【新刊】『物語を紡ぐ女たちー自然主義小説の生成』中丸宣明(翰林書房)明治の家庭、社会、恋愛、立身出世の様相を赤裸々に描いた自然主義小説を掘り起こし、近代日本人の不合理な欲望の実態に触れる論考。ー島田雅彦 amzn.to/3vCR3D8
posted at 01:09:10
【新刊】『喜べ、幸いなる魂よ』佐藤亜紀(角川書店)女性であることの不自由をものともせず生きるヤネケと、変わりゆく時代を懸命に泳ぎ渡ろうとするヤン、ふたりの大きな愛の物語。amzn.to/3vIR5JM
posted at 00:45:45
【本日配信】3月5日(土) 17:00〜20:00 三浦まり、鳴子博子、マルコ・ソッティーレ、永澤桂、辻村みよ子、レジャーヌ・セナック フランスのフェミニズムを再考する―大革命期からパリテ法まで― us02web.zoom.us/webinar/regist…… #ss954 #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/NnpPVqBKY9
posted at 00:25:16
【本日 会場&配信】3月5日(土) 14:00~15:30 塩谷舞+龍崎翔子「美意識をひらく場所づくり」『ここじゃない世界に行きたかった』(文藝春秋刊)MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 7F Salon de 7 online.maruzenjunkudo.co.jp/collections/j7…… #s_info pic.twitter.com/8gTXdvFBZT
posted at 00:24:40
本日3/5(土)21:00から配信予定 石戸諭の<ニュース>の未来 ウクライナと「2011年3月11日」をつなぐ線、あるいはチェルノブイリツアーが生み出した「文化」について shirasu.io/t/satoruishido…… #シラス #hasumi954 #radiko #tbsradio
posted at 00:16:16
【本日3/5発売】『まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう』オードリー・タン述、近藤弥生子著(SB新書)デジタル化、ネットワーク化が進む一方、SDGsのような地球規模の課題がある現在、オードリーさんが考える未来と、それに向けて私たちができることをまとめました。amzn.to/3ra7Drx
posted at 00:15:05
【本日 オンライン 1日券・2日通し券】3/5(土)、3/6(日)13:00 - 17:00 講師:高山博 オープン講座『今更聞けない基礎教養講座シリーズ』〜西洋音楽史その1「クラシック編」 美学校 ptix.at/dfFHVU #s_info
posted at 00:14:36
【本日配信】3/5 (土)17:00 - 19:00 栗原裕一郎+豊崎由美、追悼企画・石原慎太郎を〈もう一度〉読んでみた 【月刊ALL REVIEWS】ptix.at/US9fff #s_info
posted at 00:14:18
【本日3/5発売】『花嫁のアメリカ[完全版]』江成常夫(論創社)日本を離れ、アメリカで暮らす「戦争花嫁」。数奇な運命をたどった女性たちを1978年に取材した江成は20年後に再び女性らの元を訪ねて『花嫁のアメリカ 歳月の風景 1978-1998』を刊行する。amzn.to/3hBrHNZ
posted at 00:13:50
【本日3/5発売】『舞踏馬鹿』正朔(論創社)舞踏の創始者・土方巽の最期の弟子が、土方の言葉とともに徹底的に探る舞踏の思想。舞踊批評家協会賞受賞、国際的に活躍する舞踏家が、「舞踏とは何か」を呈示しつつ、自らの舞踏譜とともに新たな舞踏の世界を開く。amzn.to/3Cap0fT
posted at 00:12:19
【本日】3/5(土)19:00 - 23:00 東瀬戸悟、嘉ノ海幹彦、平野隼也、宇川直宏 LIVE : Kentaro Hayashi、R.N.A.Organism「EGO、E、Infra、BIT、environment 0g の時代」 「阿木譲 |「AGI」出版記念 SUPER #DOMMUNE agidommune1.peatix.com #s_info pic.twitter.com/qDFkgXjppg
posted at 00:11:52
【本日配信】3/5 (土)12:45 - 14:45 八木壮一 髙山肇 鹿島茂「本の街・神保町のこれまでとこれから」〈PASSAGE by ALL REVIEWS〉グランドオープン記念イベント ptix.at/q0r0jG #s_info
posted at 00:11:10
【本日3/5発売】『アフガニスタン現代史』内藤陽介(えにし書房)英国、ソ連、米国…介入してきた大国の墓場と呼ばれてきたこの国の複雑極まりない現代史を、切手や郵便資料も駆使しながら鮮やかに読み解く。amzn.to/3KhpH9Z
posted at 00:10:30