Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

1月15日のツイート

$
0
0

「一般的なポップと違って、BTSは社会問題、自分の物語、メンタルヘルスに関する歌詞を書くと聞いた」「韓国と米国は言語は異なるが、考えていることは似ていると思う。私たちの歌詞をたくさん共感してくださるなんて感謝する」11/29/2017 www.donga.com/jp/article/all… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:12:42

渡邊裕子「全てを持っている人生が幸せだとは限らない」2人のスターの自死から思うこと(Jun. 17, 2018 ※相談窓口を追記し、一部表現を修正しました。2020/07/18)BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-169418 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:09:15

【1:11:04】久保明教 松村圭一郎 【聞き手】山下正太郎+若林恵 愛と死の人類学 ・第5話・後編「料理は愛情!?」「手作り料理と贈与」「避けられない受動性」「愛と死を語ることの困難」(2022/1/14) コクヨ ワークスタイル研究所+黒鳥社 anchor.fm/kcfr/episodes/…

posted at 03:06:50

市原佐都子「多くの人の視点を入れ込み、開かれた作品にしたい」代表作「妖精の問題」新たに演出: (2022年1月14日)日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 03:00:09

『座談の思想』鶴見太郎(新潮選書)相手の発言に誘発され生じる着想や反発、沈黙―文章にはあらわれない思想の幅や誠実さが浮かび上がる。膨大な対話の記録を掘り起こし、近代日本思想史を捉え直す画期的評論。amzn.to/3Ft6DCE #ゲンロン220114

posted at 02:57:27

『歴史とは何か』E.H. カー、清水幾太郎(岩波新書)歴史とは現在と過去との対話である。現在に生きる私たちは、過去を主体的にとらえることなしに未来への展望をたてることはできない。歴史的事実とは、法則とは、個人の役割は、などについて明快に論じる。amzn.to/322i1Ia #ゲンロン220114

posted at 02:51:03

『新装版 炎環』永井路子(文春文庫)激しく、あるときは陰湿に。源頼朝の挙兵、鎌倉幕府の成立――台頭する武士たちはどう生きたのか。直木賞受賞作の傑作歴史小説 amzn.to/3Fvco2C #ゲンロン220114

posted at 02:42:57

『明治断頭台』山田風太郎(角川文庫)役人の汚職を糾弾する役所の大巡察、香月経四郎と川路利良が遭遇する謎めいた事件の数々。解決の鍵を握るのは、フランス人美女エスメラルダの口寄せの力!?  amzn.to/3fnYCUS #ゲンロン220114

posted at 02:38:39

1月22日(土)午後2時-3時30分 講演会 與那覇潤「覚えていることと思い出すこと」※当日にライブ配信の予定あり 豊田市美術館 美術館講堂www.museum.toyota.aichi.jp/event/ #s_info #ゲンロン220114

posted at 02:36:00

辻田真佐憲 能勢陽子 津田大介 日本の複雑な近代史をアートで照射する|豊田市美術館と豊田市の喜楽亭でホー・ツーニェンの特別展示が開催。この冬絶対に見逃せない大傑作アートの詳細(2021/12/16)youtu.be/jniSscUyW6o #ゲンロン220114

posted at 02:27:17

『ホー・ツーニェン 百鬼夜行』ホー・ツーニェン(torch press)近代以降に消えた妖怪とそれ以降に世界を席巻した戦争、そして現代の日本文化―この過去と現代が交わる地点に、複雑な日本の歴史や精神史が浮かび上がります。解説・與那覇潤、能勢陽子 amzn.to/3FgSGZn #ゲンロン220114

posted at 02:22:45

『なぜ歴史を学ぶのか』 リン・ハント 、長谷川貴彦訳(岩波書店)トランプ政権のウソ、ホロコースト否認論、原爆展論争などを題材に、ポスト真実の政治と歴史修正主義が横行する時代に,歴史学に何ができるのかに答えるアクチュアルな歴史学入門。amzn.to/3dEhY7i #ゲンロン220114

posted at 02:07:59

『歴史論集: 方法としての史学史 (1) 』成田龍一(岩波現代文庫)「戦後歴史学」が提示した歴史像が再検討を迫られ、歴史修正主義の登場により歴史観の相克が深まるなかで、模索が積み重ねられてきた。文庫オリジナル。解説・戸邉秀明。amzn.to/3pFrVY3 #ゲンロン220114

posted at 02:07:40

『歴史修正主義-ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで』武井彩佳(中公新書)70年以上に及ぶ欧米の歴史修正主義の実態を追い、現代における歴史とは何かを問う。amzn.to/3GwjtkO #ゲンロン220114

posted at 02:06:16

『差異の政治学 新版』上野千鶴子(岩波現代文庫)ジェンダーをとってみても、人種をとってみても、「差別のない区別」はなく、必ずそこに権力関係が生じる。フェミニズムがもたらしたパラダイム・シフトの意義と、今後の可能性を提示する。amzn.to/3FG2xHH #ゲンロン220114

posted at 02:04:30

『〈民主〉と〈愛国〉』小熊英二(新曜社)戦後」におけるナショナリズムや「公」に関する言説を検証し、その変遷過程を明らかにする。これまで語られることがなかった戦争の記憶と「戦後」の姿が、いま鮮烈によみがえる。amzn.to/35UvpeE #ゲンロン220114

posted at 02:02:17

『完本 太宰と井伏 ふたつの戦後』加藤典洋(講談社文芸文庫)思考の力で〈世界〉と対峙し、惜しまれつつ逝った批評家、加藤典洋氏。「愛着深い本」と語った本書は、生前最後の文庫となった。解説・與那覇潤 amzn.to/33BXhXT #ゲンロン220114

posted at 01:59:36

『戦後的思考』加藤典洋(講談社文芸文庫)日本の戦前と戦後はなぜ「つながらない」のか。ルソーから三島由紀夫まで、緻密な分析と真摯な思考から生まれる、スリリングな論考。解説・東浩紀 amzn.to/3g5jOQj #ゲンロン220114

posted at 01:55:14

『“癒し”のナショナリズム』小熊英二、上野陽子(慶應義塾大学出版会)「新しい歴史教科書をつくる会」とは何だったのか。「つくる会」につどう自称“普通の市民”たちのメンタリティを実証的に分析し、現代日本のナショナリズムの行方を問う。amzn.to/33khyBI #ゲンロン220114

posted at 01:52:51

與那覇潤さん「歴史像とは常に更新される暫定的なもの。それを伝えるのが大学だったはずでした」歴史学者やめました 僕を救った恩師・三谷博の言葉:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASPCC… #ゲンロン220114

posted at 01:40:30

【2/18発売予定】『ハッシュタグだけじゃ始まらない』 熱田敬子、金美珍、張瑋容、梁・永山聡子、曹曉彤(大月書店)中国、韓国、台湾、香港の4地域で沸き起こっているフェミニズム運動を一挙紹介。あなたの知らないフェミニズム、あなたの知らない東アジアがここにある。amzn.to/34HcaZC pic.twitter.com/s4KcZ27tex

posted at 01:37:18

中島隆博「言葉に対してある種の負荷を与える必要があると思うんですよ。そうしないと、せっかくわかりかけている真理が逃げていってしまう。たとえば井筒はスーフィズムから「存在が花する」という表現を引用しています。」トイビト www.toibito.com/interview/huma…

posted at 01:21:04

企画展示「1968年」-無数の問いの噴出の時代- 開催期間2017年10月11日(水)~12月10日(日) 国立歴史民俗博物館 www.rekihaku.ac.jp/outline/press/… #ゲンロン220114 pic.twitter.com/oqqLdyxikm

posted at 01:15:23

【動画1時間33分40秒】加藤典洋「「戦後」とはどのような問題であったか 「敗戦後論」から『人類が永遠に続くのではないとしたら』まで(2014.11.7) youtu.be/LUD1I1wZZLo #ゲンロン220114

posted at 01:06:54

『敗戦後論』加藤典洋(ちくま学芸文庫)「戦後」とは何か。敗戦国が背負わざるをえなかった「ねじれ」を、私たちはどう克服すべきか。戦後問題の核心を問い抜いた基本書、復刊。解説 内田樹 amzn.to/3ngaInT #ゲンロン220114

posted at 01:05:59

【新刊】『「道徳教育と社会」ノート』山内乾史(学文社)道徳、道徳教育を教育社会学的な視点から分析した、これまでの道徳教育に関する研究結果、さまざまな論文を掲載したテキスト。amzn.to/3fmO6NV

posted at 01:04:59

【1/21発売予定】『ドゥルーズと革命の思想』 鹿野祐嗣、廣瀬純、堀千晶、山﨑雅広(以文社)ドゥルーズと政治、ドゥルーズと革命をめぐる探究、その果てしない採掘作業は、今始まったばかりだ。「期待すべき変革の兆しを告げる、静かな胎動の音」amzn.to/3245W5i

posted at 01:03:11

【1/31発売予定】『戦争と日本アニメ『桃太郎 海の神兵』とは何だったのか』佐野明子、堀ひかり、渡辺泰、大塚英志、秦剛、木村智哉、キム・ジュニアン(青弓社)ユビキタス的なありよう、異種混交性・越境性、キャラクター造形の特異性、映像技法の先駆性・実験性も明らかに。amzn.to/3qpW7b9

posted at 00:59:46

『中央公論2021年11月号』和田春樹(聞き手:辻田真佐憲)ロシア、朝鮮、市民運動……歴史と現実に向き合って見えたこと「進歩的知識人」とリアリズム amzn.to/31XEB4y #ゲンロン220114

posted at 00:50:16

辻田真佐憲の国威発揚ウォッチ『中央公論』で和田春樹氏インタビュー実現/すぎやまこういち氏逝去とその追憶/警報下に突発を思う/天皇の鏡/サムネ問題など(2021/10/08) shirasu.io/t/tsujita/c/be… #ゲンロン220114

posted at 00:46:54

西尾幹二「何か「外の世界」がなくなってしまったなという気持ちがありますね。右も左も包み込んだ論壇というものはもう、ないでしょう。これでいいのかな。」(辻田真佐憲) bunshun.jp/articles/-/10475 #ゲンロン220114

posted at 00:44:48

『ルイ・アルチュセール』市田良彦(岩波新書)「知られざるアルチュセール(1918―90)の哲学が、「スピノザを読むアルチュセールを読む」というかつてない試みを通して浮かび上がる。 amzn.to/2QI6EKO #ゲンロン220114

posted at 00:43:57

『丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム』竹内洋(中公新書)そのカリスマ的な存在感の背景には、意外なことに、戦前、東大法学部の助手時代に体験した、右翼によるヒステリックな恫喝というトラウマがあった。amzn.to/3qsjJM9 #ゲンロン220114

posted at 00:39:53

『教養主義の没落―変わりゆくエリート学生文化 』竹内洋(中公新書)大正時代の旧制高校を発祥地として、その後の半世紀間、日本の大学に君臨した教養主義と教養主義者の輝ける実態と、その後の没落過程に光を当てるamzn.to/33BBi3j #ゲンロン220114

posted at 00:38:29

『思想 2021年3月号 ナショナル・ヒストリー再考――フランスとの対話から』高澤紀恵 パトリック・ブシュロン アニー・ジュルダン ニコラ・ドラランド 三浦信孝 ニコラ・ドラランド 平野千果子 原聖 成田龍一 水村暁人 山田耕太 岩崎稔 山口祐弘 amzn.to/3qudwzC #ゲンロン220114

posted at 00:37:18

岸本美緒 思想の言葉 「他者」から読むナショナル・ヒストリー tanemaki.iwanami.co.jp/posts/4617 #ゲンロン220114

posted at 00:33:29

『ミシェル・フーコー思考集成〈4〉規範・社会―1971‐1973』小林康夫 、石田英敬、松浦寿輝、蓮實重彦、渡辺守章(筑摩書房)ドゥルーズとの歴史的対話「知識人と権力」、「デリダへの回答」、「ニーチェ、系譜学、歴史」など amzn.to/3GtTdYB #ゲンロン220114

posted at 00:30:28

『ニーチェ 仮象の文献学』村井則夫(知泉書館)自己保存的であると同時に自己破壊的な,矛盾する強大な力から自身を護るため形成された「仮象」=芸術的世界を通しニーチェの思考を近代哲学の流れに位置づけ,破壊力と創造性の射程を見極める。amzn.to/33zEn3W #ゲンロン220114

posted at 00:24:48

【本日1月15日(土)まで】 岡本瑛里展「素兎を南に追って」ミヅマアートギャラリー mizuma-art.co.jp/exhibitions/21… pic.twitter.com/4xE6QbuSTS

posted at 00:21:33

【本日】1月15日(土)19:30~21:00 中野円佳+中村かさね+坂爪真吾(ゲスト:上野千鶴子)「社会のノイズになる」『情報生産者になってみた』(ちくま新書)刊行記念トークイベント 池袋ジュンク堂書店 online.maruzenjunkudo.co.jp/collections/j7…#s_info pic.twitter.com/mGt69yJvVv

posted at 00:20:20

【本日 会場&配信】1月15日(土)14:00~15:30 小川公代 渡辺祐真/スケザネ 文学を通して世界を見ること~#考える力を鍛える文学 本の作り手と読む読書会 第7回 会場:平井の本棚 hirai-empowerment.peatix.com/view #s_info #life954 #radiko #tbsradio #100分de名著

posted at 00:19:33

【本日】1月15日(土)【森田芳光70祭】『ライブイン茅ヶ崎』『の・ようなもの』『(ハル)』にライムスター宇多丸さん来場決定 三沢和子(映画プロデューサー) 会場:京都文化博物館 (京都府) pff.jp/43rd/news/2022…#アトロク #radiko #tbsradio #utamaru #s_info pic.twitter.com/N1LrEoLCBQ

posted at 00:19:07

【本日1/15発売】『戦後日本の文化運動と歴史叙述: 地域のなかの国民的歴史学運動』高田雅士(小さ子社)地域に生きる人びとの側から、具体的な運動のありようを明らかにし、そこで生み出された歴史叙述から戦後日本史像を問い直す――。amzn.to/3s2eQL2 #ゲンロン220114

posted at 00:16:46

【本日1/15発売】『学校組織の解剖学: 実践のなかの制度と文化』鈴木雅博(勁草書房)「教師である」ことは学校組織のなかでいかにして成し遂げられているのか? 組織を生きる教師の方法の論理を実践に即して解明する。amzn.to/3pZbqWF

posted at 00:14:44

【本日 会場&配信】1/15 (土)19:00 - 21:00 沼田あや子+五十嵐元子 有斐閣『女性の生きづらさとジェンダー――「片隅」の言葉と向き合う心理学』刊行トークイベント 田原町 Readin’ Writin’ BOOK STORE readinwritin220115.peatix.com #s_info

posted at 00:14:08

【本日1/15発売予定】『アメリカ現代思想の教室 リベラリズムからポスト資本主義まで』岡本裕一朗(PHP新書)ロールズ、サンデル、ローティ、「新官房学」「加速主義」……社会の動向を反映してダイナミックに変容していくアメリカ現代思想を平易に解説amzn.to/3mq389w

posted at 00:13:19

【本日 オンライン】1/15 (土)15:00 - 16:20 村井理子『家族』刊行直前イベント(聞き手・牟田都子さん)亜紀書房 akishobo-event-220115.peatix.com #s_info

posted at 00:12:20

【本日】1/15 (土)19:00 - 21:00 嶋田美子+アライ=ヒロユキ「答えるべきは誰か? 忘却と検閲を可視化する〈抵抗の美術史〉」『応答せよ! 絵画者 中村宏インタビュー』(白順社)刊行記念 本屋B&B bb220115.peatix.com/event/3121317/…#s_info

posted at 00:11:47

【本日1/15発売】『初期近代英国のエンブレムブック』松田美作子(金星堂)それぞれの作家の特徴を宮廷政治や宗教問題といった、社会的、文化的背景と関連付けて論じることで、エンブレム文学が社会や文化にどのように関わっていたかを明らかに amzn.to/3Gbg3Eb

posted at 00:11:05

【本日1/15発売】『少年犯罪報道と心理主義化の社会学―子どもの「心」を問題化する社会』赤羽由起夫(晃洋書房)なぜ犯罪少年の「心」は語られたのか? 1990年代~2000年代の戦後「第4の波」の少年犯罪報道を探り、子どもの「心」を問題化する現代社会の性質を明らかにする amzn.to/3JOYuMt

posted at 00:09:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3132

Trending Articles