Quantcast
Channel: 河村書店(@consaba) - Twilog
Viewing all 3132 articles
Browse latest View live

12月25日のツイート

$
0
0

【2019/2/9発売予定】『海を撃つ』安東量子(みすず書房)「復興は進んだ、それ以外の事実は、やがてなかったことにされるのかもしれない。それならば、私は忘れまい。今日見た景色を、聞いた話を、忘却の向こう側へ押しやられようとしていることたちを」amzn.to/2BFaPAn

posted at 01:13:21

白石由貴さん「私は何の理由もなく拒否されている。そう気づきました。生まれた時には日本のパスポートがあり、両親が日本人で、まだ日本と固い絆で結ばれているというのに、私は自分の国と切り離されてしまったのです」 www.afpbb.com/articles/-/320… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:49:33

2019年1月6日(日)14:15~20:30 東京猫町倶楽部 NEW YEAR’S PARTY 2019 DJパーティー“猫町ナイト” ゲストDJ:柳樂光隆/大谷能生/國分功一郎/吉川浩満/二村ヒトシ/紫原明子ほか モンスーンカフェ代官山 www.nekomachi-club.com/schedule/62777 #100分de名著 pic.twitter.com/umVK2a73qB

posted at 00:46:47

スピノザ『エチカ』國分功一郎  ありえたかもしれない、もうひとつの近代 www.nhk.or.jp/meicho/famousb…  #100分de名著 82 スピノザ「エチカ」 #NHK #Eテレ pic.twitter.com/C57phcr65l

posted at 00:44:17

12月26日(水)午前5時30分~再放送予定 第4回 真理 國分功一郎、伊集院光、安部みちこ #100分de名著 82 スピノザ「エチカ」 #NHK #Eテレ www.nhk.or.jp/meicho/famousb… pic.twitter.com/7JRAcW6RO3

posted at 00:42:25

【本日】12月25日 (火) 19:00~20:30 若松英輔+山本芳久『キリスト教講義』(文藝春秋)刊行記念トークショー | 八重洲ブックセンター  www.yaesu-book.co.jp/events/talk/15… pic.twitter.com/zMVQWvqGwI

posted at 00:38:31

【本日】12月25日 (火) 19:00〜20:30 佐内正史&御徒町凧「X’mas of the DEAD」『Summer of the DEAD』刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/xmas-of-… pic.twitter.com/l6rbdnS7ap

posted at 00:37:47

【本日から】12月25日(月) - 30日(日) 13:00-20:00「カオス*ラウンジX ポタティックドリーム2018 実質バーチャルの冬」中央本線画廊 www.facebook.com/events/1985976…

posted at 00:34:43

【本日12月25日(火) NHKBS1 午後9時00分~ 午後9時50分再放送予定 星野佳路+落合陽一 ダーウィンの海「case.温泉街」www4.nhk.or.jp/P4834/2/ pic.twitter.com/MFbepJdhDg

posted at 00:33:44

【本日】12/25(火) 20:00~ 高山羽根子+小浜徹也+小川哲+大森望『Genesis』vs『NOVA』書き下ろしSFアンソロジー対決、勝つのはどっちだ - 『Genesis 一万年の午後 創元日本SFアンソロジー』(東京創元社)『NOVA 2019年春号』(河出文庫)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… pic.twitter.com/mHTCaJXm53

posted at 00:31:03

【12/28発売予定】『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー 』知念渉(青弓社)大阪府の高校で3年間フィールドワーク、対立だけではない教師との関係、〈インキャラ〉とみずからの集団の線引き、家族との距離感、大人への移行期に社会関係を駆使して生き抜く実際の姿を活写 amzn.to/2RefPWB

posted at 00:30:03

【本日12/25発売予定】『TANKURI: 創造性を撃つ』中村恭子、郡司ペギオ幸夫 (水声社)中村恭子の代表作をフルカラーで一挙掲載。日本画家と、理論生命科学者が、まばゆいばかりに光輝く創造性の本源に鋭く迫る amzn.to/2QMjStM pic.twitter.com/kpQliE5A3v

posted at 00:29:01

【本日12/25発売予定】『在宅無限大: 訪問看護師がみた生と死』村上靖彦(医学書院)「普通に死ぬ」を再発明する。並外れた知的肺活量で、訪問看護師の語りを生け捕りにし、看護が本来持っているポテンシャルを言語化する。「看護がここにある」と確かに思える一冊。amzn.to/2Cxtn7a

posted at 00:27:02

【本日12/25発売予定】『Isolation ドゴンの光』小川弘(水声社)アフリカのマリ、ドゴン族との長きにわたる付き合いの中から生まれた貴重な写真群。その中から、神話を生きる人々の住む特異な住居や扉や鍵などの写真を厳選し収録。amzn.to/2CxQ63d pic.twitter.com/jNVNU0xpRi

posted at 00:26:25


12月26日のツイート

$
0
0

たられば「いまの若い人には、「好き」を育む時間もお金もない人が多い。」あの高円寺のユニットバスで、何もかもを欲しがっていた mooom.chintai.mynavi.jp/koneta/story

posted at 12:07:57

矢沢静二さん「軍の人間が『恥』の部分の日本人の加害者性を記し、その冊子が焼却処分を免れて残っていた。二重の意味で驚き」日韓併合以降の朝鮮半島 朝鮮人への差別記録 伊那に貴重文書 www.shinmai.co.jp/news/nagano/20…

posted at 12:02:44

書評・大澤真幸「観点の設定が著者の強い個人的な動機に発するもののはずなのに、仏教史全体が客観的な像として明快に浮かび上がってくるからふしぎ」 www.hokkaido-np.co.jp/article/261790 pic.twitter.com/enVqsOYGaO

posted at 11:52:27

マスクのあご下部分に「メイド・イン・チャイナ」の刻印がくっきり=2018年11月5日、オハイオ州クリーブランド、金成隆一撮影「アメリカ製を買おう」集会に本人? 素顔見ようと…:朝日新聞 www.asahi.com/articles/photo…

posted at 11:50:17

書評・吉田徹「いかなるメカニズムで生じるのかを、人種・民族、移民への偏見のみならず、高齢者や犯罪者、福島からの避難者にまで射程を広げ、心理学で」 www.hokkaido-np.co.jp/article/261794 pic.twitter.com/McPfmELo6z

posted at 11:47:42

書評・藤島大「一読、若者言葉なら「これはくる」と思った。古式泳法や水術という呼称のほうになじみはあるか。競うのでなく余力を残しつつ移動、潜水、浮身を楽しむ。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/261793 pic.twitter.com/WLSwJNyrQB

posted at 11:39:23

小島寛明  もう母国には帰れない。外国人受け入れ拡大の影で不法残留への厳罰化|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-182144 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 11:28:28

小林信彦「〈青山〉ときいて、人はどのようなイメージを持つのだろうか。おそらくは〈小じゃれた〉住宅地、表参道に近いアパレル・メーカーの多い街 ── そういう感じではないか。」『私の東京地図』 socrates.media/2018/12/26/3599/

posted at 11:27:59

cirrrcle 「現状を変えるのは難しいと思う。だけどオリンピックもあるんだし、何か手助けになることをしてより良い状況にしたい。僕が音楽の中で勉強しろとか言ってるのは、自分のためにそうするべきだと思うから。日本はキレイだし、東京は面白いよ。」 i-d.vice.com/jp/article/wj3…

posted at 11:24:08

書評・斎藤美奈子「足元が定まらない「仮」だらけの生活の中にときおり挟まる哲学的な思索や客との会話が奇妙な味をかもし出す。」北海道新聞 www.hokkaido-np.co.jp/article/261791 pic.twitter.com/5hnEIcCCQE

posted at 09:48:18

書評・城戸久枝「生活に根付いた神様の信仰、石見神楽、水木しげるの妖怪。「見るべき程のことは見つ」という姿勢で40年取材を続けた著者が、目に見えないものにひかれ、追い求める過程で、知られざる日本の姿があらわになる。」北海道新聞 www.hokkaido-np.co.jp/article/261775 pic.twitter.com/Yz7NAjV5sm

posted at 08:53:32

書評・武田徹「これまで「できなかった」ことが技術的に「できる」ようになると議論は「するべきか」「否か」の倫理の地平に移る。中国の医学者が誕生させたと先日伝えられたゲノム編集ベイビーについては倫理的に問題視する声が強いが、どこまでそのトーンを維持できるか。」 www.hokkaido-np.co.jp/article/261782 pic.twitter.com/8WGHFTayjz

posted at 08:44:39

絵本「ハンナとシュガー」出版 中井貴恵さん「こんなすてきな童話があることをもっと知ってほしい。自分の声で伝えたい」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/QFSY8jZti8

posted at 08:42:20

小手鞠るい「やなせさんに「小説家になりたい」と言ったら、取材後に犬の散歩に誘われ、「才能、運、努力。その三つがあってもなれない」と言われました。本物の作家になるには「華」が必要だっていうんです。 」mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/263xxdxmPx

posted at 08:28:41

佐久間裕美子「当時の私は、人というものがだいたい嫌いだったけれど、あっちゃんのことはすぐに好きになった。」 続 古い友だち www.sakumag.com/blog/2018/12/2…

posted at 08:13:32

【音声54分28秒】崎山敏也記者+「30年中間貯蔵施設地権者会」会長の門馬好春さん 原発再稼働、中間貯蔵施設、原発輸出…原発ニュースSP  12月25日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」)www.tbsradio.jp/326532 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/0XhlfJvBg2

posted at 08:12:03

国、「法定2.5%」の半分以下 6月時点の障害者雇用率1.22%:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:08:11

共生へ 外国人受け入れ、試行錯誤 団地・小学校・日系人派遣業:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:07:40

インドネシア、揺らぐ多宗教 イスラム以外に不寛容、少数派へテロや襲撃:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:07:25

受け入れ7割、低生産性業種 朝日新聞、26万人と試算 新在留資格:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:07:10

川内有緒「この本はトランプ政権下で絶望したり、希望を見出したりしてもがく一市民の1年の記録だ。読みながら、あっ同じだなって思った。わたしも日常の中で絶望と希望を交互に感じる。」 note.mu/ariokawauchi/n…

posted at 07:34:43

山田美保子「服も、髪型も、遊ぶ場所も、働き方も、人生も。誰かのスタイルを、真似する必要なんてない。古臭い常識、退屈なルールは、UNFOLLOW。」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDS…

posted at 07:10:27

中川大地「「虚構から現実へ」に向かっていた二十一世紀的なトレンドが部分的に逆転し、ある意味での「虚構回帰」を起こしている」デジタルゲームの現在――「2016年ショック」以降の展開|PLANETS|note(ノート) note.mu/wakusei2nd/n/n…

posted at 07:05:52

【音声8分33秒】「日経平均が2万円割れ 今年の最安値を更新」2018年12月25日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/326677 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:04:34

【音声9分41秒】「今までのプリンセスものとは違う」映画『シュガーラッシュ:オンライン』2018年12月25日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/326670 #ss954 #radiko #tbsradio #eiga

posted at 07:03:41

【音声12分51秒】「外国人労働者受け入れ拡大に向け、基本方針を閣議決定」2018年12月25日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/326688 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:02:49

「外国人労働者の受け入れ拡大」とは 「基本方針」閣議決定 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:02:10

#radiko タイムフリー3時間】J-WAVE クリスマススペシャル沢木耕太郎 ~ミッドナイト・エクスプレス 天涯へ[2018]~ | 2018/12/24(月)放送分 radiko.jp/share/?sid=FMJ… #jwave pic.twitter.com/UtmzBTWF79

posted at 06:52:49

稲葉振一郎「思い返せば、「歴史が理論の代替の役目を果たす」という状況は、末期のマルクス経済学系の実証研究においては顕著であった。」『社会学入門・中級編』の予告を兼ねて(続) - shinichiroinaba.hatenablog.com/entry/2018/12/…

posted at 06:50:15

渡辺由佳里「2018年に最も売れた回想録はミシェル・オバマ元大統領夫人の『Becoming』だったが、それが発売されるまで最も注目されていたベストセラーは『Educated』だった。」モルモン教原理主義者の両親の支配から抜け出した少女の回想録 ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/watanabe/2018/… pic.twitter.com/XPH8OiiAa8

posted at 06:47:10

暗黒のクリスマス・イブ、米株安を招いたトランプ政権への3つの不信|冷泉彰彦|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/12… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:43:30

内村コースケ 南青山の児童相談所反対運動──海外の「意識高い系」は真逆の動き|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/…

posted at 06:41:51

Xマス襲うトランプリスク 恐怖指数は大台、世界株安に(ワシントン=青山直篤、ニューヨーク=江渕崇 湯地正裕、笠井哲也):朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDT… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:41:07

【シノドス】鈴木悠司+浅羽祐樹「変わりゆく世界で求められるスキルをそのつど学び直しながら身につけて、パーティーのなかで期待される役割を果たしていく」「ジョブチェンジ」し続けるための自分への先行投資法 synodos.jp/society/22394

posted at 06:38:52

藤原帰一「自分からオペラを聴くようになったのは大学に入った後のことでした。母は機嫌が悪い時によくオペラのLPレコードをかけたので、私にとってオペラとは不機嫌な母親と組み合わさった存在となり、大学に入るまでは手を出そうと思いませんでした。」mainichi.jp/articles/20181… pic.twitter.com/z4rVaDmYHU

posted at 02:11:50

挾間美帆「正直に言うと20代のころ、年上に囲まれて働きながら、少し上の30代を見て、ああなりたい、と憧れられる人がいなかった。憧れの的が40代の人ばかりだったんですね。だから自分が30歳になるときもすごく嫌だったんですよ。」(岡田育)i-d.vice.com/jp/article/bje… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:52:25

日産 ケリー被告保釈 コメント全文 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:51:31

公立教職員5077人が・・・精神疾患が原因で休職 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:50:28

ケリー被告、36日ぶり保釈 7000万円納付 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:47:20

#radiko タイムフリー約9分30秒】Jazz The New Chapter柳樂光隆さん「Music・Session2018年、最も注目した1曲」Jacob Collier《With The Love In My Heart》2018年12月25日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 radiko.jp/share/?sid=TBS… #ss954 #tbsradio pic.twitter.com/riytAoDs9o

posted at 01:45:49

『オール・ゴッズ・チルドレン・ガット・ピアノ』(Universal Music)柳樂光隆選曲・監修。ジャズ101年目以降に聴くべきブルーノートのジャズ・ピアノの名曲・名演が2枚組CDに収録 amzn.to/2T8i8rx #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:44:37

「日本では家族として存在していないと感じる」「カナダとの環境の違いに『カルチャーショックを受ける』と聞いていた通りだった」松島に滞在中の国際同性カップル 環境や意識の差に戸惑い「他とちょっと違う形の家族もいると理解を」 | 河北新報 www.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

posted at 01:26:44

呉座勇一「戦前においては、後醍醐天皇を裏切って室町幕府を開いた足利尊氏は逆賊として非難された。」誤解生む「日本文化」の絶賛:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/o8T0Ch5ahY

posted at 01:24:52

【本日】12月26日(水) 19:30~21:00 雲研究者 荒木健太郎 気象絵本『ろっかのきせつ』刊行記念 #銀座蔦屋雲の会 こどももおとなも、冬の空をたのしもう! ―雪は天から送られた手紙 | 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ar… pic.twitter.com/P9mmuvt3c2

posted at 01:16:58

【本日】12月26日(水)19:30~ 富永京子+羽鳥嘉郎『集まると使える』刊行記念トーク MEDIA SHOP@京都 www.facebook.com/events/8589356… #life954 #radiko #tbsradio

posted at 01:16:11

【本日】12月26日(水) 菊地成孔トーク『ラ・ジュテ』+『女は女である』18:45の回上映終了後 (21:00よりイベント開始予定) キネカ大森 2号館 ttcg.jp/cineka_omori/t… #denpa954 #radiko #tbsradio #eiga #s_info pic.twitter.com/7DLqZih1JD

posted at 01:15:33

【本日】12月26日(水)午後0時00分~放送予定/Eテレ 第4回 真理 國分功一郎、伊集院光、安部みちこ #100分de名著 82 スピノザ「エチカ」 #NHK #Eテレ www.nhk.or.jp/meicho/famousb… pic.twitter.com/zGpKSTHF7v

posted at 01:14:21

【この後】12月26日(水)午前5時30分~再放送予定 第4回 真理 國分功一郎、伊集院光、安部みちこ #100分de名著 82 スピノザ「エチカ」 #NHK #Eテレ www.nhk.or.jp/meicho/famousb… pic.twitter.com/b87IhVSzTr

posted at 01:13:23

【本日12月26日21時~放送予定】出演:山本シュウ、遠見才希子(産婦人科医) 世界エイズデー特別番組「RED RIBBON LIVE 2018〜もうひとつの贈る言葉」 www.tbsradio.jp/323129 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:11:18

乙武洋匡「「このままこの地で人生を終えても、本当に後悔しないだろうか」答えはNOでした。」私がnoteを始める切実な理由。||note(ノート) note.mu/h_ototake/n/n8…

posted at 01:05:13

12月27日のツイート

$
0
0

廣瀬通孝+土居丈朗 深刻化する社会課題に「仮想技術」はもっと使える (浅野有紀) wedge.ismedia.jp/articles/-/14899

posted at 07:49:52

NHK バリバラ | 家族になろうよ ~知的障害者の子育て~ www6.nhk.or.jp/baribara/lineu…

posted at 07:48:35

坪内祐三「平成のすべてを私は同時代体験し、文筆業を始めて、まして最初の頃の肩書きは「文芸評論家」であったりしたのに。平成文学史をうまくつかみきれない。」news.infoseek.co.jp/article/postse…

posted at 07:38:28

「そのせいで、鰻と無花果と青痣は私の中でひとつのイメージとして繋がっている。」脚本家・井上敏樹エッセイ『男と×××』第44回「男と食 15」|PLANETS|note(ノート) note.mu/wakusei2nd/n/n…

posted at 07:24:43

小木田順子 今野哲男 西浩孝 高橋伸児 神保町の匠(編集者)が選ぶ本、わがベスト3 2018年|WEBRONZA - 朝日新聞 webronza.asahi.com/culture/articl…

posted at 07:23:42

篠山紀信「空間としてはとても小さいですが、“密度”というか緊張感がある。無駄がなく、“ダレ”ている場所がない。そして、その空間に入ってくるスリットからの自然光が、情事的というか、怪しい色気のようなものを感じさせる、不思議な建物です」 www.tjapan.jp/art/17229837

posted at 07:21:23

高プロ、対象者・運用決定 年収は1075万円以上・金融商品開発など5業務:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 07:15:10

中国の人権派弁護士、公判厳戒 妻、傍聴阻まれ軟禁 15年に拘束された王全璋氏:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 07:13:11

原子力79施設廃止、1.9兆円 もんじゅなど、核処理費含まず:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:09:40

「国連脱退とは異なる」商業捕鯨の再開、強調した外務省:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDV… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:08:25

尖閣の装備、追いつかぬ海保 中国は船も機関砲も大型化:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDH…

posted at 07:04:30

イブラ・ワ・ハイト(「針と糸」)  iburawahaito.wixsite.com/iburawahaito www.facebook.com/Iburawahaito/p… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:18:13

【音声47分12秒】劇作家・ムハンマド・アッタール+山崎やよい「帰りたいけど、帰れない〜内戦下、シリアを離れた人々の思い」2018年12月26日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」www.tbsradio.jp/326824 #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/ZNOmGVVdLf

posted at 06:10:59

【音声14分4秒】本間誠也さんにきく「公益通報者保護法の改正に向けた報告書」2018年12月26日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/327097 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:04:51

【音声1分53秒】「福島第一原発事故をめぐる裁判で、東電・旧経営陣に禁錮5年を求刑」2018年12月26日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/327099 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:03:27

【音声19分46秒】「週刊文春が報じた性暴力被害の告発」あらためて、整理しておくべき3つのこと 2018年12月26日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/327091 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:02:46

【音声6分1秒】「政府がIWCからの脱退を表明。商業捕鯨再開。異例の決定」2018年12月26日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/327094 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:01:34

『日本の公教育』/中澤渉「「公教育費を増やせ」と言い続けて変わらなかった結果が、今の状態です。だから、なぜその状況は変わらなかったのかを考察する必要があると思いました。」 www.chuko.co.jp/shinsho/portal… #web中公新書

posted at 05:59:13

吉田徹氏は諸矛盾が女性にのしかかっている社会から脱却する道を探り、井手英策氏は経済面で第2次安倍政権が直面する正念場を展望する。 :朝鮮学校差別/女性に矛盾の重圧/不安定な経済 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181…

posted at 05:51:44

【今夜12月27日(木)22時~放送予定】石戸諭+麻木久仁子×「2018年ニュース座談会」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/327141 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 05:50:37

ロヒンギャ迫害調査 大島元国連大使 「客観的事実を解明」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 01:18:08

安倍首相、消費税増税ふまえ賃金引き上げを要請 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:27:11

原子力79施設廃止に1.9兆円 費用は国民負担、機構が試算 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181…

posted at 00:26:34

【本日12月27日(木)まで限定】【特典冊子】宇野常寛インタビュー「『遊び』と『生活』から革命は始まる――『遅いインターネット』計画は何を目指すのか」付『PLANETS vol.10』※これまで同様、公式オンラインストア限定のお手紙もつきます wakusei2nd.thebase.in/items/15148237

posted at 00:23:41

【本日12月27日22時45分~ 放送予定】事件の涙「自分の最期は自分で決めたい~評論家・西部邁の死~」娘は父から「家族に老いて苦しむ最期の姿を見せたくない」と聞かされていた。なぜ父は死を選んだのか。父の本当の思いに迫ろうとする日々を追った。 #NHK 総合 www.nhk.or.jp/docudocu/progr… pic.twitter.com/OmgZ7pJzCx

posted at 00:22:50

小川高義+山崎まどか「キャラクター小説というのは、いろんな人々の視点から語られることでその人物の良さが浮かび上がってくるものです。だから、「簡単に人間に失望してはいけないんだ」と思わされる」www.shibuyabooks.co.jp/post/4017/

posted at 00:20:40

【本日】12/27 (木)19:00 - 22:00 周庭 アグネス・チョウ+葉錦龍 サム・イップ+伯川星矢「周庭と映画『乱世備忘 僕らの雨傘運動』を観る会」DVD発売記念 公開オーディオコメンタリー上映 LOFT9 Shibuya peatix.com/event/451856 #s_info #eiga

posted at 00:17:41

【本日12/27発売】『手塚治虫と戦時下メディア理論 文化工作・記録映画・機械芸術」』大塚英志 、牧野守 (星海社新書) 手塚治虫は戦時下に狂い咲いた映画理論を吸収して育った子供だった。戦時下映画研究の視点から手塚の誕生を考える。 amzn.to/2CBgfhL

posted at 00:16:30

【本日】12/27 (木) 19:15 - 21:00 「三島由紀夫 ふたつの謎」社会学者・大澤真幸が読み解く 北沢タウンホール oosawa-mishima1.peatix.com #s_info pic.twitter.com/mZB2R0sRy4

posted at 00:15:47

【本日】12/27(木)19時半~仲俣暁生+吉田保 下北沢で「マンガ」をのんびり語る――『失われた娯楽を求めて』『フリースタイル The Best Manga 2019』発売記念トーク BOOKSHOP TRAVELLER(下北沢)bookshoptraveller-4.peatix.com/view #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/Wj0JDlPNv3

posted at 00:14:46

【本日12/27発売予定】『2001:キューブリック、クラーク』マイケル・ベンソン(早川書房)『2001年宇宙の旅』がいかにして生まれたか映画界・SF界の二人の天才にスポットを当て、その出会いから、実際の映画製作、公開、その後の反響を克明に綴った amzn.to/2CxeZvK

posted at 00:13:42

【本日】12/27(木)19:30より #オーニソロジー 『101』発売記念(菊地成孔プロデュースの ) 渋谷店6Fイベントスペース towershibuya.jp/2018/12/17/129…

posted at 00:12:47

「私の向き合い方が不実であったため、このように傷つけることになった方々に対して、心からお詫びいたします」 性的被害を告発されたフォトジャーナリストの広河隆一氏が謝罪コメントを発表(小林明子)www.buzzfeed.com/jp/akikokobaya… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:11:44

週刊文春が報じた、広河隆一氏による複数の女性への性的暴行。「服従せざるを得ない関係だった」と一人の女性がBuzzFeed Newsに証言した。 (小林明子)www.buzzfeed.com/jp/akikokobaya… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:10:42

12/28(金)18:50~『私はワタシ』上映後トークイベント 長谷川博史+山縣真矢 司会:石戸諭 ポレポレ東中野 www.mmjp.or.jp/pole2/ #ss954 #radiko #tbsradio #info #eiga pic.twitter.com/9nL0CYXk4G

posted at 00:05:03

12/27(木)18:50~『私はワタシ』上映後トークイベント 畑野とまと+星野俊樹 司会:石戸諭 ポレポレ東中野 www.mmjp.or.jp/pole2/ #s_info #eiga pic.twitter.com/8M0rJV3mxd

posted at 00:03:44

12月28日のツイート

$
0
0

宇野常寛+小島希世子「都市生活者にとって農業とはどういうものなのか」「僕らの生活と農業」(構成:籔和馬)NewsX vol.13「都市と農業のこれから」 |PLANETS|note(ノート) note.mu/wakusei2nd/n/n…

posted at 08:48:55

「当日は朝、テレビを見ていた家族からの電話で執行を知ったんです。拘置所から連絡があったのはお昼前。思わず、「テレビを見てますから、知ってます」と言ってしまいました。」 オウム元幹部の母:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDK…

posted at 08:14:35

2019年1月8日(火) 19:00~21:00 原野守弘+若林恵+河尻亨一「日本人の"新しいOS"を考える〜フィンテック、学び、クリエイティブ〜」 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info pic.twitter.com/H4HJi84Oud

posted at 07:51:25

2019年1月9日(水) 19:00~20:30 島津冬樹 不要なものから、大切なものへ。 『段ボールはたからもの』(柏書房)刊行記念スライドトーク 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info pic.twitter.com/jkLFTDqR9F

posted at 07:42:39

12月29日(土) 午後9時00分~放送予定 りゅうちぇる、ブルボンヌ、つるの剛士、中川翔子 NHKドキュメンタリー - くうねるあそぶ こども応援宣言 第6弾「“ぼっち”でも大丈夫」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 07:25:06

【今晩12月28日(金) 午後10時45分~放送予定】NHKドキュメンタリー - 事件の涙「そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 07:19:43

2019年1月3日(木) 21時~放送予定 安田洋祐 スコット・ギャロウェイ ジャン・ティロール ユヴァル・ノア・ハラリ ロバート・スキデルスキー  マルクス・ガブリエルほか NHKドキュメンタリー - BS1SP「欲望の資本主義2019~偽りの個人主義を越えて~」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 07:13:34

1月1日(火) 23時~放送予定 新谷友理、総理響心SoundsorChestrA、工藤郁子、ケイン樹里安、斎藤幸平、高橋祥子、田中和哉、朱喜哲、綱川明美、堀井翔太、與那覇潤、古市憲寿、赤木野々花 NHK ニッポンのジレンマ元日SP2019“コスパ社会”を越えて@渋谷 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 06:55:48

2019年1月1日(火) 午後9時00分~放送予定 ユヴァル・ノア・ハラリ、池上彰、海部陽介、豊永博隆、佐藤康博 NHKドキュメンタリー - BS1スペシャル▽“衝撃の書”が語る人類の未来~サピエンス全史/ホモ・デウス~ www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 06:48:54

2019年1月2日(水) 午後10時30分~放送予定 NHKドキュメンタリー - 名盤ドキュメント「YMO“ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー”」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 06:39:46

12月30日(日) 午前6時25分~放送予定 NHKドキュメンタリー - 耳をすませば「闘い続けた“表現者”~石牟礼道子(作家)・金子兜太(俳人)~」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 06:32:35

【本日】12/28(金)20:00~てれびのスキマ+西森路代+井上マサキ+佐久間宣行「2018年のテレビ、まるっと振り返ります」『めちゃイケ』『みなさん』の終了から『チコちゃん』『99人の壁』へー今年のドラマの鍵を握っていたのは」下北沢本屋B&B peatix.com/event/576563 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/scJ9WoSeTL

posted at 01:00:02

【本日】12月28(金) 13:00~ 速水健朗+おぐらりゅうじ+武田砂鉄 すべてのニュースは賞味期限切れである 大忘年会 2018 渋谷ロフト9peatix.com/event/576658 #life954 #radiko #tbsradio #クロス

posted at 00:26:37

ローナ・タッカー監督「幼少期や10代はひどいものでした、もうボロボロ。私は裕福な層の出身ではなかったし、学校でも学習障害のせいで文章を読むことが難しかったんです。」『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』www.neol.jp/culture/77646/ #eiga

posted at 00:24:13

【本日】12月28日(金) 午後10時00分~放送予定 NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル「女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら」www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 00:20:34

【本日】12/28 (金)19:00 - 21:30 斎藤哲也+山本貴光+吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2018年人文書めった斬り!」五反田ゲンロンカフェpeatix.com/event/566391 #life954 #radiko #tbsradio

posted at 00:14:56

【本日12/28発売】『精神看護 2019年 1月号 特集 オープンダイアローグと中動態の世界』(医学書院)國分功一郎「中動態/意志/責任をめぐって」、斎藤環「臨床で使える中動態」amzn.to/2CBVl20 #100分で名著

posted at 00:06:20

【本日】12/28 (金) 19:00 - 22:00  菊地成孔+片岡一郎+岩本憲児 ”Conversatins in Silence”「最前線無声映画」vol.04『戦艦ポチョムキン』 晴れたら空に豆まいて  conversations-in-silence-vol4.peatix.com #denpa954 #radiko #tbsradio

posted at 00:04:54

【本日12/28発売】『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー 』知念渉(青弓社)大阪府の高校で3年間フィールドワーク、対立だけではない教師との関係、〈インキャラ〉とみずからの集団の線引き、家族との距離感、大人への移行期に社会関係を駆使して生き抜く実際の姿を活写 amzn.to/2QUJ9lm

posted at 00:04:01

【本日12/28発売予定】『ポイント・オメガ』ドン・デリーロ 、都甲幸治・訳(水声社)虚空を領する絶対の静寂が、アメリカの光と闇、人間精神の孤独を穿つ。 鬼才の傑作中編、読者の心を摑んで離さない画期的な翻訳でついに登場 amzn.to/2Rqw17n pic.twitter.com/JjzRBhKu0V

posted at 00:03:06

12月29日のツイート

$
0
0

【新刊】『ゲンロンβ32『新復興論』大佛次郎論壇賞受賞』等価交換の外部へ 東浩紀/ロシア文学の胃袋 沼野恭子/ゲームにおける反復と追体験(前) 土居伸彰+吉田寛+東浩紀/ラッパーと筋肉 吉田雅史 amzn.to/2EWn67s #jwave #jamtheworld #radiko

posted at 12:35:55

大谷ノブ彦+柴那典「BTSについてメディアで何か語ることが腫れものに触れるような扱いが続くならば、それは今後10年、日本の音楽文化に大きな禍根を残すと思います。」 www.cinra.net/interview/2018…

posted at 12:32:17

2019年2月16日(土)15時~ 赤坂憲雄+土方正志〈東北学から『武蔵野を読む』へ〉無料・先着40名 せいせきショッピングセンター7階A館B館連絡通路 bit.ly/2Si6gDc  note.mu/horipub/n/nc3d… #s_info pic.twitter.com/kKnwBLnbHI

posted at 12:17:11

姫野カオルコ「事件そのものではなくて、事件の報じられ方とか事件に対する人の反応の仕方が気になった。考えているうち小説になった感じです」(田村文) bunshun.jp/articles/-/10184

posted at 10:06:55

大山くまお 2018年「政治家失言大賞」 今年の失言・暴言10選 bunshun.jp/articles/-/10185

posted at 10:05:14

齋藤純一が選ぶ「今年の3点」『語る歴史、聞く歴史 オーラル・ヒストリーの現場から』大門正克、『評伝 田中一村』大矢鞆音、『〈効果的な利他主義〉宣言! 慈善活動への科学的アプローチ』ウィリアム・マッカスキル| 朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:50:38

野矢茂樹が選ぶ「今年の3点」 『私は自由なのかもしれない』斎藤慶典、『世界の独在論的存在構造 哲学探究2』永井均、 『本居宣長』熊野純彦| 朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:33:43

寺尾紗穂が選ぶ「今年の3点」石井亨『もう「ゴミの島」と言わせない 豊島産廃不法投棄、終わりなき闘い』 、大川史織『マーシャル、父の戦場 ある日本兵の日記をめぐる歴史実践』、永野三智『みな、やっとの思いで坂をのぼる 水俣病患者相談のいま』www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:32:05

(売れてる本)「この作品がコミック誌で連載を開始したのは昨年春だ。第1話を目にしたときの清新な驚きは、いまも忘れられない。」朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:24:57

【論壇時評12月号】磨井慎吾「近刊の9号の共同討議「現代日本の批評IV 日本思想の一五〇年」(苅部直・大澤聡・先崎彰容・東浩紀)も、近年なかなか見られなくなった濃密な座談会である。」 www.sankei.com/column/news/18… pic.twitter.com/114HdJeT7u

posted at 09:22:49

柄谷行人が選ぶ「今年の3点」『歴史は実験できるのか 自然実験が解き明かす人類史』(ジャレド・ダイアモンドほか編著) 、『ラテンアメリカ五〇〇年 歴史のトルソー』(清水透著)、『中井久夫集6 1996-1998 いじめの政治学』(中井久夫著):朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:45:05

武田砂鉄 現実を「そんなもの」と片付けず :朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:41:47

「このまま年とってくのかな」 年越し派遣村から10年:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLD5…

posted at 08:41:11

(「沖縄」を考える 土砂投入)久保田智子さん「隣で先輩が解説を始めると「ああ、またあの話だ」と思っていました。正直気になっていたのは、トークが時間内に終わるか。」朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:38:46

「顔認識APIは提供しません」グーグルが宣言、倫理面に配慮(ウィル ナイト ) www.technologyreview.jp/nl/google-says…

posted at 08:31:46

DJ大塚広子×守家巧×坪口昌恭×mabanua―RM jazz legacyが新作で更新するジャズとクラブ・カルチャーの関係性を巡る座談会( 文/柳樂光隆 ) INTERVIEW - Mikiki mikiki.tokyo.jp/articles/-/9418 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:04:47

スコット・ギャロウェイ「GAFAはあまりに大きくなりすぎて、分割されるべき時をはるかに過ぎてしまったように思う。それぞれの企業が、全世界の市場の姿を変えてしまった。」(野口修司) toyokeizai.net/articles/-/256…

posted at 06:04:10

2019年1月29日(火) 19:30~21:00 春日太一+ジェーン・スー  『泥沼スクリーン これまで観てきた映画のこと』刊行記念 代官山蔦屋書店1号館 2階 real.tsite.jp/daikanyama/eve… #so954 #radiko #tbsradio #eiga #s_info pic.twitter.com/FkhWEKv0yC

posted at 05:22:13

2019年2月11日 (月) 14:00~15:30 柳澤協二+松竹伸幸「北朝鮮の非核化に日本は何をできるのか」 『激変の北東アジア 日本の新国家戦略』『北朝鮮問題のジレンマを「戦略的虚構」で乗り越える』刊行記念八重洲ブックセンター www.yaesu-book.co.jp/events/talk/15… #s_info pic.twitter.com/2vN3lWEYjY

posted at 05:16:37

2019年2月1日(金)19:30~21:00 伊藤大輔+志伯健太郎「ホマンチコ」について、リオのファベーラの日常」伊藤大輔『ROMÂNTICO』(イースト・プレス)刊行記念  | 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ar… #s_info

posted at 05:13:00

2019年1月30日(水) 19:00~21:00 水野学+佐渡島庸平 「クリエイターにも段取りが必要だ」 『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』刊行記念 | 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/hu… #s_info

posted at 05:05:42

2019年1月29日(火)19:30~21:00 巖谷國士+神保京子「岡上淑子の創作の秘密と魅力」『岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟』 東京都庭園美術館展覧会開催・作品集刊行記念 | 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ar… #s_info

posted at 05:04:30

【本日 最終回 12月29日(土)28:00〜】TBSラジオ『菊地成孔の粋な夜電波』東日本大震災後の2011年4月17日よりスタートした当番組は、2018年12月29日の放送が最終回です。8年間ありがとうございました。最後まで楽しんでください! www.tbsradio.jp/327249

posted at 00:16:39

【本日】12月29日(土) 午後9時00分~放送予定 りゅうちぇる、ブルボンヌ、つるの剛士、中川翔子 NHKドキュメンタリー - くうねるあそぶ こども応援宣言 第6弾「“ぼっち”でも大丈夫」www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 00:16:12

【本日】12月29日(土)午後10時00分~特集ドラマ「バーニング」(原作 村上春樹「納屋を焼く」) - NHK スティーブン・ユアン…萩原聖人,ユ・アイン…柄本時生,チョン・ジョンソ…高梨臨,【声】山像かおり,佐々木省三,小島幸子,下山吉光,金城大和ほか www4.nhk.or.jp/P5336/

posted at 00:15:19

@h_ototake .(わざわざ、恐縮です。急に寒くなりましたが、どうぞ、ご自愛ください。よいお年をお迎えください。河村)

posted at 00:02:19

12月30日のツイート

$
0
0

【ダイジェスト動画10分40秒】山口重樹+神保哲生+宮台真司:米のオピオイド危機は対岸の火事なのかマル激トーク・オン・ディマンド 第925回(2018年12月29日) youtu.be/0OHsXArz3ko #daycatch #radiko #tbsradio

posted at 04:24:47

【ニコ生(2019/1/3 18:00~初配信】 柳美里+小松理虔「小松理虔『新復興論』刊行記念イベントーーat La MaMa ODAKA」(2018/12/1収録) 【『新復興論』第18回大佛次郎論壇賞 受賞記念!】 #nicoch2580193 nico.ms/lv317338790?re…

posted at 04:23:12

2019年1月22日(火)13:00~16:30 トマス・カスリス、小林康夫、鈴木泉、納富信留、中島隆博「東京学派の研究 日本哲学と東京大学の哲学」東京大学東洋文化研究所3階 utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2019/01… #s_info pic.twitter.com/pOIumR5QGW

posted at 01:47:34

2019年1月12日(土)10:30-17:30 「朱子学と普遍性 」国際学術シンポジウム 東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム 1 utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2019/01… #s_info pic.twitter.com/2Q1Xd9Rncf

posted at 01:27:08

「被害の多様性、深刻性、普遍性が量的にも質的にも確認された」「県民が自分の身に置き換えて避難者を考えてもらう一歩となる調査結果を示してもらえた」福島事故避難者、7割超に葛藤 県原発検証委員会が調査  www.niigata-nippo.co.jp/news/national/…

posted at 01:26:06

大西寿男+奥田泰正+寺田恵理+牟田都子+牟田了一「事実確認どこまで?」出版校閲者の方々に聞く 校閲記者ブログ mainichi-kotoba.jp/blog-20181229

posted at 01:13:54

「辺野古米軍基地建設の問題に正面から向き合ってくださいませんか」「私は『米軍基地は沖縄の経済と民主主義をフリーズ(凍結)させている存在だ』と思っています」と通販生活が玉城知事インタビュー 普天間の本土移設問い掛け - 琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-855… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:11:52

ジレジョーヌ運動、年の瀬も 長引くデモが経済にも影(バンドーム=疋田多揚 )2018年12月29日:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDY… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:10:43

2019/01/13 (日)15:00 - 17:00 倉本美津留+吉田尚記「日本の笑いを裏で支える立役者が”しくみ”を明かす!一生モノの「笑いの理論」」 『笑い論 - 24時間をおもしろくする』刊行記念 下北沢本屋B&B peatix.com/event/587089/v… #mc1242 #s_info pic.twitter.com/XwuL8Kaubl

posted at 01:02:51

2019/1/20 - 3/17(日)12:00 - 13:30 藤谷治 文学の教室 ガルシア=マルケス『百年の孤独』を全3回でじっくりと読む会 下北沢本屋B&B peatix.com/event/587383/v… #s_info pic.twitter.com/2AKOg6YM8s

posted at 00:59:42

TPP発効、5億人の自由貿易圏に TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:55:46

日弁連、たんの吸引めぐり人権侵害で勧告 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:54:37

福井県知事、約束守れぬ関電に「残念」 中間貯蔵施設:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDV…

posted at 00:53:37

<継承の危機 福島・被災地の伝統芸能>(中)出演機会/進む風化 つながり守る | 河北新報 www.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

posted at 00:53:24

核燃料本格搬出は来年6月、福島 第1原発3号機、トラブルが頻発 2018.12.27 19:54 共同通信 www.47news.jp/3120814.html?f…

posted at 00:53:09

【本日】12月30日(日曜)14時~17時 浅羽通明 星新一読書ゼミナール「白い服の男」「老人と孫」「特殊大量殺人機」(新潮文庫ほか『白い服の男』)夜学バー“brat” ozjacky.o.oo7.jp/brat/ pic.twitter.com/HZBexRwWzp

posted at 00:52:24

【本日 12月30日(日)午後10時00分~放送予定】探検バクモン「平成遺産審議委員会」NHK 土田晃之,池田美優,古市憲寿,ヤマザキマリ,小野伸二,岡田斗司夫,爆笑問題 サヘル・ローズ www4.nhk.or.jp/bakumon/x/2018…

posted at 00:51:29

【本日 12月30日(日) 午前6時25分~放送予定 NHKドキュメンタリー - 耳をすませば「闘い続けた“表現者”~石牟礼道子(作家)・金子兜太(俳人)~」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 00:49:38

【本日】12/30(日) 19:00~ 豊崎由美+大森望+杉江松恋+栗原裕一郎 「本屋で年越し前夜~book of the year 2018」下北沢本屋B&B  passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… pic.twitter.com/bpolW0zsyK

posted at 00:48:25

「あら、そうなの。せっかくお母さんが台湾のひとなのに、中国語ができないなんてもったいないわねえ」温又柔「国語」から旅立って 第3回わたしは失敗作なの?(中学生篇2)中国語ができないのは、失敗?「よりみちパン!セ」  www.shin-yo-sha.co.jp/yorimichipense…

posted at 00:43:15

12月31日のツイート

$
0
0

ジェームズ・ワキビアさん「ここは私の活動の原点です」 ケニア ポリ袋禁止、情熱実った:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:58:02

(ひと)shungo.さん DA PUMPの大ヒット曲「U.S.A.」を作詞した:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:56:42

2019年1月24(木)19:00~谷崎テトラ+松島倫明+石原明子+大久保勝仁 アースデイ東京OPEN MEETING Vol.9 地球1個分の暮らしってどんなもの?持続可能な未来を思い描こう!渋谷ロフト9 docs.google.com/forms/d/1ChiSz… #s_info pic.twitter.com/dJ04OebDCf

posted at 16:55:57

「入学なら3000万円用意」 前理事長あてに手紙 東京医大、第三者委報告:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:52:26

TPP11発効、まず6カ国:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:52:03

(変わる安全保障 防衛大綱改定)「オール自衛隊」、近づく日米:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:51:56

在留資格ない外国人の長期収容、文書で容認 入国管理局:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLD3…

posted at 16:51:29

【本日12月31日(月)深夜0:30~放送予定 #朝まで生テレビ 激論! 平成の総括と“新時代” 田原総一朗 齋藤健 長妻昭 福島みずほ 猪瀬直樹  落合陽一  金子勝 瀬口清之  中林美恵 古市憲寿 三浦瑠麗 藻谷浩介  森本敏 渡辺宜嗣  村上祐子 www.tv-asahi.co.jp/asanama/conten…

posted at 16:50:52

1月1日(火) 23時~放送予定 新谷友理、総理響心SoundsorChestrA、工藤郁子、ケイン樹里安、斎藤幸平、高橋祥子、田中和哉、朱喜哲、綱川明美、堀井翔太、與那覇潤、古市憲寿、赤木野々花 NHK ニッポンの #ジレンマ 元日SP2019“コスパ社会”を越えて www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 16:49:35

【本日】12/31(月 )21:00~ 鷹野凌+米光一成+山内康裕+嶋浩一郎+内沼晋太郎「本屋で年越し〜book topics of the year 2018」下北沢本屋B&B  peatix.com/event/579389/ pic.twitter.com/PZnO2ii3yK

posted at 16:44:23

【本日12/31発売】『ポピュリズムの理性』エルネスト ラクラウ(明石書店)人民を構築せよ、ポスト・マルクス主義の政治理論を深化させ、侮蔑的に論じられがちなポピュリズムを政治的なものの構築の在り方として精緻に理論化 amzn.to/2AgsheA

posted at 16:43:02

1月2日のツイート

$
0
0

松尾真奈さん「あの人(上司)がそう言ってるんだから」霞が関で残業200時間、肌にあう仕事:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDP…

posted at 16:46:32

【今晩 1/2(水)11:30~放送予定】平成ネット史(仮)前編 恵俊彰 是永千恵 宇野常寛 落合陽一 堀江貴文 森永真弓 池田美優 ヒャダイン 眞鍋かをり www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori… #etv #Eテレ #nhk

posted at 16:44:32

(TOKYO再び:1)原点 漫画家・ヤマザキマリさん、一日編集長に:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:37:42


1月3日のツイート

$
0
0

「ブラジルのトランプ」就任 新大統領、極右の元軍人:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:48:26

(エイジングニッポン:4)働く場、ロボットの力で変える:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:48:16

【今晩 1月3日(木)午後11時 「後編」放送予定】『平成ネット史(仮)』宇野常寛 落合陽一 堀江貴文 森永真弓 池田美優 ヒャダイン 眞鍋かをり 恵俊彰 是永千恵 #NHK www4.nhk.or.jp/nethistory/ #Eテレ

posted at 16:47:46

(エイジングニッポン:4)進化するAI、人との共生は 超高齢化の支え、持続可能な社会探る:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:46:51

(私が変える MyRevolution:3)イラン 女性解禁、共感呼んだ男装:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 16:46:43

【本日から 1月3日(木)~3月31日(日)】画業60年還暦祭 バロン吉元☆元年 弥生美術館 www.yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibiti… pic.twitter.com/jtGLwxsVJ2

posted at 16:38:41

fhána・佐藤純一「towanaが書いた《光と影に咲く点と点が繋がる》っていう歌詞があるんですけど、いいフレーズだなあと思っていて。ここまで才能があるとは思ってなかった」(取材・文=清水大輔) ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/interview/5109…

posted at 16:37:01

【ひとめ惚れ大賞】自然は美しい。 恐れるのではなく 祝福して楽しもう『蜂と蟻に 刺されてみた』ジャスティン・O・シュミットインタビュー(取材・文/田中 裕 写真/首藤幹夫)ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/interview/5100… @d_davinciさんから

posted at 16:35:32

【本日1/3発売】『BL古典セレクション2 古事記』海猫沢めろん(左右社)誰もが知っている古典作品の性別を変え、ボーイズラブ化したポップな現代語訳シリーズ第二弾。amzn.to/2QKXWzl #life954 #radiko #tbsradio

posted at 16:33:06

【本日 ニコ生 2019/1/3 18:00~初配信】 柳美里+小松理虔「小松理虔『新復興論』刊行記念イベントーーat La MaMa ODAKA」(2018/12/1収録) 【『新復興論』第18回大佛次郎論壇賞 受賞記念!】 #nicoch2580193 nico.ms/lv317338790?re…

posted at 16:31:46

【今晩 1月3日(木)21時~放送予定】「欲望の資本主義2019~偽りの個人主義を越えて~」 - NHKBS1 安田洋祐、スコット・ギャロウェイ、ユヴァル・ノア・ハラリ、ロバート・スキデルスキー、ジャン・ティロール、トーマス・セドラチェク、マルクス・ガブリエルほかwww4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-0…

posted at 16:28:31

「市民パートナーシップ法案は大きな一歩」タイで同性婚合法化へ 関連法案を閣議決定 アジア初、関係者は期待 www.nishinippon.co.jp/nnp/world/arti…

posted at 16:23:37

落合陽一+猪瀬直樹 大阪万博まで時間がない。僕が焦る理由 newspicks.com/news/3570447/b… #asamadetv #朝生 #平成ネット史

posted at 16:20:40

1月4日のツイート

$
0
0

松島倫明 未来が現在に影響を与えている なぜ、ニュースを見てはいけないのか? なぜ、世界が進んでいる方向を人々は見誤るのか? なぜ、日本ではたった10パーセントの人しか未来を楽観的に語れないのか? wired.jp/2019/01/01/edi…

posted at 23:56:18

マーク・リラ+エリック・ファサン これからの「左翼」の話をしよう──米仏リベラル論客が徹底討論〈前編〉 | 「アイデンティティ主義の左翼は、責任を放棄している」 courrier.jp/news/archives/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:40:02

ロバート・D・エルドリッヂさん「辺野古への土砂投入、日米関係の悲劇」元米海兵隊次長:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDD… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:32:03

『デフレと戦う 金融政策の有効性』安達誠司、飯田泰之・編( 日本経済新聞出版社)「黒田日銀」約6年の成果、前例なき金融政策のメカニズムと効果について、実証・理論の両面から分析したはじめての書。エコノミスト、経済学者らが多面的に論じる。amzn.to/2CPlryq #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:22:16

『日銀日記: 五年間のデフレとの闘い』岩田規久男(筑摩書房)日本経済をここまでダメにしたのは誰か? デフレから脱却し、経済成長を達成するべく、日銀副総裁を務めた経済学者による5年間の記録。歴史的転換点に立ち会え。amzn.to/2COjylv #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:21:33

アップル、中国メーカーに苦戦 消費者の心つかめず jp.wsj.com/articles/SB108… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:20:41

BBCニュース - アップル、業績予想を下方修正 中国に要因と www.bbc.com/japanese/46743… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 23:20:25

プーチン大統領 米軍基地問題について「日本が決められるのか、日本がこの問題でどの程度主権を持っているのか分からない」北方領土と米軍基地(2018年12月21日)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDN… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:57:01

中国は「月の裏側」の着陸探査で世界をリードする wired.jp/2019/01/04/moo… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:55:01

米中貿易協議:「7、8日に開催」 中国報道官 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:52:33

「事前にスクープさせない」新元号、情報管理で即日決定へ 今後の焦点は選定に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:46:30

韓国「海自機呼びかけ、聞こえず」 反論動画公開 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:46:18

交通事故死、最少の3532人 18年、65歳以上が過半数 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:44:22

ゴーン容疑者8日に出廷へ、勾留理由の開示認められる TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:43:42

東証終値、2万円割れ 大発会「アップルショック」直撃 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:38:47

防衛省が反論声明発表へ、レーダー照射問題で韓国側が動画公開 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:31:51

東京市場一時700円超下落、政府・日銀は緊急会合 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:31:26

株高円安、波乱の幕開け 中国失速で不安増幅 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:30:42

「今こそ、戦後日本外交の総決算を行っていく。本年はその目標に向かって大きく前進する1年にしたいと考えております。」平成31年1月4日 安倍内閣総理大臣年頭記者会見 首相官邸 www.kantei.go.jp/jp/98_abe/stat… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:22:18

安倍首相、新元号 4月1日公表を表明 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:21:16

「死ぬことより恥ずかしく生きることを怖れた」光州事件で撃たれた女子大生の「5月日記」を初公開(光州/チョン・デハ記者:2016-05-27) japan.hani.co.kr/arti/politics/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:13:20

【画像】光州事件から35年 1980年5月、韓国の街は戦場だった(執筆者:吉野太一郎 2015年05月19日 )www.huffingtonpost.jp/2015/05/19/kwa… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 22:11:17

1月27日(日)14時~17時まで 浅羽通明の星新一読書ゼミナール「手紙」「ああ祖国よ」(新潮文庫ほか『おみそれ社会』所収)夜学バー "brat" (湯島)ozjacky.o.oo7.jp/brat/index.html #s_info pic.twitter.com/qLIPd4evN7

posted at 22:09:21

1月19日(土)19時~22時まで 浅羽通明の星新一読書ゼミナール「手紙」「ああ祖国よ」(新潮文庫ほか『おみそれ社会』所収)夜学バー "brat" (湯島)ozjacky.o.oo7.jp/brat/index.html #s_info pic.twitter.com/WUS27zCrM2

posted at 22:00:05

壁予算、トランプ氏譲らず 与野党幹部と妥協案協議:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 21:51:18

インド 「パッドマン」女性を救う 自身の製造機でつくったナプキンを手にするムルガナンタムさんと、妻シャンティさん :朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 21:51:05

【この後 1月4日(金)22時~放送予定】荻上チキ×神保哲生×河西秀哉×山崎元×遠藤乾「セッションニュースはじめ。2019年、このニュースに注目!」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 ) www.tbsradio.jp/329227 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 21:43:10

毛玉が語る、ポップに突き抜けた新作『まちのあかり』。実験音楽から歌モノへ――彼らが歩みを止めない理由 (文/天野龍太郎 , 写真/Kana Tarumi ) mikiki.tokyo.jp/articles/-/20329

posted at 21:38:28

1月5日のツイート

$
0
0

保育園に通訳、増える外国籍の子 難しい親との意思疎通(中井なつみ)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM14… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:32:23

呉智英「ジャーナリズム・ジャーナリストという言葉にネガティブな印象を受けて嫌だというものが、何通もあった。「暑苦しい」「うっとうしい」「偉そうな感じ」「イズムという時点でイデオロギー的」などである。」WEBRONZA - 朝日新聞 webronza.asahi.com/journalism/art…

posted at 07:31:55

米ねじれ議会、初日に火花 トランプ氏、「壁」めぐり逆風:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:30:56

内田樹「同じような書き手が同じようなことを書いていて、読者も同じような反応をしている。」「読者が求めている定型を、書き手のほうも定型的に出している」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDM…

posted at 07:30:37

2月2日(土)14時30分〜安楽死のリアル 一つではない「良い死」宮下洋一+安藤泰至+大谷いづみ+立岩真也+美馬達哉 立命館大学 朱雀キャンパス 多目的室(予定)www.ritsumei-arsvi.org/news/news-2581/ #s_info pic.twitter.com/3qKGMOJeeT

posted at 02:56:24

1月31日(木) 19:30~ 小林康夫+中島隆博 日本の〈美〉を解き放つ 『日本を解き放つ』(東京大学出版会)刊行記念 池袋ジュンク honto.jp/store/news/det… #s_info pic.twitter.com/QKNxkpfa9m

posted at 01:58:21

2/2 (土)18:00 - 20:30 多田将+小泉悠 第4回 これが本当のロシア・ソビエト道 東京カルチャーカルチャーsoviet4.peatix.com #s_info

posted at 01:57:17

2/2 (土) 15:30 - 18:00 伊東潤の読書会<:天下人の茶> 株式会社コルク  peatix.com/event/583937 #s_info

posted at 01:56:03

1月23日(水)19:00~『ひふみの言葉』(PARCO出版)刊行記念加藤一二三さんサイン会 紀伊國屋書店 www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info

posted at 01:55:05

1月24日(木)19:00~ 安積遊歩+安積宇宙『多様性のレッスン』(ミツイパブリッシング/トランスビュー)刊行記念トーク&サイン会 紀伊國屋書店 www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… #s_info

posted at 01:54:31

きゃりーぱみゅぱみゅ「自分の身の回りのことを発信して、コメントとかリアクションがつくのが楽しかった。TikTokみたいな感覚ですね。mixiも使ってたかな。一般人でも何か発信できるのが嬉しかった。」(嘉島唯)www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/…

posted at 01:32:09

2月11日(月) 19:00~21:00 若松英輔 石牟礼道子の詩学――『詩集 燃える水滴』(亜紀書房)刊行記念 トーク&サイン会 | 代官山 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペースreal.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info pic.twitter.com/Xh3As6xxcz

posted at 01:15:37

1月25日(金)19:30~21:00 飯沢耕太郎+加藤正樹 『写真集の黄金の国:PHOTOBOOK ジパング』トークイベント | 代官山 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info pic.twitter.com/FwF9nckIim

posted at 01:14:23

2月15日(金) 19:00~ 梶谷真司「自由に考え、語る場」を体験しませんか? 『考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門』刊行記念 代官山 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペースreal.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info pic.twitter.com/Dv3F8BfZtl

posted at 01:04:11

1月26日(土) 19:30~21:00 野村恵子+石内都 From the beginnings それは写真集から始まった。 | 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ar… #s_info pic.twitter.com/QYCgfuEDtY

posted at 01:02:31

若林恵「自分の言葉だけを使って自分の思考を支える。あるいは、自分の思考だけを使って、自分の言葉を支える。というのは簡単にできることではない。」「僕は言葉だ」——片岡義男の新刊『あとがき』を読んで考えたこと| hillslife.jp/culture/2019/0…

posted at 00:58:24

1/6(日)24:00~J-WAVE 「Radio Sakamoto」坂本龍一 若林恵、U-zhaan、長嶋りかこのデモテープオーディション優秀作発表。 ・教授のプレイリスト。 ・エコロジーオンライン・上岡裕さんによるエコ・レポート www.j-wave.co.jp/today/index.ht… pic.twitter.com/NobCHMRnY7

posted at 00:57:20

2月1日(金) 19:00~21:00 川内有緒+西村佳哲 出会いを形にする仕事:2人の物書きの歩き方 『空をゆく巨人』『一緒に冒険をする』出版記念トークイベント | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 00:55:11

2月1日(金) 18:00~19:30 横尾忠則『カルティエ そこに集いし者』刊行記念サイン会 | 代官山蔦屋書店2号館 1階 ブックフロア  real.tsite.jp/daikanyama/eve… #s_info

posted at 00:41:52

2/3 (日)14:00 - 17:00  鵜飼哲、貴堂嘉之、佐喜真彩、西山雄二 国立人文研究所 KUNILABO3周年イベント さくらホールkunilabo3years.peatix.com #s_info

posted at 00:16:00

1/31 (木)19:00 - 21:30 安田菜津紀、野津美由紀、チョウチョウソー 「記憶を宿す故郷の味―日本で生きる難民の人々を知る―」パルシステム東京新宿本部会議室(ラクアス東新宿2階) ptix.at/S5Qzms #jwave #jamtheworld #radiko #s_info

posted at 00:14:23

中野慧 なぜWebライターはやたら顔出しするのか? にどね研究所 nidoneinstitute.com/2019/01/03/mok…

posted at 00:12:50

1月18日(金)19:30~岸政彦+光嶋裕介「空間と人生」『ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語』出版記念 スタンダードブックストア心斎橋 www.standardbookstore.com/archives/66299… #s_info pic.twitter.com/xb4TzeNL4j

posted at 00:11:56

【本日】1月5日(土) 15:30~ 柳樂光隆+原田和典+村井康司 『平成最後の新春トーク  「ミュージックマガジン」ジャズベストテン選者が語る 2018年ジャズシーン』参加費1000円+飲食代 いーぐる d.hatena.ne.jp/eaglegoto/sear… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/aWx0rfvy2G

posted at 00:07:04

【本日】1/5 (土) 19:30 - 21:30 白川優子 伊勢崎賢治 中島弘恵 マエキタミヤコ ジャズひけし HIKESHI #10 エムズカフェ国分寺 hikeshi10.peatix.com pic.twitter.com/Gk66MGNTfd

posted at 00:04:44

近田春夫「で、今回アルバムを聴き終えあらためて残った/感じたなによりは、富樫明生の仕事ぶりのとにかくパワフルなこと。その面白さ! に尽きる。」考えるヒット bunshun.jp/articles/-/10215

posted at 00:03:39

落合陽一+古市憲寿「なぜそのサービスにお金を払っているのか、まるで合理的な説明がつかないけど、利便性へ物質価値と関係なく毎月支払ってしまう。そういうサービスが日本ではなかなか出てこない」 bunshun.jp/articles/-/10214

posted at 00:02:41

落合陽一+古市憲寿「新しいものを生産できなくなった国は、古くなるにつれて価値が上がっていく世界線に転換しないと」(構成:橋本倫史) bunshun.jp/articles/-/10200 #asamadetv

posted at 00:01:21

1月6日のツイート

$
0
0

りそな「核製造企業への融資禁止」 国内大手銀初の宣言(2019年1月5日) 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 08:19:29

吉井澄雄さん「専門書はありましたが、一般の人に読んでもらえる本はなかった。『照明家(あかりや)』という言葉が本屋に並ぶこと自体、画期的だと思います」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 08:18:45

菊地信義「桂文枝 自伝とある帯を外すと、カバーは枝三本と鳩笛(はとぶえ)。表紙で枝は文の一字に。鳩に三枝の礼か、枕(カバー)で落ちがつけてある。」- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/D4UoZwpZfq

posted at 08:18:04

書評・鴻巣友季子「フェミニズム小説としては、韓国では異例の大ヒットとなり、その後、世界を席巻する#MeTooムーヴメント(権力者から性被害や性差別を受けた女性が名乗り出る運動)に合流して、より大きな社会現象を生みだした話題の書である。 」 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/X7ysihCNiI

posted at 08:14:02

書評・橋爪大三郎「北田暁大氏は、社会学の理論「構築主義」を正面から論じている。力のこもった一冊だ。 」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/KbpCaz8eaj

posted at 08:10:42

社名公表、ルール化へ 裁量労働制、違法な適用 厚労省:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 08:01:36

安田純平「「人質」になったのは今回が初めてですが、ジャーナリストを名乗る人が「3回目だ」と書いていました。」「以前は「2ちゃんねる」の範囲内でしたけど、今はそれがあたかも事実のように拡散している。そういう意味では、前より深刻だなと思っているんです。」www.danro.bar/article/12017466

posted at 07:58:10

安田純平さんが語る人質の孤独。それでもひとり紛争地から伝えたいこと(吉野太一郎) www.danro.bar/article/12017457 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:54:09

【新刊】『齋藤史 『朱天』から『うたのゆくへ』の時代: 歌集未収録作品から何を読みとるのか』内野 光子(一葉社)膨大な原資料と詳細な研究・精査から齋藤史の実像に迫る amzn.to/2FcxVmn pic.twitter.com/Scvyw6sOfs

posted at 07:44:20

1/12(土)19:30〜 森永真弓+べつやくれい+ifこと大久保一 「インターネット女子会(仮)」 「平成ネット夜話(よばなし)」<第二夜>当日13時から整理券。 #平成ネット史 #nhk #etv www.nhk.or.jp/nethistory/eve… #s_info pic.twitter.com/qKOXxRgMr4

posted at 07:35:01

1月11日(金)19時30分~ 宇野常寛ほか インターネット もう少しスピードダウンしませんか?「平成ネット夜話(よばなし)」<第一夜> 渋谷ヒカリエ 9F ヒカリエホールAホワイエ  #平成ネット史 www.nhk.or.jp/nethistory/eve… #s_info pic.twitter.com/HaMiMtc4Og

posted at 07:14:49

[全訳] 韓国国防部「反論映像」全テクスト(徐台教) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/seodaeg… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:04:54

中島岳志「山本の叫びと呼応するのが、保守派の月刊誌『月刊日本』である。12月号では「奴隷扱いされる外国人労働者」と題した特集を組み、入管難民法改正に反対の姿勢を鮮明にしている。」www.tokyo-np.co.jp/article/cultur… pic.twitter.com/UCIl3XQuyY

posted at 07:04:32

三浦瑠麗「徴用工をめぐる韓国最高裁の判決が、日韓の外交問題に発展しています。しかし、日本の対応はあまり賢くないやり方に見えます」(聞き手・森本昌彦) www.zakzak.co.jp/soc/news/19010… #asamavetv #朝生

posted at 07:00:35

【1/8発売予定】『日本進化論』落合陽一(SB新書)「平成の次の時代を、我々はどう生きていくべきなのか。今の日本が抱えている課題と、この先の未来に向けての解決策を、その分野のプロフェッショナルの方の力も借りながら、考えてみました。」amzn.to/2C1wt28

posted at 06:56:56

【本日1/6(日)24:00~放送予定】J-WAVE 「 #RadioSakamoto 」坂本龍一 若林恵、U-zhaan、長嶋りかこのデモテープオーディション優秀作発表。 ・教授のプレイリスト。 ・エコロジーオンライン・上岡裕さんによるエコ・レポート www.j-wave.co.jp/today/index.ht… #jwave #radiko pic.twitter.com/MS8iRS64N3

posted at 06:56:10

2月23日(土)15:00~16:30 長島有里枝+少年アヤ「言葉の力とその限界」 知らない言葉の花の名前  記憶にない風景 わたしの指には読めない本 展アーティスト・トーク 横浜市民ギャラリーあざみ野3階 アトリエ artazamino.jp/event/azamino-… #s_info

posted at 06:40:31

1月26日 14:00~15:30 長島有里枝+半田こづえ 知らない言葉の花の名前  記憶にない風景 わたしの指には読めない本 展アーティスト・トーク 横浜市民ギャラリーあざみ野3階 アトリエ artazamino.jp/event/azamino-… #s_info

posted at 04:30:14

松重豊  音楽好きとしての飽くなき好奇心 そして、甲本ヒロトとの友情を語る(文・宮内健) www.tapthepop.net/extra/87635

posted at 03:34:27

1月7日のツイート

$
0
0

【本日】1/7 (月) 20:00 - 22:00 佐藤徹也+指出一正「徒歩旅行で見つける地域の魅力」『東京発 半日徒歩旅行』(山と溪谷社)刊行記念 下北沢B&B peatix.com/event/571899

posted at 00:38:14

【本日1/7発売】『エドガー・ヴァレーズ: 孤独な射手の肖像』沼野雄司(春秋社)ケージやシュトックハウゼン、フランク・ザッパやチャーリー・パーカーにも大きな影響を及ぼした20世紀前衛の旗手の激動の生涯を追う日本語初の本格的評伝。amzn.to/2Fcbb4V

posted at 00:37:28

【本日1/7発売】『文學界 2月号』村田沙耶香「信仰」/黒田夏子「山もどき」/青木淳悟「憧れの世界」/髙柳克弘「俳句に似たもの」赤坂真理+原武史「ポスト平成」の皇室論、伊藤比呂美+高橋睦郎+三浦しをん いま石牟礼道子を読む amzn.to/2FcaWXz

posted at 00:36:41

1月8日のツイート

$
0
0

2月2日(土)午後10時00分~放送予定  SWITCHインタビュー 達人達(たち)「糸井重里+芦田愛菜」 - NHK #etv www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2…

posted at 11:34:10

「だから俺はサヤカに俺たちがどうやって暮らしているのかを教えたんだ。俺たちは真面目に働くために香港に来たのではなく、新しい人生を探しに香港に来たんだって」チョンキンマンションのボスは知っている | 小川さやか | haruaki.shunjusha.co.jp/posts/1568

posted at 11:22:53

政治学者、ダニエル・ジブラットさん「秩序がなくなることもありますが、民主主義には自ら再生する力があります」(米ケンブリッジ、池田伸壹撮)朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 11:14:26

【1月8日 AFP】エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)仏、無許可デモの参加者処罰へ 首相が新法への支持表明 www.afpbb.com/articles/-/320… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 11:10:36

金正恩氏が4回目の訪中 www.afpbb.com/articles/-/320… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 11:10:11

「何かあったら、守ってくださいよ」元執筆者、報復恐れ 「運営者情報ばらすな」 連載「沖縄フェイクを追う」〈6〉~収益目的で攻撃(4) - 琉球新報 #ss954 #radiko #tbsradio ryukyushimpo.jp/news/entry-858…

posted at 10:52:47

「恋はしないと決めている」妊娠なら帰国、恋せぬメイド 移民受け入れ、各国で課題:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDN… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:51:52

日通、非正社員待遇引き上げ 正社員と同一賃金に 4月から(2019年1月8日)朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 10:50:20

上妻世海+宇野常寛「そういう反論をしたり、ヘイトスピーチ的なツイートをしている人たちを「公」と呼んでいいのか。それはかなり偏った人たちなのではないか、と思うんですが、どうでしょう?」(構成:菊池俊輔) note.mu/wakusei2nd/n/n…

posted at 10:49:50

「70年ぶりの改革だというのに、浜の人たちは聞いていない、説明を受けたらますます不安になる、そんな状況だ」法改正、漁業者の知らぬ間に:朝日新聞 #ss954 #radiko #tbsradio www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 10:44:50

「維持費のかかる屋根を下ろそうかと考えた時もあったが本当に残してきてよかった」合掌造りの村、新しい風 岐阜・白川郷:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 10:43:43

大塚英志「感情によって共感し、非言語的な関係を作っていくというのは、近代以前の社会から普遍的にあったものです。むしろ、言語的なコミュニケーションで他者と理解しあうということの方が近代の新しい作法ですよね」朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDP…

posted at 10:43:02

書評・和合亮一「草野心平の詩の一節に「死んだら死んだで生きていくさ」がある。これについてあれこれと考えをめぐらせた時があった。」www.hokkaido-np.co.jp/article/264601… pic.twitter.com/O0Qom7WtXX

posted at 06:58:25

書評・竹内正浩「「戦時下、慶應義塾長の苦悩」の章をいちばん興味深く読んだ。長男を開戦翌年に失い、学徒出陣では慶應の塾生3千人あまりが出征、400人近く還らなかった。」www.hokkaido-np.co.jp/article/264602… pic.twitter.com/PMiSGcTNSr

posted at 06:56:52

書評・橋本幸士「私も15年前をありありと思い出した。そう、確かにあのころは、よく道に迷っていたのだ。」www.hokkaido-np.co.jp/article/264605… pic.twitter.com/NQxwi8oqNX

posted at 06:50:36

古市憲寿「平成は格差や地域差などの差が生まれたけど、セックスと死には共通する苦しみや関心がある。それでテーマに据えました」www.hokkaido-np.co.jp/article/264606 #ジレンマ #asamadetv #朝生 #平成くんさようなら pic.twitter.com/r6fcamGYpN

posted at 06:47:49

中国知識人が共産党を異例の非難 「歴史の舞台」から退場迫る | 2019/1/7 - 共同通信 this.kiji.is/45493909547550…

posted at 06:39:49

米プラスサイズ・ショッピングサービスが累計100億円調達 「67%がプラスサイズを着ている」 www.wwdjapan.com/757302

posted at 06:34:35

リトル・シムズ 「ラップが立ち向かう手段だった」(小川 陸) www.wwdjapan.com/759873

posted at 06:32:36

ジョー・ケイスリー・ヘイフォードがガンのため死去 62歳( SAMANTHA CONTI 訳・ 村上 要 ) www.wwdjapan.com/765153

posted at 06:30:51

【音声10分12秒】高橋和夫「タイの空港でサウジアラビアの女性が拘束される、家族の虐待から逃走か」2019年1月7日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/330128 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:25:17

【音声9分35秒】「香港の若者の半数が海外移住を希望/日本で「出国税」の徴収始まる」2019年1月7日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/330139 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:24:04

【音声15分36秒】「クイーンのギタリスト、ブライアン・メイをきっかけに辺野古問題を考える」2019年1月7日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/330142 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:23:22

荻上チキさんのインスタグラム www.instagram.com/ogichiki/ #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 06:16:20

辛島デイヴィッド+アルフレッド・バーンバウム+都甲幸治「村上さんには、彼だけが持つ独特なヴォイスがあり、それが翻訳者を通じて、アメリカの読者に届いた」(矢内裕子) dot.asahi.com/aera/201812280…

posted at 01:50:28

履歴書に「ラクダの放牧」 難民ら価値観の違いなどで就労に苦労 (小柳暁子) dot.asahi.com/aera/201812280… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:29:19

東ちづるさん「世のため、人のためという意識ではないです。活動は仕事や家族が優先で、自己犠牲は払わないのがルール。できるときに、できることを、できるひとがやるだけです。」(読売新聞) yomidr.yomiuri.co.jp/article/201812…

posted at 01:28:46

青柳いづみこさん「つい先日、古本評論家の岡崎武志さんから、タイプ印刷の『雑文集』をゲットしましたとお知らせをいただいた。」読売新聞 www.yomiuri.co.jp/life/book/feat…

posted at 01:27:22

【無料部分動画29分12秒】周庭+宇野常寛 「香港で民主化運動している女子大生は今何を考えているか」〈HANGOUT PLUS〉2019/1/7配信分 youtu.be/dVGyhPMqpgw #ss954 #radiko #tbsradio #雨傘運動

posted at 01:15:55

古市憲寿さん「周囲に悲しむ人がいる時、死を自分だけで決めていいのかどうか。それをノンフィクションで書くと、反対意見を論破するような内容になってしまう。」headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… #ジレンマ

posted at 01:12:37

消費増税は景気回復を妨げる ポール・クルーグマン氏が語る日本経済の未来(取材・構成:大野和基) shuchi.php.co.jp/voice/detail/5… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:08:54

2月28日(木)18時半‐20時半  金沢百枝 キリスト教美術をたのしむ44 ロマネスクの宇宙4|ゾディアック叢書 自由学園明日館ホール(池袋)shop.kogei-seika.jp/products/detai… #s_info pic.twitter.com/yOr4ULggUJ

posted at 00:35:12

【本日】1月8日(火) 19:00〜20:30  松尾豊「日本が取るべきAI戦略〜世界で勝つために必要なこと〜」 一橋講堂(神保町)newspicks.com/academia/event…

posted at 00:33:39

【本日】1月8(火) 20:00~ 大阪せやろがい!せやろがいおじさん&リップサービス ネタ&トークライブ Loft PlusOne West  www.loft-prj.co.jp/schedule/west/… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/2yU3IIF4pb

posted at 00:33:03

【本日】1月8日(火) 19:00~21:00 原野守弘+若林恵+河尻亨一「日本人の"新しいOS"を考える〜フィンテック、学び、クリエイティブ〜」 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… pic.twitter.com/zr3fvt2stB

posted at 00:31:50

【本日から】1/8、1/22、2/26、3/5、3/12(火)19:00-20:30 合田正人 ジュディス・バトラーとフランス哲学 朝日カルチャーセンター新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… pic.twitter.com/aKzLH8Gvuv

posted at 00:30:34

【本日】1/8 (火) 19:00 - 21:00 清水美穂子+稲垣えみ子 本棚は冷蔵庫に似ているかもしれない。 ~ミヒャエル・エンデ『モモ』の縁でつながって~『月の本棚』『寂しい生活』 トークイベント 神保町ブックセンター breadb.peatix.com/event/583724/v…

posted at 00:29:36

【本日】1/8 (火)19:00~21:30 西きょうじ+石戸諭 司会=津田大介「反『自己責任』宣言ーー西きょうじ『さよなら自己責任』(新潮新書)刊行記念イベント」五反田ゲンロンカフェ peatix.com/event/350374 #life954 #radiko #tbsradio #jwave #jamtheworld

posted at 00:28:55

【本日1/8発売予定】『日本進化論』落合陽一(SB新書)「平成の次の時代を、我々はどう生きていくべきなのか。今の日本が抱えている課題と、この先の未来に向けての解決策を、その分野のプロフェッショナルの方の力も借りながら、考えてみました。」amzn.to/2FjrVqO

posted at 00:28:12

武田徹さんが三省堂書店神保町本店で新書を買う 『国体論』『アナキズム』『高坂正尭』『小泉信三』 『田中角栄』『60年前の東京・日本』『大大阪の時代を歩く』『ルポ 戦場出稼ぎ労働者』『90年代テレビドラマ講義』『目の見えない人は世界をどう見ているのか』ほか dokushojin.com/article.html?i…

posted at 00:16:30

1月31日(木)19時半~21時半  安藤雅信「生活工芸」と私 一水寮悠庵(神楽坂) shop.kogei-seika.jp/products/detai… #s_info pic.twitter.com/0kDbwIFwkA

posted at 00:10:44

1月31日(木)13時半~15時 茶話会 安藤雅信 淹茶+糧菓:発酵茶会B 一水寮悠庵(神楽坂) shop.kogei-seika.jp/products/detai… #s_info pic.twitter.com/ectwqvZ8Qc

posted at 00:04:06

1月9日のツイート

$
0
0

レイザーラモンRG「でもこれは僕が発明したわけじゃなく、当時使ってたスマホのカメラが下に設置されてたから、普通に撮るだけでキモ撮り画角になってたんですよ」(文:宮崎敬太、写真:有村蓮) book.asahi.com/article/12037512

posted at 00:55:51

亀和田武「この作品がコミック誌で連載を開始したのは昨年春だ。第1話を目にしたときの清新な驚きは、いまも忘れられない。」book.asahi.com/article/12039766 pic.twitter.com/xwjoL7WLj9

posted at 00:54:29

「ガラスの仮面」創作の源はここにあった 美内すずえさん異業種対談集「見えない力」(文:上田恵子、写真:有村 蓮) book.asahi.com/article/12039563

posted at 00:51:44

岡田氏ら3人も立民会派へ、野田前首相は合流せず TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:46:59

厚労省、「毎月勤労統計」に誤り TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:46:33

金正恩氏訪中、中国外務省「伝統的な友好」強調 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:44:15

【本日】1月9日(水) 19:30~21:00 小林明子+中村剛士 ムンク展でひらく美術館のとびら! -美術館で絵画と共鳴する。「ムンク展ー共鳴する魂の叫び」開催+『いちばんやさしい美術鑑賞』刊行記念  銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ma… pic.twitter.com/6I6dCLyEAA

posted at 00:40:49

【本日】1月9日(水) 19:00~20:30 島津冬樹 不要なものから、大切なものへ。 『段ボールはたからもの』(柏書房)刊行記念スライドトーク 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve…

posted at 00:39:48

【本日】1/9(水) 20:00~ 田中俊之+山田ルイ53世+清田隆之「“おじさん”の生きづらさは乗り越えられるのか」 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #life954 #radiko #tbsradio

posted at 00:38:50

星野ルネ 芸術の園に舞う蝶【連載】アフリカンジャパニーズ・ビジネス周遊記(4)|FINDERS finders.me/articles.php?i…

posted at 00:27:38

【アーカイブ動画1時間58分58秒】カルロス・ゴーン容疑者の弁護人が記者会見【撮影・丹治重人】2019年1月8日 youtu.be/GAFveIuCMEU #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:17:27

【動画5分41秒】ゴーン容疑者の弁護人 勾留理由開示手続き後に会見 video.mainichi.jp/detail/videos/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:16:07

バード・ボックス 謎の闇に突き動かされた者たちが相次々と命を絶ち、人口が激減して5年。ここまで生き延びてきた母親が2人の子供を連れて、安住の地を目指す危険な旅に出る。www.netflix.com/jp/title/80196… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:08:21

【予告編1分】 『ドント・ブリーズ』 サム・ライミ×フェデ・アルバレス youtu.be/ZG8gRHJ9sN0 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:05:40


1月10日のツイート

$
0
0

「同意あるデータ再提供なければ撤回も」早野・東大名誉教授 原発事故論文で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:05:11

辺野古県民投票の経費は市町村負担? 正しくは沖縄県が全額交付 - 琉球新報 - ryukyushimpo.jp/news/entry-858… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 07:04:26

【音声1分45秒】「日本航空が機長のアルコール検査で替え玉」2019年1月9日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/330790 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 03:53:55

【音声17分44秒】「1月7日の毎日新聞・オピニオン欄」『初のセクハラ訴訟取材』について 2019年1月9日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) www.tbsradio.jp/330777 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 03:50:27

横山剣「だってカッコいいでしょ? 日野自動車がイタリア人のカーデザイナー、ジョヴァンニ・ミケロッティと、伝説的エンジニア、エンリコ・ナルディとともに作ったんです。実際に発売されなかったのには、いろんな噂もあるんですよ」(文:宮崎敬太、写真:斉藤順子) book.asahi.com/article/12056709

posted at 00:57:12

百木漠さん「アーレントはマルクスを誤読していたが、そこにアーレントの労働思想の中心があり、両者は近代資本主義社会への批判意識では共通していた」(池田洋一郎) book.asahi.com/article/12050747

posted at 00:53:40

書評・池内紀「風変わりな話であって、正岡容の人と作品をよく示している。まるで場ちがいな二つあるいは三つを結びつけて、物語をつくった。シュルレアリストの手法だが、正岡容自身はシュルレアリスムを学んで実行したわけではない。」www.news-postseven.com/archives/20190… pic.twitter.com/Q5Plf514pg

posted at 00:52:10

書評・与那原恵「ひとつのことを突きつめて、熱っぽく語る人の文章につよく魅せられる。映画評論家・ライター・DVDコーディネーターとして活躍する著者は、戦後日本映画のなかでも、主にピンク映画と呼ばれる独立系成人映画周辺をいきいきと浮かび上がらせる。」www.news-postseven.com/archives/20190… pic.twitter.com/hICNCBQWW6

posted at 00:47:53

書評・小林聡美「学校高学年の頃、私は小さな大人並みに大きかった。なにしろその頃から現在まで身長が3センチしか伸びていないのだ。だから子供会のバレーボールチームでは、エースアタッカーだった。」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/4lR29ajEFZ

posted at 00:45:07

書評・岡崎武志「赤田祐一のインタビューで「僕にとっては、学生運動もエロ本もSFも劇画も、全部ポップカルチャーだった。その点では、全くジャンルに貴賤なし」と答えているが、その意気は、約400ページ全てに漲っている」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/6iR7k5rdNl

posted at 00:40:51

書評・武田砂鉄「私も、と手をあげる人がちゃんといる。生きることがやっぱり楽しくなってくる日記だ。 」『My Little New York Times』佐久間裕美子(NUMABOOKS)mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/brV1cSWEdF

posted at 00:37:45

書評・木村衣有子「どんなふうに言い表そうか考えた末に、私の口から出た言葉は、小学校の図書館にあった学習まんがくらい分かりやすいよ、というものだった。とりわけ、「今」の日本酒の姿を知ろうとするならうってつけの本である。」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/pux1AbRVcx

posted at 00:34:58

書評・池内紀「長谷川四郎自身は自伝などつくらなかった。代わりに著者福島紀幸がしたことで、他人による自伝的評伝になる。その他人は慎しみ深く、ケシゴムで消すように自分を消している。」 mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/ZeQfyZTLWF

posted at 00:32:49

東山彰良「近年、私はガルシア・マルケスら中南米の『マジック・リアリズム』に心を奪われてきました。物語のなかで生と死が同居するような、四次元的な小説を自分でも書こうとしてきました。」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/tGx3RcZF2d

posted at 00:29:09

3/19(火)19:00-20:30  吉川浩満 認知と進化の思想「人間の解剖はサルの解剖のための鍵である」(河出書房)出版記念講座 朝日カルチャーセンター新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info pic.twitter.com/TFL63piZyB

posted at 00:22:36

2/7 (木)17:30 - 21:30 meetALIVE THE STORY 「僕たちはどう伝えるか」オリエンタルラジオ中田敦彦、ハヤカワ五味、戸嶋一葉 六本木グランドタワー36階 meetalive190207.peatix.com #s_info

posted at 00:21:23

1/20(日)15:00-16:30  山本 +岸本聡子「日本と欧米の民主主義とポピュリズムの現在 現代デモクラシーを読み解く(2)」朝日カルチャー新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info pic.twitter.com/JYu0KORBxn

posted at 00:18:55

1/12(土)18:30-20:00  河野真太郎+マルチェロ ムスト「マルクスと現代資本主義世界・現代デモクラシーを読み解く」朝日カルチャー新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #s_info pic.twitter.com/2bjZCqtbst

posted at 00:16:26

【本日】1月10日(木)19:30 ~ 21:00  中野京子 忘れえぬうつくしき人々『美貌のひと』刊行&表紙の名画“忘れえぬ女”来日記念 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/ar… pic.twitter.com/vtEEbNBxDF

posted at 00:13:21

【本日】1月10日(木)18時~ 井手英策+今野晴貴+藤田英典 岩波新書「幸福の増税論」 ちくま新書「未来の再建」 刊行記念 トーク&サイン会 三省堂書店神保町本店8階特設会場 jinbocho.books-sanseido.co.jp/events/4457 pic.twitter.com/VGt4sIEdiv

posted at 00:10:28

【本日1月10日(木) 午後6:00配信終了】【聞き逃し らじる★らじる 約2時間 】後藤正文のCROSS THE GENERATION 最果タヒさん NHK-FM 2018年12月29日(土)放送分 www.nhk.or.jp/radio/player/o… #アジカン #ゴッチ pic.twitter.com/thmiTmnLTQ

posted at 00:09:46

【本日から】1/10、1/31、2/21(木)19:00-20:30 三島憲一 ベンヤミン 初期の青年運動・『一方通行路』『ゲーテの親和力論』など中期の文章・マルクシズムとユダヤ神秘主義の結合の試みとして 朝日カルチャーセンター新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… pic.twitter.com/8lVmNHNO7S

posted at 00:01:07

【本日】1/10(木)19:00~佐々木史朗+室井滋+渡邊孝好+高崎俊夫「8ミリ映画から商業映画へ。監督達のミューズ、さんを迎えて」「時の過ぎゆくままに」(ワイズ出版)刊行記念 東京堂書店 神田神保町店6階 www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=18242 pic.twitter.com/ul9yzxme4C

posted at 00:00:11

1月11日のツイート

$
0
0

川崎昌平「どっしりと落ち着いている。時流に乗り遅れまいとする焦りや時代に阿ろうとする慌ただしさと無縁である。ひとりの編集者として、その姿勢は見習いたいと常々思う。焦燥に追い立てられて編集する本は、たいてい碌なことにならないからだ。」 www.chuko.co.jp/shinsho/portal… #web中公新書

posted at 00:51:58

【本日】1月11日(金) 19:00~戸谷洋志「"戦い"の条件」戸谷洋志『僕らの哲学的対話 棋士と哲学』(イースト・プレス)刊行記念 第6回 代官山人文カフェ: | 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース real.tsite.jp/daikanyama/eve… pic.twitter.com/4SqF8HEixE

posted at 00:17:00

【本日】1月11日(金)19:00~21:00 池田純一+若林恵  デジタル分散主義とこれからの「お金」、「仕事」、「社会」『NEXT GENERATION BANK 次世代銀行は世界をこう変える』発売記念  銀座蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/hu… pic.twitter.com/dO8z8y5xjR

posted at 00:16:16

【本日※午後1時から会場入り口で整理券を配布】1月11日(金)19時30分~ 宇野常寛+箕輪厚介 インターネット もう少しスピードダウンしませんか? 渋谷ヒカリエ 9F ヒカリエホールAホワイエ www.nhk.or.jp/nethistory/eve… #平成ネット史 #s_info #nhk #etv pic.twitter.com/NWcZwZpeWR

posted at 00:14:50

【本日1/11発売予定】『ドイツの新右翼』フォルカー・ヴァイス、長谷川晴生 (新泉社)戦後政治(リベラリズム)の優等生だったはずのドイツで起こった極右政党AfDの躍進。世界中で深刻化する極右台頭の原因を明らかにする。amzn.to/2CdCDfn

posted at 00:12:52

【本日】1/11 18時~ 島袋道浩+浅田彰『一休さんと現代美術――京田辺での「京都 Re-Search ― 大京都」を振り返って』 参加自由 無料- 京都造形芸術大学 realkyoto.jp/event/talk_shi… pic.twitter.com/zWvP8jUidd

posted at 00:12:15

【本日1/11発売予定】『社会的なものを組み直す』ブリュノ・ラトゥール (法政大学出版局)主体/客体の二分法を超え、脱中心的なネットワークとして社会を記述する画期的な方法論を、提唱者自身が解説。amzn.to/2TGdRvw

posted at 00:10:47

【本日から 1/11、2/15、3/8(金)19:00-20:30 永井均「世界の独在論的存在構造 哲学探究2」を読む 朝日カルチャーセンター新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… pic.twitter.com/GyIKNV7X5y

posted at 00:10:11

【本日1/11まで】蓮實重彦セレクション ハリウッド映画史講義「せめてこれだけはという思いで精選したつもりが、27本にもなってしまった。「翳りの歴史」のこのつきぬ豊かさに、改めて茫然とするほかはない。」シネマヴェーラ渋谷 www.cinemavera.com/info.php#381 pic.twitter.com/uFTp8oAIAl

posted at 00:08:30

【本日】1/11 (金) 20:00 - 22:00 明石ガクト+嶋浩一郎「動画とサウナの未来を語る夕べ」『動画2.0』(幻冬舎)刊行記念 下北沢本屋B&B ptix.at/fNxIR9 @

posted at 00:06:54

【本日1/11発売】『人口問題の正義論』松元雅和、井上彰・編 (世界思想社)人口の問題は正義の問題である。どれくらいの人口規模が理想的なのか? どのような人口政策が正しいのか? 哲学、倫理学、法哲学、政治哲学、経済学がそれぞれ進めてきた知の蓄積を結集 amzn.to/2TIwPSu

posted at 00:06:25

【本日1/11発売】『FACTFULNESS ファクトフルネス 』 ハンス・ロスリングほか(日経BP社)「名作中の名作。世界を正しく見るために欠かせない一冊だ」ビル・ゲイツ、「思い込みではなく、事実をもとに行動すれば、人類はもっと前に進める。」バラク・オバマ amzn.to/2CfSpGE

posted at 00:05:54

1月12日のツイート

$
0
0

梶谷懐 中国の「監視社会化」を考える(3)──市民社会とテクノロジー|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/…

posted at 05:24:12

中山信弘 福井健策 生貝直人 大久保ゆう 渡辺智暁 赤松健 瀬尾太一 永井幸輔 津田大介ほか 著作権保護期間が延長された世界でも、できることはたくさんある (鷹野凌) hon.jp/news/1.0/0/14964

posted at 05:02:15

セクシー写真集で全国のおばあちゃんをドキドキさせる!「介護男子」フォトブックのクラウドファンディングが開始後1週間で達成間近(文:岩見旦)|FINDERS finders.me/articles.php?i…

posted at 04:59:25

長谷川リョー 誰もが「1回目の人生を生きている」。注目の若手編集者が“人生の空白”で見つけた原理原則(構成:川尻疾風 撮影:岡島匠 ) www.co-media.jp/article/23692

posted at 04:51:33

堀潤「誰かがコツコツと積み上げてきたものに対して、あざ笑ったり、馬鹿にしたりすることを絶対にしない。自分のポジションを誇示するために誰かを貶める行為を最も軽蔑している。」友達のレシピ| |note(ノート) note.mu/8bit_horijun/n…

posted at 04:50:37

【動画1時間21分24秒】落合陽一をアップデートせよ  茂木健一郎+落合陽一+佐々木紀彦+石山アンジュ newspicks.com/live-movie/242/ #NewsPicks #WEEKLYOCHIAI

posted at 04:41:40

富永京子「大学に着いてすぐ、鞄のブランドロゴをハンカチで隠した。それが私の教員生活1日目の思い出だ。「そういうもの」を好きで、楽しんでいる人間だと思われるのが怖かった。」 bunshun.jp/articles/-/10325 #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/n0Es6Xo0GW

posted at 01:09:33

タワーレコード渋谷店がリニューアルで「世界NO.1のK-POPストア」へ qetic.jp/art-culture/to…

posted at 01:04:52

対IS有志連合、撤退開始=北東部の基地から-シリア:時事 www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 00:58:07

1月19日(土)午後11時00分~放送予定 #ETV 特集「ふたりの道行き 石牟礼道子と志村ふくみの“沖宮”」 #NHK #Eテレ 1 www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-… pic.twitter.com/VNc0tg7GoO

posted at 00:45:08

【本日】1月12日(土)午前11時30分~12時30分 林雄司(デイリーポータルZ) ほか「あなたの平成ネット史 なつかしガジェット鑑定ショー」渋谷ヒカリエ 9F ヒカリエホールAホワイエ www.nhk.or.jp/nethistory/eve… pic.twitter.com/1OJHAFp0t1

posted at 00:41:20

【本日】1月12日(土)13:00-16:40  合評会  石原孝二「精神障害を哲学する:分類から対話へ」(東京大学出版会) 鈴木晃、北中淳子、高木俊介 東京大学駒場Iキャンパス 21KOMCEE West 2階K211 utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2019/01… pic.twitter.com/UMgZBFcFXr

posted at 00:40:42

【本日】1月12日(土)10:30-17:30 「朱子学と普遍性 」国際学術シンポジウム 東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム 1 utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2019/01… pic.twitter.com/nTcrzleq5w

posted at 00:39:55

【本日】1月12日(土)15:00~17:00 宇野常寛+鈴木謙介 <ビジネス>と<サブカル>の現在 PLANETS vol.10刊行記念 梅田蔦屋書店 4thラウンジ real.tsite.jp/umeda/event/20… #life954 #radiko #tbsradio #s_info pic.twitter.com/bLosXGvgfo

posted at 00:39:10

【本日】1月12日(土)午後1時30分~5時 荒牧重人 喜多明人 田沢茂之 米田修 子どもの権利条約総合研究所 公開研究会 子どもに対する暴力の全面禁止に向けて 500円 早稲田大学文学学術院(戸山キャンパス)33号館16階第10会議室 www.facebook.com/events/9961515…

posted at 00:38:03

【本日】1月12日(土) 19:30~町田暁雄+月村了衛  刑事コロンボ1974 『刑事コロンボ読本』(洋泉社)刊行記念トークイベント ジュンク堂書店池袋本店 honto.jp/store/news/det… pic.twitter.com/8kDpUnjtWj

posted at 00:37:29

【本日】1月12日(土)13:00~15:00~「認知症がやってきた!~ママリンとおひとりさまの私の12年~」(産業編集センター)刊行記念 ドキュメンタリー映画『徘徊~ママリン87歳の夏~』上映会 紀伊國屋書店新宿本店9階イベントスペース www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinju… pic.twitter.com/DUTG1OdadQ

posted at 00:36:46

【本日】1月12日(土)13:30~17:00 ミア・ティッロネン「物質的宗教論からみる神社観光 」、石野隆美「その都度の「聖」」 「宗教とツーリズム」研究会 立教大学池袋キャンパス6号館2階 6205教室 d.hatena.ne.jp/religiontouris…

posted at 00:35:24

【本日から 1月12日[土]─ 3月24日[日]】石川直樹 この星の光の地図を写す Naoki Ishikawa: Capturing the Map of Light on This Planet 東京オペラシティ アートギャラリー www.operacity.jp/ag/exh217/ #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 00:34:32

【本日】1月12日(土)午後11時00分~ETV特集 アンコール「佐藤さんとサンくん~難民と歩む あかつきの村~」 - NHK ベトナム難民を受け入れてきた群馬県のあかつきの村。20年間の二人の歩みを見つめていく。 www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-…

posted at 00:33:34

「僕は良くないと思うけど、日本人の底にはいつの時代にも清貧を良しとする美意識がある。その美意識をバブルラップという言葉で海外にも伝えられたら」熊本市現代美術館「バブルラップ」展(岩本文枝) style.nikkei.com/article/DGXKZO…

posted at 00:22:36

2月24日 (日) 15:00~ 夢枕獏+松本大洋 絵本『こんとん』(偕成社) 刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/konton/ #s_info pic.twitter.com/vvPHm7Y07V

posted at 00:21:26

2/28(木) 20:00~ 大須賀公一+西研 「科学という営みの意味 ―哲学と工学が交差するところ―」『知能はどこから生まれるのか? ―ムカデロボットと探す「隠れた脳」―』(近代科学社)刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 00:20:28

【本日】1/12 (土) 16:00 - 18:00 澤西祐典+柴田元幸+都甲幸治「当時の英米文学、そして芥川龍之介の文学や翻訳について」『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』刊行記念 神保町ブックセンター akutagawa.peatix.com/event/579792/v… pic.twitter.com/UjBTVglozc

posted at 00:19:40

【本日】1/12 (土)19:00 - 21:00 峰なゆか+MB「アラサー女子の自我とオシャレを考える」 『オシャレな人って思われたい!』「アラサーちゃん 無修正 6巻」刊行記念 下北沢本屋B&B peatix.com/event/586037 pic.twitter.com/ikiUTIXwTf

posted at 00:18:39

【本日 13時から整理券配布】1/12(土)19:30〜 森永真弓+べつやくれい+大久保一布 「インターネット女子会(仮)」 「平成ネット夜話(よばなし)」<第二夜> #平成ネット史 #nhk #etv www.nhk.or.jp/nethistory/eve… pic.twitter.com/Zlg6fUb0Tt

posted at 00:15:14

【本日】1/12(土)18:30-20:00  河野真太郎+マルチェロ ムスト「マルクスと現代資本主義世界・現代デモクラシーを読み解く」朝日カルチャー新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… pic.twitter.com/kyoJ4Y7COY

posted at 00:13:01

1月13日のツイート

$
0
0

菊地信義「透明ビニールカバーの上製本。装幀は版元と表記された本は数多あるが、これほど潔い面構えはめったにない。」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/CPXTattbwS

posted at 11:41:35

書評・堀江敏幸「書こうと思えば貴重な逸話をいくらでも並べることができただろう。しかし本書は禁欲的だ。著者が選択したのは、「長谷川さんの著作や発言のなかから取り出した言葉やフレーズを時系列に沿って組み立てて」みることだった。」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/HcKt664hIl

posted at 11:31:29

書評・小島ゆかり「艶やかで情感なつかしい語りの文体にまず、うっとりする。語り口調であればあるほど、その息づかいが聞こえるほどの、言葉運びのテンポや間合いが大切である。」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/wN1OzBrtVN

posted at 11:28:24

書評・西崎文子 「一体、ここまで激しく侮蔑される人々とどう向き合えば良いのだろう。彼らとの対話は可能だろうか。この問いに挑戦したのが社会学者ホックシールドだ。」book.asahi.com/article/12064925 pic.twitter.com/m3ILlFpH7k

posted at 11:24:42

Miles Word(BLAHRMY、U_Know)「この本に載ってたんじゃないですけど、個人的に好きなのはKRS Oneの話。『ライヴの時はできるだけ衣装をたくさん着ろ』って言ってるんですね。」(文:宮崎敬太、写真:有村蓮) book.asahi.com/article/12061445

posted at 11:20:14

三浦雅士「クルレンツィスとコパチンスカヤのチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」とストラヴィンスキー「結婚」を収録したCDが紹介されるが、ヴァイオリニスト・コパチンスカヤは東欧もモルドヴァ出身、そのヴァイオリン演奏たるやジプシー楽団の演奏を思わせるという」mainichi.jp/articles/20190… pic.twitter.com/yVMUG2JSe8

posted at 11:06:18

大場正明「アイ・ウェイウェイが手がけた『ヒューマン・フロー/大地漂流』は、監督自身が難民たちに導かれて旅をし、難民の立場から世界を見つめ直していくような異色のドキュメンタリーだ。彼は23カ国40カ所もの難民キャンプや国境地帯を巡り、本作を作り上げた。」 www.newsweekjapan.jp/ooba/2019/01/p…

posted at 10:55:41

藤原帰一「いまからおよそ20年前、中国の地方都市で起こった事件を描いた作品ですが、サスペンスいっぱいで楽しめる上に、中国社会の姿が浮かび上がる。連続殺人映画の王道を行く映画です。 」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #eiga pic.twitter.com/1QoQDnXnq3

posted at 10:45:13

兼高かおるさん「ラジオ東京から電話がかかってきてね。何を聞かれたかは覚えてないけど、向こうの電話口で話していた人がそばの人に、“大丈夫そうですよ、日本語”と言っているのが聞こえました。」( 取材・文/千羽ひとみ 2017/2/26)www.jprime.jp/articles/print… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 10:43:40

【本日】1/13(日)『YUKIGUNI』12:40の回上映後トーク 古谷三敏(漫画家「BARレモン・ハート」)+渡辺智史(監督)ポレポレ東中野 www.mmjp.or.jp/pole2/ pic.twitter.com/atKW8wd781

posted at 10:39:43

同性婚合法化、8割が肯定的 電通調査の20~50代(2019年1月12日)朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM1C…

posted at 10:00:47

[東京 9日 ロイター]訂正:焦点:日本企業、IoTやAI活用で大きな後れ 深刻な技術者不足 reut.rs/2VGlKTQ

posted at 09:57:52

沖縄県民投票:デニー知事のコメント全文「市町村は執行義務がある」 | 沖縄タイムス(2019年1月11日) www.okinawatimes.co.jp/articles/-/370… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:24:31

ミャンマー:記者、2審も禁錮7年 ロヒンギャ資料不法入手罪 (バンコク 西脇真一) 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:23:20

自民系衆院議員の作成資料に県民投票「否決」への道筋 勉強会で配布 | 沖縄タイムス(2019年1月13日) www.okinawatimes.co.jp/articles/-/371… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:22:51

<住民意向調査>浪江町・葛尾村「戻らぬ」微増 生活環境に不安か | 河北新報(2019年01月12日) www.kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから

posted at 09:22:13

ドームを目指す車いす 「ラブライブ!」のように仲間と:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASLDP…

posted at 09:21:42

「我々はどの国でも法律を順守し、社員にもそれを求めている」ファーウェイ、スパイ容疑の社員解雇 会社の関与は否定:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM1D… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:18:50

バザールから消える日本製品 制裁の影響「消臭元」にも:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM15… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:18:08

DV訴えたサウジ女性、カナダへ 国連機関が保護:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM1D… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 09:16:47

湯浅学「もう20年前になるんだけど、エンケンの本を作ろうと思ったのね。それで作り始めたんだけど、結局うまくいかなくて、頓挫しちゃった、ということがあったんです。」 (兵庫慎司)realsound.jp/2019/01/post-3…

posted at 04:15:58

【本日】1月13日 日曜日 18時~風間賢二 ニューゴシックの魅力を語りつくす『コンテンポラリー・ゴシック』(水声社)本の場所 美術のおまけつき www.honnobasyo.com/vol-56-2 pic.twitter.com/SxwaBMeUVc

posted at 00:45:29

【本日】1/13(日)18:00~『LL教室の試験に出ないJ-POPシリーズ〜1993年編〜 』[LL教室(森野誠一、ハシノイチロウ、矢野利裕) ゲスト:山田稔明(GOMES THE HIT MAN)]荻窪ベルベットサン www.velvetsun.jp/new-events/201… #life954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/152qQCmfdG

posted at 00:41:51

【本日から 2019/01/13 - 2019/01/30】Kazuyuki Kawaguchi/川口和之 “PROSPECTS Vol.3” photographers’ gallery(新宿)pg-web.net/exhibition/pro…

posted at 00:41:07

【本日】1/13 (日)15:00 - 17:00 倉本美津留+吉田尚記「日本の笑いを裏で支える立役者が”しくみ”を明かす!一生モノの「笑いの理論」」 『笑い論 - 24時間をおもしろくする』刊行記念 下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #mc1242 #s_info

posted at 00:40:11

【本日】1/13(日)19:30〜「よみがえれ テキストサイト」ヨッピー(ライター)+ 【侍魂】健+ 【兄貴の館】兄貴(98式)+【じーらぼ!】みやもと春九堂+ 【ろじっくぱらだいす】ワタナベ 「平成ネット夜話(よばなし)」渋谷ヒカリエ 9F www.nhk.or.jp/nethistory/eve… #平成ネット史 #s_info pic.twitter.com/dQ2tSqiQUU

posted at 00:39:04

1月14日のツイート

$
0
0

【2/7発売予定】『表現する人間 徂徠学派から国学へ』坂東洋介(ぺりかん社)朱子学を否定、儒教の教書や日本の古典といった「古え」に「道」を見い出す古学派が着目した人間の内面と外界との落差を「表現する人間」という像を基に考察する近世思想史論。 amzn.to/2Cm4CJZ

posted at 12:04:25

【2/19発売予定】『敗北者たち 第一次世界大戦はなぜ終わり損ねたのか 1917-1923』ローベルト・ゲルヴァルト(みすず書房)戦争の敗者にとっては、それはまさに暴力の始まりだった。第二次世界大戦のナショナリストとファシストの台頭を解き明かし、世界的評価を得た本。amzn.to/2Chkopv

posted at 12:01:44

【2/9発売予定】『海を撃つ』安東量子(みすず書房)「復興は進んだ、それ以外の事実は、やがてなかったことにされるのかもしれない。それならば、私は忘れまい。今日見た景色を、聞いた話を、忘却の向こう側へ押しやられようとしていることたちを」amzn.to/2Cm7wyB

posted at 11:56:49

【2/22発売予定】『食べたくなる本』三浦哲哉(みすず書房)丸元淑生、勝見洋一、有元葉子、辰巳芳子、細川亜衣、小泉武夫、冷水希三子、奥田政行、高山なおみ……美味いもの、美味い酒には目がない気鋭の映画批評家が、料理本や料理エッセイを批評的に読む。amzn.to/2TQLqLJ

posted at 11:54:38

呉智英「一九七〇年前後、学生運動で前科のついた友人が就職に困り、現業労働の零細企業に面接に行った話を思い出した。」 www.news-postseven.com/archives/20190… pic.twitter.com/y9pjCdC7ql

posted at 11:37:57

世界文化社・平澤香苗編集長がメンズの祭典「ピッティ」で語るクラシコイタリアへのLOVE(三澤和也) www.wwdjapan.com/770080

posted at 11:27:05

1月15日18:30〜20:30 松本光、田中滋 現地調査報告会:フィリピン・バナナ生産の真実 連合会館 4F 402会議室 www.facebook.com/events/5397579… #ss954 #radiko #tbsradio pic.twitter.com/rO8FHjDmzI

posted at 11:25:41

<評伝>梅原猛さん「デカルトの『方法序説』によって私は学問の方法を学んだ。学問にはまず『疑い』がある。その疑いは、それまでの通説に対する深い疑いである。そのような長い疑いの末、直観的に一つの仮説を思いつく」朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 11:14:30

中島岳志さん「自分こそ正しいと考える政治は人間の不完全さへの自覚がなく、知らず知らず大きな過ちを犯す。自分が100点なら相手は0点。それは衝突にしかならず、政治を前に進めることにはならない。」朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 11:13:36

【1/23発売予定】『鬼子の歌 偏愛音楽的日本近現代史』片山杜秀(講談社)山田耕筰、伊福部昭、黛敏郎、三善晃――。怒濤の近現代を生きた音楽家の作品を辿りながら、この国の歩みに迫り、暴き、吠える。鬼才の本気に刮目せよ! amzn.to/2ChBHH9

posted at 02:18:28

【1/26発売予定】『化学史への招待』化学史学会(オーム社)化学の教員や化学系の学部、教育学部などの学生が、現在の化学の発展にはどういう背景があるか、「歴史」を学ぶ事はとても重要なことです。amzn.to/2D7dPYl

posted at 02:13:01

亀和田武「インスタ映えより『網膜映え』する写真が見たい」 dot.asahi.com/dot/2018122500…

posted at 02:11:42

2月3(日) 19:00~ TAJIRI公開インタビュー 大坪ケムタ、DJ急行 メシ通『レスラーめし』単行本発売記念 Asagaya/Loft A www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta… #s_info pic.twitter.com/cmFHc9OE2P

posted at 02:10:25

1月17(木)19:30~プチ鹿島+ 久田将義+ 畠山理仁+須田慎一郎 「時事ネタプラスワン!」LOFT/PLUS ONE www.loft-prj.co.jp/schedule/pluso… #s_info #radiko #tbsradio pic.twitter.com/cr1CwgZUKi

posted at 02:06:59

1月 30(水) 19:30~ 奇妙礼太郎+塚本功 LIVE ふたりのビッグショーVOL.4 阿佐ヶ谷ロフトA www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta… #s_info pic.twitter.com/q12nN8gdxL

posted at 01:57:38

【本日1月14日(月)22時~放送予定】木村元彦 「ミャンマーで迫害される少数民族ロヒンギャの女性たち。被害の実態に迫る取材報告」(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」)www.tbsradio.jp/331482 #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:55:06

顧客情報、令状なく取得 検察、方法記すリスト共有: 中日新聞(2019年1月4日) www.chunichi.co.jp/article/front/… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:54:37

スマホゲームで位置把握か 捜査にGPS利用可能性 | 2019/1/13 - 共同通信 this.kiji.is/45709278665315… #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:53:50

【本日】1月14日 (月)17:30~19:00 隈研吾+大津若果 司会・真壁智治「進め! 建築の外へ」「建築・都市レビュー叢書」第5弾 『隈研吾という身体』(NTT出版)刊行記念 ABC本店 www.aoyamabc.jp/event/kengo-ku… pic.twitter.com/YP7V4TjnXw

posted at 01:51:03

【本日】1月14日(月・祝)午後2時~4時 宇野常寛ゼミ 遅いインターネット計画 PLANETS vol.10 刊行記念 とらきつね(福岡市唐人町) torakitsune8.thebase.in/items/15293446 pic.twitter.com/6bk08zEXlN

posted at 01:50:00

【本日1/14発売予定】『午前四時のブルーII 「夜、その明るさ」』小林康夫責任編集(水声社)平山隆雄《大天使ミカエル》、宮本隆司、國分功一郎+小林康夫 amzn.to/2FsmE1p pic.twitter.com/qHYTvreyai

posted at 01:23:00

【本日から】1/14、1/28、2/11、2/25、3/11、3/25(月)19:00-20:30 堀内進之介 資本主義の思想と哲学の系譜 シュンペーター、ケインズ、ハイエクほか 朝日カルチャーセンター新宿 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… #マイあさラジオ #nhk #今週のオピニオン pic.twitter.com/VltNQ254Pa

posted at 01:20:33

【本日】1/14 (月)14:00 - 16:00 The Seven Continents TOO MUCH Magazine、石川直樹 運営|大神崇 VACANT sevencontinents14.peatix.com #ss954 #radiko #tbsradio

posted at 01:18:24

【本日】1/14(月) 20:00~吉村萬壱+椋橋彩香「地獄とは何か?」『前世は兎』(集英社)刊行記念下北沢本屋B&B passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #s_info

posted at 01:17:39

【本日】1/14(祝月)12:25~の回上映後 菊地成孔+ヴィヴィアン佐藤さん 映画『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』公開記念トークショー角川シネマ有楽町 #denpa954 #radiko #tbsradio www.facebook.com/WestwoodMovieJ… #eiga #s_info

posted at 01:16:21

【本日】1/14(月) 12:00~ 阿部広太郎+きたむらけんじ+堀潤+松居大悟 「見えてきた!?ラジオ演劇の可能性」 下北沢本屋B&B peatix.com/event/589602 pic.twitter.com/dDAIbd2EBA

posted at 01:11:48

Viewing all 3132 articles
Browse latest View live