大阪大学の小林傳司名誉教授「新型コロナウイルスの性質も、それが引き起こす感染症に関しても知見が少ない中で、何か対策を決めないといけない。メンバーが政府と対話しつつ、実践的な助言をしようと悩みながら走ってきたのが伝わってくる。」(嘉幡久敬) www.asahi.com/articles/ASN73… #ss954 #radiko pic.twitter.com/RlK0XxtQVq
posted at 12:10:29
米「ブルックス ブラザーズ」が破たん 新型コロナの影響で (EVAN CLARK 訳・ 小田島千春) www.wwdjapan.com/articles/1095890
posted at 12:07:00
ハーバード大とMIT、米政権を提訴 留学ビザ規制差し止め請求 reut.rs/3e9LdwR
posted at 12:05:58
「私は、以前とほとんど変わらないと思う」「パラアスリートになりたい」下半身不随のトライアスロン選手が描く未来 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
posted at 08:54:17
「私たちはこのデザインがアメリカの歴史だけでなく多様性を真に表していると考えています。アメリカ人全体を代表するよう努めました」米国のパスポートにただひとり載った「奴隷女性の名言」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
posted at 08:53:18
小林雅一「米国ではコロナ禍を契機に「代替肉(alternative meat)」の消費が急増している。ウイルス感染が拡大した今春以降、植物由来の代替肉の売り上げは前年比で約3割増加した。中でも業界首位のBeyond Meat社は同140%増と絶好調だ。」gendai.ismedia.jp/articles/-/73915
posted at 08:49:46
松谷創一郎「NiziUは日本で生み出された。自国開発の商品を輸出するのではなく、現地のリソースを活用し新たに商品を開発して同地で展開することがまずの目的だ。」 gendai.ismedia.jp/articles/-/73872
posted at 08:47:49
近田春夫「聴き比べて、感じたことを率直に書いていこうかと思う。先ず二者は、アプローチからして、まったく別物だった。」考えるヒット bunshun.jp/articles/-/388…
posted at 08:40:03
北川史織「自分がそれを、この雑誌の看板にしていくのか? と考えた時、ちょっと違うなあ、と。なぜそう思うのか、リニューアル号の編集後記で書けたらいいな、と考えながら制作を進めていました」bunshun.jp/articles/-/387…
posted at 08:39:10
山口理栄さん「ところが、フルキャリ女性たちの悩みはまだまだ深い。職場の理解は改善してきてはいるものの、家庭では育児と家事を女性である自分が主に担わなければならないという親世代から引き継いだ性別役割分業意識が色濃く残っているのである。」book.asahi.com/article/13519624 pic.twitter.com/jLc5sSXucp
posted at 07:35:11
東直子さん「例えば、本来参加者である連衆が集まって五七五と七七のフレーズを繋げて共同で作りあげる連句は、緊急事態宣言が出された直後、LINEグループを活用してすべてをリモートで巻いた。」 book.asahi.com/article/13511568
posted at 07:33:13
阿部晴政さん「まもなく届いたノートは異様なオーラを放っていたが、とりわけ衝撃的だったのは「無知ノ涙」と題された一冊目である。余白が漢字で埋め尽くされていて、文字を学びながら言葉をさぐりだしていく少年の生がそこから立ち上がっていくかのようだった。」 book.asahi.com/article/13511544 pic.twitter.com/Yz2OoisrJX
posted at 07:30:06
【8/6発売予定】『げいさい』会田誠(文藝春秋)まさにカオスだった。田舎出の芸大志望の浪人生を翻弄する奇妙奇天烈な入試、奇人変人。現代美術界の鬼才による渾身の青春小説。amzn.to/31ZHCyW pic.twitter.com/KsE5T6NivA
posted at 07:19:18
【7/13発売予定】『赤い砂を蹴る』石原燃(文藝春秋)「お母さん、聞こえる? 私は、生きていくよ。」画家の母・恭子を亡くした千夏は、母の友人・芽衣子とふたり、ブラジルへ旅に出る。ブラジルの大地に舞い上がる赤い砂に、母と娘のたましいの邂逅を描く。amzn.to/2BTPUxz pic.twitter.com/1uu3cyLdKD
posted at 07:16:25
【7/16発売予定】『肉とすっぽん 日本ソウルミート紀行』平松洋子(文藝春秋)それぞれの土地で培われた〈知恵と技〉が日本の食の未来を照らし出す。歩いて、食べて、考えた。“食の未来図”をまるごと味わう傑作ノンフィクションamzn.to/31X9a84 pic.twitter.com/AAox4TEsd2
posted at 07:14:14
山本寛「僕はこのテーマで既に10回近く講演をさせてもらっているが、しかし地方の一般市民に「聖地巡礼って宗教のことだと思ってる人?」と訊くと、お年寄りを中心にまだ手が上がる。」 note.com/wakusei2nd/n/n…
posted at 07:05:34
宇野維正「これまでの韓国映画のように、キャストの知名度や、監督の世界的な評価が呼び水となった作品ではないところだ。監督・脚本だけでなく、製作まで手がけているまだ30代のキム・ボラにとって本作が長編デビュー作。キャストもほとんど全員が日本では無名だ。」 realsound.jp/movie/2020/07/…
posted at 05:49:29
菊地成孔が新プロジェクトで挑んだ“ハイブリッド公演” 今後のコンサートの在り方を示すヒントに(森朋之) realsound.jp/2020/07/post-5… #denpa954 #radiko #tbsradio
posted at 05:45:01
【新刊】『世界哲学史7 ――近代II 自由と歴史的発展』 伊藤邦武、山内志朗、中島隆博、納富信留(ちくま新書)旧制度からの解放を求めた一九世紀の「自由の哲学」とは何か。欧米やインド、日本などでの知的営為を俯瞰し、自由の意味についての哲学的探究を広く渉猟する。amzn.to/2O9l9HI pic.twitter.com/AWKoiHc1jP
posted at 04:04:54
【7/21はtる倍予定】『あんぱん ジャムパン クリームパン』 青山ゆみこ、牟田都子、村井理子(亜紀書房)仕事、急に増えた家事、家族やペットのこと、必死で探したほっとする時間。不安だらけだけど、でも、おいしいものを食べて、みんなで話せば何とかやっていけるかも。amzn.to/323Yp45 pic.twitter.com/rTj6RqeZnv
posted at 03:46:55
【7/17発売予定】『平賀源内: 「非常の人」の生涯』新戸雅章(平凡社新書)博物学者、鉱山技師、起業家、イベントプランナー、電気学者、小説家、コピーライター、画家……偉大な万能人か、才能を浪費した男か。変幻自在、八面六臂の「常ならざる人生」。amzn.to/2VWW4nG pic.twitter.com/aVdHXcJYto
posted at 03:39:07
【聴き逃し10分45秒】「わたしに無害なひと」韓国で13万部のベストセラーとなっている短編小説集の日本語訳。お話は翻訳者の古川綾子さん。7月5日(日)放送分 2020年8月3日(月) 午後0:00配信終了 /三宅民夫のマイあさ! | NHKラジオ らじる★らじる nhk.jp/radio/?p=5642_… pic.twitter.com/8ZUV2ujKTH
posted at 03:25:31
【7/10発売予定】『帝国軍人 』 戸高一成、大木毅(角川新書)大和ミュージアム館長と『独ソ戦』著者が初公開。戦後、将校・下士官兵は何を二人に語り残したのか……日本軍の文書改竄問題から、証言者なき時代にどう史資料と向き合うかに至るまで。amzn.to/3iGk7AR pic.twitter.com/pAIkJiDt1G
posted at 03:17:25
【8/7発売予定】『朝日新聞の慰安婦報道と裁判』北野隆一(朝日選書)朝日新聞の慰安婦報道が日韓関係や国際社会に与えた影響とは。そして戦後75年を経てもなお、置き去りにされる慰安婦問題の本質とは。克明な記録をもとに徹底検証する。amzn.to/2O4IBWf pic.twitter.com/HTCU2nmjj4
posted at 02:33:20
【音声10分3秒】東京大学先端科学技術センター特任助教・小泉悠さんに聞く「有力紙の特ダネ記者が『国家反逆罪』で逮捕。ロシアでいま何が起きているのか」▼2020年7月8日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/498858 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/kBtvFRvA6o
posted at 02:30:54
【音声12分35秒】「河井議員夫妻を起訴、新・旧防衛大臣がイージス・アショアを巡って討論、れいわ新選組公認候補の『命の選別』発言」国会閉会中審査での政治の動き2020年7月8日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/498851 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/uiM2Zlltm0
posted at 02:28:52
手塚マキさん「政治家やマスコミは、そこで働く人に思いをはせた言葉を使って欲しい」「都知事もマスコミも私たちを「夜の街」と表現します。これは、そこで働く人を社会から切り離すのかという問題をはらんでいないでしょうか」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN77… pic.twitter.com/eb4IubBY6N
posted at 01:32:16
【 本日 オンライン】7月9日(木)19時30分から21時頃終了予定 ナカムラクニオ、牟田都子、辻山良雄、司会・白川貴浩 本の世界をめぐる夜会『学びのきほん 本の世界をめぐる冒険』(NHK出版)刊行記念トーク www.youtube.com/watch?v=XYsiMc…… #s_info pic.twitter.com/pJIIwQiztC
posted at 00:09:19
【本日 オンライン】7月9日(木)19:00~20:30 尾原和啓、福島良典 ブロックチェーン進化論──ネットビジネスの大変動 【無料】 www.coindeskjapan.com/68150/ #s_info
posted at 00:08:49
【本日 オンライン】7/9(木) 19:00~配信予定 小栗左多里+岡田育「その時、私たちはなにをしていたか。 東京、ベルリン、ニューヨーク!」 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…… #s_info pic.twitter.com/GsJxNPKFqw
posted at 00:08:12
【本日】7/9 (木)16:45 - 18:10〈再開!〉第2回 映画批評月間:フランス映画の現在をめぐって 《ジャン=ピエール・モッキー特集》『今晩おひま?』アンスティチュ・フランセ 東京 cinema07091645.peatix.com #s_info
posted at 00:07:48
【本日 オンライン】7/9 (木)20:00 - 21:30 岸優希+杉山達哉+長谷川恭平+森川晃輔+矢島緑 いま文芸誌があつい![緊急開催]5大文芸誌が大集合!文芸誌サミット spbs20200709.peatix.com #s_info
posted at 00:07:19
【本日7/9発売】『わたしはオオカミ 仲間と手をつなぎ、やりたいことをやり、なりたい自分になる』 アビー・ワンバック、寺尾まち子・訳(海と月社)女子サッカー界の レジェンドから、あなたへ。古いルールを捨て、悔いのない人生にする「クール」で「しなやか」な方法。amzn.to/2VIoi5e pic.twitter.com/BeGtdXQ3Wm
posted at 00:06:43
【本日7/9発売】『ヴィジュアル注釈版 ピーター・パン 上』 J・M・バリー、マリア・タタール、伊藤はるみ(原書房)不朽の名作に詳細な注をほどこし作品背景やバリーについて、関連作品などをわかりやすくまとめた決定版。さまざまな読みや象徴性、その現代性などにも言及。amzn.to/2NT7wvY pic.twitter.com/h7S00bBNzJ
posted at 00:06:11
【本日7/9発売】『ヴィジュアル注釈版ピーター・パン 下』 J・M・バリー、マリア・タタール、伊藤はるみ(原書房)ピーターが樹脂と枯れ葉でできた衣服をまとい、乳歯をかんで、大人をにらみつける子どもであることは、無視されているか、知られていないか、忘れ去られている。amzn.to/38tMSfg pic.twitter.com/Tb4pWPGCgb
posted at 00:05:34
【本日】7/9 (木)19:00 - 23:40 一ノ瀬響、松前公高、中ザワヒデキ 宇川直宏 企画制作:草刈ミカ 第31回AI美芸研(人工知能美学芸術研究会)+LIVE x #DOMMUNE「2020→90's DTM」 dommune20200709.peatix.com
posted at 00:04:54
【本日 7/9 19:00から配信予定】さやわか+辻田真佐憲+東浩紀「2020年前半めった斬り! コロナで振り返るゲンロン式時事放談」 #ゲンロン200709 ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv326903…… pic.twitter.com/cROoVHqZv0
posted at 00:04:35
【7/8発売】『明治を生きた男装の女医』田中ひかる(中央公論新社)明治23年(1890)、横浜港を出航したドイツ汽船に乗っていた唯一の日本人 女性、高橋瑞。ドイツへの女子留学生、それも私費で渡ったのは瑞が最初だった― ―。amzn.to/3gChw9i pic.twitter.com/lD5frcR3oW
posted at 00:00:56