)「美は世界を救うだろう」――世界の野蛮さを前に、なおもドストエフスキーの言葉を口にすることはできるのだろうか?  倫理的な〈美〉のあり方を問う。amzn.to/33rJYYh pic.twitter.com/zbm1w9I74p

posted at 21:16:19

【8/10頃発売予定】『音楽史に刻まれたロック 英国プログレッシブ・ロックと反体制文化』エドワード・マッカン、余田安広(水声社)ルーツからスタイル、歌詞、楽曲構成、ジャケット・デザイン、グループの派生、当時のカウンターカルチャーとの関係性まで包括的に分析amzn.to/2DzlxwP pic.twitter.com/zRLFMUJUJ4

posted at 21:12:57

【新刊】『メモリア少年時代』谷口江里也(未知谷)泥田に落とした玩具の刀を探してくれた通りすがりのお姉さん隻腕の同級生――あなたの子ども時代にもまた輝く記憶が遍在する 喜びを共有できるメモリア――全24篇 amzn.to/31aNeVa pic.twitter.com/89gnFrqTft

posted at 21:07:38

【オンライン】8月17日20時~21時30分 山本貴光+吉川浩満 / 橋本努+芹沢一也(聞き手)『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』――著者とつながる「シノドス・トークラウンジ」01 synodos.jp/info/23725  #s_info pic.twitter.com/hPMjd7fzUh

posted at 20:21:33

【オンライン】8/16 (日)12:00 - 13:30  藤谷治 フィクショネス 文学の教室 メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』 を3ヶ月かけてじっくりと読む(第2回) 下北沢本屋B&B ptix.at/mNdEyM #s_info

posted at 20:12:07

8/4 [ 火 ]21:00 - 0:00 豊田利晃、渋川清彦、森永博志、飯田団紅(切腹ピストルズ)、GOMA、Mars89 他 LIVE:GOMA 他 DJ:Mars89映画「プラネティスト」&「破壊の日」公開記念 豊田利晃「夜をくぐり抜けて、それぞれの祈りと目覚め」@SUPER #DOMMUNE dommunetoyota.peatix.com #s_info

posted at 20:10:51

藤原帰一「カメラは絵の全体を映すだけではなく、左から右に動き、細部を拡大した画像を重ねたりしますが、わざとらしい印象はない。美術館で絵を見るときの目の動きをフォローし、さらに見どころとなる絵画表現にハイライトを当てるような感じなんです。」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/d2e1Zo2t9L

posted at 17:47:04

@kafka_kashiragi .(ありがとうございます。恐縮です。)

posted at 17:28:03

8/4 19:00~21:00「ニューノーマルにおけるキュレーター、アーティストの新たな視点」ウテ・メタ・バウアー、南條史生、ラクス・メディア・コレクティヴ、蔵屋美香 堀内奈穂子 通訳:池田哲、ジェイミ・ハンフリーズ SUPER #DOMMUNE www.dommune.com/streamings/202… www.youtube.com/watch?v=mfm-0H…

posted at 17:15:22

宮台真司「夫婦が性愛的にシンクロしたいなら、SEX以前に一緒に長時間の散歩をしてほしい。ぎこちなかった歩調や呼吸が次第に合い、共通の時空に二人が包まれます。」週刊SPA!編集部 joshi-spa.jp/1016638 #daycatch #radiko #tbsradio pic.twitter.com/3TTnH2KTvM

posted at 16:07:52

沢木耕太郎「何か世界はすべて変わって生き方を変えなければ、というような話になると……そういう人がいたって構わないけど……、僕はタイプが違う」(文:山野井春絵/撮影:殿村誠士)news.yahoo.co.jp/articles/415ba…

posted at 15:56:31

津野海太郎「須賀をはじめとする当時の若者たちの目には、フランスのレジスタンス運動が、あこがれの対象というか、それこそ遠い夜空に輝く星のように映っていたのだろう――などと、ひとごとのようにいっているけれども、まぎれもなく私もそんな若者のひとりだったのです。」 kangaeruhito.jp/article/15519

posted at 15:24:12

中島晴矢「しばらく住んでいた奴にブルーノがいる。ブラジルで日本人の母親のもと育ったブルーノは、当時まだ十代だったが、DJと曲作りの才能で早くも頭角を現していて、SNSでもちょっとした人気者だった。」ronso.co.jp/%E3%82%AA%E3%8… pic.twitter.com/iwoft0h9Ks

posted at 15:21:10

『ウィトゲンシュタインの愛人』 デイヴィッド・マークソン、木原善彦(国書刊行会)地上から人が消え、最後の一人として生き残ったケイト。彼女はアメリカのとある海辺の家で、終末世界で考えたとりとめのないことを、タイプライターで書き続ける。amzn.to/2NMuIMp pic.twitter.com/Klskv3eLZG

posted at 15:16:34

宇野重規+梶谷懐「コロナは世界中を襲っていますが、それぞれの国の政治システムのあり方が、感染の拡大状況に大きな影響を与えているというのが私の見方です。個人と国家の関係が重要なファクターになっているのは世界共通です。」コロナ禍で問い直される 「国家」と「個人」koken-publication.com/archives/592 pic.twitter.com/3i5NLtO4eJ

posted at 15:10:46

書評・岡﨑香「読んでいて感じるのは、若者の話し言葉を未整理のまま脚本化した“超口語”と、無意識な体の動きを誇張した“ノイジーな身体性”が特徴の岡田作品に、著者がいかに魅入られたかということと」www.hokkaido-np.co.jp/article/446607

posted at 14:51:52

書評・小池昌代「言葉自体は逐語訳ができても、言葉と言葉の間、行と行の間に宿る、空白や沈黙をどう訳したらよいか。その点、この翻訳はすばらしい。単語一つ、呼吸一つから原詩に寄り添い、創造力をもって、一気に日本語へと飛躍する。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/446617

posted at 14:50:13

書評・古田隆彦「なぜリスクが高まったのか。一つは物質的に充足され、些細なリスクにも敏感になったこと。もう一つは近代社会の諸活動が環境汚染や巨大事故など新たな不都合を生み出したこと。この二つがリスクの正体だ。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/446618

posted at 14:43:56

宮下洋一さん「欧州の人権尊重の理念は美しいが、矛盾が出てくる。移民寛容政策で結局、社会が機能しなくなり、移民も孤立した。日本は欧州の失敗を学んでおくべきだ」www.hokkaido-np.co.jp/article/446620 pic.twitter.com/zW9UZVznJz

posted at 14:43:02

8月8日掲載予定 『なつかしい一冊」中村桂子さんが『動物会議』(岩波書店) 「話題の本」仲俣暁生さん『異聞風土記1975-2017』(晶文社) 著者インタビューは『教師の悩み』(ワニブックスPLUS新書)の諸富祥彦さん - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 14:41:15

8月4日のツイート

$
0
0

【8月5日(水)22時~放送予定】出雲雄大+鷺坂彰吾「新型コロナウイルス治療、現場最前線~病院内で何が起きているのか?」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/506897 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/PhMD1E5cop

posted at 23:56:16

近田春夫+矢野利裕「わかんないけど、自分は与えられたものをやるということ以外は想像をしたこともないって感じだったね。俺なんかはさ、ずっと自分ひとりでやっていたじゃないさ。「そういう人がいるんだ!」みたいな。」 bunshun.jp/articles/-/131… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/68YpJmJ2Zq

posted at 23:53:30

矢野利裕のEdutainment ヤノ・オン・ウェブ3 blog.livedoor.jp/toshihirock_n_… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/9b5aH6zIad

posted at 23:52:22

『ジャニ研! Twenty Twenty ジャニーズ研究部』 大谷能生、速水健朗、矢野利裕(原書房)ジャニーズ事務所から繰り出されるミラクルな文化の歴史、意味、元ネタ、社会への影響を徹底考察。2012年刊の大幅加筆増補版。amzn.to/37kl8JD #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/wn78kAudm9

posted at 23:49:54

『なぜ原爆が悪ではないのか アメリカの核意識』宮本ゆき(岩波書店)原爆投下を多くの人々が肯定し、キノコ雲が高校の校章になるアメリカ。教育での語り、映画やコミック・歌に潜む独自の核イメージ、軍と市民の距離、歴史的に隠されてきた被ばく被害……。amzn.to/2DuJoxD #ss954 #radiko

posted at 23:48:32

『「銃後」の民衆経験 地域における翼賛運動』大串潤児(岩波書店)大規模な戦場への動員が行われたアジア太平洋戦争。しかし、多くの民衆の日常は「銃後」で営まれていた、その成立から崩壊までをたどり、戦争の本質に迫る。 amzn.to/2XqUGKI #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/cqTDvs2Zx3

posted at 23:47:28

片渕須直監督「たくさんの写真を集めて当時の街並みを描いたのですが、その店はピントのあった写真がなく、すごく苦労しました。ところが前作公開後に広島平和記念資料館が、同じ写真で少しはっきり写ったものがあったと教えてくれました。」www.asahi.com/articles/ASMDW… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:18:59

ディープネットワークを用いた白黒写真の自動色付け 飯塚里志 シモセラ エドガー, 石川博  iizuka.cs.tsukuba.ac.jp/projects/color… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/vtS9DTAPhK

posted at 23:15:19

『ヒロシマ―グローバルな記憶文化の形成』ラン・ツヴァイゲンバーグ、若尾祐司ほか(名古屋大学出版会)追悼・記念や観光をめぐる記憶の政治、証言とトラウマ、絡み合う犠牲者言説などに注目し、世界のなかのヒロシマの位置を問い直す挑戦作。amzn.to/3jdVnA3 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/xLdZSxsjnh

posted at 23:04:56

『データを紡いで社会につなぐ デジタルアーカイブのつくり方』渡邉英徳(講談社現代新書)データを見やすくデザイン、貴重な記録を時空を超えて伝え「記憶のコミュニティ」をつくる―そんな仕事を通して現代におけるデータのあり方を語ります。amzn.to/3k89xTT #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/y495Byc6Kj

posted at 23:02:55

「記憶の解凍」アプリ。戦前・戦時中の白黒写真をカラー化することで、原爆で失われた広島の街や暮らしをより身近に感じてほしいと、広島の高校生、庭田杏珠さんと、東京大学大学院の渡邉英徳教授との共同研究によって開発されました。 www.nhk.or.jp/gendai/kiji/157/ #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/bIJhtRbVTP

posted at 23:00:21

渡邉英徳 さんのアカウント @hwtnv 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 教授。 博士(工学)。『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』 amazon.co.jp/dp/4334044816/ Tokyoresearchmap.jp/hwtnv/ #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:57:31

ツバル・ビジュアライゼーション・プロジェクト 海面上昇が話題になっている南洋の島国「ツバル」に生きる人々のポートレートや風景写真を、デジタル地球儀「Google Earth」を活用して可視化するプロジェクトです。tv.mapping.jp #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:56:18

【4分41秒】The Hiroshima Atomic Bomb Archive|ヒロシマ・アーカイブ(2011/07/05) youtu.be/f-q00isamvs #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:53:37

渡邉英徳「大学3年のときに、建築家、故・小嶋一浩先生が着任され、研究室に勝手に押しかけ、図面の講評をお願いした僕を、とても面白がってくださったのを思い出します。在学中は「アンビルト建築」に憧れ、卒業設計においても「空を飛ぶ建築」を提案しました。」tus-alumni.risoukai.tus.ac.jp/alumni-news/%e… #ss954 pic.twitter.com/qDXTLVkpVT

posted at 22:50:25

NEWSFLASH:グーグル5Gスマホ、秋に発売 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:44:23

韓国・徴用工訴訟、日本企業の資産現金化にまた一歩 日本製鉄は即時抗告へ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:43:20

「多くの視聴者との約束を裏切るものであった」TBSテレビ「クレイジージャーニー」、BPO意見書「放送倫理違反あった」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:42:43

『テレビジョン:テクノロジーと文化の形成 』レイモンド・ウィリアムズ(ミネルヴァ書房)テレビは、それまでに普及したメディアにない、まったく新しい人的コミュニケーションをもたらした。精緻な分析によりテレビが与えた変化とはなにかをを問う。amzn.to/3k8pg5k #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/7CclcpsS0v

posted at 22:40:24

『NHK問題』武田徹(二〇一四年キンドル版)「ラジオ体操」の歴史から放送の公共性を考える、三木鶏郎の生き様から公共放送を考える、技術革新は放送の公共性を取り戻せるか、受信料制度と民営化論「非国民」のための公共放送論ほか amzn.to/3i87TA0 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/QZvej3M1iG

posted at 22:38:58

TBS「クレイジージャーニー」放送倫理違反 BPO「視聴者との約束逸脱」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:33:17

NHK経営委員長「十分に審議委答申に応えている」 議事録実質不開示について見解 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:32:46

NHK拡大路線から転換 総務相「改革」要求、民放「肥大化」批判受け - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:32:12

9月に内閣改造や自民党役員人事が想定されていることから、臨時国会の早期召集には応じない方針 政府・与党、臨時国会10月以降で調整|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:27:56

「敵基地攻撃能力の保有を」党ミサイル防衛検討チーム(座長・小野寺五典元防衛相)が首相に提言 ミサイル防衛協議、9月中に方向性 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rRY9vHxHIF

posted at 22:22:37

「PCR検査の拡充についても、あるいは病床の拡大・充実についても、しっかりと具体的な対応を示して、国民の安心・安全に繋げていかなければいけない」(岸田文雄政調会長)自民党内からも臨時国会求める声|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:21:07

「(臨時国会で)付託すべき案件が定かではない」自民、国会早期召集「難しい」 閉会中審査への首相出席「あり得ない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:20:09

安倍首相「考え方が違っているということではない。帰省についてどう考えるか、政府として発信することを考えている」 菅氏と西村氏の「食い違い」は否定 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:19:19

Dos Monos荘子it・TaiTan・没、若林恵「最初に思ったのは、COVID-19の対策でものすごく活躍している台湾の若き天才大臣の言葉を音楽に乗せて拡散する、つまり愚直にアンプリファイするということは、少なくとも自分たちがやるべきことじゃないだろう、と」(柴那典) gendai.ismedia.jp/articles/-/74614

posted at 20:54:48

編集長 SAKO.Hに聞く。 時代を紡ぐ新鋭編集者 | “共感”の前に、“てめえ”はどうだ? カルチャージャーナリズム貫くHEAPSの「見逃さない」コンテンツづくり(インビュー:和田拓也 構成:本田悠喜) - KAI-YOU Premium premium.kai-you.net/article/255

posted at 20:52:06

『エンド・オブ・ライフ』佐々涼子(集英社インターナショナル)200名の患者を看取ってきた友人の看護師が癌に罹患。「看取りのプロフェッショナル」である友人の、死への向き合い方は意外なものだった。amzn.to/2PkfEGA  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/qwaTM8Xfcs

posted at 20:47:37

『暴走する検察 歪んだ正義と日本の劣化~マル激トーク・オン・ディマンドvol.12』 神保哲生、宮台真司、郷原信郎、市川寛、安田好弘、周防正行、足立昌勝、今村核(光文社)amzn.to/2Zzu0HH   #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 20:45:57

『民主主義が一度もなかった国・日本』宮台真司、福山哲郎(幻冬舎新書)じつは豊かな時代に民主主義は不要だったかもしれない。しかし経済が収縮する時代は、民主主義が機能しないと、それはそのまま国土と人心の荒廃に直結する。 amzn.to/2OuvM74  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/ApbNmosX9C

posted at 20:45:21

『民主主義は不可能なのか?: コモンセンスが崩壊した世界で』宮台真司、苅部直、渡辺靖(読書人)2009年から2018年「年末回顧鼎談」に語りおろし4万字を合せ11本の鼎談を収録。各ページに綿野恵太による詳細な註付。amzn.to/2RGmI0q  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/2Z8fq0o4vQ

posted at 20:44:13

【9/18発売予定】『定点観測 新型コロナウイルスと私たちの社会』森達也・編著、雨宮処凛、上野千鶴子、今野晴貴、斎藤環、斎藤美奈子、CDB、武田砂鉄、仲正昌樹、前川喜平、町山智浩、松尾匡、丸川哲史、宮台真司、望月衣塑子、安田浩一、安田菜津紀(論創社)amzn.to/3jPq6DT  #jamtheworld pic.twitter.com/F3le15urSh

posted at 20:43:06

『日本史のなかの「普遍」: 比較から考える「明治維新」』三谷博(東京大学出版会)日本史が日本だけでなく世界に開かれるためのその方法論と分析視角を提示。近世後期から明治維新にかけての日本を素材に比較史の観点から歴史を意識的にみる。amzn.to/33oDjOl  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/SWPlKb1eXS

posted at 20:40:42

『秩父事件 自由民権期の農民蜂起』井上幸治(中公新書)困民党の反権力意識、行動形態、組織など、事件において農民たちの主体的基盤をなしたものを解明。商品経済の波にのみこまれた農民の変革精神。amzn.to/2fmVEUJ  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/HUO9G5BoSB

posted at 20:37:56

『秩父事件 圧制ヲ変ジテ自由ノ世界ヲ』秩父事件研究顕彰協議会(新日本出版社)生糸の暴落、増税と高利に苦しむ民衆が、明治政府に真っ向から立ち向かった一大事件。その命がけの戦いが放つ強烈なメッセージを生き生きと描く。amzn.to/2dV0pU6   #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/ganrtnd1ol

posted at 20:37:24

『自由自治元年』井出孫六(現代教養文庫)秩父事件は、国権に対する民衆の、自由民権を求める闘いであった。正史の中で黙殺されてきたこの闘いが、これまでにどのように評価され語られてきたかを浮き彫りにするアンソロジー。amzn.to/2fn1JAD  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/mNgfq4sVya

posted at 20:36:52

舩後靖彦「「死ぬ権利」よりも、「生きる権利」を守る社会にしていくことが、何よりも大切です。どんなに障害が重くても、重篤な病でも、自らの人生を生きたいと思える社会をつくることが、ALSの国会議員としての私の使命と確信しています。」 yasuhiko-funago.jp/page-200723-2/   #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 20:27:59

『末期を超えて -ALSとすべての難病にかかわる人たちへ』川口有美子(青土社)さまざまな立場で「生」を実践・支援する人びととの対話。難病を発症してしまった人、その家族や友人へ。amzn.to/2eHvufR  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/KGYv5LHlx0

posted at 20:27:34

『逝かない身体―ALS的日常を生きる(シリーズ ケアをひらく)』川口有美子(医学書院) かつてない微細なレンズでケアの世界を写し取った著者は、重力に抗して生き続けた母の「植物的な生」を身体ごと肯定する。amzn.to/2eDKMST   #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/TsAT4vZRUe

posted at 20:27:07

『海を飛ぶ夢』アレハンドロ・アメナーバル監督(DVD)26年間、彼は家族の絆や介護に支えられ穏やかに暮らしてきたが、自分らしく生きるために「尊厳死」という選択をするが、彼を心から愛する人々は、彼の選択に動揺し、葛藤する―――  amzn.to/39WABAI  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/Wz81BdF9Os

posted at 20:25:58

『安楽死を遂げた日本人』宮下洋一(小学館)ハードルはあまりに高かった。しかし、彼女の強い思いは、海を越え、人々を動かしていった――患者、家族、そして筆者の葛藤までをありのままに描き、日本人の死生観を揺さぶる渾身ドキュメント。amzn.to/2WmeU9Q  #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/lzNaZURAMF

posted at 20:18:02

『安楽死を遂げるまで』宮下洋一(小学館)その選択に至るまでに、何を憂い、どのように葛藤し、そして決断したのか。実際に、安楽死希望者やその家族、医師らの証言を集めた渾身ルポルタージュ。第40回講談社ノンフィクション賞受賞。amzn.to/2MIAJqr   #jwave #jamtheworld #radiko pic.twitter.com/vZdIu3o88X

posted at 20:17:00

育鵬社版教科書、不採択に 市立中歴史、公民で横浜市教委(2020年08月04日 ) www.kanaloco.jp/article/entry-…

posted at 20:02:22

宋美玄さん「アフターピルについては、日本産科婦人科学会や日本産婦人科医会が様々な制約を求める声明を出していますが、それが産婦人科医の総意だと思われたら不本意です。産婦人科医の生の声を届けるために行いました」(岩永直子)www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…

posted at 20:01:59

菊地成孔「原稿は6月30日に書かれたものだが、現時点での筆者の見通しでは、この禍は外食産業、自炊、宅配、配給制、と、世界中の食文化をーー恐らく、だがーー望むと望まぬとに関わらず、小さく、しかし根本からリセットするのではないかと思われる。」 fika.cinra.net/article/202007… #denpa954 #radiko

posted at 19:11:19

「人も含めて、生きているものたちがくっついたり離れたり、細かく関係を変えながら、本来それぞれがあるべき姿を探るようなイメージで描きました。」ルンバに癒やされ、湯と自分の境目を失う。三好愛の癒やされ方 #sheisjp sheishere.jp/column/202008-…

posted at 19:09:10

8月15日(土)16:00~16:55 作家・村上春樹が選曲で“夏休み気分”をお届け。『村上RADIOサマースペシャル~マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答えます』  TOKYO FM / JFN全国38局ネット  www.tfm.co.jp/murakamiradio/ #tfm #JFN pic.twitter.com/LS3ORFHdLS

posted at 19:08:25

8月5日のツイート

$
0
0

東浩紀「集会の自由がコロナで制限されても言論の自由が守れるかのような幻想は、退けるべきです」(撮影・鬼室黎)  www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:12:11

ケラリーノ・サンドロヴィッチが語る、戯曲の楽しみ方 「親切じゃないところが面白い」(文・取材=河野瑠璃、写真=林直幸) realsound.jp/book/2020/08/p…

posted at 09:07:25

益田美樹「東京都港区の汐留メディアタワー。その展示スペース「ギャラリーウオーク」で、7月4日から「生きて、繋いで ―被爆三世の家族写真―」展覧が開かれている。堂畝さんの写真展だ。」論座 - 朝日新聞  webronza.asahi.com/national/artic…

posted at 09:05:34

木下ちがや 連合主導の野党合同新党結成はなにをもたらすのか 新型コロナ危機がひらく労働組合と政治の新たな関係 - |論座 - 朝日新聞 webronza.asahi.com/politics/artic pic.twitter.com/FuePaPhrUw

posted at 09:04:28

松原隆一郎「私の健康法は武道で、週に2~3回の稽古を継続している。心身ともにすっきりすることもさりながら、自分の身体について理解が深まるのが楽しい。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 08:00:48

とり・みき「まだ人間が紙にマンガを描いていた時代にも、合作という形式(前回述べたように原作と作画、あるいはアシスタントによる作画協力はここでは除外する)がないわけではなかった。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 07:59:59

小山田浩子「いつもより氷の上の魚が少ない。太刀魚、イカ、鯛が天然と養殖の2種類並んでいる。天然が白ピンク、養殖は黒光りしたような茶ピンク色をしている。同額でほぼ同じ大きさ、どちらにも『お刺身に!』の札がついている」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 07:59:00

「製造業が非常時の事業継続を想定してサプライチェーンを構築するように」「地方から文化支える」平田オリザの豊岡演劇祭(佐藤洋輔)日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 07:55:58

「おかねのけいさん」書かせた平等主義が生む弊害 排除体験と向き合った政治学者・原武史さん (大迫麻記子)- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 07:51:38

【18分25秒】みな、やっとの思いで坂をのぼる 熊本在住の永野三智さんによる「みな、やっとの思いで坂をのぼる」を、田川可奈美による朗読とmocoによる写真で表現。 youtu.be/VJgQQz3lh5c

posted at 07:43:43

【本日 8月5日(水)23時40分頃~放送予定】Session袋とじ「漫画家・増村十七さん登場~移民めぐる漫画『バクちゃん』を描いた理由」(後編)(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) tbsradio.jp/506673 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/WAZI4tTLUN

posted at 07:36:35

【本日8/5発売】『死亡通知書 暗黒者』 (ハヤカワ・ミステリ)死すべき罪人の名をネットで募り、予告殺人を繰り返す劇場型シリアルキラー〈エウメニデス〉。挑戦状を受け取った刑事・羅飛は事件を食い止めようと奔走するが…… amzn.to/30VmLKT

posted at 07:34:52

【本日8/5発売】『中国・SF・革命』王谷晶、閻連科、佐藤究、上田岳弘、樋口恭介、イーユン・リー、ジェニー・ザン、藤井太洋、立原透耶 (河出書房新社)完売した「文藝」2020年春季号特集を単行本化。ケン・リュウ、郝景芳の初邦訳作品、柞刈湯葉の書下を追加。amzn.to/2ANHdo1 pic.twitter.com/LAXuVSPMvu

posted at 07:34:01

【本日8/5発売】『「競争」は社会の役に立つのか:競争の倫理入門』 クリストフ・リュトゲ、嶋津格・訳(慶應義塾大学出版会)「資本主義」批判=「競争」批判であってはならない。競争を正しく行うことは倫理的である。amzn.to/31birYa pic.twitter.com/1tuTL1nq1E

posted at 07:32:01

落合陽一「新しい連載を始めるにあたって、私の最初の本である『魔法の世紀』以来の議論を振り返っておきたいと思います。同書のコアにある考え方、その着想のヒントは、自分のメディアアート表現にありました」 #note note.com/wakusei2nd/n/n…

posted at 07:16:44

【シノドス】久保山尚「独立支持増加の背景には一体何があるのか。そしてスコットランド独立は本当に起こるのだろうか。」コロナ禍とスコットランド独立――UKの終わりの始まりか? synodos.jp/international/… pic.twitter.com/F6qrXjUziB

posted at 07:15:40

酒井隆史「BSJとは、当人もそう感じているぐらい、まったく意味がなく、有害ですらある仕事であること。しかし、そうでないふりをすることが必要で、しかもそれが雇用継続の条件であること」 gendai.ismedia.jp/articles/-/744… pic.twitter.com/PkyEDVe3Iv

posted at 07:10:59

岩本恵美「例えば、食中毒の話題でよく耳にするボツリヌス菌。猛毒を生む恐ろしいイメージとは裏腹に、美容整形のシワ取りなどに一役買っているんだそう。筋肉を麻痺させる毒素の性質を生かしつつ、毒性を弱めた「ボトックス」という薬として使われているとのこと。」 book.asahi.com/article/13602933

posted at 07:07:24

「実家が全焼したサノ」さん「僕は「こんなことがあった」と伝えたいけれど、べつに同情してほしいわけではなくて、それよりは、クスッと笑ってもらいたいので。それが根底にあって、「切ない」という言葉を選んだ気がします。」(文:加賀直樹 、写真:斉藤順子) book.asahi.com/article/13594035

posted at 07:06:27

池田純一「ルイスの活動家時代の逮捕歴は実に45回にも及んだのだという。だが、逮捕され収監されることにむしろ「自由」を感じていたような真性の活動家だった。」gendai.ismedia.jp/articles/-/74546 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:56:21

Dos Monos(TaiTan、荘子it、没)+若林恵「本当は、音楽家であるというアイデンティティを持って市民社会に参加するというのがどういうことなのかを言わなきゃいけない。」(柴那典)gendai.ismedia.jp/articles/-/74615 pic.twitter.com/dewUYHE36W

posted at 06:46:43

村瀬秀信「そんなお祭り騒ぎにも驚いたが、球場でメシを購入しようと弁当を見渡せば、牛タン弁当に牛タンカレー、牛タン饅頭等々、どこを見ても執拗なまでの牛タン推しだったことにも驚いた。」gendai.ismedia.jp/articles/-/74480

posted at 06:40:58

春日太一「本作が際立っているのは、梶のセリフに象徴されるように、飛行士たちが零戦をまるで自分の子供のように慈しんでいる点だ。その愛情のかけ方は、時に奇妙にも映る。」木曜邦画劇場 bunshun.jp/articles/-/394…

posted at 06:13:10

担当編集者の三宅礼子さん「企画のきっかけは、著者が出演した『プロフェッショナル 仕事の流儀』です。番組に出演された依頼者の多くが子育て中の働くお母さんで、忙しい中でも家族の健康や子供の成長に気をくばり、手作りのごはんにこだわっていました。」(前田久) bunshun.jp/articles/-/393…

posted at 06:11:15

書評「先人たちがパンデミックにどう対処してきたのか、そして「アフターパンデミック」はどうなったのか。本書は、そんな人類と感染症の戦いの歴史をイラスト図解で解説してくれる」www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 06:08:22

書評「「荘六さん、一緒に行こうよ」の一言でどこへでも出掛けて行き、「荘六さん、それはダメだよ」の一言で、いつも優しい井上の厳しさに触れる。知られざるエピソード満載、亡き友への真情あふれる人物伝」www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 06:06:58

書評「京都ミステリーで人気の作家、山村美紗は、1996年に帝国ホテルで執筆中に亡くなった。中学の教師だった美紗にミステリーを書くよう勧めたのは同僚の教師だった夫、巍であった。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 06:04:52

書評「映画やドラマでは常に脇役扱いで、きちんとした評伝も見当たらない。しかし、歴代1位の50年という長い期間、将軍の座にあり、征夷大将軍と太政大臣を兼任したのも家斉だけだという。」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 06:03:29

書評「個性が求められる時代だが、そもそも「個性」とは何か。生物の世界では、個性は多様性という言葉に置き換えられる。」www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 06:02:07

書評:白河桃子「コロナ禍でまんまと韓流ドラマにハマった友人たちと情報交換。あるドラマを見ていたら、イケメンが出るラブコメなのに、中盤から企業における女性たちの#MeTooの戦いが始まり、手に汗握る展開になった。」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/L9izwVcWhR

posted at 05:59:54

書評:岡崎武志「長編小説ではごぶさたと思っていたら、乃南アサはこんな大作に取り組んでいた。『チーム・オベリベリ』は、開化期に北海道へ新天地を求めて入植した人々の話で、事実を基に小説化された大著。 」mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/OdoywUPkcB

posted at 05:56:14

書評・武田砂鉄「戦争の歴史は、生き延びようとした人々の営みの集積であると同時に、生き延びることのできなかった人々の営みの集積でもある。そして、戦争とは、国と国の争いである前に、集団から個人を守る争いなのだと改めて知る」 mainichi.jp/articles/20200…  #action954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/o61rCPPazp

posted at 05:54:19

書評:木村衣有子「多聞院のお坊さんの日記には、唐辛子の種をもらって植えたとの記述が見つかるそうで、お寺とその周りをわくわくするような事柄が取り巻いていた時代がかつてたしかにあったのだなと思う。 」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/jo4soqJj4y

posted at 05:49:41

書評:開沼博「福島県のFM局「ふくしまFM」の番組審議会委員を務めている。月に1度、会議室に集まって最近放送し終えた自社制作番組を聴き、委員同士で感想を述べ合うのが仕事だ。 」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/PLwgAh3Sn2

posted at 05:47:31

津村記久子「いやだな、とか、どうして人ってこんなことするんだろうとか、驚いたり興味を持ったりしたことをメモにためていき、30枚くらいの短編にしたりしています。」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/ISq2JG3RE5

posted at 05:45:09

読書日記:著者のことば・水野敬也さん「病弱の子らを救うという切実なエピソードなら、死の恐怖におびえる相手でも、聞く耳を持つだろうと」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/Kv470utouz

posted at 05:43:24

【聴き逃し17分21秒】庭田杏珠さん(東京大学1年) 『戦後75年 カラー化写真が引き出す“戦争の記憶”』AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 2020年8月4日(火)放送分 NHKラジオ らじる★らじる nhk.jp/radio/?p=4774_…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:40:46

【音声9分34秒】専修大学教授の山田健太さんにきく「NHK の業務削減案。公共放送 として求められる変革」2020年8月4日(火)放送分(TBSラジオ・Session-22) www.tbsradio.jp/506933 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:37:28

【音声13分59秒】「総理逃げないでください」安倍総理と記者団のやりとり・ぶらさがり(ノーカット)2020年8月4日(火)放送分(TBSラジオ・Session-22) www.tbsradio.jp/506931  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/tZozDFM0xD

posted at 05:36:03

【音声10分56秒】RKK熊本放送記者の青谷倫太郎さんにきく「九州豪雨 から1か月。被災地の状況や、ラジオの役割」2020年8月4日(火)放送分(TBSラジオ・Session-22) www.tbsradio.jp/506929  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:34:39

【音声57分53秒】渡邉英徳「戦後75年~戦争の記憶を未来に語り継ぐ新しい試み“記憶の解凍”とは」2020年8月4日(火)放送(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/506582  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:33:25

(戦後75年)「記憶の解凍」色彩がつなぐ、広島の記憶 学生ら、写真をAIでカラー化 一冊の本に:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:30:53

【9/3発売予定】『コロナ後の世界: いま、この地点から考える』(筑摩書房) 世界を襲ったCovid-19。深刻かつ多方面にわたるその影響。危機の正体と到来する未来を、第一線で活躍する12人の知性が多角的に検証した比類なき論集。amzn.to/3fo92S8  #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 05:28:14

【本日 8月5日(水)23時40分頃~放送予定】Session袋とじ「漫画家・増村十七さん登場~移民めぐる漫画『バクちゃん』を描いた理由」(後編)(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/506673 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:11:40

【本日 オンライン】8月5(水)20:00~22:00 久田将義、青木理 ゲスト/プチ鹿島さんと”2020年上半期ニュースを振り返る” www.loft-prj.co.jp/schedule/broad…  #jwave #jamtheworld #radiko #s_info pic.twitter.com/cD0S3Ltbjd

posted at 00:11:09

【本日 8月5日(水)21:00~23:00配信予定】宮台真司、ダースレイダー 小川淳也(衆議院議員 リモート) 大場弘行(毎日新聞社会部記者)、ジョー横溝『国会はなぜ軽視されるのか?』ニコ生 live2.nicovideo.jp/watch/lv327290……  #jwave #jamtheworld #radiko #なぜ君は総理大臣になれないのか pic.twitter.com/Xj1geR6fis

posted at 00:10:34

【本日 オンライン】8月5日(水)20:00〜21:30 スイスイ+岸田奈美+夏生さえり「#わたしたちはメンヘラである」  eventregist.com/e/200805note #s_info pic.twitter.com/ZVo9InwWFL

posted at 00:09:44

【本日8/5発売予定】『「競争」は社会の役に立つのか:競争の倫理入門』 クリストフ・リュトゲ、嶋津格・訳(慶應義塾大学出版会)「資本主義」批判=「競争」批判であってはならない。競争を正しく行うことは倫理的である。amzn.to/31birYa pic.twitter.com/R7ju93EdAK

posted at 00:08:15

【本日8/5発売】『予言』鈴木ちはね(書肆侃侃房)「短歌というゲームの上手なプレイヤーという以上の、短歌と世界について自分の頭で考えられる作り手であることをわたしはとても貴重に思う。それができるというだけできっと、100点満点でいって300点なのだ」(永井祐)amzn.to/38hPtsQ pic.twitter.com/XqXBjceME1

posted at 00:07:46

【本日8/5発売】『江戸川乱歩語辞典』 奈落一騎、荒俣宏監修(誠文堂新光社)乱歩にまつわるさまざまな用語を辞典形式で紹介。長編、短編、評論、主役、脇役、名セリフから、映画、テレビ、ドラマ、マンガ、ゲーム、アニメまで、キーワード、作家自身のことなど500語以上収録 amzn.to/2Dwmer3 pic.twitter.com/mdoOZIFYgC

posted at 00:07:01


8月6日のツイート

$
0
0

【8/26 19:00から配信予定】斎藤哲也+山本貴光+吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2020年上半期人文書めった斬り! ――真夏の人文書パーティー! コロナ禍を考える人文書も徹底紹介!」 #ゲンロン200826 / ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv327379…  #life954 #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/CYuR9as8Ok

posted at 00:18:27

【本日8/6発売予定】『イギリス海上覇権の盛衰 下-パクス・ブリタニカの終焉』ポール・ケネディ、山本文史 (中央公論新社)海上派対大陸派の戦略論によりランドパワーを重視する大陸派が優勢に。二度の世界大戦の前後で軍艦建造費の増大、経済的逼迫により衰退の道へ。 amzn.to/38YoCCo pic.twitter.com/HOKzGkRXY9

posted at 00:07:06

【本日8/6発売予定】『イギリス海上覇権の盛衰 上-シーパワーの形成と発展』 ポール・ケネディ、山本文史(中央公論新社)オランダ、フランス、スペインとの戦争と植民地拡大・産業革命を経て絶頂期を迎える。英海軍の興亡を政治・経済の推移と併せて詳細な史料から描き出す。amzn.to/38ZpM0j pic.twitter.com/CEUQO62LDE

posted at 00:06:41

【本日8/6発売】『げいさい』会田誠(文藝春秋)まさにカオスだった。田舎出の芸大志望の浪人生を翻弄する奇妙奇天烈な入試、奇人変人。現代美術界の鬼才による渾身の青春小説。amzn.to/31ZHCyW pic.twitter.com/1UokS1bVtY

posted at 00:05:30

【本日8/6発売】『ドキュメント武漢 新型コロナウイルス 封鎖都市で何が起きていたか』早川真(平凡社新書)2019年1月23日未明、中国・武漢市当局が突然、都市の封鎖を発表――1月に武漢入りした前線記者による迫真のドキュメント amzn.to/3gGSR3m pic.twitter.com/2z7I0dspsQ

posted at 00:05:08

【本日 オンライン】8/6 (木)12:00-13:00 津山恵子+渡邊裕子 NY在住ジャーナリストに聞く「アメリカ最新事情」(聞き手:浜田敬子) bievent-20200806.peatix.com #s_info

posted at 00:03:57

【本日8/6発売予定】『フランス革命についての省察 』エドマンド・バーク、二木麻里訳(光文社古典新訳文庫)革命が進行するさなかに書かれ、理性を絶対視した革命政府の社会改革を、宗教、行政、軍事から経済政策に至るまで批判し、その後の恐怖政治の到来をも予期した。amzn.to/2P3IAT8 pic.twitter.com/KfzgWiCF7F

posted at 00:02:53

【本日8/6発売予定】『ある奴隷少女に起こった出来事(1) 』 ハリエット・A・ジェイコブズ、あらいまりこ、堀越ゆき(双葉社)あまりにも内容が衝撃的すぎたため、フィクションと思われた19世紀の奴隷少女の手記。実話だと証明されたのは120年以上も後のことだった――。amzn.to/2EBCSWD

posted at 00:02:03

【本日8/6発売】『図鑑 世界の哲学者』 サイモン ブラックバーン、熊野純彦監修(東京書籍)類書にはないビジュアル性で一線を画す構成。古代ギリシャからジャン・ボードリヤールまで、老荘思想からポスト構造主義まで、古今東西の哲学者を網羅。女性の哲学者も多数掲載。amzn.to/3fmdeCr

posted at 00:01:13

安楽死容認議論に懸念「死にたいではなく、支え合って生きたいと思える環境をつくる必要がある」 ALS嘱託殺人受け、難病患者が会見   | 京都新聞 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/324…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:00:16

8月7日のツイート

$
0
0

【新刊】『世界哲学史8』(ちくま新書) 分析哲学の興亡 一ノ瀬正樹 ヨーロッパの自意識と不安 檜垣立哉 ポストモダン、あるいはポスト構造主義の論理と倫理 千葉雅也 フェミニズムの思想と「女」をめぐる政治 清水晶子 哲学と批評 安藤礼二 現代イスラーム哲学 中田考ほか amzn.to/3gtNULD pic.twitter.com/20i4zxfAio

posted at 09:47:24

【音声56分46秒】内田麻理香+八代嘉美「コロナ以後、社会をどう設計していくか?~今、あるべき科学コミュニケーションとは?」2020年8月6日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507167 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/jJ8JEa8oCC

posted at 09:43:18

三浦瑠麗「この半年を振り返って思うことは、経済や社会の基盤がいかにたやすく崩れるかということであり、人々がどうやら今まで思っていたのとは異なるタイプの政府を求めているということでした。」論座 - 朝日新聞 webronza.asahi.com/politics/artic…

posted at 09:18:29

舩田クラーセンさやか「日本政府が、7月21日に「プロサバンナ事業の終了」を公表してから日が浅く、注目も集まっている時期だからこそ、今後の教訓を引き出すために、この事業の問題をしっかりまとめてく必要があるだろう。」|論座 - 朝日新聞webronza.asahi.com/politics/artic…

posted at 09:16:58

【8/27発売予定】高山一実さんとリリー・フランキーさん推薦!古市憲寿さんの新刊小説『 #アスクミーホワイ 』装画は雲田はるこさん。その全貌|マガジンハウス #note magazinehousebooks.jp/n/nb9ef088da3ad pic.twitter.com/MBuQ7msJQP

posted at 09:12:16

【新刊】『80's エイティーズ ある80年代の物語』橘玲(幻冬舎文庫)バブル、雑誌は休刊。ぼくは失職。取材でオウムにかかわり、地下鉄サリン――出版業界の熱気と時代の煌めきを活写した私ノンフィクション。 文庫解説・浅羽通明 amzn.to/2DsfMS5 pic.twitter.com/HLiiHkp1W6

posted at 08:56:32

【8/31発売予定】『iPadとSNSとクラウドの活用でイラストレーターの制作と仕事が変わる! 』井筒啓之(玄光社)ハードルを下げる。ベテランイラストレーターが、新しいデジタルツールの活用法やインターネットを通じたビジネスの開拓など、自ら実践してきた取り組みを解説。amzn.to/2Py4a2u pic.twitter.com/6Tb0SFJlC6

posted at 08:49:51

【新刊】『アメリカが見た山本五十六 下 』 ディック・レイア、 芝瑞紀ほか(原書房)緻密な飛行計算とパイロットの「勘」が南洋を飛ぶ山本五十六の乗機をとらえ、戦況と歴史がそのとき変わった―。作戦を成功させた「真相」とそこへいたる飛行部隊の試練と覚悟と心情。 amzn.to/2XCSFuT pic.twitter.com/dI12ljoZca

posted at 08:47:30

【新刊】『武蔵野樹林 vol.4 2020夏』(角川書店)松岡正剛+隈研吾、夢枕獏、安彦良和、山崎ナオコーラ、赤坂憲雄、アーサー・ビーナード、大澤信亮、矢野利裕 他 amzn.to/3a3HCjB pic.twitter.com/uSGSpQrogh

posted at 08:43:06

【新刊】『自由の余地』 ダニエル・C・デネット、戸田山和久(名古屋大学出版会)われわれは完全に自由なのか? それとも自由とは幻想にすぎないのか? 進化論、認知科学、ギリシア哲学から実存主義まで取り込み再吟味。望むに値する自由意志を明晰な論理で描き出す。amzn.to/33aNrtZ pic.twitter.com/pBWCb93JTi

posted at 08:35:22

【8/17発売予定】『全体主義の克服』 マルクス・ガブリエル、中島隆博(集英社新書)「「上から」の力によって、民主主義が攻撃されているわけではありません。民主主義を破壊しているのは私たち自身なのです。市民的服従が、あらたな全体主義の本質です。 」amzn.to/31vxooh pic.twitter.com/CfPNaZ6qzv

posted at 08:33:10

【2020年12月31日まで期間限定公開】熊谷晋一郎・上田紀行・隠岐さや香、山下範久、松原洋子『自由に生きるための知性とはなにか?』立命館創始150年・学園創立120周年記念シンポ録画全編(2020年5月24日(日)) youtu.be/THAVb-FFHbw

posted at 08:27:59

【新刊】『人類の選択: 「ポスト・コロナ」を世界史で解く』佐藤優(NHK出版新書)連帯か孤立か? 独裁か自由民主主義か?感染症がいかに時代を動かしてきたか、現下状況と類比し、詳細に分析。この危機は、人類にとって、リスクなのか、クライシスなのかを見極める。amzn.to/3a6MqES pic.twitter.com/MlYFM54Iia

posted at 08:24:16

三宅陽一郎「この章では、その議論を踏まえつつ、方向を変えて、世界に人工知能を展開していくことを考えてみましょう。」 #note note.com/wakusei2nd/n/n…

posted at 08:14:47

少年法見直し案、議論長引いた末に玉虫色 異論も様々:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN86…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 08:11:00

『爆心地から20km以上も離れたところで、しかも原爆が落ちて7カ月以上も経って生まれたのに、どうして被爆者なのか』原爆を知らない。だけど被爆者として語りたい。記憶なくても語らにゃいけん 胎内被爆者を苦しめた烙印:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN86…

posted at 08:08:27

趙慶喜 韓国の「慰安婦」運動、そして民主化を内破する「複数の政治」| 残余の声を聴く――沖縄・韓国・パレスチナ | webあかし webmedia.akashi.co.jp/posts/3909

posted at 03:38:05

Awich「 BLMも、コロナの問題にしても、別に誰が当たっているとか間違っているって話ではないですし、そもそも私は世の中全部がフィクションだと思っている中で、ただ「助けたい」と思います。」(取材・構成:宮田文久 撮影:横山純)fnmnl.tv/2020/08/05/102… pic.twitter.com/LSwiLfKI91

posted at 01:55:41

中谷元防衛大臣「各地の医療現場は疲弊している。国が介入し、医療体制を整備しなければならない」新型コロナ感染者受け入れ医療機関の経営支援に公的資金を | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… pic.twitter.com/OqV6CEwGaN

posted at 01:45:44

高浜原発3号機、運転再開不可に テロ対策設備、未完成で期限迎える(2020年8月3日) 福井新聞www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/113…

posted at 01:43:28

リニア工事「地下水位低下は深刻」 JR予測に知事、生物への打撃懸念 (2020年8月6日) 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 01:42:54

荻上チキ「予告編を見た友人が驚いて言った。 「え?これってB級コメディじゃないの?」 残念ながら、これは現実。 それも、おそらくはあなたの町でも起きている。」ドキュメンタリー映画『はりぼて』- haribote.ayapro.ne.jp #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:17:23

【音声9分31秒】「まだ質問があります」安倍総理の会見打ち切り 2020年8月6日(木)放送分(TBSラジオ・Session-22) www.tbsradio.jp/507436 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/PXXOq3WrvQ

posted at 01:11:31

【音声30分48秒】小林康秀(RCC中国放送)さんにきく 広島・75回目の「原爆の日」に現地の記者は何を見て、何を感じたのか、松井一実・広島市長「平和宣言」、安倍総理あいさつ音声つき 2020年8月6日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507435  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/tpTadzrbGe

posted at 01:06:56

【本日 オンライン】8月7日 (金) 20:00〜21:30 “会わない職業の人”が考える「人が人に会うこと」について〜浅生鴨とワクサカソウヘイのZOOMショッキング〜 進行=青栁諒子(左右社)『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』重版記念 ABC本店 aoyamabc.jp/event/workbook/ #s_info pic.twitter.com/4dEtTXgYSa

posted at 00:49:51

【本日 オンライン】8月7日(金)20:00〜22:00(予定) 福永信、佐々木敦 「これは小説ではない」のなら、それは何なのか? 『これは小説ではない』刊行記念トーク scool.jp/event/20200807/ #s_info #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/oF7rVYFnfW

posted at 00:49:03

【本日から】8月7日(金)〜 16日(日)12:00~18:00 90歳セツの新聞ちぎり絵展 本屋・生活綴方(横浜市港北区菊名) ※営業日は金土日のみ www.facebook.com/events/3496383… pic.twitter.com/Fl7H6AwX6N

posted at 00:48:30

【8/8 - 8/23】志賀忠重、津田大介、斎藤環、柳美里、相馬千秋【アバター参加・単発聴講者募集】みちのくアート巡礼キャンプ2020 tcl-michinoku2020.peatix.com #s_info #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 00:47:42

【本日8/7発売】『歴史の中で語られてこなかったこと』 網野善彦、宮田登(朝日文庫)日本史の教科書をみると重要人物、事件の主人公は壮年期の男ばかり。しかし、歴史民俗的な視点で遡ってみると、中世の女性・子供・老人たちは実にいきいきとしている。amzn.to/2C8W9O8 pic.twitter.com/eWIgdmzKnM

posted at 00:45:19

【本日】8/7 (金)19:00 - 20:45 偉大なる俳優、ミシェル・ピコリ追悼特集 『軽蔑』アンスティチュ・フランセ 東京 cinema2008071900.peatix.com pic.twitter.com/ufkvpgSSPX

posted at 00:44:40

【本日 オンライン】8/7 (金)20:00 - 21:30 『のみタイム』創刊記念イベント 家飲みを、もっともっと楽しくしたい! スズキナオ×パリッコ×いか文庫の「のみタイム」実践編inエア本屋 spbs20200807.peatix.com #s_info

posted at 00:44:10

【本日8/7発売】『朝日新聞の慰安婦報道と裁判』北野隆一(朝日選書)朝日新聞の慰安婦報道が日韓関係や国際社会に与えた影響とは。そして戦後75年を経てもなお、置き去りにされる慰安婦問題の本質とは。克明な記録をもとに徹底検証する。amzn.to/2O4IBWf pic.twitter.com/esftwv0SDN

posted at 00:43:49

【本日 オンorオフ】8/7 (金)20:00 - 21:30 鈴木涼美+道尾秀介+原カントくん「納涼・合同供養祭ー鈴木涼美の、あなたの闇を飲み干します ーfeat::道尾秀介」下北沢本屋B&B ptix.at/23HLDJ #s_info pic.twitter.com/mFZnBPXSDd

posted at 00:43:20

【本日 オンライン】8/7 (金) 19:00 - 20:00著者・面矢 慎介氏が語る『近代家庭機器のデザイン史 イギリス・アメリカ・日本』 libraryevent01.peatix.com

posted at 00:42:06

【本日8/7発売】『教養としての歴史問題』 前川一郎、倉橋耕平、呉座勇一、辻田真佐憲(東洋経済新報社)いま世界的な争点になっている歴史問題について、歴史学だけではなく、社会学や国際政治の視点から、その背景に何があるのかに迫る。amzn.to/30UlpQx #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/zZl10wQcix

posted at 00:41:34

【本日8/7発売】『THINKING「O」第16号 コロナ時代の哲学』 大澤真幸、國分功一郎(左右社)対談「哲学者からの警鐘例外状態、国家権力、死者の権利」、大澤真幸書下ろし論考「ポストコロナの神的暴力」amzn.to/32d9W0O pic.twitter.com/A8rTytsBkO

posted at 00:41:02

【本日8/7発売】『新潮9月号』羽田圭介 山下澄人 瀬戸内寂聴 谷川俊太郎 今福龍太 佐久間裕美子 西加奈子+水原希子 石原燃 小田原のどか 平山周吉 養老孟司 前田英樹 大澤信亮 石川直樹 大竹伸朗 椹木野衣 長島有里枝 樋口泰人 古谷利裕 與那覇潤ほか amzn.to/3kclqs9 pic.twitter.com/okSNOr7ByN

posted at 00:40:25

【本日8/7発売】『群像9月号戦争への想像力』松浦寿輝、高橋源一郎、朝吹真理子、小田原のどか、金子遊、酒寄進一、高原到、いとうせいこう 松田青子、米澤穂信、石倉真帆、工藤庸子、大澤信亮、蓮實重彦 片岡大右、高桑和巳、伊達聖伸、星野太、ブレイディみかこ、三浦哲哉 amzn.to/3if65Fe pic.twitter.com/92RpAzRXtu

posted at 00:39:55

【本日8/7発売】『文學界9月号』辻原登 滝口悠生 鴻巣友季子+上田岳弘+小川哲 沼野充義 高山羽根子 小川公代 遠野遥 川本直 蓮實重彦 綿矢りさ DJ松永 ブレイディみかこ 山内志朗 落合陽一 横尾忠則 木村衣有子 犬山紙子 柴田聡子 武田砂鉄 九龍ジョー amzn.to/39YjqPu pic.twitter.com/oPcKLk1os1

posted at 00:39:25

8月8日のツイート

$
0
0

諸富祥彦さん「公立小の教師の初任給を時給に換算したら700円を切るとのデータもある。これでは教師の成り手がいなくなってしまう」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 12:08:37

話題の本:仲俣暁生「本書の主題ともいえる「土地とそこで暮らした人たちの記憶の折り重なり」とは、いわば「記憶」する側とされる側の間に切り開かれる回路のことだ。 」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 12:07:36

書評:佐藤優「プルードンの思想をライバルであるマルクスと比較して論じた知的刺激に富む作品だ。」mainichi.jp/articles/20200…

posted at 12:05:37

書評・持田叙子「本の背後に子ども時代の記憶や家族の歴史が透けて見える。ここがいい。夏樹の母は詩人。福永と離婚し苦労した。母が本に夢中になると、夏樹がコロッケを買いに行く。貧しい家に届く「世界文学全集」32巻はじつは父・福永の贈り物だった。」mainichi.jp/articles/20200…

posted at 12:03:56

書評:加藤陽子「平積みされた『京大的文化事典』に自然と手が伸びた時、ああ私は、このコロナ禍の中で大学界隈が妙に静かなのは何故なのか知りたかったのだと思い至った。」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:59:09

書評:養老孟司「著者は本書でいわば愚直に意識の問題を扱っている。意識という問題は学問にとって極めて重要である。すべての学問が意識という場の中で行われるからである。」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:58:12

書評:小島ゆかり「こんな俳句がわたしは好きだ。表から裏から斜めから、この世をいろいろな方向から見る。すると、思い込んでいた風景とはちがうこの世の風景が見えて、とてもゆたかな気持ちになる。しかも「これは詩だぞ」という顔をしていない。 」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:55:36

書評:「1994年、アフリカの小国ルワンダで大虐殺が発生。約80万人が犠牲となったうえ、多くの女性が性暴力に遭い、約2万人の子どもが生まれた。」(け) mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:53:24

書評:湯川豊「風変りなタイトルは、この短篇集の最後に置かれた作品の題名でもある。そしてここに収められた八篇の短篇はすべて、「僕」「ぼく」など一人称単数が語り手の小説なのである。 」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:50:44

・COVERDESIGN:菊地信義「長々しい書名に籠めた著者の苦心を、赤と黒の箔押しで解決したカバー。風合いのある紙へ濃密な箔色が食い込み本の物質感を顕示する。デザインの強度、全開。」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:49:41

書評:本村凌二「アンナは古代・中世を通じて唯一の女性歴史家と言われており、父帝の伝記『アレクシアス』を残したことで名高い。 」mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:48:43

書評:辻原登「我々の“近代小説”の起源に、到来の『水滸伝』を置くという意表を衝く展開である。小説の起源はまた批評の起源である。無論そう簡単にすっきり納得の行くものではないが、270頁余のこの本を読み終えた今、極上の探偵小説を味わった気分だ。 」 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:47:17

なつかしい一冊:中村桂子「太平洋戦争の敗戦の年に小学四年生。小学校が終わるまで疎開先で過ごすことになり、食べものだけでなく本にも飢える日が続いた。 」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 11:46:07

「君の膵臓をたべたい」でデビューの住野よる、初の恋愛長編 「楽曲を聴きながら作品世界に浸ってほしい」9月16日に「THE BACK HORN」の5曲入りCDが付いた先行限定版が発売 新潮社www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 07:47:04

南信長「手塚治虫文化賞短編賞受賞作『夢中さ、きみに。』の作者の最新作。とある女子高の国語教師・星三津彦の日常を淡々と描く……と言ってしまえばそれまでだが、その日常がほんのちょっとだけ変なのだ。5ミリぐらい足が宙に浮いてる感じとでもいうか。」book.asahi.com/article/13602658 pic.twitter.com/UE3WBdDlUZ

posted at 07:45:10

キューライスさんの「現実は地道な減量の積み重ねですが、いかに誇張して、ばかばかしく、おかしく、大変な目に遭う方法はないかなと想像するのは楽しかったですね。」(文:日下淳子、写真:黒澤義教) book.asahi.com/article/13584440

posted at 07:42:14

だれかに発見されないかぎり、ずっとゴミくず同然に埋もれてしまう」ガラクタこそ面白い 「荒俣宏の大大マンガラクタ館」展、京都で開催 1960年代の貴重なマンガ同人誌など紹介(伊藤遊) book.asahi.com/article/13591658

posted at 07:40:52

「室内の近い距離での会話が推奨されていないので、目が際立ってくる。それで相手を理解しようとする流れとか、風潮が面白い。マスクをするようになって、目しか見えなくても、感情は意外と伝わるんだな」松村貴樹さん、大阪・東住吉の「LVDB BOOKS」に連れてって(平野愛) book.asahi.com/article/13606484 pic.twitter.com/WkT5k5NRxO

posted at 07:40:00

書評・武田砂鉄「書き手としての町田が選んだのは、回顧録などではなく、長年蓄えてきた持論や疑念を踏まえながら、研究対象として考察し直す作業であった。」book.asahi.com/article/13616843  #action954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/CXKlFNtWux

posted at 07:37:29

消費税 19カ国が減税 コロナ禍経済対策/英国 飲食などを半年間20%→5%/独 首相「将来世代の活動を保証」(2020年7月24日(金)しんぶん赤旗 www.jcp.or.jp/akahata/aik20/… pic.twitter.com/gNZjQr10TO

posted at 07:35:38

保阪正康「太平洋戦争時に主要な役割を果たした東條英機は明治17(1884)年の生まれである。山本五十六、石橋湛山もそうである。しかし陸軍の軍人教育がいかに狭かったか、知的な掘り返しがなかったか、そのことを山本や石橋を検証すると、実によくわかる。」mainichi.jp/sunday/article…

posted at 07:34:36

「あれから35年……。よう生きてきました」御巣鷹で生き残った12歳、今は3児の母に 川上慶子さんの伯父が振り返る35年 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 07:32:42

書評・宇野重規「時代を映す小説である。ドイツ在住の作家多和田葉子の作品は、今日において「母語」とは何か、「国境を越える」とはどういうことかをつねに考えさせる。」book.asahi.com/article/13616903 pic.twitter.com/UPB9cu1oGX

posted at 07:27:57

書評・生井英考「いまから100年前の世界はヴェルサイユ条約が発効し、国際連盟が発足して、軍事力と植民地権益を基軸とする19世紀的な国際政治が変化をとげる時勢のさなかにあった。ところが11年後、満州事変によって日本は世界の潮流から離脱。」book.asahi.com/article/13616919 pic.twitter.com/7L9pdaOFqS

posted at 07:26:49

書評・保阪正康「ソ連の社会主義体制が崩壊した時、KGB(国家保安委員会)の元職員らが退職者の会を作り、西側メディアに自らの体験を一斉に語ったことがある。長年の功績にもかかわらず年金もつかない仕打ちに怒ったのだ。」book.asahi.com/article/13616938 pic.twitter.com/uOQPBZLHQq

posted at 07:25:28

書評・押切もえ「北野武監督の映画作品が好きで、「キッズ・リターン」を思い起こさせる装丁を見た瞬間に、手が伸びていた。1960年代の下町に生きるヤンチャな少年たちが大人になっていく物語は、北野さん自身の体験がもとになっているという。」book.asahi.com/article/13616923 pic.twitter.com/D06M7NeURf

posted at 07:23:50

書評・坂井豊貴「教養には時代を超えた普遍性があるから、時系列の目録が、表層的な時代の変化を表さない。それでもここには大きな時代変化を体現する本がいくつも登場する。」book.asahi.com/article/13616947 pic.twitter.com/kYYoHdHCdU

posted at 07:21:33

書評・本田由紀「タイトルを見て、反射的に「ニート」って言うな、と思ってしまったのだが、読むうちにこれは全然ありなのではないか、という気持ちになっていった。何より、楽しそうだ。」book.asahi.com/article/13616889 pic.twitter.com/c3TlwoHqLY

posted at 07:19:41

「まだ捜し切れていない場所が残っている。早く助け出したい」レバノン爆発、30万人が家失う 首都の半分で被害:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN86…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:18:05

インド人が食べたココイチ「この味は…」メニューは主に野菜やチキン、マトン。菜食主義者向けに、肉を使わないカツも用意 本場に1号店:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN86…

posted at 07:17:18

初沢亜利さん「森山大道、荒木経惟、渡辺克巳(故人)といった戦前生まれの写真家はそれをやってきた。僕は30歳以上離れていますけど、その間の世代で今、東京を撮り続けている人を僕は知らない。」(吉野太一郎)book.asahi.com/jinbun/article…

posted at 07:13:56

村山俊夫「慰安婦問題についての日韓合意に対して文政権が見直しを検討しはじめたときに、知り合いから突然そういわれて驚いた。インターネットでつまらない書きこみをつづけているような人ならとくに驚くこともないが、ある出版社の社長だ。」book.asahi.com/jinbun/article…

posted at 07:12:14

山口昌男「今、僕が一番狂っているのが勝野金政っていう人物で、今日はそのことをちょっと話したいんだよね。これもね、こっちが呼んだのかもしれないし、向こうから呼んだのかもしれない。そういうかたちで八年ほど前に古書展で出会った一冊の本から始まるんですよ。」book.asahi.com/jinbun/article…

posted at 07:11:23

丸山 里美「「あんたがいつその話を切り出すかと思って、待ってたんだ。」深夜の駅の雑踏のなかにしゃがみ込んで、彼女は私に説教した。女性ホームレスのことで修士論文を書いている、だから話を聞かせてほしい、とようやくお願いしたときのことだった。」 book.asahi.com/jinbun/article…

posted at 07:10:11

井上浩一「人は誰でも自分に誇りがある、自慢したいことがある。アンナの誇り、自慢は何だったのだろうか。『アレクシアス』の序文には次のような一節がある。」book.asahi.com/jinbun/article…

posted at 07:09:01

【限定20名様会場参加&配信】8月28日20:00 - 22:00頃- 菊地成孔+ 名越康文  紳士の語らい vol. 16 令和2年5月6月7月を振り返る 晴れたら空に豆まいて/ HareMame Tokyo kikuchi-nakoshi-mame-200828.peatix.com #denpa954 #radiko #tbsradio #s_info

posted at 07:05:40

【音声33分18秒】澤田大樹記者の取材報告 政府の新型コロナ分科会。鳥取県知事が訴えた「2つの課題」&「小池都知事、関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式に今年も追悼文を送らない意向」2020年8月7日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507718  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:59:25

【音声3分58秒】核兵器禁止条約、新たに3カ国が批准。条約発効まで7カ国に▼2020年8月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507710 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/2jhS34Gqph

posted at 06:56:53

日本の現代アートの歴史と現在がわかる『STARS展』(文・石田潤 写真・篠山紀信、瀧本幹也)casabrutus.com/art/149758

posted at 02:17:51

【音声4分44秒】給与総額、3か月連続減少。2020年8月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507702  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 02:07:30

【1時間13分25秒】『さよなら、俺たち』|なぜ「男」たちの古いジェンダー意識は変わらないのか、1200人以上の恋愛相談に乗ってきた桃山商事の清田隆之さんに伺います。 #ポリタス youtu.be/1TKRm8rmiRg #life954 #radiko #tbsradio

posted at 02:01:38

河井克行、案里被告が2回目の保釈請求 大規模買収事件|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/ITLhwp5fyC

posted at 01:48:43

官邸職員が記者の腕をつかむ? 首相の記者会見めぐり波紋|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… pic.twitter.com/atmtg712SH

posted at 01:48:12

【3時間6分46秒】ダースレイダー+塚越健司 "コロナ考~情報と社会の今" (2020/08/04)youtu.be/gVNxXm2UVsI #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:45:26

【22分31秒】落合陽一 及川美紀 川上結子 浜田敬子 綱川明美 なぜ、女性管理職が増えないのか? 日本企業の「ダイバーシティ経営」 youtu.be/KHoPt-Ixk5c

posted at 01:36:50

新型コロナ分科会、鳥取県・平井伸治知事「私たちが戦わなければならないのは病気であって人間ではありません」 (千葉雄登)www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/s…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:28:30

【音声8分24秒】塚越健司 Screenless Media Lab.ウィークリー・リポート 「電波がなくても音で情報を伝える~「音響通信技術」を考える」2020年8月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507657  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/VgHaGjUHAK

posted at 01:24:20

【音声45分24秒】遠野遥+倉本さおり「『破局』で芥川賞受賞!平成生まれ初の芥川賞作家・遠野遥さんが登場」2020年8月7日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507384  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/RUMjdFkA9p

posted at 01:23:35

【8月10日(月)22時~放送予定】高野秀行+角幡雄介「探検家は辺境の地で何を見るのか~新型コロナウイルスと探検・冒険」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507680 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:21:54

飯田一史 AI手塚治虫『ぱいどん』はコンテンツ産業にとってどんな意義があった? クリエイターがAIに求めたこと realsound.jp/book/2020/08/p…

posted at 01:19:52

8月9日のツイート

$
0
0

『未来からの遺言――ある被爆者体験の伝記』伊藤明彦(岩波現代文庫)吉野啓二さん(仮名)が語った被爆者としての半生は、きわめて具体的で未曽有の衝撃力を備えていた。だが感動的なその証言の中に大きな謎が含まれていた。被爆者とは何かを根底から問い直した衝撃の一冊。amzn.to/30Goq8d pic.twitter.com/XmgQUijilw

posted at 11:31:14

木場貴俊「勉強したい有志が個人で作った学問所です。今でいうと、自主的なカルチャーセンターのような場所ですかね」(藤原由梨)www.sankei.com/west/news/2008…

posted at 11:26:30

『核戦争を待望する人びと』 グレースハルセル、越智道雄・訳(朝日選書)聖書の説くこの世の終末(ハルマゲドン)、キリストの再臨は、核戦争でしか可能にならない―とする右翼キリスト教派・聖書根本主義派の人びとの生態をビビッドに描く。 amzn.to/3fEIrAn pic.twitter.com/zDgstWH7OH

posted at 10:10:44

書評・大森望「核になるのは“ホバート位相”と呼ばれる時間逆流現象。死者が墓から甦り、生者は若返って、やがて子宮に戻ってゆく。1986年にこの現象が発生して以来、世界は一変した……。」www.bookbang.jp/review/article… pic.twitter.com/EStsBJB7fd

posted at 09:47:12

書評・豊崎由美「他者の善意を信じ、愛し愛されたいと願っていた愛想のいい快活な少年が、香具師の罵詈雑言と周囲の無関心に打ちのめされ、町を彷徨する。自分や両親は「汚い」のだろうか、生まれてきてはいけなかったのだろうか。」 www.bookbang.jp/review/article…

posted at 09:44:37

担当編集者「とことん実用的なカウンセリングの書を目指したことが、このタイミングで人びとの心を捉えた要因かもしれません」(倉本さおり)www.bookbang.jp/review/article…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:41:27

書評・佐久間文子「ダビは言う。「現実というのは悲しいもので、本に書かれたものは、どれだけ生々しい内容であっても、現実を美化しているということだよ」」「作家の、とてつもない胆力を感じさせる小説だ。」www.bookbang.jp/review/article… pic.twitter.com/1686TnjVcZ

posted at 09:39:57

書評・内藤順「今や巨人となったスタートアップ企業の成功譚ではあるのだが、不思議な読後感をもたらす一冊だ。世間知らずの大学生によるウェブサービスが世界中へ広がっていく爽快感もなければ、急成長に浮かれて失敗するお茶目さもない。」honz.jp/articles/-/45728 pic.twitter.com/5ci6p3QBeh

posted at 09:35:51

古幡瑞穂『思考の整理学』を買ったのは、どういう人たちなのか? - HONZ honz.jp/articles/-/45741 pic.twitter.com/ObP00XDJwH

posted at 09:33:10

【朝日新聞ポッドキャスト】「原爆に負けず長生きしました」今回は、片桐安子さんのお話です。取材をした朝日新聞大阪社会部の武田肇記者に聞きました。:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN85…

posted at 09:29:16

田原友紀子さん さよなら残業 転職3回でたどりついたサバーイな生き方(乗京真知)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN86…

posted at 09:26:43

書評・荻上チキ「ドメスティックバイオレンス(DV)の被害者、そして防止や解決に取り組む人々への取材を通して、現代アメリカに蔓延する暴力の実相を浮き彫りにしている」 www.nikkei.com/article/DGXKZO…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:25:24

書評・仲野徹「なにが彼女をそこまで駆り立てたのか。そして、なにが彼女を満足させていたのか。大興奮の1冊、凄腕の女スパイが残していった宿題を考えながら読み終えた。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 09:24:38

「誰かが、いずれ取材に来ると思っていた」。インターホンを押すと、ドアのすき間から初老の男性が顔を出した。そう言い、突然の来訪にもかかわらず、記者を家の中に招き入れた。(白木琢歩、室矢英樹 2020年8月8日)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN87…

posted at 09:21:58

書評・北大路公子「ついにこの日がきたかという感じがする。子供の頃、というのは昭和40年代後半であるが、愛読していた学習雑誌に描かれていた「未来」が、ここにきていよいよ近づいてきた実感があるのだ。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 09:18:35

書評・飯間浩明「国語辞典的に言えば、「っす」は俗に「です」を縮めた言い方にすぎません。ところが、著者と一緒に実際の会話を観察してみると、この「ス体」は、日本語の敬語の欠点を補うものだということが分かります。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 09:18:05

書評・松尾豊「実は、多くのAIを使った製品が、与えられたデータではうまくいくが、新しいデータではそれほどうまくいかない」www.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 09:16:50

書評・原田光「大塚信一のこの本は、そのいわば窮乏が生んだ天才伝説を取りのぞき、画家の制作と生活の実態は、戦時下の統制強制に対抗した意識的で知的な実践行為だった可能性を指摘する。」 www.tokyo-np.co.jp/article/47758

posted at 09:14:33

書評・小倉孝誠「フランス西部の小さな町で、2011年、18歳の少女レティシアが無惨に殺害された。犯人メイヨンは前科のある、すこぶる評判の悪い男だった。単なる三面記事として終わっていたかもしれないこの猟奇的な事件の背後に、いったい何があったのか。」 www.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 09:12:42

書評・瀧澤弘和「著者によれば、民主主義的実践は、平等志向の意思決定プロセスとでもいうべきもので、強制力から独立した多様な人々の「あいだ」の空間にほとんどどこでも出現してきた。この立論の背景には著者のアナーキストとしての視点がある。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 09:11:55

書評・竹内オサム「過去、マンガの歴史書が何度か刊行されてきた。ただし、石子順造の『戦後マンガ史ノート』や清水勲『漫画の歴史』などが出たあと、竹内オサム『戦後マンガ50年史』(1995年)を最後に、ここ20年以上も、通史の出版が途絶えたままだ。」 www.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 09:10:56

書評・苅部直「日本の近代史に関して、大学で本格的に研究・教育が行われるようになったのは、戦後に入ってからである。大久保利謙は、その出発の時期から講義を行い、研究者を育てた第一世代の歴史学者。明治の政治家、大久保利通の孫でもあった。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 09:09:28

書評・近内悠太「贈与とは一般に、見返りを求めずに何かを与えることを指す。しかし本書の定義はもっとラディカルだ。「譲ることや手放すことなど考えられない何か、最も貴重な何かを手放し、放棄するという仕方で贈ること」である、と。 」www.tokyo-np.co.jp/article/47759

posted at 09:07:46

書評・南沢奈央「思い出そうとしてもうまく思い出せない記憶もあれば、思い出そうともしていないのに、何かの拍子で再生ボタンが押されたように脳内で流れ始める記憶もある。かと思えば、その記憶は自分の体験ではなく、読んだ小説の一場面だったりもする。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 09:06:13

書評・石田佐恵子「本書は時系列的に番組詳細を列挙するだけの目録ではない。ドキュメンタリー番組の描き方や方法に着目して、それらがどのように変わってきたのかを、戦後日本の変容と関連づけつつ論ずるものだ。」 www.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 09:05:08

柴崎友香さん「雑誌連載時のタイトルは短かったのですが、本にするときに長くしました。」日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 09:04:17

書評・通崎睦美「先生探しの段階では、レッスンというサービスを受ける消費者といったイメージがぬぐえない。しかし、最初のレッスンで先生が試奏してくれたリストの「ラ・カンパネラ」に衝撃を受けたところから変わっていく。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 09:02:46

柳田邦男「この20年ほど、戦争と平和の問題を未経験の子どもたちや若い世代に語りかける絵本が多様な形で創作されるようになってきた。特に新しいのは、戦争による難民問題や紛争の根底にある人種差別の問題の絵本だ。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 09:01:18

書評・高橋秀実「まず何より装丁が素晴らしい。物静かな佇まい。サイズもデザインも入念に考え抜かれたようで、思わず手にとって頬ずりしたくなる。本は読むものだが、眺めるものでもある。感触を味わう美術品でもあることをあらためて教えられた。 」 www.tokyo-np.co.jp/article/47760

posted at 09:00:31

「「思ってもみないこと。私、もう60歳過ぎているんですけどいいんですか? という気持ちでした」。今年2月、32年ぶりに漫画を商業出版した笹生那実(65)は「再デビュー」を果たした驚きをこう振り返る。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 08:51:36

山下洋輔「息子の助言があって、車を手放すことにした。費用のかさむ外車だったので、これ幸いと、ディーラーさんに返した。免許証はまだそのまま持っていて身分証明に使っている。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 08:51:05

斎藤環さん「1998年に、私は最初の著作『文脈病 ラカン・ベイトソン・マトゥラーナ』を出版した。」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 08:50:04

遠田潤子さん「『罪と罰』と『阿部一族』が目標。自分自身がネガティブな人間なので、失敗や間違いを犯した人間がどう生きていくかに興味がある。成功した人間より失敗した人間、立派な人間より駄目な人間を描いていきたい」(関雄輔) mainichi.jp/articles/20200…

posted at 08:47:28

大井浩一「作者と等身大の人物を軸に、エッセーと区別しがたいスタイルで書かれた後期作品群の中で、『野川』は比較的はっきりした物語の流れを持つ。一つは、語り手の友人の体験として描かれる45年3月10日の東京大空襲だ。」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/ahcY9xa7tq

posted at 08:41:04

横田智恵子さん「今も覚えています。生ぬるい風。海と山を挟んだ長崎の上空に真っ黒い雲がむくむく『大きのこ』の形に膨らんで。父は『広島で落ちた新型爆弾では?』と言いました」/埼玉 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/XSRjttOCjI

posted at 08:38:14

「数字だけ見ればタンザニアは日本よりはるかに貧しい国であり、香港で出稼ぎする商人たちも多くは「その日暮らし」だ。しかし、筆者のいうように、「ついで」で他者に何かをしてあげることで緩くつながった壊れそうで壊れないコミュニティーはどこか「ゆとり」を感じさせる」 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/qKxCslgv4N

posted at 08:34:24

書評・佐藤信「日本史・世界史を融合して大学歴史教育の見取図を描こうとした内容である。前近代をふくむ海域アジア史などの成果をもとに、グローバルヒストリーの新鮮な事例研究を提示している。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 08:30:28

書評・粂川麻里生「豪華なインテリアと葉巻の煙の中、首相ヒトラーや議長ゲーリングのもとに、クルップ、オペル、ジーメンスなど、ドイツ産業界の重鎮が集い、「最後の選挙」のための資金提供を約束する。 」 www.tokyo-np.co.jp/article/47761

posted at 08:27:30

書評・木内昇「「キャッホー」の声とともに、透明なアクリル板に両手で絵を描く姿に夢中になった。こんな楽しそうに生きている大人がいるのかと感動すらした。」www.yomiuri.co.jp/culture/book/r…

posted at 08:24:53

中条省平「自発的な感情をもつことができず、世界と人間を頭で納得して自分の意志の下に置こうとする。そのあまりに不自然な生き方に「破局」がやって来るのは必然かもしれない。でも、こんな人間って今の世の中にいくらでもいる、と恐ろしいほどのリアリティーを感じさせる」 www.sankei.com/life/news/2008… pic.twitter.com/8ZKOlDHaWh

posted at 08:21:45

<人生は遠い、しかも人生はあわただしい。人生の行路は遠くて、しかも近い。死は刻々に我々の足もとにあるのであるから。しかもかくの如き人生において人間は夢みることをやめないであろう>(平沢裕子) www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 08:18:23

押野素子さん「5月のあの週はちょうど3連休だったんですね。夜中に破壊行為や略奪行為が起こったみたいで、朝、家の外に出たら、うちの近所も窓ガラスが割られ、板張りをしているような状態でした。」(喜久知重比呂) book.asahi.com/article/13581243  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 08:14:42

今福龍太さん「コロナ禍で、私たちは合理化された社会が求める単一の『豊かさ』を見直す必要が出てきた。そうしたものの問題を以前から見抜き、言葉で表現してきた彼らの詩は、いま重要な存在だと言える」(山本悠理) book.asahi.com/article/13590850

posted at 08:13:15

石原燃(ねん)さん「家族の記録を残したかったわけではない」「未経験のことを想像で書くと紋切り型になってしまうので、自分の記憶に忠実に書こうと思った」(出田阿生) 東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/47756 pic.twitter.com/Bvdja18wyb

posted at 08:09:23

島田一志、成馬零一、倉本さおり『鬼滅の刃』座談会【後篇】「マスクの時代」を先取りしていた? コロナ禍における作品の評価(構成=松田広宣) realsound.jp/book/2020/08/p…  #life954 #radiko #tbsradio

posted at 08:05:15

【オンライン】8月9日(日) 19時~21時 松居大悟+ジェーン・スー 「息子と父、娘と父。家族ってなに?」 『またね家族』(講談社)刊行記念 ptix.at/2IDVUn #so954 #radiko #tbsradio

posted at 02:02:31

仁和寺の法師 だいたい150キロ徒歩巡礼生放送【御室成就山 88 ヶ所整備事業ネット勧進計画】1日目@ニコニコネット超会議2020夏 / ニコ生番組(2020/08/09 08:00開始) live.nicovideo.jp/watch/lv327345… pic.twitter.com/bUYOM3zoYm

posted at 01:55:16

【本日 オンライン】8月9日(日)21:00~ 滝口悠生+藤野可織「アイオワで考えたこと、アイオワから考えること。」『やがて忘れる過程の途中(アイオワ日記)』刊行記念対談 ※チケット購入はイベント開始1時間前まで、翌日10日24時までは見逃し配信| toi books toibooks.thebase.in/items/31859759 #s_info

posted at 00:07:29

【本日】8月9日 午後11:00 ~放送予定 稲葉剛、荻上チキ、井上二郎「生活崩壊を防げるか~脅かされる“仕事”と“住まい”~」NHK BS1スペシャルシリーズコロナ危機 www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMK… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/TxjbbBPK1f

posted at 00:06:45

【本日】8/9 (日) 15:00 - 19:00偉大なる俳優、ミシェル・ピコリ追悼特集 『美しき諍い女』アンスティチュ・フランセ 東京cinema2008091500.peatix.com

posted at 00:05:24

8月10日のツイート

$
0
0

大場正明「タイトルは、ショーニー族の血を引くギタリスト/シンガーソングライターのリンク・レイが1958年に発表した曲「ランブル」からとられている。歪んだギターの攻撃的なサウンドのインパクトは大きく、インストでありながら放送禁止になった。」www.newsweekjapan.jp/ooba/2020/08/p…

posted at 11:51:44

藤原帰一「私が最初に観た大林映画は、「HOUSE/ハウス」でした。池上季実子演じるヒロインが友だちと訪れた家で事件に遭遇するというホラー仕立てですが、ジャンルに当てはまるような映画じゃない。自由なんです。」mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/vq4fTDmEO1

posted at 11:48:14

【アーカイブ動画視聴】鈴木涼美+道尾秀介+原カントくん「納涼・合同供養祭ー鈴木涼美の、あなたの闇を飲み干します ーfeat::道尾秀介」(8月10日(月)〜8月19日(水)) ptix.at/lk0ldX  #s_info pic.twitter.com/3feCKq3cTC

posted at 11:37:31

【オンライン】9月5日(土) 19:00~21:00 はらだ有彩+金井真紀 「見るということ、描くということ」 『百女百様〜街で見かけた女性たち』刊行記念 代官山蔦屋 store.shopping.yahoo.co.jp/d-tsutayabooks… #s_info pic.twitter.com/j7viQQZ0du

posted at 11:34:39

大木亜希子さん「女子としての自分が消費されるのが嫌で書く仕事に就いたのに、自ら銭湯企画を立ててちょっとセクシーな写真を入れ込んだ記事を書かせてもらったり、文字通り一肌脱いだりして、結果的にそこに逃げてしまった。」(小泉なつみ) bunshun.jp/articles/-/394…

posted at 11:30:59

大木亜希子さん「自分がこの場所でどうやって活躍してステップアップしていくかばかりを考えていて、人生に下り坂や一時停止があるなんて想像もしていなかったです。」(小泉なつみ) bunshun.jp/articles/-/394…

posted at 11:27:44

会田誠+山口つばさ「美大受験のときにペインターズ・ハイを体験したりしたから、ああいう描写ができるんですかね。それとも、漫画を描くときはアドレナリンが出るんでしょうか?」(構成=山内宏泰)bunshun.jp/articles/-/39617 pic.twitter.com/8cbDUh3Cfd

posted at 11:25:43

会田誠+山口つばさ「これはヤバイな……(笑)。存在を知ったときは正直そう思いました。だって僕が書いていたのも美術予備校生の話で、『ブルーピリオド』の世界と丸被りですから。先にやられた、どうしよう……、と途方に暮れていた。」(構成=山内宏泰) bunshun.jp/articles/-/396… pic.twitter.com/fImbX6XshL

posted at 11:17:33

「責任を取る――」万能な言葉が歪めた歴史認識を南京事件から問う 劇団チョコレートケーキの新作『無畏』 (取材・文=石川智也)www.asahi.com/and_M/20200805…

posted at 08:06:26

李鶴来(イ・ハンネ)さん「私たちはとにかく(日本軍の)上官の命令によって、それによって動いているんですから、まさか戦犯になるということは知らなかった。」元BC級戦犯の韓国人 95歳 国内最後の証言者|けさのクローズアップ|NHK おはよう日本   www.nhk.or.jp/ohayou/digest/…

posted at 04:31:03

話題の京都、岡崎エリアに、繊細な染付が人気の陶芸家、村田森と共同でギャラリーをオープン。この10年、陶芸にハマり、陶芸コレクターとしても知られる村上隆が仕掛けるうつわのギャラリーとは?casabrutus.com/design/150374

posted at 03:52:48

【8分59秒】#MeToo 運動のきっかけになった、ハーヴェイ・ワインスタイン事件。伊藤詩織が、事件の調査報道を記録した『その名を暴け』の著者ジョディ・カンターにZOOMでインタビュー(2020/08/08)ハーパーズ バザー youtu.be/7pv02_gPmHo

posted at 03:04:52

【10/1発売予定】『誓願 続・侍女の物語 』 マーガレット・アトウッド、鴻巣友季子(早川書房)ギレアデの体制には綻びが見えはじめていた。政治を操る立場にのぼり詰めたリディア小母、司令官の家で育ったアグネス、カナダの娘デイジーの3人は国の激動を前に何を語るのか。amzn.to/3krZzNf

posted at 03:00:56

「一昨年、米国出張の帰りに飛行機で「この世界の片隅に」を見てひどくショックを受け、何か書こうとして書ききれないままになっていたのですが、テレビ上映で盛り上がっているこの機会に供養しておこうと思います。」 note.com/cccp1917/n/n46…

posted at 02:56:43

村本大輔「「そういえばわたしの友達が言ってた、原爆投下された日だからって笑っちゃいけない日ではないんだよ」と。悲劇と喜劇は同じってなんだろう。」 #note note.com/muramoto/n/n16…

posted at 02:55:56

ジョディ・カンター+伊藤詩織、#MeToo『その名を暴け』の著者に話を聞いた『ハーパーズ バザー』9月号に掲載されたインタビューと、誌面では掲載されなかった部分を動画でお届けする。www.harpersbazaar.com/jp/lifestyle/w…

posted at 02:52:21

【本日 8月10日(月)22時~放送予定】高野秀行+角幡雄介「探検家は辺境の地で何を見るのか~新型コロナウイルスと探検・冒険」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507680 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:20:42

【本日】8月10日(月)11:30~12:30 佐渡島庸平+徳井直生+国松敦「ぱいどん AIで挑む手塚治虫の世界」刊行記念 AIは文化を創れるか? クリエイティブ×AIの最前線 | 二子玉川 蔦屋家電2階ダイニング store.tsite.jp/futakotamagawa……  #s_info

posted at 00:20:25

【本日 オンライン】8/10 (月)15:00 - 17:00 那須耕介+橋本努+吉良貴之+瑞慶山広大 「ナッジ!したいですか?されたいですか? —される側の感情、する側の勘定」 『ナッジ!?』(勁草書房)刊行記念 ptix.at/5P7hme #s_info

posted at 00:19:05

【本日8/10発売】『笑う仏(ラッティング・ブッダ)』 ヴィンセント・スターレット、福森典子(論創社)日中戦争勃発直前の北京。郊外の古寺で狂乱の宴に酔いしれる十三人の男女が殺人事件に巻き込まれ、次々と惨く静かに死んでいく。神出鬼没の大男"笑う仏"の目的とは……。amzn.to/3gNKCCI pic.twitter.com/uO2kr9IvI9

posted at 00:18:37

【本日8/10発売】『音楽史に刻まれたロック 英国プログレッシブ・ロックと反体制文化』エドワード・マッカン、余田安広(水声社)ルーツからスタイル、歌詞、楽曲構成、ジャケット・デザイン、グループの派生、当時のカウンターカルチャーとの関係性まで包括的に分析amzn.to/2DzlxwP pic.twitter.com/MMbr0XBbLH

posted at 00:17:39

【本日 オンライン】8/10 (月)14:00 - 15:30 佐々木敦・岡田利規「小さな演劇」の「いまとここ」『小さな演劇の大きさについて』(ele-king books)刊行記念 代官山蔦屋  ptix.at/UOPvcj #life954 #radiko #tbsradio #s_info

posted at 00:17:01

【本日 8/10 19:00から生中継】山口つばさ+齋藤恵汰+さやわか「『ブルーピリオド』と美術、フィクション、マンガ マンガで美術を描くとは? 美術と生きるとは? 」 #ゲンロン200810 ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv327405…#s_info pic.twitter.com/de0JlpHgqg

posted at 00:16:44

【本日8/10発売】『革命のヴィゴツキー―もうひとつの「発達の最近接領域」理論』 フレド・ニューマン、ロイス・ホルツマンほか(新曜社)日常の場で「頭一つぶんの背伸び」をして、自分でありながらそうでない存在になる「パフォーマンス」が生み出す「革命」の理論と方法。amzn.to/31KH8v1 pic.twitter.com/Q7wZMEcLCN

posted at 00:16:13

【新刊】『コロナ後の世界を語る』養老孟司、ユヴァル・ノア・ハラリ、福岡伸一、ブレイディみかこ、ジャレド・ダイアモンド、角幡唯介、磯野真穂、大澤真幸、荻上チキ、五味太郎、斎藤環、坂本龍一、東畑開人、中島岳志、藤原辰史、柚木麻子、横尾忠則ほか(朝日新書)amzn.to/2PGxHXu pic.twitter.com/9VZcKJq8Nw

posted at 00:07:00

8月11日のツイート

$
0
0

山本寛「「京アニ事件」がアニメ業界と現代社会にどれだけの禍根を残したかについては連載第6・7回で分析したのでそれを読んでほしいのだが、さてその分析をどう『魔法少女たち』に盛り込むのか?僕はここで「ファンタジー」の機能に着目した。」#note note.com/wakusei2nd/n/n…

posted at 08:09:05

警察 「我々は編集部の中に入る。あなたたちはすぐに立ち去りなさい」 リンゴ日報職員 「裁判所の捜査令状を提示してください」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN8B…

posted at 08:06:04

「こういう被害が起きているんだと事前に知っていれば、回避したり、自分は悪くないんだともっと早く気づけたりしたかもしれない」留学先での性暴力、被害者ら実態調査 不安で頼ったら…:朝日新聞www.asahi.com/articles/ASN87… pic.twitter.com/fNsMnHKMjQ

posted at 08:04:21

拳銃つるしマスク反対デモ 米国で広がる科学への懐疑論:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN89…

posted at 08:03:18

【本日】8/11 [ 火 ]21:00 - asuka ando、なかむらみなみ ●DJ:珍盤亭娯楽師匠、DJ YOGURT(UPSETS)BROADJ#2880 ●MC:PONTIAC a.k.a びんかん (DRAMATICBOYS|PLAYA) ●TALK:キノシタリュウ 秘境祭 Presents【ONLINE秘境祭】疫病退散SP! @SUPER #DOMMUNE!! peatix.com/event/1587312/

posted at 03:36:33

書評・近藤正高「正直に言うと、本書を読むのは当初あまり気が進まなかった。それというのも、本書のもととなるウェブ連載で、ちょっと引っかかる一文があったからだ。」dokushojin.com/review.html?id… pic.twitter.com/I1ll9gbvF9

posted at 03:34:51

川上弘美「家の体重計は、最初に顔マークが出ることになっている。にこにこ顔、無表情の顔、悲しい顔の三種類である。」webheibon.jp/blog/tokyo/202… pic.twitter.com/Xc8qaWvIrg

posted at 03:31:25

原宿なつき「一見ポジティブなステレオタイプには、「日本人は勤勉」「男性は理数系が得意」「女性は国語が得意」「黒人はスポーツやダンスの能力が高い」といったものもあります。しかし、その認知が、偏見という感情や、差別という行動につながることは多々あるのです。」wezz-y.com/archives/79933 pic.twitter.com/VCCOLKdA6G

posted at 03:28:46

北村紗衣「どう見ても苦手なのに自作に恋愛描写を入れて失敗している監督はけっこういます。この記事ではその代表例として、スティーヴン・スピルバーグを中心に考えたいと思います。」 wezz-y.com/archives/79941 pic.twitter.com/s5KWePqQJQ

posted at 03:27:00

書評・瀧井朝世「エチオピアと隣接する架空の国家、E国。宮内悠介の新作『黄色い夜』の舞台だ。資源に乏しいこの国の観光資源はカジノで、その施設は今も建設途中の巨大な螺旋状の塔。階を上がるにつれて賭け金も上昇し、最上階では上限がない。」subaru.shueisha.co.jp/books/2009_1.h… pic.twitter.com/zptD8y6Cxi

posted at 03:23:34

書評・斎藤美奈子「李琴峰の作品タイトルはなぜ天体なのだろう。『五つ数えれば三日月が』は月でしょ、『ポラリスが降り注ぐ夜』は北極星ですよね。そして今度の新作は『星月夜』。」subaru.shueisha.co.jp/books/2009_2.h… pic.twitter.com/KdMbzsANyE

posted at 03:22:26

福間良明「戦争を反省することで重んじられるようになったものに教養主義がある。もともとは大正期に勃興したが、戦争を軍部の学歴エリートが導いたので、戦後、大衆の教養の大切さが広く認識されたのだ。戦時中にリベラルな思想が抑圧された反動もある。」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 03:09:38

被爆者の瞳に宿る記憶 長崎原爆テーマの写真集3作目、福岡市の松村明さんが出版「閃光(せんこう)の記憶―被爆75年」(長崎文献社) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/3ummqfudUy

posted at 03:09:02

【本日 8/11(火)22時~放送予定】中谷剛+東自由里「戦後75年~コロナ禍で資金難に陥るアウシュヴィッツ博物館の今」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/508558  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/6VTcYY370c

posted at 03:06:06

住吉智恵「「スターは1日にして成らず」。森美術館新館長・片岡真実は本展のプレスコンファレンスをそんな言葉で締めくくった。」草間彌生、村上隆ら、現代アートのオールスターが集結! ──森美術館「STARS展」の見どころ。 www.vogue.co.jp/lifestyle/arti… pic.twitter.com/fyq7uY0iBW

posted at 02:02:13

【音声1時間44秒】高野秀行+角幡唯介「探検家は辺境の地で何を見るのか~新型コロナウイルスと探検・冒険」2020年8月10日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/507680 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/n5o75m7CBO

posted at 01:59:19

【音声14分38秒】倉田徹「国家安全維持法ですすむ民主派への言論弾圧。香港警察が周庭さん、中国に批判的な論調で知られるメディアの創業者らを逮捕」2020年8月10日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/508530  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:55:22

欧州、広がる反マスク 「自由の侵害」と反発―新型コロナ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:54:20

【本日】8月11日 午後11:00 ~ 放送予定 コロナ危機 未来の選択「ナオミ・クライン〜 新たな“ショックドクトリン”を警戒せよ」[NHKBS1] www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMK…pic.twitter.com/z6g3YU2M0Q

posted at 00:17:46

【本日】8/11 (火)19:00 - 21:00 SUPER #DOMMUNE |山下メロ Presents 「ファンシー絵みやげ概論16」〜バブル時代の遺産を守る民芸運動 dommunefancyemiyage.peatix.com #s_info

posted at 00:17:08

【本日8/11発売】『ヒナギクのお茶の場合/海に落とした名前』多和田葉子(講談社文芸文庫)「女には無理」と断られた照明係の仕事を、重いコードを毎日百回引きずって獲得したパンクな舞台美術家と作家の交流を描く。amzn.to/30OEzr5 pic.twitter.com/680qZOdrFZ

posted at 00:16:46

【本日 オンライン】8/11 (火)18:00 - 19:30 【WIRED × 食:ウェビナー】フードイノヴェイションの未来像 第1回──人類史/藤原辰史 wired-food-innovation-1.peatix.com #s_info

posted at 00:16:19

【本日8/11発売】『安倍vs.プーチン: 日ロ交渉はなぜ行き詰まったのか? 』佐伯真二郎(筑摩選書)「北方領土」返還交渉はなぜ暗礁に乗り上げたのか?  日ロ首脳の交渉過程を検証し、どこで躓いたかを示す。日ロ交渉の現在、そして今後を考える上で必読の書。amzn.to/317arHs pic.twitter.com/c7zLGzMVoY

posted at 00:15:04

【本日8/11発売】『ベートーヴェン 巨匠への道』門馬直美(講談社学術文庫)音楽のあり方を根本から変え、傑作を生み出し続けたその生涯に、音楽評論の名手が全角度から光を当てる、珠玉の二十話。(原本『ザ・ベートーヴェン』(春秋社、1998年)amzn.to/30bADld pic.twitter.com/T57BdtdOIb

posted at 00:14:28

【本日8/11発売】『上杉謙信』井上鋭夫(講談社学術文庫)単なる一代記にとどまらず、謙信の父であり、文字通り戦いに明け暮れる生涯を送った「戦の鬼」長尾為景の下剋上を中心に、複雑な越後の政治情勢から丁寧に説き起こす。解説・山田邦明(原本:人物往来社、1966年)amzn.to/3jYMASY pic.twitter.com/VrIkwEutzz

posted at 00:13:51

【本日8/11発売】『日本の修史と史学』坂本太郎(講談社学術文庫)古代から現代にいたる歴史書を、時代を追って50以上にわたって取り上げ、それぞれの成立事情や特色を平易に解説。歴史叙述の変遷の軌跡から、この国の歴史そのものが照らし出される。 (原本:至文堂、1966年)amzn.to/2BEQ6ka pic.twitter.com/uqWUHTK26h

posted at 00:13:14

【本日8/11発売】『朝鮮仏教史』鎌田茂雄(講談社学術文庫)四世紀後半、朝鮮半島へ主として中国から伝わったとされる仏教。高句麗・百済・新羅の王たちは新しい思想をどのように受け入れたのか。東アジア仏教圏の中でも独特の道を歩んだ朝鮮仏教の歴史を総覧する。amzn.to/2XbjztB pic.twitter.com/UHOosE1YbQ

posted at 00:12:34

【本日8/11再販】『子どもの道くさ』水月昭道(東信堂)子どもの安全が脅かされている中で、安全の確保を最優先すべきという主張が、かえって彼らの健全な発達を阻害する可能性はないだろうか。子どもの生活世界をつぶさに取り上げることで、疑問に対する解答を示す。 amzn.to/3g7idHK pic.twitter.com/VrmStfg3tI

posted at 00:11:56

【本日 オンライン】8/11 (火)19:00 - 20:30 荏開津 広 小石祐介 山縣良和 M.C.BOO  コロナショックが生み出したポップ/ストリートカルチャーの様相 ptix.at/KnTyIW #s_info

posted at 00:11:04

【本日8/11発売】『「人間以後」の哲学』篠原雅武(講談社選書メチエ)建築や現代美術、演劇といった芸術の世界とも深くコミットしてきた著者が渾身の力を込めて書き上げた本書は、これまでの集大成であるとともに、「その先」に見える可能性を指し示すものにもなっている。amzn.to/3hAwu05 pic.twitter.com/eyWTUbWWyq

posted at 00:10:38

【本日8/11発売】『ドゥルーズとガタリの『哲学とは何か』を精読する』近藤和敬(講談社選書メチエ)難解をもって知られるこの著作をどう読んだらいいのか。各章に概要、用語、読解の見出しを立て、まさに一字一句を読んでいく。その先に見えてくる〈内在〉の哲学とは? amzn.to/2CJi0vR pic.twitter.com/aFBezr2J2e

posted at 00:09:53

【本日 オンライン】8/11 (火)20:00 - 21:30 清水啓太郎 “建築思考“ vol.1 ー見えない未来を想像する”建築思考”ってなんだろう? 【SPBS THE SCHOOL】 spbstheschool20200811.peatix.com #s_info

posted at 00:09:12

【本日8/11発売予定】『故宮の名画を読む』 余輝、河内利治、青木優子(科学出版社東京)皇帝たちの天下泰平への願い、為政者への警告、諫言、諜報活動の報告、理想の女性教育の教本、失意の隠遁者の胸の内など中国名画四十六点の制作動機をさぐり絵画に描かれた背景を明かす amzn.to/3hv2LWp pic.twitter.com/QgEZjHAGv2

posted at 00:08:47

【本日8/11発売】『石川淳随筆集 』 石川淳、澁澤龍彦・編(平凡社)「この集で、私は石川淳さんのダンディズム、つまり精神のおしゃれを存分に示したいと思った」──。和漢洋古今聖俗を自由に往還する珠玉の随想を澁澤龍彦が精選。amzn.to/32EMA4s pic.twitter.com/QQ6op7KUsO

posted at 00:08:16

【本日8/11発売】『町まちの文字 完全版』蓜島庸二(グラフィック社)のれん、看板、旗、お札、道標など、かつての人びとの暮らしとともにあった手仕事の文字たちを収集・考察。名著『町まちの文字』『祈りの文字』を新要素とともに再編集。特別寄稿:今福龍太。amzn.to/32zP8AW pic.twitter.com/7iNqUSDchR

posted at 00:07:45

【本日8/11発売】『アメリカと銃』大橋義輝(共栄書房)サラ・ウィンチェスター、セオドア・ルーズベルト、アーネスト・ヘミングウェイ、ジョン・ウェイン。4人の生涯と、アメリカ社会がたどった「銃の歴史」が交錯するとき、この国の宿命が見えてくる―― amzn.to/32AC3ai pic.twitter.com/MpAQtv1q3O

posted at 00:07:07

【本日8/11発売】『リッチな人々』 マリオン モンテーニュ、ミシェル パンソン、モニク パンソン=シャルロ(花伝社)「社会学者が解き明かす、このくそったれな世の中の仕組み。 どうすれば金持ちになれるの? って考えてるあなたは、金持ちになれない!」(岸政彦)amzn.to/2ZmhigO pic.twitter.com/NnBICexB9F

posted at 00:06:33

周庭氏逮捕か 国安法違反容疑、現地報道:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN8B…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:02:53

8/13 [ 木 ]18:00 -衛藤邦夫(日本コロムビア)、湯浅学(リモート出演) SUPER #DOMMUNE 「都築響一のスナック芸術丸|第五十八夜〜追悼特番:虹の彼方の弘田三枝子」MIEKO HIROTA R.I.P. 7HOURS!!!!!!!  dommunesunack.peatix.com/event/1588340/… #s_info pic.twitter.com/9QEV9KL7jO

posted at 00:01:13

8月12日のツイート

$
0
0

【速報】香港 民主活動家・周庭氏、保釈|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:06:49

「政治的な目的による摘発でばかげている」民主活動家・周庭さん保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:05:43

【音声55分11秒】中谷剛+東自由里「コロナ禍で資金難に陥るアウシュヴィッツ博物館の今」2020年8月11日(火)放送(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/508558  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Z2OUOxNoMa

posted at 01:04:41

【9/24発売予定】『コロナ禍日記2020: 3月―6月 新たな家族を迎えるまで』川崎昌平(春秋社)都内某出版社に勤める著者が、コロナ禍の日々を克明に記録。出産を控えた妻をいたわりつつ、日々を過ごす中で、何を思い、何を感じ、何をしたのか。amzn.to/3gNfaFd

posted at 01:03:01

【9/23発売予定】『有島武郎: 地人論の最果てへ』荒木優太(岩波新書)土地や血統の宿命からは決して逃れられないと知りつつも、普遍的な個性や愛を信じようとした。矛盾に満ちた葛藤の果てに夢見た地平をめざして、その作品と生涯を読み解いていく。amzn.to/33NKMql

posted at 01:00:24

【9/23発売予定】『暴君: シェイクスピアの政治学』 スティーブン・グリーンブラット、河合祥一郎(岩波新書)政治は行き詰まり、人々は裏切られることに慣れ、経済的困窮はポピュリストの怒りをあおり……。なぜ国家は繰り返し暴君の手に落ちるのか。amzn.to/2F51mrp

posted at 00:58:44

【8/27発売予定】『中国のITは新型コロナウイルスにどのように反撃したのか? 中国式災害対策技術読本』山谷剛史(星海社新書)新型コロナウイルスの洗礼を浴びた中国社会は、「IT技術」を駆使して立ち向かった! 今こそ日本が学びたいヒントが満載。amzn.to/30JRgEK pic.twitter.com/NPlvtB4fGX

posted at 00:56:53

【本日 オンライン】8月12日 (水) 19:30~21:00  渡辺直子(JVC)聞き手・堀潤 モザンビークで何が起きたか?  ~JICAプロサバンナ事業中止を受けて~ www.ngo-jvc.net/jp/event/event…#s_info #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 00:20:50

【本日 オンライン】8月12日(水))12:00 ~13:10 湯崎英彦、飯田泰之、ジャスパー・チャン「“ニューノーマル”における中小企業のビジネス戦略」中小企業の今後の経営環境、持続可能な経営活動に必要なことなど「第5回Amazon Academy」  amazon-ac.com #s_info pic.twitter.com/Oq3VwuuUZi

posted at 00:18:58

【8/17発売予定】『日本政治の病理: 丸山眞男の「執拗低音」と「開国」に読む』浅井基文(三一書房)丸山真男の政治思想を手掛かりに、主権者意識の欠落した日本人と日本政治の「特異性」「後進性」を鋭く抉る。amzn.to/38OZ0YG pic.twitter.com/EFDU2xDITx

posted at 00:13:04

【新刊】『マーシャル・プラン――新世界秩序の誕生』 ベン・ステイル、小坂恵理(みすず書房)この巨額で野心的な欧州復興イニシアティブは、どう冷戦という世界秩序をつくり、アメリカの戦後の大戦略に資したのか。米露独チェコの新資料を駆使し、全貌を描く決定版。amzn.to/3epOhVP pic.twitter.com/7TJ09IFeo8

posted at 00:12:31

【本日8/12発売】『水晶内制度』笙野頼子(エトセトラブックス)作家の「私」が亡命したのは、原発の受け入れを交換条件に日本から独立した女人国ウラミズモ。楽しい夜道、安全な子育て、女と女で暮らす性愛のなき「ディストピア」……。書き下ろし自作解説50枚。amzn.to/3fCZxPR pic.twitter.com/RYIswlZ9SG

posted at 00:11:30

【本日8/12発売】『フェミニズムはみんなのもの』 ベル・フックス、堀田碧(エトセトラブックス)この本を読んでみてください。フェミニズムとはなんなのか、どんな運動をしてきたのか、わかるから。平易な語り口で、定義、理解と前進のための批判、運動の変化と展望を説く。amzn.to/39hy9oe pic.twitter.com/FXLJlH52LF

posted at 00:10:54

【本日8/12発売予定】『カフェ・シェヘラザード 』 アーノルド・ゼイブル、菅野賢治(共和国)ホロコーストを生き延びた〈生存者〉たちの劇的な経験と記憶が、いま語られる……。モノクローム映画のように静謐な筆致で現代史の局面を描き出した、著者の代表作。装画:宮森敬子 amzn.to/3junfQF pic.twitter.com/f0CIp27mwD

posted at 00:10:22

【本日8/12発売予定】『増補改訂版 ライプニッツの哲学――論理と言語を中心に』石黒ひで(岩波書店)世界的に評価された名著の増補改訂版。第一線の研究者から寄せられたコメントを踏まえ、無限小と条件文についての考察などを新たに追加。時代に先行した斬新な思索に迫る。amzn.to/2WPug52 pic.twitter.com/TaXqy5nNQK

posted at 00:09:36

【本日8/12発売】『言論の不自由: 香港、そしてグローバル民主主義にいま何が起こっているのか』 ジョシュア・ウォン、中里京子(河出書房新社)2014年香港で起きた民主化運動「雨傘革命」リーダーにして2018年ノーベル平和賞候補による初単著。amzn.to/2BDNT8V #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/jf3qAxVu98

posted at 00:08:27

【本日8/12発売】『自由の余地』 ダニエル・C・デネット、戸田山和久(名古屋大学出版会)われわれは完全に自由なのか? それとも自由とは幻想にすぎないのか? 進化論、認知科学、ギリシア哲学から実存主義まで取り込み再吟味。望むに値する自由意志を明晰な論理で描き出す。amzn.to/33aNrtZ pic.twitter.com/EIzlrzuKLd

posted at 00:03:45

【本日8/12発売】『近代日本の統治と空間』佐藤信(東京大学出版会)統治エリートの活動の場――私邸、別荘、庁舎――の変容を辿り、1930年代に統治の政策形成・決定が現在のように都心部で完結するようになる過程を描き出す。膨大な資料を駆使した「空間と政治」研究の最先端。amzn.to/3hWYawg pic.twitter.com/o5UBNCl87K

posted at 00:02:30


8月13日のツイート

$
0
0

瀧澤弘和「人々の行動の規則性に基づいてAという指標ができたとき、個々人はそのAという指標に影響され、行動を促されたり、他者の行動を予想したりする。」(取材・構成:斎藤哲也/2020年7月29日、中央大学)nhkbook-hiraku.com/n/nf2f9a8461670 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/XzNIIP6YZ7

posted at 08:14:22

のんさん「でも『すずさん』に触れて、共感できるエピソードがたくさんあって、どんどんリアルに感じていったというか、『自分たちと同じ人が生きていたこの日本で起きた現実だ。目を背けてはいけない』と考えられるようになりました」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 08:10:00

黎氏の波乱の人生は毛沢東率いる中国の混乱から逃れたことから始まった。 ジミー・ライ氏逮捕の衝撃 中国が最も警戒する男の半生:朝日新聞  www.asahi.com/articles/ASN8D…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 08:08:19

「実は私は『愛国心』という言葉があまり好きではない」「この言葉には官製のにおいがする」。作家・三島由紀夫のそんな寄稿が載ったのは1968年1月8日付、朝日新聞夕刊だった。:朝日新聞  www.asahi.com/articles/ASN86… pic.twitter.com/7A0ljPelOY

posted at 08:07:09

123便から撮った10枚の写真 静かに訴える再発防止(森岡航平)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN8D…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 08:04:45

遠藤乾教授「周さんは香港市民の当然の権利である集会の自由や行動の自由を求めていただけだ。香港で自由が侵害されると日本や韓国など近隣諸国にも悪影響が出かねず、日本からも積極的に声を上げなくてはならない」|NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 04:12:15

【8/27発売予定】『『名探偵ポワロ』完全ガイド』 久我 真樹、umegrafix(星海社新書)世界中で愛され続ける名作ドラマシリーズ『名探偵ポワロ』の全70話を一挙解説! ドラマファンもミステリファンも唸る徹底ガイド! amzn.to/30QSUEU pic.twitter.com/SS6KPXi1I3

posted at 01:35:01

【8/26発売予定】『優しい暴力の時代』 チョン・イヒョン、斎藤真理子(河出書房新社)人生に訪れた劇的な出会いを鮮やかに描く短編集『優しい暴力の時代』に、現代文学賞受賞の「三豊百貨店」を加えた日本オリジナル。現代韓国を代表するストーリーテラーによる珠玉の短編集。amzn.to/2DWc1Es pic.twitter.com/fA7ty0iwXW

posted at 01:32:42

【8/27発売予定】『内なる町から来た話』 ショーン・タン、岸本佐知子(河出書房新社)上の階に住むワニ、空を覆い尽くす蝶の群れ。町にいる動物たちの25の物語。『遠い町から来た話』の姉妹編、著者待望の最新作。amzn.to/30PckcV pic.twitter.com/OcYLBEVAbv

posted at 01:31:08

【音声11分5秒】「ジャマイカとインドにルーツを持つ移民2世のカマラ・ハリス上院議員が民主党・副大統領候補に」ハリス氏の足跡を神保哲生さんに聞く▼2020年8月12日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509177  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/ehVB4VHKOd

posted at 01:28:54

周庭さんをはじめとする香港の人々の不当な逮捕についての署名 stand-with-hong-kong.jimdosite.com #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:27:26

【音声14分26秒】東京大学大学院教授・阿古智子さんにきく「香港、リンゴ日報創業者・黎智英ジミー・ライさん、周庭・アグネス・チョウさんが保釈」研究者らが署名を呼びかけ 2020年8月12日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509171 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/hm2CvHZ6PL

posted at 01:25:51

【音声17分38秒】「黒い雨訴訟『支援はするが、上訴審の判断を仰ぐ』国と広島県、広島市が控訴」~課題をTBSラジオ・崎山敏也記者が解説▼2020年8月12日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509168  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/exvrQ1YL7l

posted at 01:24:26

【音声55分47秒】神保哲生+美谷島邦子+松原耕二「日航機墜落事故から35年。事故の教訓と記憶の継承に必要な事」2020年8月12日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/508840 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/f4EmpE8FzZ

posted at 01:23:27

【本日】8月13日(木) 午前9:00~再放送予定 BS1スペシャル「コロナ新時代への提言2 福岡伸一×藤原辰史×伊藤亜紗」 www2.nhk.or.jp/hensei/program… pic.twitter.com/pFTrz3gqfa

posted at 00:06:32

【本日8/13発売】『ゆめらいおんはゆめをみる。』絵と文・村上隆(Kaikai Kiki )虹色のたてがみを持つライオンの男の子。いつも眠たそうで、すぐにうとうと夢の中へ。そこにお化けが現れて、慌てたゆめらいおんが知らない家に逃げ込むと……。amzn.to/2F9EZ49 pic.twitter.com/JwIFEKmyzG

posted at 00:04:10

【8/18発売予定】『神を待ちのぞむ (須賀敦子の本棚 池澤夏樹=監修)』シモーヌ・ヴェイユ、今村純子(河出書房新社)自分にとって「灯台のような存在」と言い、「息もできないほど感動」した須賀。思想の核心を徹底的につきつめ不滅の輝きを放つ名作。amzn.to/3hD1dcC pic.twitter.com/e3CnibSL1y

posted at 00:03:37

【8/26発売予定】『妻たちのプロレス: 男と女の場外バトル』 ターザン 山本、福留崇広(河出書房新社)妻だけが知るプロレスラーの素顔。男女の過激なドラマを描きながら、謎に包まれたプロレスの実像にせまる、新しいノンフィクション!amzn.to/2Ctlsud pic.twitter.com/mdAMKgkZir

posted at 00:03:06

【本日8/13発売】『コロナ禍日記』植本一子、円城塔、王谷晶、大和田俊之、香山哲、木下美絵、楠本まき、栗原裕一郎、谷崎由依、田中誠一、辻本力、中岡祐介、ニコ・ニコルソン、西村彩、速水健朗、福永信、マヒトゥ・ザ・ピーポー(タバブックス)amzn.to/3fflnb9 pic.twitter.com/2R5MMGXk1c

posted at 00:02:33

【本日8/13発売】『本の雑誌9月号』特集「つぶやく出版社!」座談会 国書刊行会・東京創元社・早川書房/うまくつぶやけぬ日々 平凡社の中の人/黒子でばかりはいられない!  溝口力丸+水上志郎/新保博久、橋本輝幸、田中裕士 amzn.to/33tRYrI pic.twitter.com/Xz1q1YFLSE

posted at 00:01:57

【本日】8/13 [ 木 ]18:00 -衛藤邦夫(日本コロムビア)、湯浅学(リモート出演) SUPER #DOMMUNE 「都築響一のスナック芸術丸|第五十八夜〜追悼特番:虹の彼方の弘田三枝子」MIEKO HIROTA R.I.P. 7HOURS!!!!!!!  dommunesunack.peatix.com/event/1588340/…#s_info

posted at 00:01:21

8月14日のツイート

$
0
0

三宅陽一郎「「人工知能は稠密に作られる」というのは、人工知能は人間が設定した目標に達成するように、最適に作られていくことを意味しています。問題特化型の人工知能はその問題に向かって、というよりも、その問題を土台として築かれる人工知能です。」note.com/wakusei2nd/n/n… pic.twitter.com/Gg4PUC1fFn

posted at 07:02:34

4年前から、周氏を取材してきて感じるのは、何を伝えれば相手の心に響くか、しっかり考えて取材に臨む思慮深さだ。(香港=益満雄一郎 )朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN8F…

posted at 06:19:50

関東学院大学・新井克弥教授(メディア社会論)「労働者本人が観察者的視点を持ち、絶望感を描いているわけではない。当事者が明るく伝えることでひとつのエンターテインメントになっている」(油原聡子)www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 05:43:03

山田航が薦める文庫この新刊! 『詩歌の待ち伏せ』 北村薫著 ちくま文庫 1320円 『対訳 ランボー詩集 フランス詩人選』(1) 中地義和編 岩波文庫 1122円 『おらおらでひとりいぐも』 若竹千佐子著 河出文庫 693円 book.asahi.com/article/13625825 pic.twitter.com/wfJtLkSw4K

posted at 05:40:11

バイク川崎バイクさん「緊急事態宣言でほとんど仕事がなくなって、最初は夏休みが来た感覚だったんですよ。でも、次第に周りの芸人たちがYouTubeとかで色々発信しだしたから」(文:小沼理、写真:山田秀隆) book.asahi.com/article/13605528

posted at 05:39:11

青木ゆり子さん「実は、材料が入手できないだけでなく、現地の味をそのまま再現すると日本人の味覚に合わないことがあるので、海外のレシピをそのまま使うことはあんまりないんです。」(文:野村麻里、写真:山田秀隆)book.asahi.com/article/13594958

posted at 05:37:56

内田洋子「緊急事態のもとで大学生から『デカメロン』を読み返すと聞き、〈時事問題の騒音をBGMにしてしまうのが古典である。同時に、このBGMの喧噪はあくまでも必要なのだ〉という、イタリア現代文学作家イタロ・カルヴィーノの言葉を思い出した。」 book.asahi.com/article/13625726

posted at 05:35:41

原書房・大西奈己さん「ジャニーズの楽曲史にはブラックミュージックの影響が脈々と息づいているという話が出たとき、ジャニーズのプロダクツに傾倒する私は、文化史、文化研究としてジャニーズ事務所を考察する本を作らなきゃ、と思い立った。」 book.asahi.com/article/13612115 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/MJqx8xyaT3

posted at 05:33:49

サンキュータツオさん「死ぬっていうことに対して、同世代とちょっと話が合わないんですよ。友達と話していて、まだ人が死んだのを見たことがないとか、身内の死を経験したことがない人が結構いることに気づいたんです。」 (文:瀧澤文那 写真:村上健)book.asahi.com/article/13629276

posted at 05:29:33

伊東四朗「「どうだ」っていうふうな顔はしない。ちょっと照れるんです。見ている人は、あの辺にとっても共感するんだと思う。ずーっと変なことばっかりやっちゃうとダメなんだけど、スッと戻すんだよね。その辺が、けんちゃんはいいなって思って見てましたね。」(鈴木旭)withnews.jp/article/f02008…

posted at 05:28:17

【1時間42分50秒】8月12日 コロナ禍の、せめてもの抵抗。いま「映画」をつくるわたしたちの願いと自由 #コロナ禍の映画 出演:岩井俊二、豊原功補、小泉今日子、 youtu.be/Y6dfA4KDhbI

posted at 05:20:35

【43分】佐久間裕美子+若林恵 ポスト・トゥルースとはなんなのか? 朗読で気づいたこと、声に宿る真実味、ストーリーテリング、ナラティブの時代、パブリックドメインも信用できない、『ニミュエ』 『ラスト・ウォリアー』etc こんにちは未来 第47回 open.spotify.com/episode/1Tqt8P…

posted at 05:16:00

【2時間36分50秒】ダースレイダー+木村草太 "コロナ考~憲法をじっくり考えよう"生存権、国会召集、非核議論からタイムパラドックスまで  youtu.be/_BCULZJsfp8 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 04:12:35

【8/31発売予定】『経済人類学入門』鈴木康治(作品社)経済人類学とは市場経済、自然環境と経済活動、農村や狩猟採集社会の在り方、さらに贈与交換といった非市場型の経済システムなど、人間の経済の全般をフィールドワークなどの人類学的な手法を用いて研究する学問である。amzn.to/2Fd8q5l pic.twitter.com/RQGXYUKSZ7

posted at 04:02:25

【本日8/14 8:00から配信】仁和寺の法師 だいたい150キロ徒歩巡礼生放送【御室成就山 88 ヶ所整備事業ネット勧進計画】6日目@ニコニコネット超会議2020夏 / ニコ生番組 live.nicovideo.jp/watch/lv327345…

posted at 03:59:18

「ゆめらいおん」くんは、カラフルな夢、平和でかわいい「色」をみんなに振りまいていきます。」村上隆の世界観が絵本になって登場『ゆめらいおんはゆめをみる。』刊行 www.cinra.net/news/20200813-…

posted at 03:42:33

ゆず、『親バカ青春白書』主題歌『公私混同』8月17日に配信リリース 直筆タイトルのジャケットアートワークも公開lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/c… #ぴあ

posted at 03:41:29

田中未来 草間彌生や村上隆らトップアーティストが勢揃い! 『STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ』開幕レポート | SPICE  spice.eplus.jp/articles/273604

posted at 03:39:31

【新刊】『現象学の理念』 フッサール、須賀原洋行 (講談社)ラーメンを食べたとき、あなたは何を思いますか? 「出汁は?」「この値段でこれなら合格!」?  まずは「うまい!」あるいは「まずい!」と思いませんか?「現象学の理念」をラーメン屋のラーメン作りを通して解説。amzn.to/3fOo2Ji pic.twitter.com/4rxB3VXAEY

posted at 03:29:10

【新刊】『たった一人のオリンピック』山際淳司(角川新書)五輪に人生を翻弄された青年を描き、ノンフィクション作家としての地位を不動のものにした表題作をはじめ、「回れ、風車」「すまん!」など、五輪にまつわる野球以外の傑作短編を収録。解説・石戸諭。amzn.to/2PRVYdj pic.twitter.com/8u2YiCjGYt

posted at 03:20:42

【音声46分51秒】倉敷保雄+元川悦子+小澤一郎 新型コロナウイルスの影響で クラブに大きなダメージも。 Jリーグの今後をディスカッション 2020年8月13日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509311  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/TOFghEp8A2

posted at 03:00:00

【音声12分1秒】「戦争といじめ」2020年8月13日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509521 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/BcVtrl0Xj3

posted at 02:58:16

【音声13分9秒】環境問題に詳しい共同通信・井田徹治さんにきく モーリシャスの重油事故。日本企業に賠償求める方針~2020年8月13日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509518  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/0ixDf1ogUM

posted at 02:50:52

【音声12分17秒】東京都の新型コロナウイルス対策めぐるステッカーの実効性は? 2020年8月13日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509523  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/DghrkZT7lX

posted at 02:49:59

前法相「違法な司法取引」主張へ 公訴棄却求める、買収事件公判 | 2020/8/13 - 共同通信 this.kiji.is/66651509907880… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/zeKF90XDbY

posted at 00:14:36

戦後75年、奥崎謙三生誕100周年 原一男「ゆきゆきて、神軍」8月14日から全国公開 「夏の神軍祭り」eiga.com/l/USAU6

posted at 00:09:36

【本日8月14日(金)まで』12:00-19:00 Michael Reeder個展「4th Dimensional Voyeur」 ※水曜定休 Hidari Zingaro zingarokk.com/gallery/hidari… pic.twitter.com/e2VQGGf63c

posted at 00:07:52

【8/28発売予定】『談118 成熟の年齢』「〈困難な成熟〉を超えて 市民的成熟を達成するために今できること」内田樹、「ヒトの成熟 〈共感〉から考える」長谷川眞理子、「人間の〈外から〉「成熟を生きる」を見つめる……マルチスピーシーズ民族誌/人類学の射程」奥野克巳 amzn.to/3jhH2CI pic.twitter.com/BSol44AaLY

posted at 00:06:47

【8/18発売予定】『スクリッブル ー 権力/書くこと』 ジャック・デリダ、パトリック・トール、大橋完太郎(月曜社)18世紀英国の神学者ウォーバートンによるヒエログリフ論の仏訳書に付された70年代後半の各論考を初めて訳出。グラマトロジーの鋭利な挑戦がここに継続される。amzn.to/39eHBIQ pic.twitter.com/EdZdHMYpgN

posted at 00:06:22

【本日 オンライン】8/14 (金)20:00 - 21:30 横川正紀+嶋浩一郎「DEAN&DELUCA『食』の哲学について語ろう」『食卓の経営塾 DEAN & DELUCA 心に響くビジネスの育て方』(ハーパーコリンズ・ジャパン)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.at/SrDexT #s_info

posted at 00:05:56

「香港は習近平に屈しない」周庭だけではない。民主派の若者は立ち上がる|(文・安田峰俊)bungeishunju.com/n/n7a2583f20f8d

posted at 00:05:12

角田光代「アルコール依存症と、ただの酒好きとの違いはなんだろう。アルコール依存症かどうかを判断するスクリーニングテストというものがあって、その質問事項を読めば、違いはなんとなくわかる。でもたとえば、この小説に出てくる宇太郎はどうだろう。」bungeishunju.com/n/n351634748d14

posted at 00:04:23

角幡唯介「本書からはハイデガーの真意を伝えたいという熱い思いが伝わってくる。徹底的なまでのハイデガー弁護の書であるが、それは彼の哲学を正当の位置に戻したいという専門家としての義務感の現れではないか。」 bungeishunju.com/n/na9b79477648d

posted at 00:03:47

武田徹「表記の違い以外に同名の新書が同時に出版される。それは過去に例があったのだろうか。今、書店には今野元『マックス・ヴェーバー』(岩波新書)と野口雅弘『マックス・ウェーバー』(中公新書)が並ぶ。」bungeishunju.com/n/n41d433a7ce1b

posted at 00:01:32

8月15日のツイート

$
0
0

【音声16分58秒】東京大学中東地域研究センター特任准教授の鈴木啓之さんにきく イスラエルとUAEが国交正常化で合意。パレスチナは反発 2020年8月14日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509800  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 02:21:21

【音声6分16秒】「フォートナイト」、App StoreとGoogle Playから削除。2020年8月14日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509807  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 02:20:18

【音声9分8秒】塚越健司 Screenless Media Lab.ウィークリー・リポート 「障害のある方に音が貢献できること~「音による負担免除」を考える」2020年8月14日(金)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509798  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/SKBbQIo7O4

posted at 02:19:20

【8月17日(月)22時~放送予定】福間良明 戦争の「記憶の継承」が課題に上がる一方、見落とされる「風化」や「断絶」。戦争の記憶との向き合い方「シリーズ戦後75年 ~戦争の記憶との向き合い方」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509815  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:58:06

【本日 オンライン】8月15(土)20:00〜高井ホアン めりぴょん 山崎尚哉(阿佐ヶ谷ロフトA) 不敬反戦発言ナイト〜これが戦時下でのTwitterだ!!〜 twitcasting.tv/asagayalofta/s…#s_info

posted at 00:34:32

【本日】8月15日(土)16:00~16:55 作家・村上春樹が選曲で“夏休み気分”をお届け。『村上RADIOサマースペシャル~マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答えます』  TOKYO FM / JFN全国38局ネット  www.tfm.co.jp/murakamiradio/ #tfm #JFN pic.twitter.com/lvybovp7to

posted at 00:34:10

【本日】[NHK総合1・東京] 8月15日 午後9:00 ~ NHKスペシャル「忘れられた戦後補償」国家総動員体制で遂行された日本の戦争。しかし、80万人が犠牲となった民間人は補償の対象から外され続けてきた。【語り】広瀬修子 www.nhk.jp/p/special/ts/2…pic.twitter.com/de8QGbLTTC

posted at 00:33:45

【本日8/15発売予定】『国道3号線: 抵抗の民衆史』森元斎(共和国)鹿児島の西南戦争を起点に、水俣裁判、サークル村、筑豊炭鉱、米騒動、はては神話世界へと国道3号線を北上しながら、国家に抗う民衆の諸相を描く地誌的思想史。《思想/運動としての九州》。amzn.to/3ga6mc4 pic.twitter.com/5gnm09dF8D

posted at 00:32:53

【本日 オンライン】8/15 (土)16:00 - 17:30『GOOD DESIGN FILE 愛されつづけるデザインの秘密』発刊記念・著者 高橋 克典氏が語る「ロングライフデザインの秘密」【リエゾンセンター ・ライブラリーのブックイベント】 libraryevent02.peatix.com

posted at 00:32:29

【本日 オンライン】8/15 (土)13:00 - 15:00 守如子 前川直哉 岩川ありさ 金孝眞 堀あきこ「BLとコンフリクト」ゲイ男性とBL,クィアリーディングとBL,BLとナショナリズムについて『BLの教科書』刊行記念オンライン第3回 peatix.com/event/1586946/…… #s_info

posted at 00:32:12

〈独自〉高市総務相、終戦の日に靖国参拝 閣僚4年ぶり 超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・尾辻秀久元参院副議長)は新型コロナの感染拡大を受け、15日の一斉参拝を中止すると決めている。 www.sankei.com/politics/news/…

posted at 00:22:55

【9/23発売】『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法 』三宅香帆(笠間書院)「忙しい」とあとまわしにしがちな人や、もう読んだふりをしたくない人に、名作小説も古典小説も、ちょっと読み方を変えれば、面白くなる「読む技術」を伝授。amzn.to/3iDx3GQ pic.twitter.com/eHdjIe5hNa

posted at 00:15:37

8月16日のツイート

$
0
0

清水晶子「「同じ女性同士だからわかりあえるはず」ではなく、「私とあなたは同じ女性であってもちがうし、あなたの経験を私はよくわからない」ということを確認しあって、そのちがいの背景にある差別や抑圧の構造への理解を深めていくことが大切なのです。」(文・実川元子)www.vogue.co.jp/change/article…

posted at 12:19:32

北村有沙「本書を読み進めるうちに、文字の輪郭が薄れ、言葉と世界が溶けあっていくような心地を覚えます。この体が”ことば”を生み出し、世界と繋がっていく。そんな気づきに、ぶるっと体が震えました。」www.valuebooks.jp/endpaper/5502/…  #life954 #radiko #tbsradio

posted at 12:13:54

タイラー・コーエン「「集団免疫」の問題が、最近ますます注目されている。具体的には、新型コロナウイルスに対して、いくつかの都市や地域で予想より早く集団免疫が獲得され、より高度な防御が可能になるのかという問いだ。」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…

posted at 12:12:09

ナオミ・クライン「今の危機が示しているのは、「コロナ以前の日常」に戻る必要はないということです。コロナ以前に戻したところで、監視はますます強化され、スクリーン画面はますます増え、そして人と人との接触は希薄になるだけです。」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…

posted at 12:09:18

ハワード・カクタ(82)  原爆投下の日、私はヒロシマにいたアメリカ人少年だった | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…

posted at 12:07:35

デリー出身の大学生で、K-POPファンのヴェダンシュ・ヴァルシュニー(21)は、K-POPによる文化のマッシュアップについて「自分たちの文化が表現されている、と(嬉しく)感じる人もいるでしょう。だだし、無礼なやり方をしているときは話が違います」と語った。 | courrier.jp/news/archives/…

posted at 12:05:43

佐々木俊尚「倉本聰が脚本を書いた『歸國』という戯曲がある。2009年に初演され、2010年にはテレビドラマになった。アジア太平洋戦争で戦死した日本軍兵士たちの英霊が、60余年ぶりに日本に戻ってくる。彼らの目に現代日本がどう映ったのかを描くという内容だ。」gendai.ismedia.jp/articles/-/74665

posted at 12:05:01

岩竹美加子「戸籍という制度はフィンランドにはない。神の前で愛を誓う言葉として「I do」と2人が言うことが、最も重要な結婚のモメントになる。「あなたは幸運の時も逆境の時も愛し、◯◯を妻(夫)としますか」という牧師の問いに対しての答えである。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/74798

posted at 11:59:00

佐々木俊尚「戦争末期の1944年暮れに公開された映画『陸軍』。陸軍の依頼で制作されたプロパガンダ映画だったが、監督の木下恵介はこの作品に大胆な仕掛けを加えた。」gendai.ismedia.jp/articles/-/74617

posted at 11:57:30

須永鬼久太(92)「任務が終わった夜に同期の友人と会うと、お互いの業務内容を話していました。『今日は人体解剖をした』『軍用犬に細菌兵器を運ばせる訓練をしている』なんて人もいましたね。まだ10代でしたけど、当然施設内で生物兵器を作っていることも知ってましたよ」gendai.ismedia.jp/articles/-/74905

posted at 11:53:57

西垣通「久しぶりに学生時代の友人から連絡が入った。昔は元気印が売り物だったが、膝の具合が悪くなったそうで、今は介護施設に入っている。パソコン画面の中には、すっかり白髪になった笑い顔。音だけの電話なんて、もう誰も使わない。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 11:37:26

北大路公子「私は今、恐ろしい力を身に付けたかもしれない。話せば長くなるが、先日、猫がやってきたのだ。正式にはまだうちの猫ではなく、保護猫をトライアルという形で預かっているのだが、とにかく猫がやってきた。先代猫が死んでから約17年、久しぶりの猫である。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 11:37:02

山下洋輔「ジャズの世界に入った時に先輩達が自然に「反対語」を使うのに接した。ジャズは「ズージャ」、ベースは「スーベ」などだ。一方で意味が反対になるという現象もあって、これは米語のスラングだ。「クレイジー」は素晴らしいという意味で「BAD」も同じだ。」www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 11:36:36

ベラルーシ、軍事脅威にはロ支援 大統領が合意表明、反発デモ続く 15日、ベラルーシの首都ミンスクで治安当局に暴力を受けた人の写真を掲げ、ルカシェンコ大統領の辞任を求める市民ら(AP=共同) | 2020/8/16 - 共同通信 this.kiji.is/66749971132201… pic.twitter.com/HFG3sdXBcX

posted at 11:33:49

書評・山本賢藏「メキシコ先住民の「ぼく」は祖父に連れられ、森で「風と夢の修行」を始める。グレゴリオおじいさんは「マヤの賢人」。「ぼく」はマヤ文化の教え、その世界観を受け継ぎ、成長していく。」 www.tokyo-np.co.jp/article/49103

posted at 11:27:50

書評・平山周吉「『本の雑誌』に六時間に及ぶ坪内祐三ロング・インタビューが載ったのは、まだ著書が一冊もない三十八歳の遅れてきた青年の時であった。坪内祐三ブレイクの瞬間である。」www.tokyo-np.co.jp/article/49104

posted at 11:26:27

書評・松村洋「政府はアイヌを先住民族と認めたが、先住権は認めず、アイヌの集団が自律的に暮らす道を否定した。伝統的な文化だけを切り取って巧妙なイメージ操作を施し、東京五輪に合わせて造られたウポポイで観光に利用するといったことでよいのか、と彼女は問う」 www.tokyo-np.co.jp/article/49105

posted at 11:25:07

書評・太田和彦「収穫、飼育、解体、食品化、皿の料理まですべてに立ち会い、それぞれ仕事に打ち込むプロの言葉を伝える。共通するのは、食べることは命をいただくこと、それは命ある相手を思って尽くす報恩の念だ。」 www.tokyo-np.co.jp/article/49106

posted at 11:23:20

若松英輔さん「独り善がりにならないように、横で須賀さんが読んでいる実感をもって書いていた」(矢島智子) 東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/49112

posted at 11:20:29

書評美村里江「「彼は意外と優秀な天使なのかもしれない」と感じた。美しいことや正しいことが人を救うとは限らず、人間臭い存在と無益で無意味な時間を過ごすことが、ぬるま湯に漂うように最期の生を味わわせてくれるのかもしれない。」 www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 11:15:30

田中ひかるさん「女医第一号の荻野吟子さんが有名すぎてかすんじゃったのか、瑞さんのことはほとんど知られていない。でも、調べてみると、貧しく苦労しながらも、たくましく、勇ましく、とにかく痛快な人生なんです」(三保谷浩輝)www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 11:13:14

書評・井上正也「露骨な力の論理が国際政治でまかり通る中で、文化交流や知的交流は一見迂遠に見える。だが、日本が明確な価値観やビジョンを育み、それらを魅力的に海外に伝えていくことが、結果的に日本のソフトパワーの源泉になるということを本書は教えてくれる。」 www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 11:11:45

書評「難病の治療によって生じる肉体的存在としての自分の変化、世界の見え方の変容を淡々とつづる文章の行間からは、絶望文学に精通した著者ならではの冷めたユーモアが立ち上る。」www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 11:10:08

書評「昭和初期の住宅建築の傑作、旧渡辺甚吉邸は東京・白金台にあった。優れた近代建築が姿を消していく中、岐阜の名家・渡辺家の私邸だったこの建物は、研究者らの尽力あって、移築復元への道筋を付けた上で昨年、解体を終えた。」 www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 11:08:13

「通常、書店で本がよく売れるのは金曜の夕方。この本は珍しく土曜と日曜の昼に圧倒的に売れています」(担当編集者)7月発売で、4刷9万部 www.sankei.com/life/news/2008…

posted at 11:05:18

今野英治さん「当時はどこの出版社も書店用の窓口があって、そこで買えたんです。1回3冊などの制限はありましたが、週3回行けば9冊になる。それで配本が足りない分を補っていました」#4 今野書店(文・写真:朴順梨) book.asahi.com/article/13615459 pic.twitter.com/AJr6L9w2fY

posted at 11:03:33

MANON「友達にパンクバンドのライブに連れて行ってもらうシーンがあるんです。彼女はその体験をきっかけに音楽の魅力にとり憑かれるんですけど、これは私が初めてヒップホップに行った時の経験と重なるものがあって。」(文:宮崎敬太、写真:有村蓮) book.asahi.com/article/13615980

posted at 10:57:23

中川成美「一瞬の閃光によって壊滅した街を「私」は逃げ惑いながら、「言語に絶する人々の群」に出会う。非戦闘員である普通の人々にくだされたあまりに過酷な運命のありさまを、淡々と原は叙述し、その後ついに自ら命を絶った。」 book.asahi.com/article/13635050

posted at 10:55:24

加門七海さん「気づいたら「心に鬼が棲んでいた」という感じで、具体的なエピソードがないのが自分でも不思議なんですよ。子どもの頃一番好きだった童話は浜田広介の「泣いた赤鬼」ですし、酒呑童子や茨木童子にはアイドル的な憧れを抱いていました。」(文:朝宮運河) book.asahi.com/article/13635645

posted at 10:52:43

庭田杏珠、渡邉英徳  敗戦を実感する“10枚の写真” | 終戦、75年目の夏『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』#2 bunshun.jp/articles/-/396…  #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Gp1JwZpPhw

posted at 10:45:02

庭田杏珠、渡邉英徳「庭田さんは、現在は広島平和記念公園となっている「中島地区」に着目しました。かつてそこにお住まいで、原爆投下によりすべての家族をうしなった濵井德三さんとの交歓とカラー化技術が、庭田さんのなかで結びつきました。」 bunshun.jp/articles/-/396…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:42:44

ベンジャミン・クリッツァー「……ひらたく言うと、ピンカーは差別の問題を矮小化して、差別に反対する運動の効果を損なうような主張を続けてきた、ということがこの公開書簡では主張されているのである。」gendai.ismedia.jp/articles/-/74895

posted at 10:41:11

単なるきれいごとで終わらせることのできないスクープ報道の映画化で、何を伝えたかったのか。これからのドキュメンタリーの世界で狙っていきたいこととは? 当時取材チームのメンバーであった監督の五百旗頭幸男さん、砂沢智史さんに話を聞いた。 bunshun.jp/articles/-/396…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:38:01

溝口彰子「そう言いたくなる気持ちもわかる。けれど、そうじゃない。ベリーの降板は、いわゆる「ポリコレ」の観点から、行き過ぎではなく、必要なことなのだということを、この記事では説明したい。」 bunshun.jp/articles/-/396…

posted at 10:33:48

安田峰俊「日本では保守派を中心に、親日的な「哲人政治家」李登輝を、さながら究極の聖人であるかのようなイメージでとらえる風潮もかなり根強い。だが、理想化された李登輝のイメージを持って台湾に行くと拍子抜けしやすい。」 bunshun.jp/articles/-/396…

posted at 10:28:32

宇野常寛+三浦崇宏「そりゃあ対面のほうが雑談はしやすいけれど、僕はリモートにした途端雑談がなくなってしまうというのは、それ以前の関係性に問題があるんだと思います。」gendai.ismedia.jp/articles/-/72989

posted at 10:23:43

飯塚真紀子「「原爆必要だった論」を信じる専門家は「広島に原爆を投下するより前に、日本が降伏を決めていたとする証拠はない」と指摘し、そうした専門家のなかには「原爆必要なかった論」を「歴史修正主義」とみなす者もいるというわけだ。」gendai.ismedia.jp/articles/-/74915

posted at 10:19:41

「たとえば銃を乱射したり、火炎放射器をぶんぶん振りまわしたり」ブーテンは芸の汗を乾かしながら語った。「その一方で、ああした頭のよい学者将校も控えているあたりが、アメリカという軍隊のじつにたいしたところでなぁ」真藤順丈『宝島』外伝シリーズ「ブーテン」(2) gendai.ismedia.jp/articles/-/74910

posted at 10:03:33

書評・池田雅延「八月には『批評家失格―新編初期論考集―』、九月には『ゴッホの手紙』、十月には『近代絵画』が出る。いささか大仰な物言いになるが、これは、一時期を画すと言っていい出来事なのである。」www.shinchosha.co.jp/book/100712/#b… pic.twitter.com/0oOJCNqgkc

posted at 03:40:03

書評・津村記久子「もはや経験そのものは共有の下位に存在するもので、共有されやすい経験にこそもっとも価値があるということになる。あとはもう共有の先着順と解像度と拡散の広さを競っているだけだ。」www.shinchosha.co.jp/book/353381/#b… pic.twitter.com/zEXXBAfHEp

posted at 03:35:36

書評・慎改康之「狂気が、理性から明確に分かたれるものとして、さらには精神医学の対象として構成されえたのは、いったいどのようにしてなのか。こうした問いに対し、フーコーは、監禁制度の創設およびその解体に関する分析によって答えようと試みた」www.shinchosha.co.jp/book/506710/#b… pic.twitter.com/SrsClCPfFe

posted at 03:34:07

書評・東畑開人「 だから、『鏡の国のアリス』のようにアベコベを楽しめばいい、普通に考えればそうだ。だけど、ここで頭がねじれてくる。なぜなら、エレホンは21世紀の私たちの社会にとってはただのアベコベではないからだ。いや、むしろ、それは写し絵だ。」www.shinchosha.co.jp/book/507151/#b… pic.twitter.com/Pj14QGFcNG

posted at 03:30:56

書評・ 石戸諭「印象的なのは、ワインスタインの元アシスタントを探し出すシーンだ。元アシスタントが例えばフェイスブックをやっていれば話が早いのだが、インターネット上になんの手がかりもない。ミーガンはようやく彼女の母親が住む家を割り出し、インターホンを鳴らす。」www.shinchosha.co.jp/book/507171/#b… pic.twitter.com/Q8mtLDWVz3

posted at 03:25:29

書評・ 朝吹真理子「それがいいのか悪いのかは別にして、人と会って外に出ていると、いろんなにおいがする。マスクをしていることも関係しているのかもしれないけれど、においがなくなって、それがさびしかった。」www.shinchosha.co.jp/book/401807/#b… pic.twitter.com/hRLeSbz0Hw

posted at 03:21:34

8月17日のツイート

$
0
0

畠山理仁「首相会見での質問は、事前に首相官邸の記者クラブである内閣記者会を通じて官邸側に伝えられており、安倍首相の回答も事前に用意されたものがほとんどです。幹事社以外の記者からの質問にも、官邸側が情報収集して想定問答を作っています。」www.news-postseven.com/archives/20200… #ss954 #radiko

posted at 11:32:30

書評・鴻巣友季子「しかし、実話があったからフィクションが書けたのではなく、これらの虚構を書くことで、現実の父との関係と、ひいては自伝を生みなおしたのだと私は思う。そう思うと、『一人称単数』はこれまでの村上作品とは違う魅力を湛える。」 www.news-postseven.com/archives/20200…

posted at 11:28:58

書評・野村進「たとえば、ナチスが党大会で使用した、夜空を垂直に照らし出す「光のドーム」が、現在のロックコンサートでもさかんに使われているなんて、ご存じでしたか?」www.hokkaido-np.co.jp/article/450975

posted at 11:24:44

書評・永田浩三「谷口稜暉はナガサキでの火傷「赤い背中」の体験をもとに、国際会議で核廃絶を訴えた。一方、原爆投下直後の広島・御幸橋で写真に記録された「セーラー服の少女」河内光子は語ることを躊躇し、生き残ったことへの申し訳なさを告白する。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/450976

posted at 11:23:24

書評・伊東順子「更新され続ける「最悪の関係」を検証し、原因を解き明かす作業はスリリングだ。でも、題名はこれでいいのだろうか? 外国との関係を論ずるのに西暦ではなく「平成時代」? 違和感は折込済みなのだろう。木村幹氏によるプロローグは見事だ。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/450980

posted at 11:21:30

郷ひろみさん「それは、小さな変化の積み重ね。小さな変化を続けるためには、多くのことを続けなきゃいけない」(恵本俊文 撮影 藤井泰生)www.hokkaido-np.co.jp/article/450981 pic.twitter.com/VFoVqCZfGk

posted at 11:18:39

「精いっぱい前向きに生き、人生を楽しんだ姿を知ってもらいたい」「夢だけでなく、悠人に会うまでにあと少し足を上げるといった小さな目標にもチャレンジし続けた」と ALS患者・山形総さん 「甲子園に行く」「本を出版」 (源馬のぞみ) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… pic.twitter.com/oeR5eB3dFt

posted at 11:14:08

深緑野分「そんな状態でJUDY AND MARYは好きになったのは、私が「男の子になりたい女の子」だったからだと思う。正確には、男の子になりたかったというより、女の子のまま男の子の世界でも遊びたかった、が正しい。」 book.asahi.com/article/13606285

posted at 11:10:28

尾崎世界観「インディーズのときは作品が出せる保証もないなかで曲を作っていたんですけど、最近こういうことになって、また昔を思い出しています。」(文:福アニー、写真:斉藤順子) book.asahi.com/article/13626012   #action954 #radiko #tbsradio

posted at 11:09:28

菱木晃子さん「この絵本は「死」を扱っているのですが、ただセンチメンタルに終始するのではなく、とてもユーモアがあります。おばけになったおじいちゃんに、孫のエリックがこの世での忘れ物を尋ねる場面では、「いれ歯?」「歯ブラシ?」なんて聞くんですよ。」(日下淳子) book.asahi.com/article/13608998 pic.twitter.com/afxgK9PXNV

posted at 11:07:39

浅子佳英「空から人が降ってきたら普通は逃げません?どう考えても怪しくってしょうがない。でもピュアな青年は受け止める。 なぜならそれが「 運 命 の 出 会 い 」なのだから。」#note note.com/yoshihideasaco…

posted at 11:05:15

【シノドス】ジェンセン・美佳「北欧のNo1.レストランと呼ばれるNomaをご存知だろうか。その世界的にも注目されるレストラン・ノマのシェフであるレネ・レゼピとクラウス・マイヤーが北欧料理の探求のために設立したのが、ノルディックフード・クラブだ。」synodos.jp/international/… pic.twitter.com/zGDtKrD0De

posted at 10:59:45

『ブルーピリオド』徹底解剖!『ブルーピリオド』第1話と、『最強伝説 黒沢』(福本伸行)の意外な関係性など、今まで語らなかった裏話も〜山口つばさ×齋藤恵汰×さやわかイベントレポート genron-alpha.com/article2020081… #ゲンロンα pic.twitter.com/4qdextrZo8

posted at 10:57:31

小松理虔「かつて、災害が「ユートピア」という言葉で語られた時期があった。被災した住民が団結し、自治が生まれ、助け合いの心が育まれて、皆が、そのなんとも言えない独特の高揚感に包まれた。」 genron-alpha.com/gb043_02/ #ゲンロンα

posted at 10:55:25

さやわか「現代の社会が多様性に開かれ、人々が寛容さに向かっていくには、私たちは「愛」に根拠がないことを積極的に受け入れ、「愛」を執着から解き放つべきである。それが、過去2回で筆者が述べたことだった。」少女漫画と齟齬の戦略(前)| genron-alpha.com/gb046_01/  #ゲンロンα

posted at 10:52:48

三木由希子さん「例えば、今回10万円の給付金が出ましたけど、そのことを知らせる文書と申請書が届きましたよね。あれも公文書なんです。」(坂本純也)www.asahi.com/articles/ASN8C…  #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:48:31

マーラ・ヴィステンドール「1937年、作家のジョージ・オーウェルがスペインのファシストと交戦中に首に被弾したのと同じ年、ジュリアン・チェンは上海で生まれた。音楽教師と化学者の両親の下ミッション系の学校へ進学した彼は、オーウェル同様、言語に魅了されるようになる」wired.jp/membership/202…

posted at 10:45:49

倉持麟太郎+玉木雄一郎「確かに、この時期にこの話題をやるのは季節外れというか、旬が過ぎたものをやっているという気がするかもしれません。安保法制もそうなんだけど、そのときはすごく盛り上がるんだけれど、過ぎ去ってしまうと忘れてしまう。」PLANETS #note note.com/wakusei2nd/n/n…

posted at 10:44:15

仲正昌樹「「全体主義」という言葉を知っている人は、この言葉で形容される政治体制についてあまりいいイメージを持っていないだろう。個人の「自由」を認めず、「民主主義」を否定する、悪しき体制と理解している人が少なくなかろう。しかし、本当にそうだろうか?」www.kk-bestsellers.com/articles/-/617…

posted at 10:35:45

8/18(火) 21:00-25:00  DECODING of「DK SOUND DIGITAL」 〜industrial rave geeks!!!!! With / Afterコロナ時代に捧ぐレイヴの前衛 #DOMMUNE dkdommune.peatix.com  #s_info

posted at 04:14:03

【本日8/17発売】『BRUTUS 9/1号No.922「お金の、答え。」お金、ちゃんと使えてる?』千葉雅也+白井聡「新自由主義に奪われた『魂と自立性』は、都市の余白に眠っている」えらいてんちょう/柳澤大輔/秋元才加/幡野広志/稲葉俊郎/チェ・ウニョン/猫組長/長谷川愛ほか amzn.to/3h3q6i2 pic.twitter.com/cmGEIzMPwb

posted at 03:04:37

ミュエル・メスナー氏「私はテリーさんに『おすすめの本を教えてほしい』と頼んだだけだったのですが、彼は親切にも日本のPCゲームの系譜と進化について熱く議論してくれたのです。約1時間に及ぶ議論の間に、私は日本のビデオゲームの歴史について多くのことを学びました」gigazine.net/news/20200816-…

posted at 02:35:15

【本日 オンライン】8月17日20時~21時30分 山本貴光+吉川浩満 / 橋本努+芹沢一也(聞き手)『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』――著者とつながる「シノドス・トークラウンジ」01 synodos.jp/info/23725 #s_info pic.twitter.com/atg6K8h1QT

posted at 00:08:18

【本日 8月17日(月)22時~放送予定】福間良明 戦争の「記憶の継承」が課題に上がる一方、見落とされる「風化」や「断絶」。戦争の記憶との向き合い方「シリーズ戦後75年 ~戦争の記憶との向き合い方」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/509815 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:07:52

【本日8/17発売】『曽おばさんの海』班忠義(学芸みらい社)力強く生き抜いた「中国残留日本人婦人」の凄絶なドラマ。1989年「天安門事件」以降の中国経済成長の「真実」、自由と民主主義を求める香港の人たちの「今」を伝える「再刊あとがき」を収録。amzn.to/2C2ds34  #ss954 #radiko pic.twitter.com/GKzXQZCc9r

posted at 00:06:56

【本日8/17発売】『英米文学者と読む『約束のネバーランド』』 戸田慧(集英社新書)あの鬼のモデルとなった人物は? 「約束」や「原初信仰」の謎を解く鍵は? 数々の名シーンを引用しつつ、文学研究者が徹底考察! ファン必読の一冊。amzn.to/2W8Kdml #約ネバ pic.twitter.com/RQ4KQGmcop

posted at 00:05:56

【本日8/17発売】『『陸軍分列行進曲』とふたつの『君が代』』大山眞人(平凡社新書)太平洋戦争へと突き進むなかで敵性音楽は禁止されるが、作曲者の名を伏せて行進曲は使用された。音楽史の視点からその「闇」を明らかにする。amzn.to/2DGfW8z

posted at 00:04:18

【本日 8/17 19:00から配信】さやわか+荘子it+吉田雅史「キャラクターから考えるヒップホップ ──トランプ・ヒプノシスマイク・シミュレーショニズム再考」ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv327464…#ゲンロン200817 pic.twitter.com/GBEnfLj96i

posted at 00:03:52

Viewing all 3132 articles
Browse latest View live